X870E AORUS PRO ICE のクチコミ掲示板

2024年 9月30日 発売

X870E AORUS PRO ICE

  • X870E チップセットを搭載したATXゲーミングマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 9000/8000/7000シリーズに対応する。
  • DP alt Mode対応のUSB 40Gbps Type-Cを2基、最大3基のPCIe 5.0×4接続対応M.2スロット(動作条件あり)、PCIe 4.0×4接続対応M.2スロットを装備。
  • LEDイルミネーション機能を備えている。ネットワーク機能にはRealtek 2.5GbE、無線ネットワーク機能にはWi-Fi 7&Bluetooth 5.3を搭載。
X870E AORUS PRO ICE 製品画像

拡大

※製品外観は予告なく変更になる場合があります。

最安価格(税込):

¥57,100

(前週比:+10,290円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥57,100¥66,450 (18店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM5 チップセット:AMD/X870E 詳細メモリタイプ:DIMM DDR5 X870E AORUS PRO ICEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X870E AORUS PRO ICEの価格比較
  • X870E AORUS PRO ICEのスペック・仕様
  • X870E AORUS PRO ICEのレビュー
  • X870E AORUS PRO ICEのクチコミ
  • X870E AORUS PRO ICEの画像・動画
  • X870E AORUS PRO ICEのピックアップリスト
  • X870E AORUS PRO ICEのオークション

X870E AORUS PRO ICEGIGABYTE

最安価格(税込):¥57,100 (前週比:+10,290円↑) 発売日:2024年 9月30日

  • X870E AORUS PRO ICEの価格比較
  • X870E AORUS PRO ICEのスペック・仕様
  • X870E AORUS PRO ICEのレビュー
  • X870E AORUS PRO ICEのクチコミ
  • X870E AORUS PRO ICEの画像・動画
  • X870E AORUS PRO ICEのピックアップリスト
  • X870E AORUS PRO ICEのオークション

X870E AORUS PRO ICE のクチコミ掲示板

(354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X870E AORUS PRO ICE」のクチコミ掲示板に
X870E AORUS PRO ICEを新規書き込みX870E AORUS PRO ICEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイス頂けますと幸いです。

2025/08/02 13:55(1ヶ月以上前)


マザーボード > GIGABYTE > X870E AORUS PRO ICE

失礼致します。
直帰でPCを自作するのですが、M.2の接続性?が不明なので、恐縮ですが教えて頂けたら幸いです。

この度、gen5の4TBを2個購入して搭載したいと思っているのですが、本マザーはM.2のge5を2個目繋げるとグラボのパフォーマンスに影響が出る仕様なのでしょうか?(排他的?というのでしょうか…。)

yesなのでありますと、スロットが4個ある中で何個まで、どんな世代(ge)を使えますでしょうか?

色々自分なりに調べたのですが分からず、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けたらありがたいです。

書込番号:26253457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9499件Goodアンサー獲得:914件

2025/08/02 14:24(1ヶ月以上前)

2本目のM.2にGen5だと書かれてるようにグラボは×8になります。

パフォーマンス的には3パーセントくらいは最大で落ちる感じで、自分もこのマザーでちょっと前まで別の事情でグラボ×8で使ってましたが感じるほどの差はありませんでした。

RTX4090と5090両方使いましたが、気になるくらいの性能差も無いと思いますが、M.2の性能もGen4とGen5で感じる性能差も少ないので、そちらも微妙な差かとは思いますので、どちらでも同じかなとは思います。

書込番号:26253475

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2025/08/02 14:49(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。

それでは、gen5のスロットに2個差して使う様にします。
因みに、更にgen5とgen4を追購入し、フルスロット差しても影響変わらずでしょうか?

更なる追加は4のみの方が良い(全部で3/4スロット使う)でしょうか?

何度も申し訳ありませんが宜しくお願いします。

書込番号:26253494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40978件Goodアンサー獲得:7657件

2025/08/02 15:10(1ヶ月以上前)

M2A B CはGen5が可能、それ以外はGen4

ストレージ端子
1 x M.2 connector (M2A_CPU), integrated in the CPU, supporting Socket 3, M key, type 25110/22110/2580/2280 SSDs:
AMD Ryzen™ 9000/7000 Series Processors support PCIe 5.0 x4/x2 SSDs
AMD Ryzen™ 8000 Series-Phoenix 1 Processors support PCIe 4.0 x4/x2 SSDs
AMD Ryzen™ 8000 Series-Phoenix 2 Processors support PCIe 4.0 x4/x2 SSDs

2 x M.2 connectors (M2B_CPU, M2C_CPU), integrated in the CPU, supporting
Socket 3, M key, type 22110/2280 SSDs:
AMD Ryzen™ 9000/7000 Series Processors support PCIe 5.0 x4/x2 SSDs
* The M2B_CPU and M2C_CPU connectors will become unavailable when using the AMD Ryzen™ 8000 Series-Phoenix 1/Phoenix 2 Processors.

AMD Ryzen™ 8000 Series-Phoenix 1/Phoenix 2 Processors.
1 x M.2 connector (M2D_SB), integrated in the Chipset, supporting Socket 3, M key, type 22110/2280 PCIe 4.0 x4/x2 SSDs
4 x SATA 6Gb/s connectors
RAID 0, RAID 1, RAID 5, and RAID 10 support for NVMe SSD storage devices
* RAID 5 is only available on AMD Ryzen™ 9000 Series Processors.

RAID 0, RAID 1, and RAID 10 support for SATA storage devices

書込番号:26253506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9499件Goodアンサー獲得:914件

2025/08/02 16:08(1ヶ月以上前)

自分はこのマザー使ってますが、×16スロットが×8になるだけで後のPCIスロット等はそのまま使えてました。

書込番号:26253552

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2025/08/02 18:55(1ヶ月以上前)

ありがとうございました。
御礼申し上げます。

書込番号:26253671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

1.1で有線LAN接続で遅延や固まってしまう方へ

2025/06/20 10:11(2ヶ月以上前)


マザーボード > GIGABYTE > X870E AORUS PRO ICE

クチコミ投稿数:15件

無線は問題ないのですが有線でサイト開いて遅延やそもそも固まってしまう方
最近メーカーサイトもやっとLANドライバー更新しましたがそれでも症状変わらない方もいるかもしれません。
本家RealtekサイトのドライバーDLすると修正パッチあててくれるので
そうするとサクサク動作するようになります。
お困りの方いましたら自己責任で
ご参考までに

書込番号:26215260

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信37

お気に入りに追加

標準

バイオスアップデート

2025/02/09 13:05(7ヶ月以上前)


マザーボード > GIGABYTE > X870E AORUS PRO ICE

クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/2/5 Rev1.1にFA1来ています。(*^◯^*)

書込番号:26067960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/02/10 10:38(7ヶ月以上前)

バイオスアップデート後1日目です。

問題ゼロです。(*^◯^*)

書込番号:26069166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/02/10 11:21(7ヶ月以上前)

バイオス画面

X3Dモードは良いですよ。(*^◯^*)

書込番号:26069206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/02/10 20:42(7ヶ月以上前)

BIOSアップは即した方が良いですね。

メモリ8000mt/s常用です。(*^◯^*)

書込番号:26069860

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2025/02/10 21:13(7ヶ月以上前)

>問題ゼロです。
問題がゼロの所に更新しただけでは? なにか解決した問題があるんですか?

>BIOSアップは即した方が良いですね。
私なら、新しいBIOSが出ても、新しい問題が出ないか、様子見を推奨します。「新しい=何か問題が減った」という短絡思考は危険ですね。OSの更新でも同じ。
そもそも問題が無いのにむやみにBIOS更新しても、事故の元。皆さん御慎重に。

そもそもスレ主は実際に買っているのか?あたりから信用できないので。問題ゼロってのも信用できません。

書込番号:26069908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/02/11 06:52(7ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
信用のないゼロの貴方に信用されると私まで信用が落ちるので信用してもらなくって結構です(*^◯^*)
貴方の理屈でいくと持ってもない商品へ投稿するのはダメなんでしょ?
それをやってるのは貴方で全て貴方は他人へ自分のことを言って回っているのでは?
消されてまだ書き込むと言うことは悔しいんでしょ。負けたことが(*^◯^*)

書込番号:26070208

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2025/02/11 07:38(7ヶ月以上前)

信憑性に欠ける断言は、デマと言います。

書込番号:26070252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/02/11 08:24(7ヶ月以上前)

https://www.gigabyte.com/jp/Press/News/-393
>GIGABYTE X3D ターボ・モードでゲーム性能向上
Oct 31, 2024

これ使っています。
間違った人を信じて削除した人恥ずかしいね。(*^◯^*)

書込番号:26070292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/02/11 08:25(7ヶ月以上前)

間違ったまでは許すけど
間違ったのを分かっててまだその間違いを通すのはもう嘘以外の何者でも無いです(*^◯^*)

書込番号:26070295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/02/14 18:05(6ヶ月以上前)

FA2a
Rev1.1
きていますね。(*^◯^*)

書込番号:26075053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/02/14 19:33(6ヶ月以上前)

このマザーは最近売れているようですね。
なぜでしょうね。(*^◯^*)

書込番号:26075170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/02/15 13:30(6ヶ月以上前)

バイオス更新後

はやくなったきがしますね。

メモリ周りの改良があったのかな?(*^◯^*)

書込番号:26076079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/02/15 13:32(6ヶ月以上前)

今、8800MT/Sです。ポン付ですが。ゆとりなので。
常用できそうです。(*^◯^*)

書込番号:26076082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/02/15 13:36(6ヶ月以上前)

9500MT/Sくらいまでいけたらやりたいですね。
少しづつ実験します。時間をかけて(*^◯^*)

書込番号:26076089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/02/15 13:40(6ヶ月以上前)

やっぱりV-Colorのメモリは他のメーカーとは

質が違いますね。(*^◯^*)

書込番号:26076096

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2025/02/15 13:59(6ヶ月以上前)

>他のメーカーとは質が違いますね
他のメーカーと比較したの? 何を根拠に、どう質が違うの? 買っていない製品と比較するのはデマですよ。

安定して知ったかぶりですね。

書込番号:26076129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/02/16 07:13(6ヶ月以上前)

チェックサム:9D2C

AMD AGESA 1.2.0.3a PatchAを更新します。2CCD Ryzen 7000および9000 CPUのゲームパフォーマンスを向上させるために、AMDチップセットドライバーを7.01.08.129以降のバージョンに更新してください。

最適化されたメモリ互換性

書込番号:26076966

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2025/02/16 07:26(6ヶ月以上前)

チェックサムがなんだか知らないabc

書込番号:26076970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/02/16 07:58(6ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
ダウンロードしたファイルの整合性ですよ。しらないんだ(*^◯^*)

書込番号:26077014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/02/16 08:01(6ヶ月以上前)

というか見るところはそこじゃなくて

>最適化されたメモリ互換性

ここだとわかってていう打てるでしょ?

悪質だね(*^◯^*)

書込番号:26077018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/02/16 08:05(6ヶ月以上前)

私は一から十まで説明しないんですよ。
それでは自分で考えることをしなくなるでしょ。
だからヒントを与え自分で考えさせるやり方なんです。
そうでないとお互いスキルアップにならないからね。(*^◯^*)

書込番号:26077023

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

標準

チップセットドライバ

2025/04/10 15:04(5ヶ月以上前)


マザーボード > GIGABYTE > X870E AORUS PRO ICE

クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

新しいのが来て入れてみましたが
どうもおかしい様です。
入れるのは見送りましょう(*^◯^*)

書込番号:26141565

ナイスクチコミ!1


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2025/04/10 18:45(5ヶ月以上前)

此処が残っていればという前提ですが、5年先10年先でも見られるものなので新しいものという曖昧な言葉ではなく具体的なバージョンを記しておくといいでしょう。
場合によっては取り下げられることもあるので、日付を参考にバージョンを特定するということも出来ないことがあります。

それに「どうもおかしい」というのも曖昧です。

書込番号:26141805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件

2025/04/10 21:31(5ヶ月以上前)

なんでも新しいのインストールして最新にして

挙げ句に性能出なかった

全てパーツのせいにしてスキル無いのを気付かない

根本的に何かが足りないってだけw

書込番号:26141980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9499件Goodアンサー獲得:914件

2025/04/10 23:15(5ヶ月以上前)

AMDが出してるX870E用の最新チップセットドライバーが出たのは2月で最新ほはずだけど・・ww

>新しいのが来て入れてみましたが

ならバージョン名は?

  

書込番号:26142077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/11 06:24(5ヶ月以上前)

GCCで7.03?かな
持ってないのですかね?この人(*^◯^*)

書込番号:26142224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/11 06:42(5ヶ月以上前)

先ほどRGBライトニングファームウェアとAMD AI NPUドライバを
入れ再起動したらたらGCCからチップセットドライバの表示消えましたね。
やらかしてるのかな?(*^◯^*)

書込番号:26142238

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9499件Goodアンサー獲得:914件

2025/04/11 07:45(5ヶ月以上前)

AMDの最新は7.02.13.148が最新で、リリースは2025-02-25だけどね。

書込番号:26142282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/11 08:00(5ヶ月以上前)

GCCにはあがってましたよ。
サポートがやらかしてるのかな?

書込番号:26142293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/11 08:10(5ヶ月以上前)

このマザーはXMPメモリは使わない方がいいかもですね。
インテルで安定してたXMPメモリで起動が不安定ですね。
EXPO推奨。とりあえず。しらんけど。(*^◯^*)

書込番号:26142305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/11 08:23(5ヶ月以上前)

今のBIOSヴァージョンではメモリが弱いと思います。

インテルは安定しているのにね。(*^◯^*)

書込番号:26142319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/11 15:08(5ヶ月以上前)

今日やけに食いついてきませんね。

壊れたか、このマザー持ってないでしょ(*^◯^*)

書込番号:26142651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 08:04(5ヶ月以上前)

このマザーはCMOS クリアのジャンパが効きにくいですね。

電池外すの大変な構造にしてこれですか(*^◯^*)

書込番号:26143331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 08:08(5ヶ月以上前)

CMOSクリアするのに何回もジャンパショートしないといけないとか
これ不具合と言って良いかもね。(*^◯^*)

書込番号:26143341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 08:15(5ヶ月以上前)

CMOSクリアしたらすぐにきちんと起動しますね。(*^◯^*)

書込番号:26143351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 12:43(5ヶ月以上前)

やっぱりこのマザーはチップセット温度が高いですね。

これが不安定の原因かもしれませんね(*^◯^*)

書込番号:26143685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/12 12:51(5ヶ月以上前)

なお根拠は無いもよう
当てずっぽうかな

書込番号:26143699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 13:58(5ヶ月以上前)

チップセットのヒートシンクを外してみました。
結果はカピカピでした。
買って間もないのに不思議ですね(*^◯^*)

書込番号:26143770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 16:29(5ヶ月以上前)

ここを見たらASUSとアスロックにしようかなと思いますよね。

チップセット熱いのはCPUが燃えるよりマシといい様に考えますね(*^◯^*)

書込番号:26143939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/26 06:17(4ヶ月以上前)

また新しいのがでましたね。
どうでしょうかね?(*^◯^*)

書込番号:26159896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

チップセットの1と2

2025/04/12 14:03(5ヶ月以上前)


マザーボード > GIGABYTE > X870E AORUS PRO ICE

クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

HWiNFOで見るとチップセット1と2がありますが
チップセット1の温度計を見ると表示が消えたりついたりします。
仕様でしょうか?(*^◯^*)

書込番号:26143777

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40978件Goodアンサー獲得:7657件

2025/04/12 14:06(5ヶ月以上前)

HWInfoの問題だと思いますが、温度を取るタイミングがおかしいとか?
アプリなのできちんと取れてるか?ちょっとなんとも言えないけど、仕様では無いと思います。

書込番号:26143784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 14:08(5ヶ月以上前)

チップセットのヒートシンクを外したところ

わかりにくいかもですが、このマザーのヒートシンクを外してみましたところ

写真の様にサーマルペーストは硬くなっていました。当然割れました。

これはカピカピですよね。(*^◯^*)

書込番号:26143787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/12 14:12(5ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
ペーストじゃなくてシートの可能性はないの?

書込番号:26143788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 14:12(5ヶ月以上前)

今思ってるのはたまに不安定になる原因はこれかなと疑っています。(*^◯^*)

書込番号:26143789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 14:13(5ヶ月以上前)

https://www.nichepcgamer.com/archives/gigabyte-x870e-aorus-extreme-ai-top-chipset-temperature-reported-over-100-degrees-celsius.html

ここにもありますようにペーストが使われている様です。
私のは取れないくらいにカチカチでした。(*^◯^*)

書込番号:26143790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 14:16(5ヶ月以上前)

私は購入当初からチップセットの温度が高いなと思っていました。

なのでファンを当てて使っていましたが今回たまたまヒートシンクを外したらこの様になっていました。(*^◯^*)

書込番号:26143792

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2025/04/12 14:17(5ヶ月以上前)

不具合ですね。運がなかったですね。(*^◯^*)
返品をオススメします!

書込番号:26143796

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 14:18(5ヶ月以上前)

実はチップセット1はすでに壊れているのかも?と少し思っています。(*^◯^*)

書込番号:26143797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 14:19(5ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
PCワンズにすぐに言った方が良いですかね?(*^◯^*)

書込番号:26143798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 14:21(5ヶ月以上前)

>KAZU0002さん

ひょっとするとギガバイトのマザーは全部カチンコチンに固まる様に

なってるのでしょうか?(*^◯^*)

書込番号:26143803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 14:24(5ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
これは他であまり言わない方が良いですかね?内緒にした方がいい?(*^◯^*)

書込番号:26143805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 14:36(5ヶ月以上前)

これは欠陥でしょうか?(*^◯^*)

書込番号:26143821

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40978件Goodアンサー獲得:7657件

2025/04/12 14:37(5ヶ月以上前)

仕様が分からないのでなんとも言えない。
温度が高いって?100℃とかになってましたか?

書込番号:26143823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 14:44(5ヶ月以上前)

アイドル43どとかしか見てないんですよ。
みんながメモリメモリというから(*^◯^*)

書込番号:26143828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 14:58(5ヶ月以上前)

チップセット1の温度表示が出ないんですけどね。

書込番号:26143842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 15:05(5ヶ月以上前)

出ないとき

出るとき

出る時と出ないときはこのようになります。

出る時でも表示がグレーです。

ある時とない時です(*^◯^*)

書込番号:26143847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 16:31(5ヶ月以上前)

OCCTは通ったのでもう少しこのまま使ってみます。(*^◯^*)

書込番号:26143943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 16:35(5ヶ月以上前)

他のギガバイトのマザーもチップセットはパッドだったりで
バラバラみたいですね。チップの部分が破れてました。
迷走してるのかな?(*^◯^*)

書込番号:26143948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/04/12 17:36(5ヶ月以上前)

1と2は連動して動くから正常かも(*^◯^*)

書込番号:26143992

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9499件Goodアンサー獲得:914件

2025/04/12 20:14(5ヶ月以上前)

X870Eやその前のX670E時代からチップセット2個載ってる物は温度は全部高めですね。

最初から分かってる話なのでそれが嫌でチップセット側の帯域もいらないならX870を選ぶでしょう・・・普通。

ヒートシンクめくった時点で保証が効くのか分かりませんし、ペースト状のサーマルグリスの場合外す際にはヒートガン等で温めてやらないとそれで葉損してる場合はありますね。

メモリーがどうとかここに書いてることだけ見ても何も理解出来たいのは明白ですから、好きにしたら。

お店の方もこんな客相手にしないといけないなんて大変ですねww

書込番号:26144163

ナイスクチコミ!3


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ電圧消費電力にばらつき

2025/03/14 08:21(5ヶ月以上前)


マザーボード > GIGABYTE > X870E AORUS PRO ICE

クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

普通に安定はしているのですが
2枚のメモリの消費電力と電圧に少しの差があります。
大丈夫でしょうか?(*^◯^*)

書込番号:26109541

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33789件Goodアンサー獲得:5776件

2025/03/14 08:43(5ヶ月以上前)

そもそも電圧計の精度はそこまで高くないです。

書込番号:26109569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/03/14 08:46(5ヶ月以上前)

>uPD70116さん
それはわかってます。
でも、2枚で違うのはおかしいと思いませんか?

書込番号:26109571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2025/03/14 09:21(5ヶ月以上前)

「少しの差」で判断できる人はいないでしょう。

工業製品には必ずバラツキがあります。
その許容差より大きいかどうかです。
私はメーカーではないのでわかりませんが。

書込番号:26109613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/03/14 09:22(5ヶ月以上前)

消費電力と温度も1度ほど違うんです。

書込番号:26109615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2025/03/14 09:26(5ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

データー提出したら?

出せるの?

出せないかも!



書込番号:26109620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/03/14 09:30(5ヶ月以上前)

ちょっともうアスロックあたりに
逃避するかも。今は組むには時期が悪いですね。(*^◯^*)

書込番号:26109626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/03/14 09:45(5ヶ月以上前)

EXPOで使っています。(*^◯^*)

書込番号:26109639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/03/14 09:46(5ヶ月以上前)

ここで聞いてわかるわけもないので代理店にでも聞いてみますかね?・・

書込番号:26109640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2025/03/14 10:27(5ヶ月以上前)

電圧も均等に流れてる訳でもなく 温度も上下するのは当たり前

此処で聞いてもわからない事が代理店で?

代理店に聞いても答えれるわけがない

テクニカルサポートにでも聞けば良いのに

後は悩み相談窓口ね!(笑)



書込番号:26109673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/03/14 10:34(5ヶ月以上前)

>月曜日のカンパネラさん
VINの下が0.250と0.500Vなんですけど
許容範囲ですかね?

書込番号:26109680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/03/14 10:36(5ヶ月以上前)

訂正 総電力でした。
総電力の下が
0.250Wと0.500Wです。

書込番号:26109682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/03/14 10:37(5ヶ月以上前)

あまりやりたくないですけど

8800MT/sと6400MT/sのメモリでも確認してみます。(*^◯^*)

書込番号:26109685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/03/14 10:50(5ヶ月以上前)

おかしいと思うのは総電力の低い方のメモリが温度が高いんですよね。

書込番号:26109700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/03/14 11:29(5ヶ月以上前)

ばらつきがあるのはやはりEXPOのメモリだけみたいですね。
XMPだとばらつきがないです。

書込番号:26109731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/03/15 07:15(5ヶ月以上前)

訂正 別のXMPメモリでも消費電力と温度ににばらつきがありました。なのでマザーかもしれませんね。(*^◯^*)

書込番号:26110641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/03/15 09:31(5ヶ月以上前)

BIOSアップデートで治らなかったら
黒いPC移行します。ダメかなこれは?(*^◯^*)

書込番号:26110760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/03/15 11:04(5ヶ月以上前)

8800MT/Sのメモリで起動しませんでした。
XMPは切ったら6400MT/sで動きました。
電力にばらつきはあります。
これがXMPメモリの最低設定のようです。(*^◯^*)

書込番号:26110887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/03/15 11:06(5ヶ月以上前)

あとでCPUの端子接触面とクーラーの取り付けを確認しようと思っています。(*^◯^*)

書込番号:26110889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2025/03/15 11:58(5ヶ月以上前)

黒いPCに移行する?

貴方のこの汚いPCにddr5差さらないよ!

書込番号:26110959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件 X870E AORUS PRO ICEのオーナーX870E AORUS PRO ICEの満足度5

2025/03/25 06:52(5ヶ月以上前)

温度のばらつき

温度の上限にやはりばらつきがありますね。
別のメモリでも再現取れました。(*^◯^*)

書込番号:26122602

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「X870E AORUS PRO ICE」のクチコミ掲示板に
X870E AORUS PRO ICEを新規書き込みX870E AORUS PRO ICEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X870E AORUS PRO ICE
GIGABYTE

X870E AORUS PRO ICE

最安価格(税込):¥57,100発売日:2024年 9月30日 価格.comの安さの理由は?

X870E AORUS PRO ICEをお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング