X870E A ELITE WIFI7 のクチコミ掲示板

2024年 9月30日 発売

X870E A ELITE WIFI7

  • X870Eチップセットを搭載したATXゲーミングマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 9000/8000/7000シリーズに対応する。
  • DP alt Mode対応のUSB 40Gbps Type-Cを2基、最大3基のPCIe 5.0×4接続対応M.2スロット(動作条件あり)、PCIe 4.0×4接続対応M.2スロットを装備。
  • LEDイルミネーション機能を備えている。ネットワーク機能にはRealtek 2.5GbE、無線ネットワーク機能にはWi-Fi 7&Bluetooth 5.4を搭載。
X870E A ELITE WIFI7 製品画像

拡大

※製品外観は予告なく変更になる場合があります。

最安価格(税込):

¥39,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥39,800

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥39,800¥51,975 (15店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM5 チップセット:AMD/X870E 詳細メモリタイプ:DIMM DDR5 X870E A ELITE WIFI7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X870E A ELITE WIFI7の価格比較
  • X870E A ELITE WIFI7のスペック・仕様
  • X870E A ELITE WIFI7のレビュー
  • X870E A ELITE WIFI7のクチコミ
  • X870E A ELITE WIFI7の画像・動画
  • X870E A ELITE WIFI7のピックアップリスト
  • X870E A ELITE WIFI7のオークション

X870E A ELITE WIFI7GIGABYTE

最安価格(税込):¥39,800 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 9月30日

  • X870E A ELITE WIFI7の価格比較
  • X870E A ELITE WIFI7のスペック・仕様
  • X870E A ELITE WIFI7のレビュー
  • X870E A ELITE WIFI7のクチコミ
  • X870E A ELITE WIFI7の画像・動画
  • X870E A ELITE WIFI7のピックアップリスト
  • X870E A ELITE WIFI7のオークション

X870E A ELITE WIFI7 のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X870E A ELITE WIFI7」のクチコミ掲示板に
X870E A ELITE WIFI7を新規書き込みX870E A ELITE WIFI7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

マザーボード > GIGABYTE > X870E A ELITE WIFI7

クチコミ投稿数:15件

M.2が3つ並んでいて、マザーボードのヒートシンクを利用する場合は問題ないが、
ヒートシンク付きにM.2SSDだと、コネクタとコネクタが近すぎて、3つの搭載ができない。

両端にヒートシンク付きのM.2SSDを搭載すると、真ん中は両端のヒートシンクが干渉して、
ヒートシンク無しのM.2は入るが、ヒートシンク付きは入らない。
コネクタとコネクタの間隔が2mmあれば良かったのだが。

書込番号:26260725

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2025/08/11 17:57(2ヶ月以上前)

つうか、この手のマザーにヒートシンク付きのSSD自体が無意味ではないですかね?

こういうマザーを使うならヒートシンク無しのSSD使うか、付いてる奴ならヒートシンク剥がして使うべきでは無いですかね?
ヒートシンクを重ねるのって逆に放熱できなくなりませんか?

書込番号:26260731

ナイスクチコミ!4


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9727件Goodアンサー獲得:942件

2025/08/11 19:08(2ヶ月以上前)

Gen5のM.2でなければ自分もM.2は元々尽きてる必要くマザーのヒートシンクで十分かと思います。

Gen5で一番上以外に使う場合だと見た目無視してカバー外して巨大なヒートシンク使うもありかと思いますが、そもそもGen5のM.2を多数使う意味もあまり自分は感じません。

Gen4以下ならマザーのヒートシンクのみで良いと思います。

書込番号:26260804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/08/12 08:45(2ヶ月以上前)

まあ、SSDだけならヒートシンクなしのSSDを使えば事足りるが、最近のマザーボードはpcieスロットが少ないので、m.2にSSD以外を搭載した場合、このマザーボードのヒートシンクは使い物にならなくなるので。

書込番号:26261208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「X870E A ELITE WIFI7」のクチコミ掲示板に
X870E A ELITE WIFI7を新規書き込みX870E A ELITE WIFI7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X870E A ELITE WIFI7
GIGABYTE

X870E A ELITE WIFI7

最安価格(税込):¥39,800発売日:2024年 9月30日 価格.comの安さの理由は?

X870E A ELITE WIFI7をお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング