Pixel Buds Pro 2 [Porcelain]
- 音速の90倍の速さで動作する「Tensor A1」チップ搭載の完全ワイヤレスイヤホン。アクティブノイズキャンセリング性能が従来の2倍になっている。
- 固定用アーチを回すことで、スポーツをするときは耳にしっかり、快適に過ごしたいときはゆったり、とフィット感を自在に調整できる。
- 11mm大口径ドライバーを搭載し、パワフルな低音を実現。ビームフォーミングマイク、風の音を軽減するメッシュカバーを搭載。
Pixel Buds Pro 2 [Porcelain]Google
最安価格(税込):¥22,848
(前週比:±0 )
発売日:2024年 9月26日
Pixel Buds Pro 2 [Porcelain] のクチコミ掲示板
(22件)

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 2 | 2025年9月18日 15:09 |
![]() |
5 | 3 | 2025年8月26日 10:54 |
![]() |
44 | 2 | 2025年6月13日 23:16 |
![]() |
19 | 1 | 2025年4月29日 17:03 |
![]() |
3 | 1 | 2025年4月8日 11:21 |
![]() |
10 | 3 | 2025年2月8日 06:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Google > Pixel Buds Pro 2
購入してまだ一ヶ月経ってないのですが
ランニング中に足が地面に接地する度にトントンというかドンドンというか耳に響く不快な音が聞こえます。
フィットしてなくて耳の中で暴れているのかと思い、アタッチメントを変えて試したのですが変化無しです。
これがソフトウェア側で音として作り出されたものなのか、それとも機器の中で物理的に何かが動いて出ているのか分からないのですが、同様の経験をされた方、対策をご存知の方、情報を共有頂けますと幸いです。
書込番号:26293373 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

FAQだと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22532702/
カナルイヤホンで耳穴を密閉すると、骨をつたわってきた
足音が耳の空間に反響します。
咀嚼音も同様です。
過去トピにもありますが、開放型のイヤホンにかえてみる
とかでしょうか。
書込番号:26293405
3点

ありがとうございます
前のpicel buds proではそんな事なかったのですが、私の耳の形との相性ですかね。
書込番号:26293502 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Google > Pixel Buds Pro 2
購入前の質問です。
Pixel Buds Pro 2の購入を検討中ですが、充電ケースがどの程度汚れやすいか気になっています。
サラッとした白なので、汚れが付着しやすく、クリーニングしづらそうに見えますが、実際はいかがでしょうか?
場合によっては、保護ケースを購入しようとも思っています。かなり一生懸命調べたのですが、カラビナホールがない保護ケースはベルロイ以外に見つかりませんでした。ベルロイ以外にカラビナホールがない保護ケースをご存知でしたら教えていただけると大変ありがたいです。
よろしくお願いします。
0点

>SHU-001さん
ケース無しで使っていますが、汚れやすいとは思わないです。アルコールウェットで簡単に汚れは落ちます。(汚れの有無にかかわらず1週間に一度掃除している前提)
ただ傷は簡単につくと思いますので、ケース工夫せずに綺麗に維持したいのならケースはあったほうが安心かもです。
私は硬いものと一緒にしないことを徹底しているので問題ないですが、プラスチック樹脂同士でもこすれ傷とか普通につくと思います。
書込番号:26273439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


写真まで付けて詳細にお教えいただき、ありがとうございます!
使用期間1年とは思えないキレイさですね!
保護ケースでゴツくなるのが嫌だったので、大変参考になりました。
まずは傷に気をつけながら裸で使ってみようと思います。
書込番号:26273475
1点



イヤホン・ヘッドホン > Google > Pixel Buds Pro 2
公式ページには通信方法にLE Audioの記載がされていますが、現状ではLE Audioは使えませんので注意です。
Googleへチャットでの問い合わせをしたところ、LE Audioで使用されるはずのコーデックLC3での接続はできないとの回答をいただきましたので、LE Audio目当てで購入を検討されている方は注意してくだい。
LE Audioをサポートしているのにも関わらずLC3での接続が不可能というのがまったくもって意味がわからないので、チャット担当をされていた方が現在技術班へ問い合わせてみますとのことなので、回答がありしだい再レビューしようと思います。
当然ですが接続先のスマホはLE Audioに対応している製品です(pixel7a)
24点

問い合わせに回答がありました
結論として、Pixel Buds Pro 2はLE Audioに対応していました
しかしながら接続先のpixel7aがLE Audioを''サポート''はしているが、今後のアップデートにて''対応''する予定だそうで、現状ではこの組み合わせでは利用できないというのが答えでした
お騒がせして申し訳ありませんでした
書込番号:25913094
13点

Android16に更新した今現在でも、LEオーディオによるLC3では接続できません。Googleへチャットでのやり取りをして確認を取りましたが、対応予定という返答でした。
書込番号:26209232
7点



イヤホン・ヘッドホン > Google > Pixel Buds Pro 2
レビューの中でフィット感を酷評している人がいますが、
私の耳では、これまでのイヤホンの中で最も良かった内の一つです。
耳の形によって合う合わないがあることがわかりました。
書込番号:26163623 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

至極わかりきったことですけどねー
書込番号:26163801 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



イヤホン・ヘッドホン > Google > Pixel Buds Pro 2
購入して10日ほど何ですが
皆さんの充電ケースのバッテリー持ちについて教えてください
使用せずにケースに収めているだけでケースのバッテリーが
1日で50%以上は減っています
他の方も似たようなものでしょうか
ファームウェアは最新です
よろしくお願いします
書込番号:26130706 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ひと晩寝ホンとして使って充電すると3割くらいはケースのバッテリーは減ります。5割はちょっと多い気がします。
書込番号:26139214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Google > Pixel Buds Pro 2
発売前に注文して発売日以降短時間(1日2時間以内)ながらほぼ毎日使用していますが
最近になりいくら充電してもケースのランプがすぐにオレンジになります
3日も持たずに1%表示になります
皆さんはいかがでしょうか
書込番号:26065664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>masaomasaoさん
初期不良を疑うのであれば早めに店に行きましょう、交換して貰えるかもしれませんよ
書込番号:26065676
3点

>皆さんはいかがでしょうか
と聞くまでもなく故障ですし、聞いたところで貴方のイヤホンは治りません。
幸いまだ保証期間内なのですからしかるべき措置を講じましょう。
此処で無駄に時間を浪費するよりもそれが最善策です。
書込番号:26065688
6点

>アドレスV125横浜さん
ありがとうございます
オレンジランプが点灯しても常にイヤホンは100%なので別にいいのですが
google ストアで買ったので調べてみます
書込番号:26066327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





