SOLID BASS ATH-CKS50TW2 BK [ブラック]
- イヤホンを取り出して左右に離すと電源ON、マグネットでくっつけるとOFFできる独自機能「マグネティックスイッチ」を採用した完全ワイヤレスイヤホン。
- ノイズキャンセリングOFF時は、イヤホンだけで最大25時間の連続再生が可能で、充電ケースを併用すれば最大65時間の連続再生が行える。
- 大口径9mmの「SOLID BASS HD TWSドライバー」を搭載。高精度な「ハイブリッドデジタルノイズキャンセリング技術」を備える。
SOLID BASS ATH-CKS50TW2 BK [ブラック]オーディオテクニカ
最安価格(税込):¥20,691
(前週比:-891円↓)
発売日:2024年10月11日
SOLID BASS ATH-CKS50TW2 BK [ブラック] のクチコミ掲示板
(31件)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS50TW2
お世話になります。
前モデルCKS50TWの予備機が壊れたこともあり、また本機のLC3コーデックへの対応記事も手伝って結局出たばかりで買ったのですが、音声ガイダンスの一部が出なかったりしています。
21日のファームウェア更新で直るのか、初期不良なのかわからないので、既に買われた方で同じ症状の方がいらしたら教えていただけますか。
現象としては低遅延モードとイコライザーは有効無効切り替え時に音声ガイダンスが出ますが、ノイズリダクションとかヒアスルーについては切り替え時に音声ガイダンスが出ません。
出たばかりなので、初期ロット不良ならそれがハッキリすれば良いのですが…。
書込番号:25927335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もしかしたらですが、間違っていたらごめんなさい。
アプリにはこういう機能があるようです。
「本製品から流れる音声ガイダンスを確認音に変更できます。」
とありますから、一部のガイダンスが確認音に変更されているか、デフォルトでは元々そういう設定なのかもしれませんよ。
ご確認下さい。
書込番号:25927348
2点

自己解決?なんとなく現時点での挙動がわかりました。
純正アプリ側で切り替えると音声ガイダンスが出ないようですね。前モデルは出ていたので、同じように改修してもらえるとありがたいですが。
ヘッドホン本体でノイズキャンセリングなどを切り替えると、音声ガイダンスが出ました。
失礼しました。
21日のファームウェア更新が待ち遠しい。
書込番号:25927350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>暇つぶしですがさん
ありがとうございます。
そうですね、今回、音声ガイダンスあたりの設定も増えていて、色々切り替えましたけど変化がありませんでした。
日本語ガイダンスは新鮮です(笑)
どうやらヘッドホン本体で切り替えるとガイダンスは現状では出るようでした。殆どがヘッドホン本体で切り替えるので、まぁ、アプリで行うときは見て確認できるので、我慢します。
発売されたばかりですしね。
ありがとうございます!
書込番号:25927354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





