HXR-NX800
- 1.0型「Exmor RS CMOSセンサー」を搭載し、光学20倍ズームレンズを備えた、4K 120p記録対応ハンディカムコーダー。
- AI処理に特化したAIプロセッシングユニットと画像処理エンジン「BIONZ XR」が搭載され、高精度な被写体(人物)認識、AF(オートフォーカス)が可能。
- コンパクトに収納できる新設計を採用し、ビューファインダーとLCDモニターを折りたためるほか、マイクホルダーを取り外せる。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 8 | 2024年12月4日 12:28 |
![]() |
1 | 1 | 2024年11月29日 22:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


nx800の購入を検討している者です。
FX30とどちらを購入するか迷っております。
使用用途は密着番組やインタビューの撮影です。
nx800を使ったことがある方に使い心地をお聞きしたいです。
「ズームがカクカクする」や「手ぶれ補正を入れたら映像にじむ」などの意見を噂で聞きましたが、本当でしょうか?
有識者の皆様のご意見を伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25984387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>FX30とどちらを購入するか迷っております。
とのことですから、
形状他が異なる業務機(※FXは一般向けではあるけれども、構成等は業務機に近い)の、「個別機種の役割や位置付け」について、
業者レベルの実務の範囲の情報を持っていないのでは?と思ったりします(^^;
できれば両機種のレンタル、無理なら少なくともどちらか1台のレンタルで、
それなりに使用して決めるほうが良いかと思います。
なお、
NX5系から基本操作が変わっていない場合、例えば再生ボタンを押しただけでは再生しない等の「一般向けとの大違い」がありますので、
取説から必要事項を見つけることが苦手な場合は、
もっと一般向けの機種のほうが良いかもしれません(^^;
書込番号:25984462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重なご意見ありがとうございます。
FX30は何度か使ったことがあり、クライアントが好んでくれる映像を撮ることができました。
何故今回nx800が候補に入っているかと言いますと
元々バラエティのカメラマンをしており
ロケで使っていた5Rに慣れていたこともあり、
FX30の撮影がいまいちしっくりこない印象でした。
そんな中、5Rの後継機と呼ばれるようなnx800/z200が発売されたとのことで、使用したことのある方の意見をお聞きしたかった次第でございます。
ありがとう、世界様は
nx800はお使いになられたことはありますでしょうか?
あればイマイチだった点を教えていただきたいです。
(IRISリングは諦めていますので、今回は大丈夫です。)
書込番号:25984507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>doveclomさん
どうも、
NX5系だけで、NX800は使っていません。
また、これまでの使用履歴、承知しました。
最近、下記のようなスレがありましたので類似案件扱いにしてしまい、失礼しました(^^;
https://s.kakaku.com/bbs/K0001647951/SortID=25977301/
https://s.kakaku.com/bbs/K0001475875/SortID=25981192/
書込番号:25984553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

毎回思うよ、このクラスを考えていて仕事で使う場合。
ここで使ったことある人がどのくらいいるのか?
実際本当に使ったことがあるのか?
まだ3ヶ月ですよ。
カメラもそうですが高額製品って、相手がよくわからい人の話し聞いて意味あるの?
自分は試してから買いますけど。
自分の用途や、聞く人のスキルで回答は変わりますよ。
この機種は購入前のメーカーのレンタルがあります。
それくらいは自分で調べて下さい。
書込番号:25984909
3点

確かにね。
パイロットが、エアバスA380とボーイング747で
どっちが操縦しやすいですか?って聞くようなもん?
違うか・・・
書込番号:25984925
4点

>doveclomさん
展示会Inter BEEのソニーブースで聞けばよかったのに。まだオンラインは開催中だよ。
https://www.inter-bee.com/ja/
書込番号:25984971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

貴重なご意見ありがとうございます。>MiEVさん
飛行機で例えられても分かりません。
>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
Inter BEEは行けなかったのですが、
まだオンラインで開催中との情報ありがとうございます。
>サンシャイン62さん
書込番号:25985361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様 貴重なご意見ありがとうございました。
次のロケでNX800を使うらしいので
そこで他のカメラマンと意見交換して
購入を検討したいと思います。
書込番号:25985367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



このビデオカメラは被写体認識が人物しかないそうですが
例えば、飛行機とか自動車レースとかの高速で動く被写体撮影には向いていませんか?
以前、FDR-AX700(売却)を使用していた広く浅くがモットーの多趣味ド素人です。
1点

これって業務用ですよ。
製品ホームページでの説明にも書いてあります。
被写体認識の説明に車や飛行機の単語ありますか?
書込番号:25979239
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



