Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン] のクチコミ掲示板

2024年 8月22日 発売

Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]

  • 8.7型アイケアディスプレイを搭載したタブレットPC(4GB+128GB)。なめらかな操作感の90Hzリフレッシュレートを実現。
  • DC調光、読書モード、アダプティブカラーなどの機能を搭載し、目の疲れを軽減する。Dolby Atmos対応ステレオスピーカーを搭載。
  • 4G対応によるシームレスなコンテンツ視聴ができる。6650mAh大容量バッテリーを備える。
最安価格(税込):

¥18,491

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥18,677

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,491¥28,960 (34店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ストレージ容量
ネット接続タイプ
カラー
  • オーロラグリーン
  • スカイブルー
  • グラファイトグレー

画面サイズ:8.7インチ 画面解像度:1340x800 詳細OS種類 : Android 14 メモリ容量:4GB CPU:MediaTek Helio G85 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]の価格比較
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]の中古価格比較
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のスペック・仕様
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のレビュー
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のクチコミ
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]の画像・動画
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のピックアップリスト
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のオークション

Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]Xiaomi

最安価格(税込):¥18,491 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 8月22日

  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]の価格比較
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]の中古価格比較
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のスペック・仕様
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のレビュー
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のクチコミ
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]の画像・動画
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のピックアップリスト
  • Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]

Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン] のクチコミ掲示板

(234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]」のクチコミ掲示板に
Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]を新規書き込みRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Gboard フリック入力のガイド表示が遅い

2025/04/05 15:58(5ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:53件

Gboardを使うとフリック入力のガイド表示がとても遅いのは
なにか設定とかで早く出来たりするのでしょうか?
他のキーボードアプリにすれば快適に使えるので
特に困ってはいないのですが

書込番号:26135765

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/15 06:37(4ヶ月以上前)

普段はPixel9Proを使ってるのでRedmi Pad SE 8.7の文字入力は停止してるのかという遅さに感じました。
設定→追加設定→ユーザー補助→視覚→アニメーションを無効化 にするとフリック入力のガイド表示が早くなるので試してください。
他のアプリの立ち上がりも少し早くなったような気がします。

書込番号:26146983

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件

2025/04/18 02:39(4ヶ月以上前)

>jinjaninjaさん

>>設定→追加設定→ユーザー補助→視覚→アニメーションを無効化

こちらの設定変更でGboardの入力ガイドの表示がまともになりました
教えて頂きありがとうございました

書込番号:26150370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2025/04/18 16:21(4ヶ月以上前)

他機ですが、Gboardの設定(ギアアイコン)を開き
設定(ギアアイコンで設定画面を開くと、更に「設定」の選択項目があります)→キー押下時にポップアップ
をオンにすれば即フリック入力ガイドが開きませんか?
この設定が無ければ申し訳ありません。

書込番号:26150981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:60件

画面のQRコードやバーコードのスキャンができない

タブレットなので画面が大きいことが原因なことは承知していますが、タブレット用のバーコードが別途表示されるPayPayアプリを除き、その他のリアル店舗の会員アプリに表示されているバーコードやQRコードは、店員さんが持つスキャナで読み取りができません。
先日も画面に表示された10パーセント割引クーポンを読み取ってもらえず数千円損してしまいました[涙]

Redmipad8.7は気に入っているのですが、これは致命的な欠点と思います。皆様はどのように、対処しておられますか?

書込番号:26150830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2025/04/18 14:09(4ヶ月以上前)

・画面の輝度をマニュアルで最大まで上げる
・横画面で表示する

ぐらいでしょうか。
最近のバーコード画面は自動で輝度を上げる仕組みがある様ですが、非対応の場合はマニュアルで輝度操作するしかありません。
マニュアルで輝度を上げるのは、画面丈夫を何度か下にスワイプすればスライドバーが現れるのは知っていますよね?
横画面で表示するのはそっちの方がバーコードが大きくなって「読み取り易い?」と思うからなので正当な対処かどうかはわかりませんけどね。
ただ、何度か読み取れない時に横にしたら読み取ってもらえた時があったので。
(当時は輝度を上げるってのは知らなかったので横画面で対応してた)

書込番号:26150868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2025/04/18 14:24(4ヶ月以上前)

レスありがとうございます✨
なるほどいくつかの会員アプリでは横画面にするとバーコード小さくなりましたが、先日読み取れずに損した10パーセントオフクーポンは、横画面にしてもサイズは変わりませんでした。輝度の設定は知っていました。


画面のスクショを撮って、画像編集アプリでサイズ変更する手段も考えましたがスマートじゃないですね。

ひょっとするとサイズの問題ではなく解像度が低い問題ではないですよね?

書込番号:26150880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2025/04/18 14:53(4ヶ月以上前)

昔バーコードリーダーを開発した時は、表示解像度と読み取り解像度の関係で、バーコードが大きいほど読み取り易かったのです。
勿論どちらも不用意に動かさない事が条件ですが、バーコードが大きいと多少の揺れがあっても読み取れました。
その経験があったので横画面にしてました。
スキャン速度とバー間隔の関係だろうと思ってます。
(スペックシートではそれ以上の関係性はわかりませんから)
横画面にしても大きくならないのは、ピンチアウトしてもでしょうか?
なんならスクショしてFilesあたりから画像を開いて横画面でピンチアウトするとかでもダメでしょうか。

ちなみに当時はPCで作成したバーコードをプリントアウトして使っていました。
当時TFTやVAの液晶ディスプレイから直接バーコードリーダーで読み取るって頭が無かったけど、当時でもできたのかな?
スキャン光にディスプレイが負けてた気がする……。
今はスキャン光方式ではなく画像認識かもしれません。
画像認識の場合は相性によってモアレが発生するので、その時はタブレット画面とバーコードリーダーとの距離を変えるといいです。
近付けると読み取り易くなるというのは人のイメージだけの話で、遠ざけた方がいい場合もあります。

書込番号:26150908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

スレ主 東海庵さん
クチコミ投稿数:5件

現在WiFiモデルを使ってます。ポケモンGOをSIMフリーモデルでやってみたいと思いますが可能でしょうか。WiFiモデルではインストールがGooglePlayで拒否されてしまいテストできません。シャオミのサポートでは「データが無い」との事でした。

書込番号:26134447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
EC-02さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーのオーナーRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーの満足度4

2025/04/04 14:59(5ヶ月以上前)

このタブレットでポケGOやってますよ、ヌルサクじゃないけど問題なく出来てます
普段は泥スマホ(本垢)とiPhone(副垢)で遊んでますが、理屈は良く分かって無いのですがこのタブは本垢と副垢2つのポケGOアプリインストール出来た(クローン?)ので、駐車中の車内とかでは垢を切り替えて道具取ったりタスククリアしてます

書込番号:26134523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2025/04/04 15:11(5ヶ月以上前)

昨年時点で利用できたようです。
https://hipc.jp/20583#toc10

しかし、ジムバトルにおけるSoC性能は十分とは言えないし、ARスキャンにも非対応です。タブレットではなく、Reno11 AやArrows we2といったスマホを選んだ方が快適でしょう。

書込番号:26134529

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 東海庵さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/05 06:31(5ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。タブレットをサブ機に使用するのはこちらの考えと同じ。メイン機のスマホ価格の10分の1以下でもどこまでやれるのか興味深いです。

書込番号:26135227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 東海庵さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/05 06:42(5ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。このタブレットの価格を考えると割り切りも必要かと。使ってみて「よくやるな~」てのが実感です。

書込番号:26135231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 東海庵さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/05 06:46(5ヶ月以上前)

>EC-02さん

書込番号:26135235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 東海庵さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/05 06:46(5ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

書込番号:26135236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信20

お気に入りに追加

標準

カーナビ使用はできますか?(購入前)

2025/02/20 19:55(6ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

カーナビとして利用予定です。意外とGPSが搭載されているタブレットがない中で、予算の兼ね合いでこちらのタブレットにたどり着きました。
GPSは搭載されているのはスペック表で確認できましたが実際にカーナビとして利用されている方の意見を伺えればと思います。今の所ドコモSIMorテザリングで利用、Yahooカーナビが使えれば良いなと思ってます。

書込番号:26082677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2025/02/20 20:23(6ヶ月以上前)

GPS以外に加速度センサーを搭載しているので、トンネル走行時に最低限自分の位置を見失いか見失う程度のレベル。

他にジャイロセンサーがあれば良いのですhが、トンネル走行時以外は問題ないです。

書込番号:26082715

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2025/02/20 20:34(6ヶ月以上前)

スペック表に Eコンパスと書いていますが、これはおそらく電子コンパスのことで、ジャイロセンサーの機能があるのか?
よく分かりませんけど・

https://www.akm.com/jp/ja/products/electronic-compass/

書込番号:26082729

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2025/02/20 20:46(6ヶ月以上前)

iPhoneを利用している場合は、iPad WiFiモデルをテザリングで利用する手もあります。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/ipad/ipadb7c27772/ipados

但し、同価格のものは第8世代C級品になります。
https://www.backmarket.co.jp/ja-jp/p/ipad-102-8-2020-wi-fi-32-gb/446120d5-27dc-4b3c-870f-3571c73cd176

一応4Gモデルもあります。
https://www.backmarket.co.jp/ja-jp/p/ipad-102-8-2020-wi-fi-cellular-32-gb/4a4b85d3-0bab-439f-b7bf-c92e6425a092

書込番号:26082748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:194件 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーのオーナーRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーの満足度4

2025/02/20 20:58(6ヶ月以上前)

オーナーです
Yahooカーナビをインストールしてみました
今日明日は大雪っぽいのでいつになるかわかりませんが、
ほかにレポートがなければ動作試しますよ

Yahooカーナビは何年か前にスマホでちょっと使った程度なんですけど
何か気にされてるポイントはありますか?

とりあえず自宅で起動してみて、現在地はつかめています

書込番号:26082774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2025/02/20 21:25(6ヶ月以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。現在使っているスマホでのカーナビでもトンネルの中に入るとワープするのでそういうものと認識してます!屋外で使えると助かるのですが

書込番号:26082813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/02/20 21:27(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
情報ありがとうございます。アンドロイド派なのでiPadは現在検討しておりません。でも評判いいんですよね、iPad…

書込番号:26082816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/02/20 21:30(6ヶ月以上前)

>おさむ3さん
オーナー様!ありがとうございます!
もし可能でしたら
・ナビとして使った時の地図のズレはナビとして使えるレベルか
・進行方向をちゃんと認識してくれるか
・移動に合わせて地図がちゃんと動いてくれるか
がわかりますと非常に助かります!
ただ荒天とのこと、無理は成さらず機会がありましたらよろしくお願いいたします!

書込番号:26082821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2025/02/20 21:51(6ヶ月以上前)

昔は、Nexus 7をカーナビ代わりに使用したことがありますが、問題は車でのタブレットの固定方法でしょう。

現在は、iPhone 16 Proと車のカーナビでUSB type-C接続し、Apple CarPlayでGoogemap、iPhoneの標準マップ、Yahoo!カーナビのアプリ使用しています。

書込番号:26082856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:194件 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーのオーナーRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーの満足度4

2025/02/20 22:09(6ヶ月以上前)

たしかに…
進行方向認識してヘディングアップできることを確認したいのですが、
この大きさですと運転席から見える位置に固定するのが難しそうで
どうしようかなと思っていました

なにか方法を考えて、できる範囲でやってみます
もしくはすでにお使いの方いれば、その方のお話も聞いてみたいところです

書込番号:26082868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2025/02/21 11:27(6ヶ月以上前)

機種固有はわからないので一般論。

タブレット使う事の欠点は、GPS受信するために天井の無いところに出す必要があるんですが、そうすると直射日光が当たるので昇天しやすいのと、炎天下で放置できない事です。
視界妨げると怒られるので、普通のクルマだと設置場所が難しいと思いますけど。(そのためのCarPlay)

自分はスマホ使ってますが、スマホは割と隅っこに設置できるのと、吹き出し口を利用して冷却もできます。スマホならクルマ離れる時は持ち歩けます。
オススメ

iPhone 14 Pro使ってますけど、Google Mapでトンネルで迷子にならなくなりましたね。
駐車場から出るときは相変わらずポンコツですが。(一番方向知りたいときなのに、、、)
今見ると、コンパスやらジャイロやらいろいろ書いてあるので、センサー駆使してるようです。

関係ありそうな仕様
>高精度2周波GPS(GPS、GLONASS、Galileo、QZSS、BeiDou)
>デジタルコンパス
>気圧計
>ハイダイナミックレンジジャイロ
>高重力加速度センサー

>ありりん00615さん
WiFiモデルは今でもGPSを登載してません。

位置情報共有アプリもあるようだけど、ちゃんとどういう条件で使えるのか明確にしないとミスリードになるのでは?
全てのナビソフトでOKな訳じゃないですよね?

その状態でジャイロ働くのでしょうか? ないとトンネルで迷うことになりますが、確認できてますか?

もう一点。iPhone側のGPSを使うならiPhoneを天井の外に出して固定しないとダメですよね。大きな制約だと思いますけど。

説明足りてないのでは?

書込番号:26083271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2025/02/21 11:49(6ヶ月以上前)

携帯の電波とか、トンネルビーコンなんかも活用するようですね。

ただ、ビーコンの方は日本で普及しているのか良くわかりませんでした。

というわけで、関係ありそうな機能に追加。

>iBeaconマイクロロケーション

まさか高速で走ってる時にBLE使えるとは思わなかったw

Waze Beaconってのが海外では普及してる? ようですが、iPhoneがキャッチできるのかは謎。
ソフト的な話なので頑なな「囲い込み戦略」をAppleが諦めたら使えるとは思いますが。

書込番号:26083290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:194件 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーのオーナーRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーの満足度4

2025/02/21 21:51(6ヶ月以上前)

再生する停車時のクルマの向き

製品紹介・使用例
停車時のクルマの向き

設置位置

Redmi走行ルート

moto g52j走行ルート

>あるぱ(埼玉県)さん
試してきました

○結論
Yahooカーナビをこの機種で使うのは厳しいかも…(動作はしますが、ストレスたまると思います)
カーナビがメインの目的ならやめておいたほうがいいように思います。


○確認方法
マツダ車の純正ナビ、マツダコネクトの画面にゴムバンドでRedmi Pad SE 8.7 4Gを固定。
比較対象として、その下にAndroidスマホ、モトローラmoto g52j 5Gを設置。
同じ場所を目的地にして同時に動作させて走行しました。
(自車はAndroidAutoは非対応です)


○確認したポイント

@ナビとして使った時の地図のズレはナビとして使えるレベルか

→Redmi Padは案内ルートと違う道へ進んだときに、自車位置の修正とリルートにすごく時間がかかる。
 300m(次の信号)くらいかかったような…
 案内ルート通りに走っているときは問題なさそうです

→moto g52jは数秒以内くらいにリルート完了します


A進行方向をちゃんと認識してくれるか

→Redmi Padは不安定です。停車時は向きがちょいちょいと変化して、大きな画面全体が回転するので気になります。
 高架沿いの下道も苦手なようでした。動画参照ください。

→moto g52jは比較的安定していて合格レベルかなと思いました。


B移動に合わせて地図がちゃんと動いてくれるか

→原則的にはどちらも問題なかったと思います。
 ただしトンネルに入ったときの動作が違いました。
 Redmi Padはトンネルに入る前の位置で止まってしまいます。抜けてから数100m走行すると、再度自車位置をつかみました。
 moto g52jはトンネル走行中も自車位置は移動し続けていました。ただし正確な位置ではなく推測の地点と思われます。

走行ルート画像をそれぞれ載せますので参照ください。
色付け部分がトンネルです。Redmi Padはトンネル内にドットが打たれていません。


○その他

たぶんここのスレッドを探したら書いてあったと思うのですが、
この機種は画面分割ができないみたいです。
横向きにしたらナビともう一つアプリを表示しておきたくなるかも知れませんが、
この機種では無理みたいです。


○感想

設定を完全に同じにできていないのでそこはすみません。
ほかのタブレットと比較できたらよかったのですが、ほかはGPS付いてないものしかなく…
デバイスによってこんなに動作が違うとは予想していなかったのでびっくりしました。

自分は普段マツダコネクトを使っていますが、
今回試してみて、スマホのYahoo!カーナビは画面にあまり頼らずに音声案内メインで使うなら
使えそうだなと思いました。
次にクルマ買い替えるときとかにこの体験が役立ちそうだなと思ってます。

書込番号:26083837

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:194件 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーのオーナーRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーの満足度4

2025/02/21 21:54(6ヶ月以上前)

スマホとタブレットが同じ大きさに見えますが
遠近法のせいですw

書込番号:26083842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:194件 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーのオーナーRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーの満足度4

2025/02/22 12:59(6ヶ月以上前)

家族が使っているAIWAのWi-FiタブレットにもGPSがついていて、商品説明欄に「カーナビとしても使える」とありましたので試してみました

https://kakaku.com/item/K0001545907/

Redmi Padよりさらに動作が不安定でした…
手頃な価格なので使えるようであればそちらをおすすめできたのですが、、残念でした

書込番号:26084452

ナイスクチコミ!3


RBNSXさん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:20件

2025/02/23 07:38(6ヶ月以上前)

バックカメラがWIFI接続対応であれば即タブレットナビにしたいのですが、検索してもわかりません。

無線式カメラは途中の配線がワイヤレスになるだけで、レシーバーからは有線接続のようです。



書込番号:26085463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/02/23 23:48(6ヶ月以上前)

貴重な情報ありがとうございます!!
画面の大きさとしてはお写真を見るに非常に理想的なのですがカーナビとしては難しい所ですか…!
少し悩ませて頂きます!
本当にありがとうございます!

書込番号:26086669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーのオーナーRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリーの満足度5

2025/02/26 20:44(6ヶ月以上前)

私はダッシュボード上の右側ピラーと三角窓の付近に設置しています。
ここだと見やすいし視界の妨げにもならないので問題ありません。

書込番号:26090830

ナイスクチコミ!1


s1odyzさん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/02 21:10(6ヶ月以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0DN1S1YLV?th=1
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DHCP5C77?th=1

車に取り付けるのは↑がお勧め

カーナビとしては首都高は慣れないと使いづらいかも

書込番号:26095792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:4件

2025/03/26 23:03(5ヶ月以上前)

バイクに取り付けてYahoo!カーナビアプリで使ってみましたが、位置をほぼ正確にトレースしてくれて、GPS感度は全く問題ないですね。トンネルの中は今度試してみます。

書込番号:26124707

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2025/04/04 15:29(5ヶ月以上前)

>あるぱ(埼玉県)さん

当方、IIJmioモバイルサービス ギガプランと対象端末を同時にお申し込み、
6GB/128GBモデルを本体一括9,980円で購入しました。

使い方は、車で旅をする際にナビおよびyoutube等の確認用として購入しました
いろいろなご意見があるのですが、当方の場合、iphone12との比較でGoogle Mapの使用情報を報告いたします。

最初にIIJのsimを挿入しナビを起動させてこれまで数か月運用しましたが、特に大きな問題は発生していません
また、設定された道をそれた場合、リルートはすぐに行われ、時にはiphoneより早い場合もあります。

さらにiphoneのテザリングで運用しても、ワンテンポ遅れて表示が切り替わるもしくはリルートすることはありますが
まったく使えないようには感じられません。

先日トンネル内を走行(simで回線補足)しましたが、ずれもなく、挙動がおかしくなることもありませんでした

以前Wi-Fi専用ipadで同様のナビを動作させた時には、ルートが外れる、挙動が変わる、ナビ案内が遅れる等は
ありましたが、そのようなことはこの機器では発生していません
逆にナビのほかにほかの情報も画面に出せるので非常に良いと判断します

当初、現在所有のipadはIOSのバージョンを上げることが出来ないので最新のipad miniをもくろんでいました
しかし、この値段で当方の要望を100%かなえられる、この機器に大変満足しています。

電池の持ちもよく、本州にわたるフェリーの中でも、DLしたアマゾンビデを楽しめそうです
欲を言えば、5G回線を補足できればですが、4Gで困ることはありません


ご参考になれば幸いです


書込番号:26134547

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ラインのトーク画面が縦2分割に

2025/04/03 00:02(5ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:52件

ラインを旧タブレットからこちらに移動したところ、ラインのトーク画面が縦2分割になってしまいました。
1画面に戻す方法をご存じないでしょうか?

書込番号:26132717

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2025/04/03 02:04(5ヶ月以上前)

スマホの画面と加工した画像がごちゃ混ぜでよくわかりませんが、FAQに書かれている[標準表示]設定があれば可能でしょう。
https://help.line.me/line/smartphone/categoryId/200000207/2/sp?contentId=20024224

書込番号:26132787

ナイスクチコミ!1


kuni81さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:21件

2025/04/03 02:38(5ヶ月以上前)

真っ白素人さん、設定から、追加設定→ユーザー補助、視覚のタブから表示サイズをタップして、SサイズからLサイズに変更すれば、LINEは一列になりますが、ほかのアイコンもやや大きいサイズになります、他のアイコンが大きくなってもよろしければお試しください。

書込番号:26132792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:44件

2025/04/03 06:46(5ヶ月以上前)

>真っ白素人さん
アプリを一旦削除されてみたらどうでしょうか?(*^◯^*)

書込番号:26132864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2025/04/03 12:37(5ヶ月以上前)

皆さまお返事ありがとうございました。

>ありりん00615さん
調べていただきありがとうございました。
この機種には分割機能がないので 標準表示機能がありませんでした。

>kuni81さん
解りやすい説明ありがとうございました。
無事解決しました。
メーカーさんも、もう少しわかりやすい設定にしていただけるとありがたいですね(笑)

>かぐーや姫さん
お返事ありがとうございました。
私、無知につき またこちらに質問さえていただいた際にはよろしくお願いいたします。

書込番号:26133203

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2025/04/03 12:39(5ヶ月以上前)

無事解決しました
皆さまありがとうございました。

書込番号:26133208

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えたいしょうにはびみょうでしょうか

2025/03/31 20:54(5ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

スレ主 youji47さん
クチコミ投稿数:97件

現在、Huawei mediapad M5 8.4 LTEを使っています。

読書 80パーセント
動画視聴 10パーセント
カーナビ 10パーセント

くらいの内容です。

Antutuは少しM5より上回っているかと思いますが、同じく4GBとあまり変化がないような気もしています。

せめてG99で6GB位は欲しいところですがすると無名中華になりそうでアフターサービスも心配です。

使用条件を満たす8インチクラスのおすすめタブレットありますでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:26130401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:79件

2025/04/01 17:01(5ヶ月以上前)

型落ち品になって数千円で販売されている iPhone 7 (Apple A10) よりも性能が低いので、アプリの対応がどうなのか、とか速度の面は、とかで見たほうがいいと思います

ファーウェイのそれは Kirin 960
今回選択したものは MediaTek Helio G85 になります
全体的に Kirin 960 の方が高性能になります。特に3D性能では無視できないぐらいの性能差で、MediaTekが負けてます。

MediaTekのチップを使ったスマホは安いだけで、性能面では全く使い物にならないのが現状です(おじいさん、おばあさんが使わされるスマホです)

微妙というか、損をしますね。Kirin 960のバッテリーを交換して運用した方がいいと思います。(基盤がさびてる場合は別です)

書込番号:26131135

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]」のクチコミ掲示板に
Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]を新規書き込みRedmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]
Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB VHU5141JP SIMフリー [オーロラグリーン]をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング