QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー] のクチコミ掲示板

2024年 9月19日 発売

QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]

  • ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。スタビリティバンドが耳にぴったりフィットすることで、快適な着け心地を実現。
  • 「CustomTuneテクノロジー」が耳に合わせてノイズキャンセレーションとサウンドパフォーマンスを自動調整。ソフトな傘型イヤーチップで外部ノイズを遮断。
  • 本体だけで最大6時間連続再生可能で、ケースでさらに3回充電でき合計で24時間使用可能。20分の急速充電で最大2時間使用できる。
最安価格(税込):

¥30,481

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥30,481¥39,600 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インナーイヤー ノイズキャンセリング:○ QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]の価格比較
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のスペック・仕様
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のレビュー
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のクチコミ
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]の画像・動画
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のピックアップリスト
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のオークション

QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]Bose

最安価格(税込):¥30,481 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 9月19日

  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]の価格比較
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のスペック・仕様
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のレビュー
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のクチコミ
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]の画像・動画
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のピックアップリスト
  • QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]のオークション

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]を新規書き込みQuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

夏はボーズに限る

2025/07/10 08:01(1ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:142件

耳のフィット感が浅すぎても、世界最強のノイキャン。
耳垂れの持病を持つ私としては、このノイキャンイヤホンは夏の必需品です。

書込番号:26233805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2025/07/10 09:32(1ヶ月以上前)

>しんじいとーさん
他メーカーがフォームイヤーチップを捩じ込んでパッシブ性能を上げた上でやっとギリギリ届くかどうかのANC性能なのに対してシリコンイヤーチップを案外適当に装着しても軽い装着感、しっかりとした装着性を両立させているのはさすがの一言に尽きると思います。
寝ホン用としては基本使っていませんが横寝の状態でもあまり圧迫感を感じないので分析的な没入聴きをしない時は未だに出番が多いです。

書込番号:26233862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

イメージが変わりました

2024/07/28 13:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

人体実験で、Bose ultra earbudsに適合するコンプライのTWo-240-Aを購入しましたが、ピアノ曲が、非常にしっとりとして、嫌な籠りがなく、むしろ純正イヤーピースよりのびやかで粒ダチが明瞭になり、非常に良い塩梅に仕上がっているように感じました。さらに、当然ですが、フィットするサイズを間違わなければ、最上の静粛が究極の静粛になります。
この時期、ヘッドフォンは、暑苦しいので、わずかな出費で、試されるのもよろしいかと思います。

書込番号:25828440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/07/28 13:33(1年以上前)

わずかな出費で

これさえなきゃなぁw

書込番号:25828448

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ98

返信17

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:132件

フォームウェアアップデートで4.0.20からやっとマルチポイント接続に対応しましたね。
メジャーバージョンが大きく上がっているので他に何が変わったのか知っている方がいましたら教えていただければありがたいです。

書込番号:25816216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:9件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度3

2024/07/18 18:11(1年以上前)

ファームウェアのバージョンってどこで確認できるのですか?

書込番号:25816297

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/07/18 19:35(1年以上前)

私はUltra Open Earbudsの方が先でQC Ultraはまだです。
わがままとは思いますが優先順位を考えてほしいです。

>うらわそだちさん
バージョンはアプリ内の最新にアップデートの項目や技術的情報でも確認できます。

書込番号:25816391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2024/07/18 19:37(1年以上前)

私のはQuietComfort Ultra Earbudsしか有しておらずこちらのアップデートがあったので、すぐにされるかされているかと思いますよ
まだiPhoneアプリ版限定かもしれませんが

書込番号:25816393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2024/07/18 23:18(1年以上前)

>sumyかな?さん

今自分のAndroid機に接続させて確認しましたが、新ファーム4.0.20が来てましたね。

書込番号:25816674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2024/07/19 00:20(1年以上前)

今アップデートが終わって色々試してますが、マルチポイント接続は問題無く切り替わってます。

WindowsPCとXperia1です。

アップデートには1時間近く掛かりますから、時間が充分取れる時に行ったほうが良さそうです。

書込番号:25816710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


なう〜さん
クチコミ投稿数:6件

2024/07/19 00:23(1年以上前)

>sumyかな?さん

4.0.20で何が変わったかについてはざっくり翻訳ですが以下の通りです。
・Bluetoothのマルチポイント接続に対応、1度に2つの端末まで接続可能、なお再生は1端末からのみ
・横スライド方向のショートカット(長押しの他に)追加、Bose Appのショートカットで設定可能
・バグ修正、全般的な安定性向上

【参照元】
https://support.bose.com/s/display-articles?productId=01t8c00000QEpawAAD&articleId=ka08c000001pXm7AAE&language=en_US

書込番号:25816712

ナイスクチコミ!11


なう〜さん
クチコミ投稿数:6件

2024/07/19 00:36(1年以上前)

一部の翻訳が間違ってました。失礼いたしました。

誤:横スライド方向のショートカット(長押しの他に)追加、Bose Appのショートカットで設定可能
正:ショートカットでBluetooth接続対象を切り替えられるようになった、Bose Appのショートカットで設定可能

書込番号:25816722

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/19 14:14(1年以上前)

>sumyかな?さん
それは素晴らしいですね。
そうなると一気に利便性が増しそうですね。
ところで、左からのジリジリピッピや、新たな他の不具合は、現在のところどうですか?

書込番号:25817252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度2

2024/07/20 13:29(1年以上前)

>sumyかな?さん

情報ありがとうございます。さっそくアプデして試してましたが快適ですね!
私はiPhoneとウォークマンを使っています。いつも一方の接続を切ってからもう一方を再接続していました。
ワイヤレスイヤホンはそういうもんだと割り切って使ってたから不便さは感じていなかったのですが、
いざ使ってみるとめちゃ便利!イヤホン本体にショートカット設定したのでさらに快適♪
あとは「バグ修正と一般的な安定性の向上」が本当に改善されているといいなぁ。

書込番号:25818467

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2024/07/21 12:02(1年以上前)

便乗してすみません。
ケースもアップデート必要でしょうか?

書込番号:25819690

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2024/07/21 12:32(1年以上前)

うちには新バージョンまだ降って来ませんねw

書込番号:25819723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/21 15:44(1年以上前)

ケースのアップデートは必要無いかと思います。
アプリ経由のアップデートとなりますが、マルチペアリングも問題なく、現時点でBluetoothが切れる不具合が起こってないですね。
このまま順調だといいんですが…。

書込番号:25819948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2024/07/22 15:08(1年以上前)

今回のアプデでaptX接続時の安定性が明らかに向上しましたね。これでほぼ不満の無い商品になったんじゃないでしょうか。

書込番号:25821080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/07/22 20:47(1年以上前)

>幸福二郎さん
ケースのアップデートはありません。ですがケースは使います。
アップデートは最後ケースに収めて蓋を閉めることで転送される仕組みとなっています。

書込番号:25821381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2024/07/25 16:54(1年以上前)

>wessaihomieさん
ありがとうございます。
無事にアップデートしました。

書込番号:25824896

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2024/07/26 10:20(1年以上前)

マルチ接続設定はこちらの画面から

昨日ようやくアップデートが降ってきました。
今更ながらマルチポイントは快適ですね。通話の際の声の拾い方も改善が加えられたとの事でこれまで不満点であった二点が改善されたのは非常に嬉しいです。会話の声については声を張らずとも会話できたので確実に改善されたと実感してます。
あとは電車などで発生していたトンネルに入った際のツーンとなるような接続不具合がどれだけ改善されているか期待です

書込番号:25825693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2024/07/28 12:25(1年以上前)

うちにもやっと昨夜(7月27日)アップデートが降って来ましたが
以前のアップデートと違ってイヤホンを装着してBoseアプリを開いたままにしないと
なかなか完了しませんでした。

マルチポイントは他のイヤホンで使ってたので当機であまり興味は無かったのですが
シングルポイントで装着したまま切り替え出来るのは他に無く便利ですね。

書込番号:25828360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

購入して1ヶ月

2024/04/12 11:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

クチコミ投稿数:573件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

不具合報告をよく見ますので、購入時は結構ハラハラしましたが、私の個体は今のところトラブルなしです。
ノイキャン時の左側からのノイズなし、無音時のホワイトノイズも全く気になりません。
私のは2023年10月製造のようです。

これから購入したい人へ…
部屋の中で聴く分には安定していますが、街に出かけると接続が不安定になる事があります。
何かの電波の影響を受けてますかね?
頻度はさほど多くありませんので、私は気にしていません。
唯一気になるところは、タッチセンサーの感度が良すぎて耳に装着する時に音楽が始まります。
満足している人はここに書き込まないので、不具合報告が目立ってしまうのかなと思います。

書込番号:25696275

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/04/12 12:25(1年以上前)

>むぐむぐさん
当たり前と言えば当たり前ですが不具合も無く満足している方はここにかきこむことはないのでわかりにくいですが、BOSEイヤホンと言うと不具合だらけのリコール製品と言う印象を持たれていることに寂しく思う一人です。

書込番号:25696326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度4

2024/04/12 13:50(1年以上前)

>wessaihomieさん
ほんと、そうですよね。
私も満足してるし書き込むのを迷ったのですが、これから購入しようとしてる人の後押しになればと思い書き込みました。
迷ってるなら購入して1日でも早く楽しみましょう。
もし、運悪く不良品に当たったら交換してもらうか、場合によれば返金してくれるかもしれません。
音質は文句なしの一級品です。
みんなでBOSEの素晴らしいサウンドを楽しみましょう!

書込番号:25696415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:76件 QuietComfort Ultra EarbudsのオーナーQuietComfort Ultra Earbudsの満足度5

2024/04/23 22:05(1年以上前)

>むぐむぐさん
同感です。
単に高音質、接続性の良さという観点で言えば上回るものは他にもたくさんありますし音に関しては究極はやはり有線という事になるかと思います。
ですが仮にハイレゾで再生できなくても音楽を楽しく聴かせてくれるTWSとしてはネガティブな要素を補って余りある製品、ブランドだと思いますのでぜひ触れて欲しいです。

書込番号:25711735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

標準

ノイキャン&空間オーディオ最高

2024/04/01 21:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

希望→とにかくノイキャンが効く機種

カセットのウォークマンの頃からソニー一筋だったのですがこれにしました。
ソニーはXM3や有線のノイキャンイヤホンを使ってきたものの、XM3がソニータイマー発動して購入1年後すぐ片耳聞こえなくなったり充電しても30分しか使えなかったり、そもそも言うほどノイキャンの効果を実感できずにずっときて、その後Ankerなど他の機種も使いましたがどれもイマイチ。

今回腰を据えて店頭で色々試して決定。目をつけていたのはこの機種の他、ソニーのXM5とLinkBuds S。
自分の耳にはダントツでこれ。本当に雑音どころか周囲のほとんどの音が消えたようで、今まで感じたことがない感覚。
そしてなぜかソニーはLinkBuds Sの方がノイキャンの効きが良く感じて。何台も試したのに。
Ankerも1年で壊れたから延長保証を付けられる店を探していたところ、週末安くなったタイミングでブルーを購入。
空間オーディオもまるでイヤホンしてないかのようで非常に良いです。
あとは店頭にあったものでノイキャンの効きだけでいうとラディウスのHP-T250BTが価格の割にしっかり効果を実感できました。
今までのが何だったのかというくらいノイキャンを実感できて、電車通勤や出張で使うのが楽しみです。

書込番号:25683319

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2024/04/02 17:36(1年以上前)

楽しみですねー

書込番号:25684209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

3度目のなんたら

2023/12/23 07:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds

スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

大手量販サイトで購入し
1台目の色んな不具合で交換
2台目開封後、初回で左耳機械音で返品
もう高くてもダメなのはダメだと、AnkerのSoundcore Liberty 4 NCへ逃避行
価格は安いがNCも生活上十分だと、しばらく常用・十分満足

しかしImmersive Audioの静止の感動が忘れられず
再度、先日のヤフーのお祭りを利用して、価格comより安価で購入(実質)
最初の頃は一時実質23000円台にもなってましたよ、ヤフーでは

違う大手量販サイトで
3台目購入、今のところ問題なし、機械音無し

と思っていたら1台目にも出てた、右のブオンという音がしなくなり
まずいと思って、過去ログ見直したら
アルコールティッシュで接点拭けばとの書き込み

早速試すと、治った!

そうこうしてたら
今、ファームのアップデートが始まりました
1.7.4→1.7.6

さて何か変わるかな?

書込番号:25556715

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 tomoyousouさん
クチコミ投稿数:214件

2023/12/23 08:01(1年以上前)

追記
最初ジリジリ音がしたので
またやってしまったかと思いましたが
スマホのコーデックを変更すると
以前も治ったのを思い出し
スマホからコーデックをAACへ変更(AACしか選択肢はない)
すると治りました

書込番号:25556734

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]」のクチコミ掲示板に
QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]を新規書き込みQuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]
Bose

QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]

最安価格(税込):¥30,481発売日:2024年 9月19日 価格.comの安さの理由は?

QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング