ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D のクチコミ掲示板

2024年11月下旬 発売

ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D

  • YouTubeやPrime Videoをはじめ、動画配信サービスを車で楽しめるカーナビ(10V型ワイド)。有機ELディスプレイ採用のフラッグシップモデル。
  • スマートフォンと連携すると、音楽、電話、メッセージ、マップなど普段使っているスマホアプリをナビ画面から操作可能。
  • 実物に近い高精細な3D地図を搭載しているので自車位置がよりわかりやすい。縮尺率が違うマップを同時に表示できる。
最安価格(税込):

¥152,580

(前週比:-400円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥152,580

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥152,580¥228,000 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dの価格比較
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dのスペック・仕様
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dのレビュー
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dのクチコミ
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dの画像・動画
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dのピックアップリスト
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dのオークション

ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dパナソニック

最安価格(税込):¥152,580 (前週比:-400円↓) 発売日:2024年11月下旬

  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dの価格比較
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dのスペック・仕様
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dのレビュー
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dのクチコミ
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dの画像・動画
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dのピックアップリスト
  • ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D

ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D のクチコミ掲示板

(149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dを新規書き込みストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 リアモニターの選び方

2025/09/17 22:22(1ヶ月以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D

クチコミ投稿数:5件

有識者の方ご教示いただければ助かります。

本機に、アルパイン製のリアモニターRSH10Z-LBS-Bを接続したいと考えています。
接続ケーブルはアルパインの純正ケーブルをKCU-610RVを使用予定です。

この状態で、ストラーダから出力されるアマプラを後席で見たいのですが、
どなたか実機で試された方はおられませんでしょうか?
CN-F1D9C1Dでも同型だと思いますので、そちらでも。と思います。

基本的には問題ないと考えますが、稀に映らないと聞いたので
購入前に確認出来ればと考えている次第です。

尚、オートバックスに各メーカーに問い合わせ頂いたのですが
・Panasonic:映像は出力されます。
・アルパイン:ちゃんと映像が来れば見れます。
という玉虫色の回答でした。

書込番号:26292913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2025/09/17 23:59(1ヶ月以上前)

オートバックスでアルパイン製を進められたのでそっちで検討していましたが
パイオニア製の方相性が良いのでしょうか?
価格も安そうですし、パイオニア製のリアモニタで問題ありません。
詳しい方おられましたら、ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:26292976

ナイスクチコミ!1


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:81件

2025/09/18 00:50(1ヶ月以上前)

>レイフォルスさん
直球のレスでなくて恐縮ですが、以下ご参考まで
https://kurumaya-koubou.com/case/other/74393/
※こちらはスピーカーレスのモニタです

書込番号:26293003

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36560件Goodアンサー獲得:7737件

2025/09/18 09:26(1ヶ月以上前)

>レイフォルスさん
こんにちは。
F1X10C1D/F1D9C1DとRSH10Z-LBS-Bの個別の相性となると答えられる人は非常に少ないと思いますが、パナソニックはモニターを商品として出してないので、パナソニックのヘッドユニットを使う場合はアルパインのリアモニターは組み合わせとしては定番ですので、問題なく映ると思います。

メーカーも
>>・Panasonic:映像は出力されます。
>>・アルパイン:ちゃんと映像が来れば見れます。

と言っているので、映ると考えるのが自然でしょう。

問題となるのは次の3点です。
・パナソニック側が外部入力のfire TV stickの信号(HDCP情報あり)をちゃんと理解してリアモニターに出力できるか(これは上記コメで〇)
・パナソニックの出力映像信号形式はアルパインの受けられる信号形式に適合するか(両者の仕様見る限り〇)
・アルパインは適合できるはずの入力が来ればちゃんと受けて表示できるか(これは上記コメで〇)

ですので、パナソニックのヘッドユニットとアルパインのモニターですと、通常は全て〇ですね。

相性云々まで言い出すと事前に実機で確認するしかありませんが。。。
業者に取り付けを依頼するなら、その辺り心配なので、と言い含めてやってもらえばよいと思います。万一相性が出た場合は教えてもらってパイオニアに乗り換えるなりなんなりすればよいかと。

書込番号:26293226

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:81件

2025/09/18 09:57(1ヶ月以上前)

>>・Panasonic:映像は出力されます。
本体のネット動画の仕様についてですよね

書込番号:26293253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2025/09/18 12:29(1ヶ月以上前)

>緑茶猫さま
ありがとうございます。
CN-F1D9C1Dと類似のアルパイン製の使用例という事で参考になります。
また、ご推察のとおり、今回確認したいのは、本体のネット動画の仕様についてです。

>プローヴァさま
仰る通り、基本的に映らないはずはないと考えます。

>>相性云々まで言い出すと事前に実機で確認するしかありませんが。。。
>>業者に取り付けを依頼するなら、その辺り心配なので、と言い含めてやってもらえばよいと思います。万一相性
>>が出た場合は教えてもらってパイオニアに乗り換えるなりなんなりすればよいかと。
問題はこの部分で、オートバックスに「保障できません。お客様の自己責任です」と言い切られてしまったんです。
「取付前に接続し、動作確認出来ませんか」と聞いたのですが、
「HDMIケーブル刺した時点で、返品不可です。またDC12Vは車から供給しないと無いので、取付しないと動作確認もできません」との事でした。
店頭でデモ機が動いているし、何とかならないはずもないと思うんですが、ひとまず今の担当さんは出来ないと言われまして、困っていた次第です。
イエローハット他、他の場所に確認することも検討したいと思いますが、
明確に接続できた事例などあれば、(接続コードも併せて)伺いたかった次第です。

書込番号:26293371

ナイスクチコミ!0


torakky00さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/18 13:02(1ヶ月以上前)

結論から言うと、本体に異常が無い限り、組み合わせとして全く問題ありません。
ネット動画はアルパインのリアモニターへ出力して見る事が出来ます。
あくまでも別メーカーの組み合わせなので、取付するお店では事例が無いので何かあった時の保険としてそう言ってるだけです。
それでも心配なら、もっと自信を持って取付してくれる、他のお店を検討してみてください。

書込番号:26293395

ナイスクチコミ!4


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:81件

2025/09/18 13:08(1ヶ月以上前)

>レイフォルスさん
ちなみにRSH10Z-LBS-Bを選定したのは、オートバックス側ですか?それともご自身でしょうか?
普通オートバックスが本部照会を含めた施工実績から選定したモニターを取り付ける場合、仮に施工後映像が映らないってなればオートバックス側で原因追及して動作するまで対応するのが通常の対応かと思いますけど
相性だから知りませんってなんて言う事は無いと思いますけどね、ご心配なら他店舗に行かれるもの選択かと

書込番号:26293398

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2025/09/18 13:15(1ヶ月以上前)

>torakky00さま
非常に心強いお言葉、ありがとうございます。
他店含めて検討したいと思います。

>緑茶猫さま
『ナビ担当が不在なので担当します』から、始まりまして
私としては、フリップダウンリアモニターを取り付けたい(音声出力付き)という希望を伝え
『アルパインとカロッツェリアどっちが良いですか?』と聞かれましたので、どっちでも良いと答え
話の流れでアルパインになっただけです。どちらかというオートバックスに誘導された形です。

とりあえず見積りお願いしたら、そのあとは正規のナビ担当に変わりますとの事でしたので
ひとまずはそっちの方と交渉したいと存じます。
皆様ありがとうございます。

書込番号:26293404

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36560件Goodアンサー獲得:7737件

2025/09/18 15:53(1ヶ月以上前)

>レイフォルスさん
オートバックスがそのような言い方をするのは自信がない裏返しだと思いますよ。

仮に、パナソニックのヘッドユニットに合うリアモニターを選んでね、なんてお願いしても、できないとでも応えるんですかね?今回の場合、スレ主さんがこれにしたい、等希望を言ったから、ここぞとばかりに自己責任だとかいっちゃったのかも知れません。いずれにせよ、無責任極まりないので私ならこの時点でサヨナラですね。

だいぶ前にSABに取り付け相談した際も、たまたまかもですが技術に明るくない作業員が虚勢をはっているだけに見えました。
やはり専門ショップの方が安心できそうと思いますが、こっちはこっちで技術レベルが千差万別ですからね。
なかなか選ぶのが大変です。間違えて取り付けても責任回避するようなショップも中にはありますからね。

もし首都圏にお住まいなら、千葉のフランカーをあたってみてください。こちらも安くはありませんが当方の経験では信頼できるショップでした。メインをアルパインでやるなら「アルパインスタイル」が絶対的に素晴らしいです。全国に11ショップあります。

書込番号:26293548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/09/18 23:16(1ヶ月以上前)

>プローヴァさま
ありがとうございます。
残念ながら首都圏在住ではありませんが、根気よく責任をもって施工いただけるところを探したいと思います。

書込番号:26293883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

デリカミニに取り付け

2025/07/05 09:14(3ヶ月以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D

クチコミ投稿数:6件

デリカミニにこちらのナビを取り付けするため配線購入していますが地デジアンテナとGPSの接続について変換するコネクター形状が分かれば教えていただきたいです。

書込番号:26229115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:81件

2025/07/05 13:06(3ヶ月以上前)

定番サイトですが
https://jifuplace.com/shop/item/car-option/MITSUBISHI/DELICA_MINI.html#pana

書込番号:26229290

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36560件Goodアンサー獲得:7737件

2025/07/05 16:17(3ヶ月以上前)

>まめおくんくんさん
こんにちは。
カーナビ付属のフィルムアンテナとGPSアンテナを使うのが最も問題が少ないです。
GPSアンテナはダッシュボード内にステルス取り付けすれば目立ちません。
地デジアンテナはフィルムアンテナでも目立ちません。
変換した場合、感度が悪かったりしても自己責任です。

書込番号:26229464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

yahooナビについて

2025/06/17 13:08(4ヶ月以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D

クチコミ投稿数:12件

スマホにインストールしている「yahooナビ」で行先を設定し、その後、こちらのナビでandroidautoを「yahooナビ」を使用したところ、なぜか?まったく自社位置が動かず、その場所にとどまったままになってしまいます。
ただ、案内ガイドは普通に動いており、「〇〇mで右折」などの指示が出ます。
ナビ上の画面を見ても「現在地」等のボタンがなく、どうしようもない状態です。
こちらは、「yahooナビ」の仕様の問題なのでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?
逆はナビの方で、行先を設定した場合は普通に動きますが、少しでもスマホの「yahooナビ」の関連の物を触ってしまうと、まったくナビ上のアイコンは止まったままになってしまいます。
何か解決策がないかよろしくお願いします。

書込番号:26212583

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:10036件Goodアンサー獲得:1406件

2025/06/17 17:28(4ヶ月以上前)

>ギャラガーズ2021さん

現在のスマホの製品名とアンドロイドバージョンが分からないと何とも...。

スマホを(電源OFFではなく)リセットして直らなければ、要はナビの画面をコントロールしきれていないので、ナビとスマホの相性が悪いのでスマホを換えるより仕方がないのでは?
ちなみにグーグルマップやCOCCHI、moviLinkは正常に動きますか?
https://jpn.pioneer/ja/cocchi/
https://toyotaconnected.co.jp/movilink/

書込番号:26212792

Goodアンサーナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:37件

2025/06/17 19:00(4ヶ月以上前)

>ギャラガーズ2021さん
yahooカーナビの仕様だと思います
スマホアプリで目的地設定し案内を開始したままAndroidautoを立ち上げると案内自体は継続されますが自車位置停止のままになります

素直にAndroidauto側で目的地設定し案内開始してください
音声検索で一発です

書込番号:26212869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:37件

2025/06/17 20:57(4ヶ月以上前)

>ギャラガーズ2021さん
もしその様な使い方をしたいならGooglemapですね

書込番号:26213034 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/06/19 09:39(4ヶ月以上前)

>cocojhhmさん
>funaさんさん

いろいろとご相談のっていただきありがとうございました。
使用しているアプリの変更などを考えたいと思います。
おっしゃられるように仕様かもしれないとの回答もいたく納得ができました。
お二方には感謝しております、ありがとうございます。

書込番号:26214325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

youtubeについて

2025/03/14 21:16(7ヶ月以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D

スレ主 takahashizさん
クチコミ投稿数:2件

この辺りの最初から YouTube を搭載しているカーナビが欲しいのですが
エンジンを切って入れ直した場合
YouTube の動画は 途中から始まるのでしょうか?
毎回動画を選ばないといけないなら少し面倒だなと思います

書込番号:26110341

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19698件Goodアンサー獲得:933件

2025/03/14 21:29(7ヶ月以上前)

アカウントログインしてれば
動画毎の生成完了情報は継続されるんでは

書込番号:26110357

ナイスクチコミ!3


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:37件

2025/03/14 21:53(7ヶ月以上前)

>takahashizさん
同じアカウントならスマホやパソコンでみる時と同じでしょう
レジュームはあるし、自動再生もYouTubeの設定によりますね

書込番号:26110382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takahashizさん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/15 08:24(7ヶ月以上前)

お二人ともありがとうございます

レジューム機能というものがあるのですね
それは知りませんでした。

書込番号:26110692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12956件Goodアンサー獲得:754件

2025/03/15 13:05(7ヶ月以上前)

5年前に買ったサイバーナビで時々YouTube見ますが、アカウントにログインするのも面倒なんで再生は毎回リセットされますね。
カーナビにアカウント情報セットしたままってのはちょっと嫌なんでね。

書込番号:26111035

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DVD再生について

2025/03/11 08:18(7ヶ月以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D

スレ主 gesonanさん
クチコミ投稿数:120件

こちらの製品でAUXの外部入力端子を使用して、PCで使用されているポータブルDVDプレイヤー等を接続して映像出力出来ないのでしょうか?
そもそもPC用なのでOS違うから動かなくね?っという根本的な問題だとは本人も勘づいてはいます。

どなたか接続試したことがある方がいれば、教えて戴きたく。

書込番号:26105873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9606件Goodアンサー獲得:597件

2025/03/11 09:21(7ヶ月以上前)

基本的に、映像出力端子付きのDVDプレイヤーであれば使えると思いますが、PC用のDVD「ドライブ」は使えないと思ったほうがいいでしょう。
純正品以外で、ネットで使えるというDVDドライブがあっても、自車とはナビのバージョンや環境により使えない可能性があるので、あえてDVDドライブを購入してまで試すのはリスクが高いと思います。

書込番号:26105933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60645件Goodアンサー獲得:16181件

2025/03/11 09:44(7ヶ月以上前)

PCの周辺機器のDVDドライブは、PCとUSB接続して、DVD再生アプリをPCインストールし、PCでしかDVD再生が出来ないので、買っても意味がないと思います。

書込番号:26105956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19698件Goodアンサー獲得:933件

2025/03/11 10:30(7ヶ月以上前)

AUXの外部入力端子

USB端子のことですかRCAですか

書込番号:26105995

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:81件

2025/03/11 13:40(7ヶ月以上前)

本機HDMI入力I/Fに接続可能なHDMI映像・音声出力が可能な機器である必要があります
※本機のUSBに接続してもDVDの再生はできません

接続可能なDVDプレーヤーとしては例えば以下のような機器
https://amzn.asia/d/bxWW16K

書込番号:26106190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:743件

2025/03/11 16:41(7ヶ月以上前)

このモデルのAV系外部入力はHDMIで、旧来の所謂"AUX外部入力端子"(アナログ)はありません。
HDMI出力を備えた"DVDプレーヤー"であれば接続可能ですが、PCに接続する"DVDドライブ"タイプでそのような仕様のものは無いように思います。
搭載USB(Type-C)も"DVDドライブ"に対応するような作りをしていませんので、接続してもビデオ再生は出来ません。
これは「OS違うから」と言う次元の話でもありませんので、「根本的」にお話にならないレベルで勘違いなさっています。

書込番号:26106373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/03/11 17:26(7ヶ月以上前)

未だにPC用のドライブでDVDの再生しようとする人がいるのに驚くんだけど

PCとカーナビの根本的な違いが解らないってのが凄いね

ポータブルのDVDプレーヤーを繋いで再生出来るかどうかも購入前に事前に調べないと

それすら解らないのに

そもそもポータブルDVDプレイヤー(DVDドライブ)を勘違いしている時点で問題だと思うんだけど

書込番号:26106416

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スペーシアカスタムMK54Sに取り付け

2025/02/26 16:59(7ヶ月以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D

スレ主 sarada77さん
クチコミ投稿数:2件

スペーシアカスタムMK54Sに取り付けたいのですが、右側にあるエアコン吹き出し口に邪魔にならず取り付けられますか?

書込番号:26090557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36560件Goodアンサー獲得:7737件

2025/02/26 17:32(7ヶ月以上前)

>sarada77さん
こんにちは。
メーカーの公式サイトで見る限り〇になっています。装着写真も出ています。
https://panasonic.jp/car/navi/f1d-taioushashu/list.html

書込番号:26090596

ナイスクチコミ!1


スレ主 sarada77さん
クチコミ投稿数:2件

2025/02/26 19:43(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。写真でイメージがわかりました。インダッシュの10インチは社外品はつかないみたいなので、フローティングを検討してみようかと思います。

書込番号:26090756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dを新規書き込みストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D
パナソニック

ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1D

最安価格(税込):¥152,580発売日:2024年11月下旬 価格.comの安さの理由は?

ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10C1Dをお気に入り製品に追加する <218

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング