VREC-DZ810D のクチコミ掲示板

2024年12月 発売

VREC-DZ810D

  • 830万画素で4K録画に対応したフロントカメラと、200万画素のリアカメラを搭載したドライブレコーダーユニット。本体は3.0型の大画面モニターを採用。
  • 前後カメラのそれぞれの明るさを、見やすさに応じた9段階から選択できるフロント・リア独立の露出補正機能を装備。
  • 夜間の撮影に適したソニー製「STARVIS」搭載のCMOSセンサーと、独自の画像処理技術「AI-ISP」採用の「ウルトラナイトサイト」に対応。
最安価格(税込):

¥24,800

(前週比:+3,753円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥24,800

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,800¥38,500 (22店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 カメラタイプ:前後2カメラ 画素数(フロント):有効画素:約830万画素 液晶サイズ:3型(インチ) 駐車監視機能:オプション VREC-DZ810Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VREC-DZ810Dの価格比較
  • VREC-DZ810Dのスペック・仕様
  • VREC-DZ810Dのレビュー
  • VREC-DZ810Dのクチコミ
  • VREC-DZ810Dの画像・動画
  • VREC-DZ810Dのピックアップリスト
  • VREC-DZ810Dのオークション

VREC-DZ810Dパイオニア

最安価格(税込):¥24,800 (前週比:+3,753円↑) 発売日:2024年12月

  • VREC-DZ810Dの価格比較
  • VREC-DZ810Dのスペック・仕様
  • VREC-DZ810Dのレビュー
  • VREC-DZ810Dのクチコミ
  • VREC-DZ810Dの画像・動画
  • VREC-DZ810Dのピックアップリスト
  • VREC-DZ810Dのオークション

VREC-DZ810D のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VREC-DZ810D」のクチコミ掲示板に
VREC-DZ810Dを新規書き込みVREC-DZ810Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 フロントガラスからの映り込み

2025/05/25 22:17(4ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ810D

クチコミ投稿数:112件


当機種を取り付けておおよそ3ヶ月、パソコンで初めて映像を確認したら、フロントの映像にダッシュボードがバリバリ映り込んでて意気消沈しました。そんなもんなんでしょうか?

書込番号:26190361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2883件Goodアンサー獲得:686件

2025/05/25 22:36(4ヶ月以上前)

>ベンコウサクさん
>フロントの映像にダッシュボードがバリバリ映り込んでて意気消沈しました。そんなもんなんでしょうか?

カメラの角度(上下左右)を調整をしてちょうどいい様にしましょう(ボンネットが入る様に)

(フロントガラスに映りこんだダッシュボードも角度調整で映り込みが少なくなるかもです)

書込番号:26190370

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:112件

2025/05/25 23:05(4ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。レンズ向き、変えて再検証してみます。

書込番号:26190400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2883件Goodアンサー獲得:686件

2025/05/25 23:21(4ヶ月以上前)

>ベンコウサクさん

書き忘れましたので追伸です

光の反射の関係でダッシュボードの映り込みは多少なりともあります。

なので映り込みがなくなる事は有りませんので少しなら我慢しましょう。

書込番号:26190410

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2025/05/26 08:55(4ヶ月以上前)

>ベンコウサクさん
そんなもんです。
超広角レンズは上下方向にも視野角が広いですからダッシュボードはどうしても映ってしまいます。対策としてはレンズの角度を調整する位しかないですかね。
反射による映り込みなら偏光フィルター等で改善できますが、専用品があるわけではないので工作が必要ですね。

書込番号:26190626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:27件

2025/05/26 12:46(4ヶ月以上前)

>ベンコウサクさん
VREC-DZ800DCでしたら、純正オプションの偏光フィルター AD-PLF1があります。私もつけていますが、写り込みは少なくなりました。
VREC-DZ810Dに対応してないのが残念ですね。

書込番号:26190838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SaGa2さん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:16件

2025/05/29 03:10(4ヶ月以上前)

偏光フィルターは取付けると反射は軽減されるけど
その分映像は若干暗くなってしまいます。

装着しても問題はないですが、日中では支障がなくても
夜間は通常よりも暗い映像になるので注意。


偏光フィルター以外の軽減方法だと・・・
ダッシュマットとか設定があるならそれをダッシュボードに敷くと
ダッシュボードからの照り返しは軽減されるのでお勧めです。

ダッシュマットは夏場のダッシュボードからの熱が軽減されるので
冷房の効きも少し良くなるので敷いても損はないと思います。

書込番号:26193579

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

VREC-DZ410DとVREC-DZ810D

2025/05/18 20:25(4ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ810D

クチコミ投稿数:7件

どちらか購入しようと思いますが
VREC-DZ810Dは4kになりますが、VREC-DZ410Dと画像に違いありますか
メーカー製品のデモ画像では違いがないように見えます
他の機能も同じ?3800円高くなるVREC-DZ810Dどうなんでしょうか

書込番号:26183163

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2025/05/19 07:21(4ヶ月以上前)

>レントrikさん
こんにちは
4Kの810の方は、410と比較すると、画像を拡大した際にナンバープレートの数字などの解像度が良く読みやすくなります。
また、2台前分くらいに距離が離れている前の車のナンバープレートも読めたりします。

今のドラレコはレンズが超広角なので、センサーの画素数は多い方が良いですね。ただしSDカードの容量も食うので大きめのカードを入れる必要がありますが。

書込番号:26183476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 GPSについて

2025/02/13 19:39(7ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ810D

クチコミ投稿数:7件

VREC-DZ810Dを購入して実際に使っている方にお聞きしたいのですが、GPSの受信は良好でしょうか?

最近、このドラレコを購入して取り付けをしたのですがGPSをなかなか受信せず 、未受信を示す赤い罰マークで表示されます。
ごく稀に受信する事もありますが、しばらく走行しても受信しない事がほとんど。
みんから(車のSNS)でこのドラレコを装着した写真をアップロードされている方を見ても罰マークになっている写真が多く、車体側の問題ではなくドラレコ本体のGPS不具合を疑っています。

まだ出て間もない新型ですし、レビューの情報が少なく困っていますので是非教えていただきたいです。

書込番号:26073783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10012件Goodアンサー獲得:1404件

2025/02/13 22:15(7ヶ月以上前)

>パルスカさん

本体の故障でなければ、
ガラスに電波を通さない特殊加工がないか。
近くにGPSを利用する機器がないか。

まあ、直接車に付けるのではなく、車外で受信できるかテストをしてみては?

書込番号:26074017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:78件 VREC-DZ810DのオーナーVREC-DZ810Dの満足度5

2025/02/14 00:12(7ヶ月以上前)

パルスカさん こんにちは。

あまり詳しくないですが、
自宅のガレージでは座標のデーターは記録できていませんが、
野外に出ると座標のデーターは記録できています。

ただ、VREC-DZ810Dは、パイオニアのDriving Viewerは地図表記には対応されていないようですね。

書込番号:26074176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/15 08:15(7ヶ月以上前)

録画中のアイコン表示は確認していませんが、録画されている動画を見ると、
再生開始して6秒くらいで、右下に座標が表示されます。
(具体的には「- --°--′----″」表示から、実際の緯度・経度表示に変わる)
なので特に問題なく受信できているようです。

空の見通しが良い場所で車外に出してみて、それでも受信しない
(録画内容にも緯度・経度が記録されていない)ようであれば、
問い合わせたほうが良いかもしれません。

書込番号:26075693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/24 00:16(7ヶ月以上前)

こちらの商品ですが、発売と同時に購入しました。
納車されてから車に取り付けたのですが、録画ファイルを見るとGPSの緯度経度が8割くらい、位置情報がーーーの状態でした。日時は入っています。
ディスプレイ上では、ほぼGPSのマークが×になっています。たまに×が消えたりついたりと不安定でした。
配線は、純正の「駐車監視用電源ケーブル RD-DR002」を取り付けて、そちらが車内のノイズをひろって影響をしているのかとおもい、付属品のシガーソケットコードにかえて使いましたが症状はおなじでした。
あと、画面が数分に一度、黒くチカッとなっていました。主に右半分の部分です。
サポートに電話して問い合わせたら、一度、預かりたいとの事で、販売店経由で本体とシガーソケットコードを修理に出しました。出してから二週間ですがまだ帰ってきていません。
説明書に記載されているフリーダイヤルの番号ですが、一時間くらい、頑張って電話してやっと繋がりました・・・
みなさまのGPSの状況を知りたいです。こんなもんなんですかね。
ちなみに、パイオニア DMH-SF900も付けていますが、こちらのGPSは正常です。

書込番号:26086691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/02/25 21:46(7ヶ月以上前)

>funaさんさん

コメントありがとうございます。
ガラスには電波の通さない加工等はなく、近くにGPSを使うような機器もありません。ちなみに窓を開けて外に出してもダメでした。全く受信しないわけではないんですが、とにかくGPSを掴みにくくて、掴んでもその後も不安定なんですよね。(酷い時には1時間走っても受信しない事も・・・)
一度パイオニアに問い合わせてみます。

書込番号:26089477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/02/25 21:50(7ヶ月以上前)

>You Know My Name.さん

コメントありがとうございます。
ガレージから野外に出ると座標のデータが出るという事なのできっと正常に動作しているでしょうね。
GPSは高架下や近くに高層ビル、山などの遮蔽物がある場合は受信しないと説明書にも書かれていますので。
自分のは遮蔽物関係なく受信しないので、一度パイオニアに問い合わせてみます。

書込番号:26089483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/02/25 21:56(7ヶ月以上前)

>第三種情報処理技術者さん

コメントありがとうございます。
正常に作動されてらっしゃるようで何よりです。
自分のは遮蔽物関係なく受信しないので、パイオニアに問い合わせる事にします。
映像や本体のスマートさなど気に入っているので、交換か修理か分かりませんが正常に作動してくれるようになると嬉しいです。

書込番号:26089494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/02/25 22:03(7ヶ月以上前)

>るんきちくんさん

コメントありがとうございます。
読んでビックリしました。症状が自分と全く同じです。GPSがとても不安定なのと、撮影中モニターに黒い影(線?)のような物が一瞬チラッと出たりします。
ちなみに自分も駐車監視ケーブルを使用しております。
修理の進捗状況はその後、いかがでしょうか?

書込番号:26089507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/05 16:54(7ヶ月以上前)

>パルスカさん

昨日、修理品が戻って、本日、動作確認をしました。
メーカーで確認して頂きましたが、メーカーではGPSは問題なく動作しているとの事。
画面のチカチカ(黒いノイズ)は仕様かも?みたいな事が記載されていました。
しかし、液晶画面が荒くなる事象が出ているとの事でした(そこは気が付きませんでした)。
販売店経由で修理に出していたのですが、メーカーより本体交換で返却したいという事だったのですが、
なぜか戻ってきた物は、一部部品交換でシリアルナンバーも同じものが返却されました。

とりいそぎ、動作確認で問題なければ良いと思い確認をしました。
結果は、GPSの緯度経度情報は画面の表示が動作開始数秒は×ですが、すぐに○になり
録画データにも緯度経度情報は100%反映されていました。
ただ画面のチカチカ(黒いノイズ)については治っておらず、発生頻度がひどく?なった気がするので
再度、販売店経由でメーカーに問い合わせを依頼しました。

今手元にある製品は、GPSはすぐに○になります。屋根のある所に入ると×になりますが、外に出たら○です。
また何か情報がありましたら書き込みします。

他の方の動作がとても気になります。こんなもんなんですかね。

書込番号:26099002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/05 18:17(7ヶ月以上前)

連続で申し訳ありません。

販売店さん(メーカー)からの回答があり、本体は交換されており、シリアルナンバーのシールを貼りなおしたとの事で交換されていました。
ですので、GPSの緯度経度の情報及び液晶画面上の表示(○×)は、この対応で解消したと思います。
また、画面のチカチカ(黒いノイズ)ですが、こちらは仕様との事です。引用していいのか分かりませんが、光センサーが搭載されており、明るい場所から暗い場所へ移る際、液晶を暗くする時にノイズが走るとの事でした。

とりあえず、GPSの精度は改善しましたので、気になるようであれば、カスタマーセンターの方へ問い合わせをお勧めします。
フリーダイヤルは、なかなか繋がらないので・・・頑張ってください。

書込番号:26099103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

起動時の表示

2024/12/10 05:55(10ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ810D

スレ主 nrsmoonさん
クチコミ投稿数:7件 VREC-DZ810DのオーナーVREC-DZ810Dの満足度5

先日取り付け完了し良好ですが
起動時にリアカメラ未接続の表示が毎回されます

自車はリアカメラ取り付け不可なので
最初からリアカメラなし承諾のうえ取り付けたところ
画像表示されます

設定でリアカメラオフにする方法はないのでしょうか?
わかる方いればご教授下さい

書込番号:25993263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:176件

2024/12/10 18:00(10ヶ月以上前)

リアカメラ接続するのが前提のドラレコですから設定はありません。
映らなくても接続だけしてどこかに転がしておくか、毎回表示されるのを妥協するかのどちらかでしょうね。

どうしてフロントカメラだけのモデルを買わなかったんです?

書込番号:25994051

ナイスクチコミ!2


スレ主 nrsmoonさん
クチコミ投稿数:7件 VREC-DZ810DのオーナーVREC-DZ810Dの満足度5

2024/12/10 19:22(10ヶ月以上前)

BREWHEARTさん、回答ありがとうございます
やはりキャンセル設定無理なんですね
諦めて面倒ですがボタン押しします

この機種が凄く良かったので購入に至りました
このタイプで前カメラのみタイプがあれば良かったのですが••••

書込番号:25994145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VREC-DZ810D」のクチコミ掲示板に
VREC-DZ810Dを新規書き込みVREC-DZ810Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VREC-DZ810D
パイオニア

VREC-DZ810D

最安価格(税込):¥24,800発売日:2024年12月 価格.comの安さの理由は?

VREC-DZ810Dをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング