QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー] のクチコミ掲示板

2024年 9月19日 発売

QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。スタビリティバンドが耳にぴったりフィットすることで、快適な着け心地を実現。
  • 「CustomTuneテクノロジー」が耳に合わせてノイズキャンセレーションとサウンドパフォーマンスを自動調整。ソフトな傘型イヤーチップで外部ノイズを遮断。
  • 本体だけで最大6時間連続再生可能で、ケースでさらに3回充電でき合計で24時間使用可能。20分の急速充電で最大2時間使用できる。
最安価格(税込):

¥30,481

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥30,481¥39,600 (12店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インナーイヤー ノイズキャンセリング:○ QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]の価格比較
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のスペック・仕様
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のレビュー
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のクチコミ
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]の画像・動画
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のピックアップリスト
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のオークション

QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]Bose

最安価格(税込):¥30,481 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 9月19日

  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]の価格比較
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のスペック・仕様
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のレビュー
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のクチコミ
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]の画像・動画
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のピックアップリスト
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のオークション

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]を新規書き込みQuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

片耳使用について

2025/04/29 13:40(4ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 kafka0011さん
クチコミ投稿数:19件

当方、病気で左耳が聞こえません。
現在、一世代前のボーズを使っていますが(右耳のみ使用はOKです)、この製品も右耳だけで使用しても(音楽はもちろんモノラル)問題なくノイズキャンセリング等を使用できますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:26163592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:41件

2025/04/29 14:45(4ヶ月以上前)

>kafka0011さん
要らぬお世話を覚悟で書きます。突発性難聴の後遺症でしょうか?

いずれにしても、右耳を大切にするためにイヤホンやヘッドホンの使用はやめた方が
いいと思います。

スピーカーで音量を下げて聴く方がまだ良いと思うのですが・・・

ご不快に思われたら申し訳ありません。

書込番号:26163650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2025/04/29 15:20(4ヶ月以上前)

>kafka0011さん

>>問題なくノイズキャンセリング等を使用できますでしょうか?

実際やってみましたが、両耳健聴だと効果は分かりませんでした。
両耳装着だとハッキリ分かるのですが
窓から聞こえる階下を走るバイクの音はキャンセルされているのか?
判断つきません。

書込番号:26163685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/29 16:15(4ヶ月以上前)

何か不都合があるのでなければ、片耳が聴こえなくても普通に両耳使用すれば良いだけだと思います。
自分ならそうしますけどね。

書込番号:26163747

ナイスクチコミ!1


スレ主 kafka0011さん
クチコミ投稿数:19件

2025/04/29 17:39(4ヶ月以上前)

皆さん早速のご教示ありがとうございます。


>求道者Kさん
病気は脳腫瘍で左の聴神経がありません。
おっしゃる通り残った右耳を大切にしなけらばならないのですが・・、
元来、人間の耳は優先的に人の声を判別して聞き取るのですが、自分の耳は
その機能が死んでます。
電車にのると電車の音が耳に入り人の声が聞こえなくなります。
右耳にノイズキャンセルを利かせ静かな音楽をかけていると、
人の声が聞きやすくなるという不思議現象が発生するため自分には
イヤホンというよりは補聴器ってところですかね。

ご心配ありがとうございます、全く不快になんか思ってませんよ・・。


>よこchinさん
そうなんですよね、以前電気屋さんで「右耳だけでノイズキャンセルが効きますか」って聞いたら
「左耳から聞こえてノイズキャンセルに成るわけないじゃないですか!」
と笑われました。
心の中で「ごもっとも」って思いましたよ。
わざわざ試していただいて感謝いたします。


>監獄食堂さん
不思議なことに全く聞こえない左耳なのに常に耳鳴りがしているんです。
左から直接音楽が入ってくると・・、それはそれは大変なことに。
たとえて言うと、左の目の後ろを紙やすりですられている苦痛です
(実際すられたことはないですが・・・。)
たぶん、監獄食堂さんでも耐えられないと思いますよ。

自分の状況を詳細にお伝えせづに質問をしてしまいました、皆さん回答ありがとうございました。

書込番号:26163836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/04/30 18:49(4ヶ月以上前)

>kafka0011さん
試してみました。
右耳装着、左は外した状態。
右側でサーキュレーターを動かし
スマホからノイズキャンセリングをONOFFしてみました。
右耳だけでもノイズキャンセリングはされていそうです。

また片耳だけの場合はモノラルにて再生されます。

ただ、メーカーも片耳常用をどこまで意図して設計してるかわからないので
ご参考まで。ご自愛ください。

書込番号:26164958

ナイスクチコミ!1


スレ主 kafka0011さん
クチコミ投稿数:19件

2025/04/30 19:00(4ヶ月以上前)

>ニモヤン55さん

わざわざ試していただき感謝いたします。

みなさんのご意見を参考にして購入しようと思います。

最近、和音の特定の音が聞こえていない様です。
右耳が持つ限り音楽を聴き続けようと思います。

書込番号:26164979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2025/05/16 06:07(3ヶ月以上前)

>kafka0011さん
以前片方のみ装着でもANCが効いたと記憶しております。

私も耳鳴り持ちですが血行不良や末梢神経が伝わる上でところどころに断線したような状態ができる事が原因となっている事が多いと聞いたことがあります。
あくまで対処療法ですが耳には100以上のツボが集中することから耳鳴りする方の耳を優しく引っ張ったり折ったり回したり血の巡りを良くしてあげることと首の頸動脈を挟む筋肉が凝り固まったりする場合もありますのでままに首を摘んだり左右に傾けて伸ばす、つまむなどのストレッチをしてあげてください。
お大事になさってください。

書込番号:26180215

ナイスクチコミ!1


スレ主 kafka0011さん
クチコミ投稿数:19件

2025/05/16 07:55(3ヶ月以上前)

>wessaihomieさん
ご心配ありがとうございます。

はい、無事に片耳仕様でANCが機能しています。
以前、イヤホンが有線だった頃は左耳の線を切って
「片耳スペシャル」とか言って使っていましたが
最近のは機能が複雑で、、、。

季節の変わり目は耳にも良くないようです。
お互いに気をつけましょう。

書込番号:26180289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2025/06/19 16:29(2ヶ月以上前)

air pods pro2なら正式な医療機器としての認可が取れているので、
補聴器機能が必要ならappleが良いのでは?
ただし、iOS機器(iphone or ipad)が必要ですが。

書込番号:26214645

ナイスクチコミ!0


スレ主 kafka0011さん
クチコミ投稿数:19件

2025/08/09 11:41

>ズポックさん
すみません、コメントがついているのに気づきませんでした・・・。

機材はiPhoneをはじめMacbook air、iPadとMacNativeですが、Boseの音が好きで
Boseをを買ってしまいました。

ご教示ありがとうございました。

書込番号:26258868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電源自動オフ

2025/04/12 05:28(4ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:2件

質問させてください。
こちらの機種を就寝時に使うと、イヤホンのバッテリーが切れるまで電源が落ちず、
もったいないのと同時に、最後に「バッテリーがなくなりました」旨のアナウンスがドンと入り驚かされます。

可能ならば電源自動off(スリープ機能)のようなことができることが理想なのですが、同様の使い方をされている方にアドバイスを頂ければと思います。

接続はXperia 1 AにてAppleMusicないしはAmazonMusicのプレイリストやアルバムをかけていることが多いです。

以上よろしくお願い致します。

書込番号:26143224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2025/04/12 06:00(4ヶ月以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=ch.pboos.android.SleepTimer&hl=ja

こういうのを使ってみては。

書込番号:26143238

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2025/04/12 06:04(4ヶ月以上前)

Amazon Music
https://studentwalker.com/amazon-music-sleeptimer

Apple Music
https://www.audfree.jp/apple-music-tips/apple-music-sleep-timer.html#step2

標準でもできるようですよ。

書込番号:26143240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/04/12 06:07(4ヶ月以上前)

>MA★RSさん
早速にどうもありがとうございます。試してみたいと思います!

書込番号:26143243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2025/04/12 06:57(4ヶ月以上前)

朝早くから、この内容でイヤホンのせいにして(機能の使い方?)の質問
笑わせてもらいました、ありがとうございます。<(_ _)>

書込番号:26143270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 製品の寿命は?

2025/04/03 14:58(5ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

製品の寿命は?

2023年11月に購入以来、巷で言われているような不具合や故障なく愛聴してきました。
しかしながら今年に入ってからBluetoothの不具合(?)が多く、音が切れたり、勝手に電源が落ちたり入ったりします。最近多いのは「ポンポンポン」と急に切れるのでケースに入れ直してつなぎなおす状態です。
不思議なのがウォークマンは再生を続け動いています。
ということは電源は切れていない状態なのか??
面倒なときは耳に装着したまま放置していますが、3〜5分後に勝手につながり音が鳴り出します。
また、途切れた後に再度繋がった後は順調に鳴ってくれることが多いです。

アプリを削除して取り直しても改善しません。アドバイスをお願いします。
※外出先での使用です。自宅は試していません。

書込番号:26133374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2025/04/03 20:41(5ヶ月以上前)

その製品は私も発売時に入手して使っていますがそのようなことにはなったことがありません。
TWSの本来の寿命はバッテリーの寿命だと思います。
単純に故障だと思いますので修理に出されることをおすすめします。
保証期間を過ぎているのであれば新たに買い替えを検討する方がよいかもしれませんのでまずは見積もりを依頼しましょう。

書込番号:26133775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2025/04/04 09:00(5ヶ月以上前)

>シェンカースウィートさん

イヤホン、ヘッドホンの一般的な寿命は
2〜5年とされています。(使用頻度による)

>シェンカースウィートさんのイヤホン
は少し早い様ようですが>とりあえず…さん
が書かれているようですがバッテリーの
寿命だと思われます。

バッテリー交換代金と新品の代金を比較して
納得出来る方を選べば良いと思います。

書込番号:26134188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2025/04/14 10:10(4ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。この投稿をしてから3日から4日して不具合が起きなくなりました。2ヶ月ほどの長い間の不調でしたが、アップデートでもしたのでしょうか。ほぼ毎日1時間は使っているので寿命かと考えました。もう少し様子を見て見ます。ありがとうございました。

書込番号:26145998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2025/04/14 10:14(4ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。この投稿をしてから3日から4日して不具合が起きなくなりました。ほぼ毎日1時間は使っているので寿命かと。不思議です。今まで色々なメーカーを使いましたが、この機種を超えるイヤホンはないのでもう少し様子を見て見ます。ありがとうございました。

書込番号:26146003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

BOSE quietcomfort earbuds 第2世代

2025/03/16 11:46(5ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

bose quietcomfort earbudsを購入しBluetooth接続し聴いていたら30分くらいで片耳から音が消えた
ケースに戻してまた元に戻しすと直るが
1時間以上8時間未満は持たない

対処方法など分かる方いますか?
または交換ですか?

書込番号:26112136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:77件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2025/03/16 12:52(5ヶ月以上前)

>だれがはげやねんさん
明らかにおかしな挙動の症状が見られた場合は先ず再生デバイスから登録情報を抹消、リセット(工場出荷状態)した上で再度ペアリングして付近のデバイスへ許可してあることを確認されてみることをお勧めします。
それでダメなようでしたら初期不良または故障を疑ってメーカーサポートに相談、このような流れが良ろしいかと思います。

書込番号:26112213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/03/16 13:13(5ヶ月以上前)

試しにやってみたら今のところ 1時間はもった!
とりあえず様子見て 何度も繰り返すようなら
リセットしてそれでも駄目なら交換します

ありがとうございます

書込番号:26112239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/04/03 12:52(5ヶ月以上前)

私も類似事象が頻発しています。上記対処を行いつつ経過観察してみようと思います。

書込番号:26133230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BOSEが好き過ぎて

2025/03/05 22:27(6ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 ponnkotu7さん
クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】
アプリについて
【使用期間】
これから
【利用環境や状況】
二台目購入です。
【質問内容、その他コメント】
一台目購入時、iPhoneにアプリを入れてあるのですが、二台目を追加した場合どうなるのでしょうか?

書込番号:26099408

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2025/03/07 12:17(6ヶ月以上前)

>ponnkotu7さん
同じ機種でもシリアルナンバーが違うので、普通に2台認識すると思います。
多分。

書込番号:26101152 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ponnkotu7さん
クチコミ投稿数:8件

2025/03/07 16:40(6ヶ月以上前)

>げ〜るまん さん
コメントをありがとうございました。日曜日に届くので、その時は色々と試してみようと思います。

書込番号:26101408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

値段について

2025/01/30 14:12(7ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 macalerさん
クチコミ投稿数:11件

純粋に疑問なんですがなんでこんなに安いのがあるんでしょうか
売ってる店もよく聞いたことない店ばかりですし
正直25000円程度でこの性能はかなり魅力的なんですけど不具合対応に違いがあるとかそういうことでしょうか?

書込番号:26055753

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2025/01/30 14:22(7ヶ月以上前)

価格コムに載せてるところは偽物ということは多分ない
ただしBOSEは正規店以外保証なしです
概ねアマゾン等のセールの転売品なので安い
保証なしなので初期不良含めて不具合は全部有償になります

書込番号:26055760 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2025/01/30 14:23(7ヶ月以上前)

非正規流通品が売られているからです。

BOSEのような並行輸入品や偽物が多いメーカーの場合、直販もしくは代理店経由で販売される正規流通品を買わないと修理保証が適用されません。

ここにはショップレビューがあるので、悪いレビューを確認しておくといいでしょう。

書込番号:26055764

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2025/01/30 14:26(7ヶ月以上前)

>macalerさん

モデルチェンジ間近なんじゃ無いですかね。

私は一昨年のブラックブラックフライデーのAmazonのミス?で

売価:¥27,091
クーポン:-¥3,500
注文の合計:¥23,591
更にポイントもいくらか付いて購入出来ましたけど。

書込番号:26055772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2025/01/30 14:38(7ヶ月以上前)

ボーズ・オーソライズ・ディーラー一覧
Amazon.co.jp
株式会社タイムマシン (eイヤホン
株式会社NAAリテイリング (成田空港の売店かな
株式会社ケーズホールディングス
株式会社コジマ
株式会社ソフマップ
株式会社ビックカメラ
株式会社ヤマダ電機
株式会社ヨドバシカメラ

なので全部非正規品で保証なしですね

今の掲載店だとプレモア・エックスプライスは
時々正規取扱してるメーカーもあるけど
ボーズの一覧にはないので非正規扱いですね

書込番号:26055778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 macalerさん
クチコミ投稿数:11件

2025/01/30 14:45(7ヶ月以上前)

ありがとうございます!
参考にいたします

書込番号:26055793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2025/01/31 09:31(7ヶ月以上前)

>macalerさん

正規販売店のAmazonで36,000円に7,000円クーポン付いて
29,000円
ポイントアップデーなのでお安いと思います。
※延長保証も付けられます。

書込番号:26056635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mopa68さん
クチコミ投稿数:8件

2025/02/02 09:35(7ヶ月以上前)

安さと後払い出来るショップで購入した話です。
開封後に少し充電し、スマホとペアリングしてから使おうとしたら、片方だけ充電0%!?何度充電しても0なので、ショップに問い合わせたら、パッケージに貼り付けてあるシリアルナンバーでBOSEのサイトに修理依頼してくれとのこと。
しかし、シリアルナンバー入力するも、ナンバー違うと受け付けてくれず、BOSEアプリで本体のシリアルナンバーを確認してから入力すると機種は認識されたけど、お住まいの国や地域ではサポート外商品と表示されて先に進めませんでした。
現在、ショップに返品してキャンセル・返金対応待ちです。

書込番号:26059084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2025/02/02 14:17(7ヶ月以上前)

並行輸入品・中古品等を新品として販売する闇流通品ですね。

現行の最安値ショップは初期不良も含めて返品不可ですが、可能な店で購入したのでしょうか?

書込番号:26059471

ナイスクチコミ!0


tom_yさん
クチコミ投稿数:2件

2025/02/04 19:39(7ヶ月以上前)

最安値のとこで購入しようと思ってたのでこのスレッドを見て助かりました、確実に保証も受けれてできるだけ安いとこなら\24,799のヤマダウェブコムですかね?

書込番号:26062119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2025/02/04 19:49(7ヶ月以上前)

>tom_yさん

Moon Stone Blueだけ安いですけど終売してるので
トラブル等で交換する時は別の色に成ると思います。

書込番号:26062125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tom_yさん
クチコミ投稿数:2件

2025/02/04 20:02(7ヶ月以上前)

>よこchinさん

なるほど...特に色にこだわりは無いのでヤマダウェブコムで購入しようと思います、ありがとうございます

書込番号:26062136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]を新規書き込みQuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]
Bose

QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]

最安価格(税込):¥30,481発売日:2024年 9月19日 価格.comの安さの理由は?

QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング