Soundcore Sport X20 A3968Z11 [ブラック]
- やわらかい質感のイヤーフックにより、激しい運動中も外れにくく、快適で軽い着け心地を実現した完全ワイヤレスイヤホン。
- IP68防じん防水規格と「SweatGuard」テクノロジーにより、雨や運動時の汗などを気にせず安心してスポーツやアウトドアに使える。
- イヤホン本体のみで12時間、イヤホン本体+充電ケースで48時間再生でき、約5分の充電で最大2時間分の音楽再生が可能。
※正規取扱店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
Soundcore Sport X20 A3968Z11 [ブラック]ANKER
最安価格(税込):¥9,990
(前週比:±0 )
発売日:2024年 7月 9日
Soundcore Sport X20 A3968Z11 [ブラック] のクチコミ掲示板
(5件)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2025年4月23日 04:06 |
![]() |
26 | 2 | 2024年8月23日 17:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Sport X20
カフェなどでMTGする場合に、周囲の音が相手に聞こえないようにするために、こちらの製品の購入を考えているのですが、オンラインMTGでの使用時に、こちらの周囲の音をカットする機能はあるのでしょうか。
製品情報をみても、こちら側で聞こえる音に対して、周囲のノイズをキャンセル機能があることは分かるのですが、相手側にはどうなるのか分からず、お聞きしています。
書込番号:26156032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12238015467
https://cafe.accea.co.jp/column/web%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%81%AE%E5%80%8B%E5%AE%A4%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%8C
j自分の声にはノイキャンはかからず、周りに駄々洩れであることは
考慮された方がよいかと思います。
書込番号:26156267
5点



イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Sport X20
Soundcore Sport X20を使用されている方、ご意見を聞かせてください。
私は日常的にジムで運動をしており、ジムで使うことを想定しています。
今は、BeatsのPowerbeats Proを使用していますが、Anker Soundcore Sport X20に変更を検討しております。
スマホはPixelなので、Beatsとのペアリング機能のメリットを享受できていません。。
私の感じるPowerbeats Proの良い点・悪い点
▪️良い点
@耳のフィットが良い(AirPodsは耳から落ちる)
Aデザインがかっこいい(ブラック)
B人と被らない(あまりつけている人が多くない)
▪️悪い点
@重い
Aケースが大きくポケットに入らず携帯性が悪い
B耳掛け部が大きいので、マスクと併用すると耳が疲れる
10点

人と被らないとか気にしてたら
良い物ほど被るから
しょうもない品に手を出すことになるよ・・
書込番号:25861933
15点

>kikokokeさん
Soundcore Sport X20を使用しています。Powerbeats Proの事はBeatsのwebページで見ただけで全く分かりませんが、機種変の理由は『ペアリング機能のメリットを享受できていません』という1点だけですか?Pixel(Android)の事も知らないし『ペアリング機能のメリット』が何かも分かりませんが、Android用のBeatsアプリは当然利用しているのですよね?
Powerbeats Proの悪い点として上げられている3点については、Sport X20も大差ない気がします。私は耳掛け式以外のイヤホンは直ぐに外れてしまうのと、値段の安さでSport X20を選びましたが、音質に関しては値段なりで専用アプリでイコライザーを調整しないと好みの音にならず、なっても音が良いとは思いません(まあそれなりに普通で、悪い訳でもないです)。Sport X20に変えてPowerbeats Proの『ペアリング機能のメリット』と同等の事が出来るのかどうか分かりませんが、出来ないのであれば買い換える必要は無いと思います。
書込番号:25862138
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





