Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー] のクチコミ掲示板

2024年 8月22日 発売

Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]

8.7型液晶(1340×800ドット)を搭載したタブレットの4Gモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ストレージ容量
ネット接続タイプ
カラー
  • グラファイトグレー
  • オーロラグリーン
  • スカイブルー

画面サイズ:8.7インチ 画面解像度:1340x800 詳細OS種類 : Android 14 メモリ容量:4GB CPU:MediaTek Helio G85 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]の価格比較
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]の中古価格比較
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]のスペック・仕様
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]のレビュー
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]のクチコミ
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]の画像・動画
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]のピックアップリスト
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]のオークション

Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]Xiaomi

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2024年 8月22日

  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]の価格比較
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]の中古価格比較
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]のスペック・仕様
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]のレビュー
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]のクチコミ
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]の画像・動画
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]のピックアップリスト
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]

Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー] のクチコミ掲示板

(244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]」のクチコミ掲示板に
Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]を新規書き込みRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面のアプリ表示数について

2025/06/29 12:47(3ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
本日届いて触ったばかりですが、ホーム画面のアプリ数を増やす方法があるでしょうか?
縦画面で4列表示ですが、少し詰めて5列とかに変更したいので、ご存知の方、ご教示お願いします。

書込番号:26223881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11104件Goodアンサー獲得:1880件

2025/06/29 18:47(3ヶ月以上前)

私のAndroid 16スマホは、
 設定アプリ(または、ホーム画面長押し) → 壁紙とスタイル →
 ホーム画面 → アプリグリッド
で、変更できます。

設定が見つからない場合は、持っている人からの返信を待つか、
サポートに問い合わせしましょう。

書込番号:26224202

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/07/03 12:10(2ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
助言いただいたとおりサポートに連絡したところ、仕様により変更できない旨の回答をいただきました。
ありがとうございました!

書込番号:26227560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


双鞭さん
クチコミ投稿数:6件

2025/09/13 12:00

設定画面

縦5列、横6列の表示例

こんにちは。
少し遅いレスとなりますが、アプリを使うことでホーム画面をいろいろと設定できます。
Nova Launcherというアプリで、横・縦のアイコン数を自由に設定できます。
少しクセがあるアプリですが、一度お試しになってはいかがでしょうか。
的外れな回答でしたら、ご容赦ください。

書込番号:26288959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 持ちやすい

2025/06/17 08:59(3ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:176件

今まで寝転がって観たりナビにiPad miniを利用していましたが、買い替えを考えた時iPadは高すぎることでこの商品を購入しました。
手の大きさにもよりますが、iPadより細いので私の手にフィットします。
車のナビとしても横長の画面で見やすいです。
このくらいの値段なら買い替えも容易だと感じます。

書込番号:26212369

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Yahooアプリ スマホ版

2025/06/09 08:46(3ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

Yahooアプリをインストールし使用しようとしたら、タブレット版で表示されます。
希望はスマホ版で表示をしたいです。
ネットでいろいろ調べたり、再インストールなどいろいろ試しましたがダメでした。
お助けいただけないでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:26204768

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2025/06/09 09:59(3ヶ月以上前)

開発者オプションの最小幅を500に設定する、

参考
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0030/#26204257

書込番号:26204823

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2025/06/09 10:24(3ヶ月以上前)

できました!ありがとうございます!

書込番号:26204839

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

最小幅を500に変更

2025/06/08 19:34(3ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:92件 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーのオーナーRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーの満足度2

ipadを含めタブレットはブラウザやアプリの表示の文字や写真が小さく表示され使用に堪えない

開発者オプションの最小幅を500に設定することで「大きなスマホ」として利用する事ができたが、何故デフォルトでは使いにくい見にくい設定にしているのか理解に苦しむ

書込番号:26204257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2025/06/08 19:58(3ヶ月以上前)

デフォルトはChromeをタブ形式で使うための設定になっています。

HD解像度のスマホは300DPI前後に設定されているものが多い様です。

書込番号:26204294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2025/06/08 23:04(3ヶ月以上前)

500以下にするとスマホの表示になるからではないですかね?

書込番号:26204516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 サブタブレットとして使いたいのです

2025/05/22 03:20(4ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

初めてタブレットを買おうと思ってこちらの商品を検討してます。
用途は車のカーナビが壊れたのでナビとして使える事と最近音ゲーを初めてスマホだとタップしづらかったのでタップしやすいタブレットが欲しくなった2点です。予算は2万円前後で考えてるのですがゲームをする為の性能面は厳しいでしょうか?

書込番号:26186488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:1086件

2025/05/22 05:12(4ヶ月以上前)

SoCはHelio G85ですし、ゲーム目的なら止めた方が良いと思いますよ。
https://garumax.com/helio-g85-cpu-gpu-spec-game-performance#Helio_G85-3
https://garumax.com/redmi-pad-se-8-7-4g-review#i-4

書込番号:26186501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4363件Goodアンサー獲得:651件

2025/05/22 06:08(4ヶ月以上前)

運転中は電話に出られないのだし、スマートフォンでナビゲーションでも良いのではないかと思います

炎天下に車中にタブレットを置き忘れると危険です
携帯端末のバッテリは炎天下で発火が有り得ます

スマートフォンを車に置き忘れると直ぐに気づくと思うけれど、タブレットは車に置き忘れても気づかないか、気づくのは遅くなるかもしれません

タブレットを車に置き忘れないのであれば、
この限りではありません

スマートフォンでナビゲーションでも、置き場所に依れば直ぐに高温になることはあるでしょう。適当な所に置いて利用するのが良いと思います

書込番号:26186513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1847件Goodアンサー獲得:181件 500px 

2025/05/22 07:27(4ヶ月以上前)

タブレット買うならiPadですよ。
それ以外は、特に安い奴はすぐに性能に不満が出ます。

書込番号:26186547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2025/05/22 09:37(4ヶ月以上前)

>>予算は2万円前後で考えてるのですがゲームをする為の性能面は厳しいでしょうか?

ナビやネット検索用途であれば問題なく使用できますが、重いゲーム用途には向いていません。

ゲーム用途のタブレットなら、やはりiPadかハイエンドのAndroidタブレットでしょう。

https://yourfones.net/list/tablet/?vtype=antutu&target=

※Redmi Pad SE 8.7のAntutuスコア(Ver.10)の総合スコアは270531。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=21213#:~:text=%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%80%8CRedmi%20Pad%20SE%208.7%204G%E3%80%8D,-%E3%83%BB4GB%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%EF%BC%8B64GB&text=%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%80%8CAnTuTu%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%EF%BC%88%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3,%EF%BC%9A76501%EF%BC%89%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82

書込番号:26186640

ナイスクチコミ!0


hAnDS3333さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2025/05/22 14:52(4ヶ月以上前)

>山岡家365さん
音ゲーやるなら現状はIPad以外はおすすめできないです。
特にシャオミ端末は設定を行わないと3本指以上のタップが反応しない現象があるので・・・
※設定しても完全に防げるわけではないです

他のゲームについては「redmi pad se 8.7 gaming test」で検索すれば実機で検証されている動画が出てきますので、そちらを参考にされるといいかもです。

書込番号:26186929

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザー切り替えはどこに?

2025/05/08 00:05(4ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

Android系は初めてです。
アカウントを切り替えて家族で本機を共有したいのですが、そういった設定が見つかりません。
WindowsパソコンにおいてPINでマイクロソフトアカウントを切り替えて複数ユーザーで利用するイメージなんですが、そもそも本機にはそういった設定はないのでしょうか?

書込番号:26172244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11104件Goodアンサー獲得:1880件

2025/05/08 01:18(4ヶ月以上前)

・【超便利!!】Androidスマホで複数のユーザーを切り替えて使う方法
https://phone-cierge.com/android-multiuser/

スマホでの例ですが、参考にしてみては?

書込番号:26172284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2025/05/08 02:07(4ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
同じような記述をいくつか読んで少しずつわかってきたのですが、そもそも本機の工場出荷時の状態では複数ユーザーを設定できるメニューは隠してあるようです。

開発者モードでの設定変更が必要みたいですね。

書込番号:26172295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]」のクチコミ掲示板に
Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]を新規書き込みRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]
Xiaomi

Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2024年 8月22日

Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+64GB SIMフリー [グラファイトグレー]をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング