Rakuten WiFi Pocket Platinum [ホワイト]
700MHz帯(プラチナバンド)対応のオリジナルモバイルWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
契約満了時の
実質費用3,282円/月
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2024年 7月11日
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 1 | 2025年10月2日 12:27 | |
| 7 | 4 | 2025年7月28日 23:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
データ通信端末 > 楽天モバイル > Rakuten WiFi Pocket Platinum [ホワイト]
「Speed Wi-Fi NEXT WX06」から「Rakuten WiFi Pocket Platinum」への乗り換えを考えています。
「Rakuten WiFi Pocket Platinum」はUSB Cタイプのクレードル経由の有線LAN接続でパソコンのインターネットは使えますか?
教えて下さい。
よろしくお願いします。
5点
プラチナムやめといたほうがいいですよ。すぐ発熱するし電池の減りが早く夕方まで持ちませんよ。
書込番号:26305573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信端末 > 楽天モバイル > Rakuten WiFi Pocket Platinum [ホワイト]
表題の件について
APNの設定が間違っているのか
つながりません
APN:uqmobile.jp
ユーザー名:uq@uqmobile.jp
PW:uq
認証タイプ:CHAP
という内容でやってみたのですが…
どなたか正しい情報をご存知でしょうか…?
書込番号:25902473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
UQ mobileのサービスとUQ WiMAXはサービスが異なります
現在設定しているAPNは「UQ mobile」のAPNです
契約がUQ WiMAXであればAPN設定が異なります
UQ WiMAXはAPNは「internet」で設定内容は公開していないためまたその他の制限でUQ WiMAX対応製品でしか利用できないのではないでしょうか?
書込番号:25902660
6点
>zr46mmmさん
早速のご回答感謝いたします
仰るとおり
UQmobileのAPN設定をしておりました!
これではダメなはずですね…(^O^;)
UQ WiMAXのAPN情報は公開されて無い
とのこと…
確かに色々検索しても出てこなかったので
詳しいことはわからないのですが
やはりUQ WiMAXのsimでは
無理そうですね…(´・ω・`)
書込番号:25902731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やっている事楽天モバイルのスマートフォンでNTTドコモのSIM使うのと同じです、スマートフォンもSIM選ばないSIMフリーなら繋がりますが、反対に書くとUQwiMAX端末で楽天モバイルのSIMで楽天モバイルに繋ぐのと同じです、端末買う時店員の説明ないですか?普通に考えてやっている事異常です。
書込番号:26249942
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)








