
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > ダイキン > AN254AES-W [ホワイト]
7月の終わりにエアコンがいきなり壊れて地獄が始まりました。8月頭にとにかく買い替えないと死んじゃうと思ったので急いで量販店に行ってほとんど説明も聞かずにその場で買いました。決め手は「翌日工事が可能」だったからです。
しかし翌日、業者さんが来て取り付けするには専用回線の工事が必要だった事が判明。100vだったので今までブレーカーからの専用回線など言われた事がなく、詳しく聞くと結局のところタコ足回線状態となりそのせいで火災が頻発し、消防のほうから「絶対にダメ!」というお達しがあってから量販店など大手は専用の電気回線が無ければ増設工事をするのが必須となっていた。
結局、電気工事も含めてやり直すために8月16日金曜日に再度予定が組まれた。それまで生きているか不安だったが予定日に近づき前日業者さんから電話があり、「工事が出来ない」と再延期となった。そう「台風7号」のせいで。業者さんと量販店さんと再度連絡をしたところ20日になった。また2週間くらい待つかと思ったので今度は待ってやると決めた。無事電気工事も取り付けもしてもらって試運転すると天国だった!
前置きが長くなった。
性能はすこぶる良かった。木造一戸建ての2階の6畳なんだが、西陽以外は当たらない部屋にも関わらず異常なくらい熱くなる部屋だった。それもあって一つ上の性能のものを買った。
風通し全開の2階踊り場の気温と湿度が33℃、67%の時、自動運転で温度が下がりきった時の室温湿度が「23.5℃、45%」まで下がった。しかも音が全くしないほぼ無風な状態で、部屋の天井付近もしっかりと冷えている。逆に寒いと感じるほどだった。因みに部屋のドアを開けた直ぐそこに温湿度計がある。これを書いている時点で温度差は6℃、湿度は12%も低い。
あの蒸し風呂地獄が嘘のよう。今は冷え性にならないような対策を考えている。とにかく買ってよかったよ。
27点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





