PlayStation Portal リモートプレーヤー 30周年アニバーサリー リミテッドエディション CFIJ-18030
初代PlayStationの配色を施した「PlayStation Portal リモートプレーヤー」限定モデル
PlayStation Portal リモートプレーヤー 30周年アニバーサリー リミテッドエディション CFIJ-18030SIE
最安価格(税込):¥37,980
(前週比:+2,359円↑
)
発売日:2024年11月21日
このページのスレッド一覧(全70スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 0 | 2025年1月26日 17:22 | |
| 1 | 0 | 2025年1月22日 13:32 | |
| 7 | 1 | 2024年12月18日 22:46 | |
| 7 | 3 | 2024年12月8日 11:55 | |
| 3 | 2 | 2024年11月27日 12:56 | |
| 6 | 2 | 2024年11月27日 08:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
SONYの公式サポートから
お買い上げから1年間についてはアフターサ ービスをお受けしますが、1年を経過した場合には修理を受けません。
という回答があったという情報が現在youtubeなどで出て問題となっています
高価なものですし、そもそもボタン類など不調になりやすい製品だと思いますので
最新の情報をよく参照するのをお勧めしたいです
18点
ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
私は1番最初に発売した白色をアマゾンで運良く当選したので発売してからすぐ買えました。
30周年のカラーがとても良くて欲しかったがそれはどこにも当たらず、転売価格では買いたくなかったので諦めていました。
しかし2月20日にミッドナイトブラックが発売するとなりこの色がとても格好良く気に入りました。
予約開始日にソニーは全然繋がらなかったが、ノジマオンラインで買う事が出来ました。
30周年の色より今回のミッドナイトブラックの方が好きなので30周年のを買わなくて(買えなかった)良かったと今では思っています。
ちなみに皆さんはどの色が好きですか?
(今まで使っていたのは今現在買取価格が上昇しているので某買取サイトで売却しました)
書込番号:26046454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
つい先日までは普通に問題なく繋がっていたのですが、昨日ポータル立ち上げるるとレストモードから電源が入らず何度やっても繋がらなくなりました。
・PS5 proの電源を入れた状態からは繋がりますので、レストモード解除が出来なくなったようです。
・以前のPS5本体を残していましたので、繋がるかやってみると繋がりました。
・iphoneでリモート試してみると、やはりPS5では繋がりますが、PS5 proでは繋がりません
先日まで繋がっていたのが何故突然繋がらなくなったのかよくわかりません。PS5pro本体のリモート関係の設定見直しましたが、今までと変更されておらず問題はないようです。
電源が入っていると繋がるつまりレスト解除が出来ない状態、もう1台のPS5では繋がることから何が考えられるでしょうか? ラインサポートでは満足できる返答がありませんでしたので、考えられる原因、対処法などご教示いただければ幸いです。
2点
自己解決しました! 以前にPCでマウスがまったく効かなくなり、サポートセンターに相談したところ、PC内部静電気で接続が不良になることがある、電源、コード類を全部抜いて放置、10分以上おいてから繋ぐ直して試してみてくださいと言われて実践して復活したことを思い出しました。もしやと思い、PS5proの電源類すべて抜いて1時間以上おいて先ほど試したところ、何と見事にレストモードのPS5proとPS ポータルが繋がりました!!
やっぱり内部静電気が問題だったように思います。冬場にずっとレストモードで放置するのもは良くないのかも知れません。何はともあれ直って良かったです。それにしても、PSのラインサポート、原因追及もせず、PS5Proを初期化してみてくださいとは? 苦労してPS5からデーター移行したのに今さら初期化なんてする気にもなりませんよ。毎度のことながらPS サポートの頼り無さには呆れます。
書込番号:26005026
5点
ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
PlayStation PortalでPCゲームが遊べるのか知りたいのですが、
AIに尋ねたところ「PS5をリモートプレイ経由で接続すればPCゲームも遊べる」との回答がありました。
しかし、ネット上ではそのような情報を見つけることができませんでした。
3点
Geminiに同じような質問して下記の様に回答でした。
結論はPCゲームは出来ないです。
Q:PlayStation PortalでPCのゲームをリモートで遊ぶ事はできますか?
記
PlayStation PortalでPCのゲームをリモートで遊ぶ事はできますか?
PlayStation Portalは、PlayStation 5またはPlayStation 4でプレイ中のゲームをリモートで楽しむための専用機です。PCのゲームを直接リモートプレイすることは、残念ながら現状ではできません。
なぜPCゲームを直接プレイできないのか?
対応ゲームの制限: PlayStation Portalは、PlayStationのエコシステムに特化しており、PCゲームとの直接的な連携はサポートされていません。
技術的な課題: PCゲームの多様なプラットフォームやAPI、そしてPlayStation Portalのハードウェアとの互換性を確保することは、技術的に非常に複雑な問題です。
代替案:PCゲームをリモートプレイする方法
PCゲームをリモートでプレイしたい場合は、以下の方法が考えられます。
Steam Link: Steamで配信されているゲームを、自宅内の他のPCやモバイルデバイスにストリーミングできます。
NVIDIA GeForce NOW: NVIDIAのクラウドゲーミングサービスを利用することで、様々なPCゲームを、対応デバイスからストリーミングできます。
その他のクラウドゲーミングサービス: Google Stadia、Xbox Cloud Gamingなど、様々なクラウドゲーミングサービスが存在します。
まとめ
PlayStation Portalは、PlayStationのゲーム体験をより手軽にするための素晴らしいデバイスですが、PCゲームの直接的なリモートプレイには対応していません。PCゲームをリモートでプレイしたい場合は、上記のクラウドゲーミングサービスやSteam Linkなどを検討してみてください。
より詳しい情報を得たい場合は、以下の情報を参考にすると良いでしょう。
PlayStation公式サポート: PlayStation Portalに関する詳細な情報やトラブルシューティングについては、PlayStationの公式サポートサイトをご確認ください。
各クラウドゲーミングサービスの公式サイト: 各サービスの対応ゲームや料金プラン、システム要件などを詳しく確認できます。
書込番号:25990896 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ちなみに質問を少し変えると、chatGPTでは遊べるような回答をしてきます。
たぶんこれは正解ではない。
PlayStation PortalでPCゲームを遊ぶ方法はありますか?
ChatGPT
PlayStation Portal(PS Portal)は主にPlayStation 5(PS5)のリモートプレイ専用デバイスとして設計されています。そのため、公式にはPCゲームを直接遊ぶことはサポートされていません。ただし、以下のような方法で間接的にPCゲームを楽しむことが可能です。
方法1: PS Remote Play経由でPCを操作
PCにPS Remote Playをインストール
PS PortalがPS Remote Playを使用してPS5に接続するのと同様に、PCもPS Remote Playを使用できます。
PS5にリモートプレイで接続し、PC上のゲームをPS5を介してストリーミング可能に設定します。
PS5にPC画面をストリーミング
特定のアプリやハードウェア(例えば、HDMIキャプチャデバイス)を使用してPCの画面をPS5にキャストすれば、PS Portalを通じてPCゲームをプレイできます。
方法2: Steam Linkを活用
PS Portal自体は直接Steam Linkをインストールできませんが、次のような方法を試すことができます:
PCにSteam Linkを設定
PCでSteam Linkを設定し、ゲームをストリーミングできるようにします。
Steam LinkをPS5にミラーリング
PS5ブラウザを使ってSteam Linkを起動するか、HDMIキャプチャデバイスを介してPCゲームをPS5に送信。
PS Portalでプレイ
PS PortalがPS5にリモート接続することで、間接的にSteamゲームを操作可能。
注意事項
遅延: リモートプレイやキャプチャデバイスを介するため、遅延が発生する可能性があります。
互換性の問題: PS PortalはコントローラーとしてDualSenseの入力に最適化されているため、PCゲームの操作性に影響が出る場合があります。
もし公式にPCゲームサポートが追加された場合は、その情報を元にさらに効率的な方法が登場するかもしれません。それまでの間、上記の方法を試してみると良いでしょう!
書込番号:25991037
1点
ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
10月下旬頃にAmazonから招待メールが来て
BACKBONE OneをiPhoneに繋いでリモプは出来ていたので購入を見送るか迷ったけど買いました。
それに伴いドラクエ3リメイクもSwitch版とPS5版のどっちを買うか迷ってましたが、PS5版を予約してポータルでプレイしてます。
スマホのリモプだとWi-Fiが良いのかポータルより遅延はありませんが、画面が小さいのと着信や通知などでゲームを中断する必要がありました。
ポータルだとゲームに集中出来て画面は大きく文字も見やすく操作性もPS5のコントローラーと同じで良いですね。
今はストーブ等は消して布団に潜り込んでプレイが出来るので節電に良いなと思いますしPS5の稼働率も上がって買って良かったです。
不満があるとすれば先日のアップデートで不評だった音量が小さくなりましたが歳のせいか聞き取り辛く今度は下げ過ぎなのではと思いました。
一応はゲーム側のサウンドのオプションで音量を上げて調整ができるのですが…
書込番号:25975245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
最小音量は小さくなりましたがで最大音量は変わってなくないですか?
音量のステップが変わっただけだと思います。
書込番号:25975691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>nrbqさん
なるほど 最高音量は同じなんですね。
アップデート前後にドラクエ3しか遊んでないのですが
アップデート後に起動したら音が音量を50〜60%にしてたら低いのでBGMを聴くのに物足りずMAXか一つ下げるぐらいまで上げましたが、それじゃあんまりだと思いボリュームを下げてドラクエのBGM設定を初期の5から8に上げました。
聞こえ方は個人差はあるのでしょうけど
もう少し細かくボリューム調整が出来ればなと思いました。
書込番号:25976022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー 30周年アニバーサリー リミテッドエディション CFIJ-18030
本日転売が早速始まっていますが、1番買取が高い所で4万ジャスト、メルカリ等は5万くらいが多いので思いの外価格が上がりませんでした。
兎に角4万でしか売れないのでフリマサイト等で5万出すのは馬鹿らしいです。
皆さん一旦冷静になりましょう。
書込番号:25968920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先週に池袋ビック本店で買いましたが品薄なんですか?
たまたま売っていただけなんですかね?
書込番号:25971555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
多分、上2人の会話は噛み合っていません。
スレ主は30周年記念モデルの話をされ、デカビタさんは通常モデルの話をされているのかと思います。
クチコミはどちらも共有ですからね。
書込番号:25975782
5点
この製品の最安価格を見る
PlayStation Portal リモートプレーヤー 30周年アニバーサリー リミテッドエディション CFIJ-18030
最安価格(税込):¥37,980発売日:2024年11月21日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)







