ビストロ NE-BS6C-K [ブラック]
- あたため時間を最大約38%短縮する、お急ぎあたため「スピード機能」を搭載したスチームオーブンレンジ。
- 食品の表面温度を見る赤外線センサーを搭載。自分好みの温度であたためられる。
- 下ごしらえした材料を耐熱ガラス製ボウルに入れたらあとはおまかせで、パスタ・カレー・シチュー・中華・煮物の定番メニューが手軽に作れる。

-
- 電子レンジ・オーブンレンジ 34位
- スチームオーブンレンジ 17位
ビストロ NE-BS6C-K [ブラック]パナソニック
最安価格(税込):¥70,739
(前週比:-487円↓
)
発売日:2024年 9月 1日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-BS6C-K [ブラック]
前機種のNE-BS5Cは一眼赤外線センサーにダウングレードされましたが、NE-BS6Cはスイングサーチ赤外線センサーに戻りました。
赤外線センサーといっても、64眼、8眼、スイングサーチ、一眼があり、能力には差があります。
私は単機能レンジで良いのですが、金額とセンサー精度は比例するので、スチームオーブンレンジを買うことになります。
くわえて良くなった点は解凍が「芯まで解せる解凍」になったこと。レンジ優先者としては比較するまでもありません
印象としては、上位機種(30l)の25lサイズ版。
かたおちをかうなら、前前機種の4Cはスイングサーチです。
(レンジ機能しか見ていないのでグリルの比較はせず)
書込番号:25921035 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
NE-BS6Cの前機種はNE-BS6Aになります
6Cも6Aもスイングサーチ赤外線センサーですね
現行機種NE-BS6Cと前機種NE-BS6Aの違いはこちら
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/26179/~/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%A8%E5%89%8D%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83#section04
書込番号:25927846 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






