Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン] のクチコミ掲示板

2024年 8月22日 発売

Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]

  • 8.7型アイケアディスプレイを搭載したタブレットPC(4GB+128GB)。なめらかな操作感の90Hzリフレッシュレートを実現。
  • DC調光、読書モード、アダプティブカラーなどの機能を搭載し、目の疲れを軽減する。Dolby Atmos対応ステレオスピーカーを搭載。
  • 4G対応によるシームレスなコンテンツ視聴ができる。6650mAh大容量バッテリーを備える。
最安価格(税込):

¥18,491

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥18,677

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,491¥28,960 (32店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ストレージ容量
ネット接続タイプ
カラー
  • オーロラグリーン
  • スカイブルー
  • グラファイトグレー

画面サイズ:8.7インチ 画面解像度:1340x800 詳細OS種類 : Android 14 メモリ容量:4GB CPU:MediaTek Helio G85 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]の価格比較
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]の中古価格比較
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のスペック・仕様
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のレビュー
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のクチコミ
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]の画像・動画
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のピックアップリスト
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のオークション

Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]Xiaomi

最安価格(税込):¥18,491 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 8月22日

  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]の価格比較
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]の中古価格比較
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のスペック・仕様
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のレビュー
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のクチコミ
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]の画像・動画
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のピックアップリスト
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]

Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン] のクチコミ掲示板

(234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]」のクチコミ掲示板に
Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]を新規書き込みRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

祖母に、購入を考えているのですが?

2025/03/01 10:17(6ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:42件

皆様、こんにちは!  祖母の件で相談します!

現在祖母は、docomoの折畳携帯電話(3G)を使用しています。 2026年3月で、左記は、中止となります。

新しい機種を来年までに考えないといけません。

折畳携帯電話も、4G回線があるそうなので、それを購入したほうがいいのでしょうか?

電話ができるタブレットを探したら、この機種が出てきました。

シャオミのタブレットは、画面が大きい、電話も通信もできるので、便利だなと考えています。

ユーチューブでも、60歳以上の方が、iPadmini を便利に使う動画も出ていて、便利だなと思いました。

祖母に、このタブレットを薦めようと考えていますが、実際使った感じはどうでしょうか?

特に、電話は、きちんと使えるのでしょうか?

4G回線折畳携帯電話 と このタブレットで悩んでいます。

よろしければ、使っておられる感想を伺いたいです。

回答お願いいたします。

書込番号:26093636

ナイスクチコミ!6


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2025/03/01 11:05(6ヶ月以上前)

>>特に、電話は、きちんと使えるのでしょうか?

音声SIMを挿せば、音声通話は出来ます。

普通にスピーカーホン状態になりますので、通話内容は周囲にざざ漏れ状態です。

書込番号:26093685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2025/03/01 11:24(6ヶ月以上前)

ウチの祖母は指先の乾燥などもあってスワイプ操作などが難しく、結局今まで通り物理キーのあるガラホがいいという結論に至りました。

書込番号:26093710

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2025/03/01 11:56(6ヶ月以上前)

年齢によるけど、今からフリックに切り替えるのは難しいんじゃないかなぁ。
あと、この重量で大丈夫? 家にいるの前提なら有線で良くない?

それから、Redmiのサポートは5年らしいんですが、Android勢は発売開始から数えるようなのであと3年半ですな。
Redmiの実績は、2016年発売の奴は2024終了だから8年間でしたけど。つまり期待値は6年半。
そこまでまたガラッとUI変わったらもう付いていけないとかなりそうな気がするけど。

ドロ勧めるって事は当然ドロユーザだと思うけど、使わせてみたほうがいいと思う。
スマホは割といろんなことを理解してないと使えないし、リスクも高い。
出たメッセージを「はい」「はい」押しちゃうようだと財産全部盗られかねない。

書込番号:26093749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11055件Goodアンサー獲得:1877件

2025/03/01 13:19(6ヶ月以上前)

スマホやタブレットはガラケーより大きいし重いので
外出時に持ち歩くのは苦痛に感じるかも知れません。

目が悪くないなら、通話用に小さ目で軽いスマホ、
自宅用にタブレットを買ってあげると良いかな。
※自宅用が必要かどうかは分かりませんが。

書込番号:26093840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:194件 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーのオーナーRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーの満足度4

2025/03/01 14:05(6ヶ月以上前)

縦持ちにすると上と下にスピーカーがあり、
耳に近い上スピーカーだけ有効になるので
通常の通話であれば盛大にダダ漏れするみたいな感じではないです
静かな環境であれば周囲に聞こえるでしょうけど、
タブレットを持った本人の喋り声のほうがうるさいですよね

このタブレットをガラケーから移行して電話の代わりにするというのは
なかなかチャレンジングかなと思います
ご本人がタブレットやスマホに興味を持っている、
友達とのコミュニケーションに使いたい、
孫とビデオ通話したい
みたいな意欲があるならいいんじゃないですか?


自分もいつかガラケーがなくなったりするんだろうかと心配で
うちの高齢の家族に自宅でタブレットをいじらせています
スマホは画面とタッチパッドが小さいのがきっとつらいだろうなと自分は考えています
うちの家族はガラケー打ちもフリック入力も無理なので
50音入力できるようにしました
LINEのトークはなんとかできるようになりました

Google検索とかできるようにならないかなと期待してたのですが
それは無理で、簡単なゲームばかりしています

書込番号:26093891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2025/03/02 05:40(6ヶ月以上前)

先ずはおばあ様に確認してみては?
うちの母親(80歳超え)に同じ話をしたら、間違いなく罰ゲームと勘違いして絶対に拒絶します。
8インチ越えの端末を外出時に携帯するのは苦痛です。今までガラケーで事が済んでいたのなら、今後も4G回線用のガラホで十分だと思います。

書込番号:26094695

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーのオーナーRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーの満足度5

2025/03/02 12:34(6ヶ月以上前)

私は4Gガラホとタブレット端末を併用していますが、ガラケーの使いやすさに慣れた人間にとってスマホやタブレット端末を携帯電話として使用するのは色々と不便であり、下手するとストレスが溜まります。
機能が多すぎて混乱するとか、どこかで操作を間違っていないか不安になるというのがありますので、あまりお勧めできませんね。

書込番号:26095092

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2025/03/03 08:47(6ヶ月以上前)

皆様、回答ありがとうございます。

やはり、使い慣れている4G回線の折り畳み携帯電話を考えた方がいいみたいですね。

祖母の家は、遠くにあるので、今は無理ですが、、5月の連休に実家に戻る予定なので、

その時に、祖母に、話してみようと思います。

書込番号:26096186

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信20

お気に入りに追加

標準

カーナビ使用はできますか?(購入前)

2025/02/20 19:55(6ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

カーナビとして利用予定です。意外とGPSが搭載されているタブレットがない中で、予算の兼ね合いでこちらのタブレットにたどり着きました。
GPSは搭載されているのはスペック表で確認できましたが実際にカーナビとして利用されている方の意見を伺えればと思います。今の所ドコモSIMorテザリングで利用、Yahooカーナビが使えれば良いなと思ってます。

書込番号:26082677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2025/02/20 20:23(6ヶ月以上前)

GPS以外に加速度センサーを搭載しているので、トンネル走行時に最低限自分の位置を見失いか見失う程度のレベル。

他にジャイロセンサーがあれば良いのですhが、トンネル走行時以外は問題ないです。

書込番号:26082715

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2025/02/20 20:34(6ヶ月以上前)

スペック表に Eコンパスと書いていますが、これはおそらく電子コンパスのことで、ジャイロセンサーの機能があるのか?
よく分かりませんけど・

https://www.akm.com/jp/ja/products/electronic-compass/

書込番号:26082729

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2025/02/20 20:46(6ヶ月以上前)

iPhoneを利用している場合は、iPad WiFiモデルをテザリングで利用する手もあります。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/ipad/ipadb7c27772/ipados

但し、同価格のものは第8世代C級品になります。
https://www.backmarket.co.jp/ja-jp/p/ipad-102-8-2020-wi-fi-32-gb/446120d5-27dc-4b3c-870f-3571c73cd176

一応4Gモデルもあります。
https://www.backmarket.co.jp/ja-jp/p/ipad-102-8-2020-wi-fi-cellular-32-gb/4a4b85d3-0bab-439f-b7bf-c92e6425a092

書込番号:26082748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:194件 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーのオーナーRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーの満足度4

2025/02/20 20:58(6ヶ月以上前)

オーナーです
Yahooカーナビをインストールしてみました
今日明日は大雪っぽいのでいつになるかわかりませんが、
ほかにレポートがなければ動作試しますよ

Yahooカーナビは何年か前にスマホでちょっと使った程度なんですけど
何か気にされてるポイントはありますか?

とりあえず自宅で起動してみて、現在地はつかめています

書込番号:26082774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2025/02/20 21:25(6ヶ月以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。現在使っているスマホでのカーナビでもトンネルの中に入るとワープするのでそういうものと認識してます!屋外で使えると助かるのですが

書込番号:26082813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/02/20 21:27(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
情報ありがとうございます。アンドロイド派なのでiPadは現在検討しておりません。でも評判いいんですよね、iPad…

書込番号:26082816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/02/20 21:30(6ヶ月以上前)

>おさむ3さん
オーナー様!ありがとうございます!
もし可能でしたら
・ナビとして使った時の地図のズレはナビとして使えるレベルか
・進行方向をちゃんと認識してくれるか
・移動に合わせて地図がちゃんと動いてくれるか
がわかりますと非常に助かります!
ただ荒天とのこと、無理は成さらず機会がありましたらよろしくお願いいたします!

書込番号:26082821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2025/02/20 21:51(6ヶ月以上前)

昔は、Nexus 7をカーナビ代わりに使用したことがありますが、問題は車でのタブレットの固定方法でしょう。

現在は、iPhone 16 Proと車のカーナビでUSB type-C接続し、Apple CarPlayでGoogemap、iPhoneの標準マップ、Yahoo!カーナビのアプリ使用しています。

書込番号:26082856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:194件 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーのオーナーRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーの満足度4

2025/02/20 22:09(6ヶ月以上前)

たしかに…
進行方向認識してヘディングアップできることを確認したいのですが、
この大きさですと運転席から見える位置に固定するのが難しそうで
どうしようかなと思っていました

なにか方法を考えて、できる範囲でやってみます
もしくはすでにお使いの方いれば、その方のお話も聞いてみたいところです

書込番号:26082868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2025/02/21 11:27(6ヶ月以上前)

機種固有はわからないので一般論。

タブレット使う事の欠点は、GPS受信するために天井の無いところに出す必要があるんですが、そうすると直射日光が当たるので昇天しやすいのと、炎天下で放置できない事です。
視界妨げると怒られるので、普通のクルマだと設置場所が難しいと思いますけど。(そのためのCarPlay)

自分はスマホ使ってますが、スマホは割と隅っこに設置できるのと、吹き出し口を利用して冷却もできます。スマホならクルマ離れる時は持ち歩けます。
オススメ

iPhone 14 Pro使ってますけど、Google Mapでトンネルで迷子にならなくなりましたね。
駐車場から出るときは相変わらずポンコツですが。(一番方向知りたいときなのに、、、)
今見ると、コンパスやらジャイロやらいろいろ書いてあるので、センサー駆使してるようです。

関係ありそうな仕様
>高精度2周波GPS(GPS、GLONASS、Galileo、QZSS、BeiDou)
>デジタルコンパス
>気圧計
>ハイダイナミックレンジジャイロ
>高重力加速度センサー

>ありりん00615さん
WiFiモデルは今でもGPSを登載してません。

位置情報共有アプリもあるようだけど、ちゃんとどういう条件で使えるのか明確にしないとミスリードになるのでは?
全てのナビソフトでOKな訳じゃないですよね?

その状態でジャイロ働くのでしょうか? ないとトンネルで迷うことになりますが、確認できてますか?

もう一点。iPhone側のGPSを使うならiPhoneを天井の外に出して固定しないとダメですよね。大きな制約だと思いますけど。

説明足りてないのでは?

書込番号:26083271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2025/02/21 11:49(6ヶ月以上前)

携帯の電波とか、トンネルビーコンなんかも活用するようですね。

ただ、ビーコンの方は日本で普及しているのか良くわかりませんでした。

というわけで、関係ありそうな機能に追加。

>iBeaconマイクロロケーション

まさか高速で走ってる時にBLE使えるとは思わなかったw

Waze Beaconってのが海外では普及してる? ようですが、iPhoneがキャッチできるのかは謎。
ソフト的な話なので頑なな「囲い込み戦略」をAppleが諦めたら使えるとは思いますが。

書込番号:26083290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:194件 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーのオーナーRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーの満足度4

2025/02/21 21:51(6ヶ月以上前)

再生する停車時のクルマの向き

製品紹介・使用例
停車時のクルマの向き

設置位置

Redmi走行ルート

moto g52j走行ルート

>あるぱ(埼玉県)さん
試してきました

○結論
Yahooカーナビをこの機種で使うのは厳しいかも…(動作はしますが、ストレスたまると思います)
カーナビがメインの目的ならやめておいたほうがいいように思います。


○確認方法
マツダ車の純正ナビ、マツダコネクトの画面にゴムバンドでRedmi Pad SE 8.7 4Gを固定。
比較対象として、その下にAndroidスマホ、モトローラmoto g52j 5Gを設置。
同じ場所を目的地にして同時に動作させて走行しました。
(自車はAndroidAutoは非対応です)


○確認したポイント

@ナビとして使った時の地図のズレはナビとして使えるレベルか

→Redmi Padは案内ルートと違う道へ進んだときに、自車位置の修正とリルートにすごく時間がかかる。
 300m(次の信号)くらいかかったような…
 案内ルート通りに走っているときは問題なさそうです

→moto g52jは数秒以内くらいにリルート完了します


A進行方向をちゃんと認識してくれるか

→Redmi Padは不安定です。停車時は向きがちょいちょいと変化して、大きな画面全体が回転するので気になります。
 高架沿いの下道も苦手なようでした。動画参照ください。

→moto g52jは比較的安定していて合格レベルかなと思いました。


B移動に合わせて地図がちゃんと動いてくれるか

→原則的にはどちらも問題なかったと思います。
 ただしトンネルに入ったときの動作が違いました。
 Redmi Padはトンネルに入る前の位置で止まってしまいます。抜けてから数100m走行すると、再度自車位置をつかみました。
 moto g52jはトンネル走行中も自車位置は移動し続けていました。ただし正確な位置ではなく推測の地点と思われます。

走行ルート画像をそれぞれ載せますので参照ください。
色付け部分がトンネルです。Redmi Padはトンネル内にドットが打たれていません。


○その他

たぶんここのスレッドを探したら書いてあったと思うのですが、
この機種は画面分割ができないみたいです。
横向きにしたらナビともう一つアプリを表示しておきたくなるかも知れませんが、
この機種では無理みたいです。


○感想

設定を完全に同じにできていないのでそこはすみません。
ほかのタブレットと比較できたらよかったのですが、ほかはGPS付いてないものしかなく…
デバイスによってこんなに動作が違うとは予想していなかったのでびっくりしました。

自分は普段マツダコネクトを使っていますが、
今回試してみて、スマホのYahoo!カーナビは画面にあまり頼らずに音声案内メインで使うなら
使えそうだなと思いました。
次にクルマ買い替えるときとかにこの体験が役立ちそうだなと思ってます。

書込番号:26083837

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:194件 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーのオーナーRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーの満足度4

2025/02/21 21:54(6ヶ月以上前)

スマホとタブレットが同じ大きさに見えますが
遠近法のせいですw

書込番号:26083842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:194件 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーのオーナーRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーの満足度4

2025/02/22 12:59(6ヶ月以上前)

家族が使っているAIWAのWi-FiタブレットにもGPSがついていて、商品説明欄に「カーナビとしても使える」とありましたので試してみました

https://kakaku.com/item/K0001545907/

Redmi Padよりさらに動作が不安定でした…
手頃な価格なので使えるようであればそちらをおすすめできたのですが、、残念でした

書込番号:26084452

ナイスクチコミ!3


RBNSXさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:20件

2025/02/23 07:38(6ヶ月以上前)

バックカメラがWIFI接続対応であれば即タブレットナビにしたいのですが、検索してもわかりません。

無線式カメラは途中の配線がワイヤレスになるだけで、レシーバーからは有線接続のようです。



書込番号:26085463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/02/23 23:48(6ヶ月以上前)

貴重な情報ありがとうございます!!
画面の大きさとしてはお写真を見るに非常に理想的なのですがカーナビとしては難しい所ですか…!
少し悩ませて頂きます!
本当にありがとうございます!

書込番号:26086669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーのオーナーRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーの満足度5

2025/02/26 20:44(6ヶ月以上前)

私はダッシュボード上の右側ピラーと三角窓の付近に設置しています。
ここだと見やすいし視界の妨げにもならないので問題ありません。

書込番号:26090830

ナイスクチコミ!1


s1odyzさん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/02 21:10(6ヶ月以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0DN1S1YLV?th=1
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DHCP5C77?th=1

車に取り付けるのは↑がお勧め

カーナビとしては首都高は慣れないと使いづらいかも

書込番号:26095792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:4件

2025/03/26 23:03(5ヶ月以上前)

バイクに取り付けてYahoo!カーナビアプリで使ってみましたが、位置をほぼ正確にトレースしてくれて、GPS感度は全く問題ないですね。トンネルの中は今度試してみます。

書込番号:26124707

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2025/04/04 15:29(5ヶ月以上前)

>あるぱ(埼玉県)さん

当方、IIJmioモバイルサービス ギガプランと対象端末を同時にお申し込み、
6GB/128GBモデルを本体一括9,980円で購入しました。

使い方は、車で旅をする際にナビおよびyoutube等の確認用として購入しました
いろいろなご意見があるのですが、当方の場合、iphone12との比較でGoogle Mapの使用情報を報告いたします。

最初にIIJのsimを挿入しナビを起動させてこれまで数か月運用しましたが、特に大きな問題は発生していません
また、設定された道をそれた場合、リルートはすぐに行われ、時にはiphoneより早い場合もあります。

さらにiphoneのテザリングで運用しても、ワンテンポ遅れて表示が切り替わるもしくはリルートすることはありますが
まったく使えないようには感じられません。

先日トンネル内を走行(simで回線補足)しましたが、ずれもなく、挙動がおかしくなることもありませんでした

以前Wi-Fi専用ipadで同様のナビを動作させた時には、ルートが外れる、挙動が変わる、ナビ案内が遅れる等は
ありましたが、そのようなことはこの機器では発生していません
逆にナビのほかにほかの情報も画面に出せるので非常に良いと判断します

当初、現在所有のipadはIOSのバージョンを上げることが出来ないので最新のipad miniをもくろんでいました
しかし、この値段で当方の要望を100%かなえられる、この機器に大変満足しています。

電池の持ちもよく、本州にわたるフェリーの中でも、DLしたアマゾンビデを楽しめそうです
欲を言えば、5G回線を補足できればですが、4Gで困ることはありません


ご参考になれば幸いです


書込番号:26134547

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

HyperOS 2.0について

2025/01/24 21:47(7ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

スレ主 ekusu777さん
クチコミ投稿数:5件

HyperOS 2.0のアップデートがありましたが情報が少なくよくわかりません。
何か不具合等がありましたら教えてください。

書込番号:26049057

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2025/01/30 17:03(7ヶ月以上前)

Hyperos 2.0 レビュー
で検索するといくらか出てくるので、それを参考にするしか無いかも。
グローバル版を使用することになると思いますが、中国語版に比べると更新が遅いとかも言われてるので、それも加味してレビュー記事を眺めてみたらいいのでは。

書込番号:26055968

ナイスクチコミ!2


スレ主 ekusu777さん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/01 21:00(7ヶ月以上前)

海外のレビューですと機能アップが少ないとか怒ってるのは見ました。
セキュリティパッチは去年も数ヶ月ごとに来ていたようですが、寝ようと思ってた時にHyperOSのアップデートが来て驚きました。
今のところAndroid15ベースになってセキュリティパッチも1月になってよかったぐらいの感想です。

書込番号:26058598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ノートアプリの使い勝手

2025/01/07 12:54(8ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

metamoji note や、goodnoteによる手書きノートアプリの利用を考えていますが、書き心地などはいかがでしょう?主に仕事のメモや研修記録に使います。applepencil非対応のipadmini4.をこれまで使っていましたが、さすがに使いにくく、この度同じサイズ感で、安価な端末を探しています。使用するペンは、全機種対応のスタイラスペンです。ご教授ください。

書込番号:26027787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2025/01/07 13:05(8ヶ月以上前)

パームリジェクションもないのでmini4と同じレベルだと思います

書込番号:26027802

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2025/01/07 13:12(8ヶ月以上前)

中古のmini5探したほうが絶対いいですよ

書込番号:26027809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/07 14:27(8ヶ月以上前)

ありがとうございます!なるほど...参考になります!

書込番号:26027873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Microsoft365無料で編集できますか?

2024/11/13 11:52(9ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

質問1.
Microsoft365アプリは10インチ未満の機種ではサブスクリプション不要で編集可能とされていますが、実際にはサブスクリプションを要求される機種があります。
わたしの持ってる2機種は駄目でした。
redmi pad SE 8.7はいかがでしょうか?

質問2.
この解像度、処理性能でEXCEL編集は実用的でしょうか?

質問の背景
持ち歩いてEXCEL編集したいです。
今はスマホで編集してますが、せっかくタブレット持つならタブレットで編集したいです。
ブラウザをPCモードにしたらoffice onlineで編集できるようでしたが、アプリの方が使いやすいのでアプリ希望です。

というかMicrosoftが自ら決めたルールに反してるのが困るところ。アプリから報告しても反応ないし、タブレットメーカーから連絡してもらっても反応ないらしいし。

書込番号:25959513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2024/11/13 14:28(9ヶ月以上前)

昔はOffice Mobileがあって、画面サイズ 10.1 インチ以下のタブレットやスマートフォンでは文書の閲覧の他、新規文書作成や簡易編集が出来ていました。

>Office Mobile
>タブレットやスマートフォンでいつでも、どこでも、 Office を手軽に。
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse/device-tablet-about#:~:text=%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%A8%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA,Microsoft%20365)%20%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

現在、昔のようなOffce Mobileアプリはないのではないでしょうか。

書込番号:25959679

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:278件

2024/11/13 14:59(9ヶ月以上前)

10.1インチはMS社のチェックロジックによってはNGになるケースがあったので、
スレ主さんがいうように10.1インチ未満でなければ、確実ではないです。

書込番号:25959717

ナイスクチコミ!2


死神様さん
クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:278件

2024/11/13 15:14(9ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:10件

2024/11/13 21:46(9ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
AndroidアプリのMicrosoft365についても同様です。
Google Playの紹介文から辿りました。
その上で、私の9インチと8.4インチのタブレットで編集ができないので、編集可能な端末を探しています。

"モバイル アプリ
いくつかの Microsoft 365 アプリには、iOS および Android デバイスで使用できるバージョンがあります。 アプリの詳細については、「Microsoft 365 for Mobile」を参照してください。 Word、Excel、PowerPoint、OneDrive モバイル アプリは、Microsoft 365 サブスクライバーにプレミアム機能を提供します。詳細については、以下のセクションを展開してください。

モバイル アプリの可用性は、国/地域によって異なります。 お住まいの国/地域で利用できる内容を確認します。

Microsoft 365 を使用した iPad と iPhone の追加機能
Microsoft 365 を使用した Android タブレットとスマートフォンの追加機能
基本的な編集は、画面サイズが 10.1 インチ以下の Android デバイスで無料で利用できます。 以下の追加機能は、 対象となる Microsoft 365 サブスクリプションを持つ Android タブレットとスマートフォンで利用できます。

"
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/microsoft-365-subscription-plans-f5aa0425-92ed-4db4-8969-4055e42d9c33#:~:text=%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%20%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA,%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%20%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88

書込番号:25960200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2024/11/13 21:58(9ヶ月以上前)

私のHeadwolf FPad5 8.4インチでも、Microsoft 365 無料版で編集不可です。

手放しましたが、以前使用していたHUAWEI MediaPad 5 8.4インチは当時のOffice Mobileアプリで編集可能でした。

書込番号:25960209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:194件 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーのオーナーRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーの満足度4

2024/11/13 22:22(9ヶ月以上前)

>今日一日さん
この機種の6GB+128GB版(IIJmio限定?)を持っています。
手順を教えていただければ確認いたしますが、いかがいたしましょう?

プレイストアからMicrosoft365(Office)というアプリのインストールはしました。
自分はPC用に年間アカウントを持っていますが、
それとは別の無料アカウントというのを作成すればいいのでしょうか?

書込番号:25960238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2024/11/13 22:36(9ヶ月以上前)

>おさむ3さん
ありがとうございます!

1.無料のMicrosoftアカウントでMicrosoft365(office)を起動
2.◯にプラスの書いてある作成というボタンでExcelなどのファイルを新規作成
3.何か文字入力して保存
ができれば大丈夫かと思います。

わたしもFPad5ですが、手順2の後、編集画面で「編集と保存を行うには、Microsoft 365 サブスクリプションが必要です。」と表示され、編集しようとするとサブスクリプションの購入を催促されます。

書込番号:25960249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:194件 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーのオーナーRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーの満足度4

2024/11/13 23:05(9ヶ月以上前)

なんだかうまく動いてくれません
不慣れなため、わたしがセットアップのどこかでミスをしたのかも知れません

@ホーム画面からアプリアイコンを長押しして出てくるWordの新規文書は機能しました
テキストを入力してファイル保存まではできていました

Aアプリの画面でボタン類がどれを押しても反応しません
ですのでこの画面で丸に+のボタンを押しても新規ファイルを作れませんでした
@の方法で作成したファイル「文書」が表示されていますが、
これを開くことはできました


あらかじめ作成済みのファイルがあって、
それをいじる程度であればもしかしたら使えるのかも知れません

書込番号:25960281

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2024/11/14 00:36(9ヶ月以上前)

サブスクリプション要求される

>おさむ3さん
わざわざありがとうございます。
多分編集可能です。
同じ新規作成をしてもFPad5は保存できません。文字入力もできません。

反応がないのはひょっとしたら処理性能のせいかもしれないですね。

書込番号:25960346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:194件 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーのオーナーRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーの満足度4

2024/11/14 07:28(9ヶ月以上前)

>今日一日さん
おはようございます

今、アプリのストレージを削除して
昨晩作成した無料アカウントでのサインインからやり直したところ
丸に+の作成ボタンから新規ファイル作成できました
Excelで数値入れてオートSUMして名前つけて保存までできてました

ご報告まで
(Goodアンサーありがとうございます)

書込番号:25960460

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2024/11/14 09:32(9ヶ月以上前)

追加検証ありがとうございます!
使えそうですね!
大手の最新機種はMicrosoftも確認してるのかもしれないですね。
処理性能に不安のある機種ですが候補で考えます。

書込番号:25960566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

【使いたい環境や用途】
OCNモバイルONE
sms対応SIM
【質問内容】
メーカーサイトでLTEバンドを確認したところ、OCNモバイルONEの対応バンドに一致しているようなのですが、当方詳しくなく心配があります。
実際に上記と同じ環境で当機種を使用できている方がいましたら、情報提供いただけると幸いです。

書込番号:25954902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:162件

2024/11/13 16:13(9ヶ月以上前)

>つつみんたつぽんさん
メーカーでも動作確認情報はないようです。
※以下サイト
https://service.ocn.ne.jp/mobile/sim/datacard/

店頭とかで確認してもらえば良いと思います。
※ゲオモバイルとか…。

余程でもない限り動くとは思うけど、誰も保証できません。

自分も使っていた時代はありますが、スマホであれば大半使えてました。

タブレットはデザリングでスマホの回線でやっていたので分からないですね。
※基本的にはiPadでAndroidとしては、キンドルを使っていた程度です。

書込番号:25959795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/11/13 16:48(9ヶ月以上前)

>聖639さん
ご助言ありがとうございます(^^)
OCNサポートに電話で質問したら、「自己責任で確認して…(質問をねばったところ)この機種なら使える可能性は高いと思いますが…」という回答まででした。
ご助言いただき、重ねて有難う御座いました。

書込番号:25959845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/11/21 16:51(9ヶ月以上前)

結果
Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーを購入し、各種設定をしたところ、OCNモバイルONEのSIM(サイズ変更を申し込み届いたもの)にて使用できました。

書込番号:25969160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ycagel naさん
クチコミ投稿数:1件

2025/02/09 00:04(6ヶ月以上前)

設定方法を教えてください! 同じ機種で同じくOCNモバイルONEで繋がっていてアンテナマークも反応するのですが
各アプリが開きません。 機内モードや再起動などさんざん試しましたがダメでした。 よろしくお願い致します。

書込番号:26067452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]」のクチコミ掲示板に
Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]を新規書き込みRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]
Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング