QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]
- ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。スタビリティバンドが耳にぴったりフィットすることで、快適な着け心地を実現。
- 「CustomTuneテクノロジー」が耳に合わせてノイズキャンセレーションとサウンドパフォーマンスを自動調整。ソフトな傘型イヤーチップで外部ノイズを遮断。
- 本体だけで最大6時間連続再生可能で、ケースでさらに3回充電でき合計で24時間使用可能。20分の急速充電で最大2時間使用できる。
QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー]Bose
最安価格(税込):¥30,434
(前週比:+2,434円↑)
発売日:2024年 9月19日
QuietComfort Ultra Earbuds [ルナブルー] のクチコミ掲示板
(1233件)

このページのスレッド一覧(全189スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2025年4月14日 00:13 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2025年4月14日 10:14 |
![]() |
4 | 3 | 2025年4月3日 12:52 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2025年3月7日 16:40 |
![]() |
3 | 0 | 2025年2月8日 07:36 |
![]() |
48 | 11 | 2025年2月4日 20:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds
【ショップ】
Amazon
【価格】
ブラックが33,313円から7,000円クーポン割引で26,313円。
5年保証1,580円を付けて購入しました。
【確認日時】
2025年4月12日
【その他・コメント】
過日はQuietComfort Ultraヘッドホンで7,000円クーポン割引で34,636円というのがありました。
BOSEはオーソライズ・ディーラーじゃないと保証の対象にならないというので、この価格はお得と言えるのではないでしょうか。
書込番号:26143204 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も延長保証付きでこの値段で買いました。
7,000円クーポン割引が有っのは瞬間だったみたいです。
以前も金曜日の夜中に価格がアップデートされていたので、ロックオンして夜中に起きてゲットできました。
書込番号:26145572
2点

>moririn191さん、初めまして。
>以前も金曜日の夜中に価格がアップデートされていたので、
気になったので以前AmazonさんでQuietComfort Ultraヘッドホンが7,000円クーポン割引で34,636円になっていた日時を調べてみたら確かに3月28日金曜の夜から翌29日土曜の未明にかけての出来事でした!
>ロックオンして夜中に起きてゲットできました。
moririn191さんの事前の調査力と信念に脱帽です!
お互い希望のイヤホンをゲットできて何よりでした。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:26145728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds
製品の寿命は?
2023年11月に購入以来、巷で言われているような不具合や故障なく愛聴してきました。
しかしながら今年に入ってからBluetoothの不具合(?)が多く、音が切れたり、勝手に電源が落ちたり入ったりします。最近多いのは「ポンポンポン」と急に切れるのでケースに入れ直してつなぎなおす状態です。
不思議なのがウォークマンは再生を続け動いています。
ということは電源は切れていない状態なのか??
面倒なときは耳に装着したまま放置していますが、3〜5分後に勝手につながり音が鳴り出します。
また、途切れた後に再度繋がった後は順調に鳴ってくれることが多いです。
アプリを削除して取り直しても改善しません。アドバイスをお願いします。
※外出先での使用です。自宅は試していません。
書込番号:26133374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その製品は私も発売時に入手して使っていますがそのようなことにはなったことがありません。
TWSの本来の寿命はバッテリーの寿命だと思います。
単純に故障だと思いますので修理に出されることをおすすめします。
保証期間を過ぎているのであれば新たに買い替えを検討する方がよいかもしれませんのでまずは見積もりを依頼しましょう。
書込番号:26133775
1点

>シェンカースウィートさん
イヤホン、ヘッドホンの一般的な寿命は
2〜5年とされています。(使用頻度による)
>シェンカースウィートさんのイヤホン
は少し早い様ようですが>とりあえず…さん
が書かれているようですがバッテリーの
寿命だと思われます。
バッテリー交換代金と新品の代金を比較して
納得出来る方を選べば良いと思います。
書込番号:26134188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。この投稿をしてから3日から4日して不具合が起きなくなりました。2ヶ月ほどの長い間の不調でしたが、アップデートでもしたのでしょうか。ほぼ毎日1時間は使っているので寿命かと考えました。もう少し様子を見て見ます。ありがとうございました。
書込番号:26145998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。この投稿をしてから3日から4日して不具合が起きなくなりました。ほぼ毎日1時間は使っているので寿命かと。不思議です。今まで色々なメーカーを使いましたが、この機種を超えるイヤホンはないのでもう少し様子を見て見ます。ありがとうございました。
書込番号:26146003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds
bose quietcomfort earbudsを購入しBluetooth接続し聴いていたら30分くらいで片耳から音が消えた
ケースに戻してまた元に戻しすと直るが
1時間以上8時間未満は持たない
対処方法など分かる方いますか?
または交換ですか?
書込番号:26112136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>だれがはげやねんさん
明らかにおかしな挙動の症状が見られた場合は先ず再生デバイスから登録情報を抹消、リセット(工場出荷状態)した上で再度ペアリングして付近のデバイスへ許可してあることを確認されてみることをお勧めします。
それでダメなようでしたら初期不良または故障を疑ってメーカーサポートに相談、このような流れが良ろしいかと思います。
書込番号:26112213
3点

試しにやってみたら今のところ 1時間はもった!
とりあえず様子見て 何度も繰り返すようなら
リセットしてそれでも駄目なら交換します
ありがとうございます
書込番号:26112239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も類似事象が頻発しています。上記対処を行いつつ経過観察してみようと思います。
書込番号:26133230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds
【困っているポイント】
アプリについて
【使用期間】
これから
【利用環境や状況】
二台目購入です。
【質問内容、その他コメント】
一台目購入時、iPhoneにアプリを入れてあるのですが、二台目を追加した場合どうなるのでしょうか?
4点

>ponnkotu7さん
同じ機種でもシリアルナンバーが違うので、普通に2台認識すると思います。
多分。
書込番号:26101152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>げ〜るまん さん
コメントをありがとうございました。日曜日に届くので、その時は色々と試してみようと思います。
書込番号:26101408
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds
純粋に疑問なんですがなんでこんなに安いのがあるんでしょうか
売ってる店もよく聞いたことない店ばかりですし
正直25000円程度でこの性能はかなり魅力的なんですけど不具合対応に違いがあるとかそういうことでしょうか?
4点

価格コムに載せてるところは偽物ということは多分ない
ただしBOSEは正規店以外保証なしです
概ねアマゾン等のセールの転売品なので安い
保証なしなので初期不良含めて不具合は全部有償になります
書込番号:26055760 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

非正規流通品が売られているからです。
BOSEのような並行輸入品や偽物が多いメーカーの場合、直販もしくは代理店経由で販売される正規流通品を買わないと修理保証が適用されません。
ここにはショップレビューがあるので、悪いレビューを確認しておくといいでしょう。
書込番号:26055764
4点

>macalerさん
モデルチェンジ間近なんじゃ無いですかね。
私は一昨年のブラックブラックフライデーのAmazonのミス?で
売価:¥27,091
クーポン:-¥3,500
注文の合計:¥23,591
更にポイントもいくらか付いて購入出来ましたけど。
書込番号:26055772 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ボーズ・オーソライズ・ディーラー一覧
Amazon.co.jp
株式会社タイムマシン (eイヤホン
株式会社NAAリテイリング (成田空港の売店かな
株式会社ケーズホールディングス
株式会社コジマ
株式会社ソフマップ
株式会社ビックカメラ
株式会社ヤマダ電機
株式会社ヨドバシカメラ
なので全部非正規品で保証なしですね
今の掲載店だとプレモア・エックスプライスは
時々正規取扱してるメーカーもあるけど
ボーズの一覧にはないので非正規扱いですね
書込番号:26055778 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>macalerさん
正規販売店のAmazonで36,000円に7,000円クーポン付いて
29,000円
ポイントアップデーなのでお安いと思います。
※延長保証も付けられます。
書込番号:26056635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

安さと後払い出来るショップで購入した話です。
開封後に少し充電し、スマホとペアリングしてから使おうとしたら、片方だけ充電0%!?何度充電しても0なので、ショップに問い合わせたら、パッケージに貼り付けてあるシリアルナンバーでBOSEのサイトに修理依頼してくれとのこと。
しかし、シリアルナンバー入力するも、ナンバー違うと受け付けてくれず、BOSEアプリで本体のシリアルナンバーを確認してから入力すると機種は認識されたけど、お住まいの国や地域ではサポート外商品と表示されて先に進めませんでした。
現在、ショップに返品してキャンセル・返金対応待ちです。
書込番号:26059084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

並行輸入品・中古品等を新品として販売する闇流通品ですね。
現行の最安値ショップは初期不良も含めて返品不可ですが、可能な店で購入したのでしょうか?
書込番号:26059471
0点

最安値のとこで購入しようと思ってたのでこのスレッドを見て助かりました、確実に保証も受けれてできるだけ安いとこなら\24,799のヤマダウェブコムですかね?
書込番号:26062119
2点

>tom_yさん
Moon Stone Blueだけ安いですけど終売してるので
トラブル等で交換する時は別の色に成ると思います。
書込番号:26062125 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よこchinさん
なるほど...特に色にこだわりは無いのでヤマダウェブコムで購入しようと思います、ありがとうございます
書込番号:26062136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





