X870 Steel Legend WiFi
- X870チップセットを搭載したATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 9000/8000/7000シリーズに対応する。
- LEDイルミネーション機能、DP alt Mode対応USB 40Gbps Type-Cを2基、PCIe 5.0×4接続対応M.2スロット、最大2基のPCIe 4.0×4接続対応M.2スロットを装備。
- ネットワーク機能にはRealtek 2.5GbE、無線ネットワーク機能にはWi-Fi 7 & Bluetooth 5.4を搭載。14+2+1電源フェーズを採用している。
X870 Steel Legend WiFiASRock
最安価格(税込):¥41,540
(前週比:+6,060円↑
)
発売日:2024年 9月30日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マザーボード > ASRock > X870 Steel Legend WiFi
https://www.reddit.com/r/ASRock/comments/1i5iy9a/update_and_summary_on_the_dead_9800x3ds/
以下一部引用
電源投入後、POSTに成功し、しばらく動作していたものの、故障の兆候もなく突然電源が落ちてしまったという9800X3Dに関する報告が157件寄せられています。また、9950X3Dが8件、その他9000シリーズのRyzen CPUが16件報告されています。
次のようなさまざまなボードで発生しました。
1. AsRock B650 Steel Legend Wifi(POSTできず、CPUはRMAされました)
解決策: CPU を RMA しました。交換した 9800X3D でシステムは動作しています。
2.ASRock X870 RIPTIDE WIFI (2 か月持続) - 9800X3D - 2 か月後に故障??
解決策: 7600Xでシステムを試したところ動作しましたが、9800X3DのRMAを待っています。現時点ではシステムの動作は確認できていません。
3.ASRock X870E Taichi (1 週間持続) - 9800x3d を 1 週間で壊しました。
解決策: 8500G、9800X3DをRMAでテスト済み。交換品の9800X3Dでシステムは正常に動作しています。
4.ASRock B650 Steel Legend Wifi (2日間動作) - 9800X3Dビルド、2日後に電源が切れる
解決策: Microcenter が 9800X3D の故障を確認し、交換しました。OP はマザーボードを MSI MAG X670E Tomahawk Wifi に交換し、交換した 9800X3D でシステムは動作しました。
5.ASRock X870 Steel Legend (30分ほどでWindowsのインストールのみ完了) - Steel Legend X870 + 9800 x3d + G.Skill 6000 = POST CPU
解決策: MSI X870マザーボードでCPUをテストしましたが、それでもダメでした。AMDから交換用の9800X3Dを入手し、システムは正常に動作しました。
6.ASRock X870 Steel Legend Wifi (最近まで正常に動作していたシステムが突然故障し、CPU デバッグ LED が点灯) - ASRock x870 Steel Legend 赤色の CPU ライト
解決策:CPUに問題があり、「修理中」なのでしょうか?投稿者はASRockのボードを返品し、Gigabyte X870に交換してもらいました。現在システムが正常に動作していることは確認できていません。
7.ASRock X870 RS Wifi (1 週間持続) - 9800X3D が POST しない - CPU に障害がある?
解決策: 一時的なCPUとして7600Xを入手し、9800X3DのRMAを待っています。現時点ではシステムの動作確認はできていません。
8. ASRock Pro RS X870(1ヶ月使用)
解決策: 9800X3D をテストするために新しい RAM とマザーボードを入手しましたが、それでも失敗しました。9800X3D は RMA されました。
9. ASRock X870E Taichi(1ヶ月使用)
解像度: 9800X3D RMA済み。詳細情報なし。
10. ASRock X870 Riptide Wifi(数日間使用)
解像度: 9800X3D RMA済み。詳細情報なし。
11. ASRock Pro RS X870 Wifi (9800X3D 発売後、3ヶ月使用)
解決策: AMDに保証申請を行いました。それ以上の情報はありません。
12. Gigabyte B650 X AX V2
解決策: 別の電源ユニットでテスト。
等など
2点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







