X870E Nova WiFi のクチコミ掲示板

2024年10月 4日 発売

X870E Nova WiFi

  • X870Eチップセットを搭載したATXゲーミングマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 9000/8000/7000シリーズに対応する。
  • LEDイルミネーション機能、DP alt Mode対応のUSB 40Gbps Type-Cを2基、PCIe 5.0×4接続対応M.2スロット、3基のPCIe 4.0×4接続対応M.2スロットを装備。
  • ネットワーク機能にはRealtek 5GbE、無線ネットワーク機能にはWi-Fi 7&Bluetooth 5.4を搭載。20+2+1電源フェーズを採用している。
最安価格(税込):

¥41,954

(前週比:-3,819円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥42,627

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥41,954¥67,980 (26店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM5 チップセット:AMD/X870E 詳細メモリタイプ:DIMM DDR5 X870E Nova WiFiのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X870E Nova WiFiの価格比較
  • X870E Nova WiFiのスペック・仕様
  • X870E Nova WiFiのレビュー
  • X870E Nova WiFiのクチコミ
  • X870E Nova WiFiの画像・動画
  • X870E Nova WiFiのピックアップリスト
  • X870E Nova WiFiのオークション

X870E Nova WiFiASRock

最安価格(税込):¥41,954 (前週比:-3,819円↓) 発売日:2024年10月 4日

  • X870E Nova WiFiの価格比較
  • X870E Nova WiFiのスペック・仕様
  • X870E Nova WiFiのレビュー
  • X870E Nova WiFiのクチコミ
  • X870E Nova WiFiの画像・動画
  • X870E Nova WiFiのピックアップリスト
  • X870E Nova WiFiのオークション

X870E Nova WiFi のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X870E Nova WiFi」のクチコミ掲示板に
X870E Nova WiFiを新規書き込みX870E Nova WiFiをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 自作PCが起動しません

2024/11/09 20:53(1年以上前)


マザーボード > ASRock > X870E Nova WiFi

クチコミ投稿数:2件

◆利用環境や状況

【モニター】
・Dell AW2523HF
【マザーボード】
・ASRock X870E Nova WiFi
【電源】
・MSI MAG A1250GL PCIE5
【メモリ】
・Corsair CMH64GX5M2B5600Z40K
【SSD】
・CrucialT500 CT2000T500SSD8JP
【GPU】
・Palit GeForce RTX 4070 Ti Super GameRock
【CPU】
・AMD Ryzen9 9950X
【CPUクーラー】
・LIAN LI HydroShift LCD 360TL BK
【ケースファン】
・側面 LIAN LI UNI FAN TL120 Reverse Blade 3pack BK
・後面 LIAN LI UNI FAN TL120 BK
・底面 LIAN LI UNI FAN TL140 Reverse BK ×3
【PCケース】
・LIAN LI O11D EVO RGB BK
【OS】
・Microsoft Windows11 home
【その他】
※グリス Thermalright TFX Thermal Paste 2g
※直立GPUブラケット LIAN LI O11DE-9X
※ライザーケーブル LIAN LI 160PW-PCI-4-60X



◆質問内容、その他コメント
マザーボードに『 C5 』と表示されてBIOSも立ち上がりません
自作er の方々 自作初心者な私に知識をお貸しください

書込番号:25955545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/11/09 21:15(1年以上前)

メモリは奥まで差し込んでありますか?

書込番号:25955560

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41745件Goodアンサー獲得:7789件

2024/11/09 21:16(1年以上前)

Debug Code C5はメモリーの挿入が不完全または、未挿入みたいです。
メモリーの挿入が浅くはないですか?
再度、きちんと挿し直してみて下さい。

書込番号:25955561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/11/09 21:17(1年以上前)

それかメモリ1枚で一回ずつスロットを変えながら起動させて下さい

書込番号:25955564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/11/09 21:19(1年以上前)

あとメモリも変えながら

書込番号:25955565

ナイスクチコミ!0


zekdakさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/10 00:32(1年以上前)

>りゅーーーうさん

Xで質問されてた方ですか?メモリはA2とB2スロットに挿してください。それでも起動しなければB2スロットに1枚だけ挿してみてください。(※初回起動時やCMOSクリア後はメモリトレーニングのため起動に時間がかかるかもしれません。)
あとASRock Japanの方も言ってましたがグラフィックボードをライザーケーブル無しで直接PCIEスロットに挿してみましたか?
水冷クーラーの配線は大丈夫ですか?(ラジエーターのファンすべて回ってますか?)

書込番号:25955777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/11/13 18:36(1年以上前)

おそらくこの回答で解決すると思います。
同じ症状で、さきほど修理から戻ってきました。
エラーコードC5です。
メモリ差し込み場所が左から1番目、3番目にセットされていませんか?
修理報告には、このマザーボードはメモリを2枚にする場合には2番目、4番目にセットするのが正しいとメーカーから返答があったそうです。
自分の場合、1番目、3番目にセットされていた為、動作が安定しなかったみたいです。
あと、電源のケーブルにも問題があったそうで電源ユニットも交換されて帰ってきました。
メモリと電源をチェックしてみてください。

書込番号:25959944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2024/11/14 17:03(1年以上前)

最近メモリースロットの爪がロックされていても差し込み不足で更に押し込んだら起動したという人が結構います。
もう一度メモリーの両端を押さえて押し込んでみてください。

書込番号:25961029

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「X870E Nova WiFi」のクチコミ掲示板に
X870E Nova WiFiを新規書き込みX870E Nova WiFiをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X870E Nova WiFi
ASRock

X870E Nova WiFi

最安価格(税込):¥41,954発売日:2024年10月 4日 価格.comの安さの理由は?

X870E Nova WiFiをお気に入り製品に追加する <310

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング