最安価格(税込):¥66,800
(前週比:+2,000円↑)
発売日:2024年 9月上旬

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 3 | 2025年7月2日 14:14 |
![]() |
19 | 1 | 2025年6月28日 10:43 |
![]() ![]() |
52 | 11 | 2024年9月11日 21:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-NA10
高齢の親に贈りたいと考えており、こちらの機種の購入を検討しています。
実際に使われている方にお聞きしたいのですが、高額でも「買ってよかった」と感じられましたか?
それとも、3〜4万円程度の中位モデルでも十分だったと感じられましたか?
雑感でも構いませんので、ご購入後に感じたことや使い心地などを教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
10点

使ってる方からのコメント無いですね
ここで他社製品の紹介になりますが、この機種の価格帯に近いと思われる東芝の事実上のフラッグシップモデルと言われてる上級機が7月初旬に発売されます。各販売店は在庫があり月が変わるのを待っている状況です!相当良い炊飯器と思われます。
更にその下の機種はお買い得になっており、品質的には上級機と遜色無いスペックを持ち35000円前後、更に更にその下が25000円前後でこれも高CP!
最後に高齢って事で一番のオススメなのがシンプルなボタン操作で炊飯が出来て凹凸の無い2点で簡単手入れ、炊き上がりも美味しい20000円前後の機種等があります。
全て私のオススメです。他社で申し訳ありませんがもし興味が有れば型番をお伝えします。
書込番号:26218689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この炊飯器使い心地いいわーって
10万円くらいする炊飯器持っていてますが思ったことないですね。炊飯器に使い心地は求めてないです。
書込番号:26222756 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

8年くらい前の象印圧力IH5.5合炊きNP-BF10当時3万円程度のからの買い替えしました。正直あまり違いはわかりませんでした。同じメーカーだからかもしれません。前の炊飯器はとても優秀でとてもおいしく炊けました。もちろんこの炊飯器もおいしいく炊けます。私がバカ舌なのかもしれません。マイコン炊飯器から圧力IH炊飯器に替えた時の感動を味わえると思ったのですが、そこまでではなかったです。ただ何となくこの子がいるだけですごく出来る人になった気分になります。見た目がかっこいいからかもしれません。
書込番号:26226736
3点



炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-NA10
口コミをみて当該機種を購入しました。
今から、いろんなメニューを試してみたいと思っています。当該機種を使用されている方で おすすめのメニューがありましたら、参考までに教えて下さい。
また、以前はパナソニックの圧力IHを使用しており、しゃもじフォルダが付いて便利でしたが、当該機の場合、しゃもじフォルダが付いていません。しゃもじ置き方はどのようにされているか参考までに教えて下さい。
書込番号:26189031 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

しゃもじの置き方?
面白い質問ですね
私は近くに置いてますよ
近くにあれば便利
遠くにあれば不便。
あとしゃもじは横に置いても縦に置いても
大丈夫ですよ、安心してくださいご飯はすくえますから。
書込番号:26222757 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-NA10
この秋発売される、こちらの機種を買いたくて
予約購入するか、
発売後、値段が一瞬下がるかもしれなく、
待ってみるかどっちが良いでしょうか?
他の家電もそうですが、傾向として、発売されると注目度が上がり、一瞬お値段が高くなるような
書込番号:25869070 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

お値段より評価を見てから購入した方が安全。
書込番号:25869085
6点

レビュー評価も確認したいですが、初回ロットは避けたいですね。
あと、前期種との大きな違いは白米特急の追加ぐらいです。
https://x.com/Yodobashi_Now/status/1826514642753257553
書込番号:25869165
5点

>みきの助さん
こんにちは
確実に手に入れたいのであれば、予約ですね。
初期ロットは、当たれば真面目に作られているので、
いいものが 手に入る可能性もあります。
また、価格で得をしたいのであれば、半年ほど待って価格推移を見てから
購入することもメリットとしてはありますが、在庫がなくなってしまった場合
待たされる可能性もあります。
どちらを選ぶかは、、みきの助さん次第ですね。
書込番号:25869175
4点

>みきの助さん
>発売後に買うのと発売前に予約しちゃうのとどっちがお得?
お得かどうかは判りませんが、安心して使用するなら2ロット以降
書込番号:25869238
6点

>みきの助さん
私は学ぶ側ですので完璧な答えを提供することはできませんが^_^
初期ロットを除外して、サービスと情報が多いロットを買うのが無難で絶対的な王道と考えています
しかし、初期ロットを使いこなしている達人を間近で見たことが幾度かありますけど、最初の試行錯誤が多い分必ず達人の味付けが入った唯一無二の機体になっていて大変羨ましいなと思ったことが多々あります
※大変な余談で恐縮ですが、量産型から達人を追求することとプロトタイプから達人を感じるのと着地点が見えているのであればさほど違いは無い気がしますm(_ _)m
書込番号:25869713 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ジャック・スバロウさん
こんばんは。夜分遅くにレスすみません。
そうですよね、急いで焦って買うより、初回ロッドを購入された方のレビューをまず確認して判断ですよね。ありがとうございました!
書込番号:25870325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
こんばんは☆。.:*・゜夜分遅くにレスすみません。
前のモデルとの比較もリンク先を貼ってくれてありがとうございます。参考になりました!
前のモデルのお値段も参考にしたいと思います。
書込番号:25870335 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すぐに必要なら購入も良いと思います。
必要も無いのに買ってどうしますか?
新製品と言っても単に型番違いも有ります。
新機構…初期ロットはリスクだけです。
世のユーザーから文句を言われて良く成って来る。
単にお得と言うなら様子見ですね。
書込番号:25875449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レスありがとうございます!
なんだかんだ悩んだ挙句、NW-FB10-BZ [濃墨]、2023年モデルを価格ドットコムサイトより購入しました。
やれ新機種がどうの、価格がどうのとお騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
NW-NA10-BZ も良かったんですが、出たばかりのより後発ロットの方がいいですよ、のご意見も参考にしました。
ありがとうございました!
書込番号:25877109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

期待し過ぎ。
最近のプレミアム炊飯器は、どれも美味しいお米を炊いてくれるよ。
書込番号:25887080
4点

家電製品全般に言えるけど、メーカー広告に踊らされ過ぎだよね。
まぁ、楽しいけど。
書込番号:25887082
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





