ホンダ N-BOX JOY 2024年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX JOY 2024年モデル

N-BOX JOY 2024年モデル のクチコミ掲示板

(62件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX JOY 2024年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX JOY 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX JOY 2024年モデルを新規書き込みN-BOX JOY 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

白黒ツートンが無い!?

2024/11/20 07:49(10ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX JOY 2024年モデル

スレ主 aiyumaさん
クチコミ投稿数:181件

ツートンカラーがメインの車なのに何故か定番で人気色の白黒ツートンが無いですね。
ギア、ファンクロス、デリカミニなどのライバル車には皆あるのに残念です。
思い起こせば現行ハスラーも当初は白黒ツートンが無かったです。
途中で追加されたJスタイルというグレードで選べるようになりました。
ホンダも同じような戦略を考えているのでしょうかね。

書込番号:25967407

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/23 11:52(10ヶ月以上前)

マッドガードと屋根はD、ハンドルカバーは社外品です

リアガーニッシュはカスタム用+カーボン風フィルムを足してます

ディーラー独自でやってる、屋根白塗装+社外品で白黒ツートン化してます。可愛く仕上がってお気に入りです。


確かに後で出る可能性もありますね。

毎日楽しく通勤してます。今の車は進化がスゴイですね!

黄色フォグはしっかり下方を照らしてるのが色で判り、安心感があります。選択して良かったです。

書込番号:25971090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/24 19:11(10ヶ月以上前)

確かに可愛いのですが、屋根を塗装すると
修復歴になって下取りに影響しませんか?
それともラッピング?
ノリ潰すなら全然ありだと思います。

書込番号:25972744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 aiyumaさん
クチコミ投稿数:181件

2024/11/25 07:53(10ヶ月以上前)

>津っきーさん
ディーラーでやってくれるとこあるんですね。
黒白ツートンはハスラーとかでもたまに見かけますがカッコいいですよね。
ちなみに車両価格でツートンと単色の差は8万円ほどですが、塗装料金はおいくらだったのでしょうか?

>しんや♪♪さん
屋根塗るだけでも修復歴有りになっちゃうんですよね。
私の場合ジョイを購入するとしたら長く乗るつもりなのでそこは目をつむりたいと思います。
現在乗っている車の車検は1年以上残っているのでそれまでに白黒ツートンが追加されれば一番いいのですが。

書込番号:25973236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/26 17:57(10ヶ月以上前)

ターボが選べた時のN-WGN。今は黒耳、ハンドルはDオプションの白になってます

>しんや♪♪さん

塗装です。
修理歴になるとは知りませんでした。

でも、乗り潰す気満々なので、全然問題ないです。
もし下取りに出す場合は同じディーラーにするでしょうし。

可愛いと言って頂き嬉しいです

>aiyumaさん

価格差は普通のツートンと同じです。
本当はドアミラーもセットで白になるのですが、自分のやってるグループにちなんで、あえて黒耳を残してます。
ちなみに、他のボディ色なら黒屋根のツートンも出来ます。

実は息子のN-WGNの時からやってて、全く同じ仕様です。

どちらも自分だけの車、って感じになって、とても愛着が湧きます。

だから、白黒ツートンは出て欲しくないのが本音です(笑)

書込番号:25975126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/26 18:02(10ヶ月以上前)

あ、本スレは黒白ではなく、白黒でしたね。
逆でした。ここまで勘違いしてて嬉しがって書き込んで恥ずかしいです。

前述しましたが、うちのディーラー(ホンダカーズ三重)なら、白黒ツートンも選べます。

他にもやってる所はあるかもしれません。一度お近くのディーラーに尋ねてみてはどうですか?

書込番号:25975133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 aiyumaさん
クチコミ投稿数:181件

2024/11/27 06:23(10ヶ月以上前)

>津っきーさん

>修理歴になるとは知りませんでした。
ディーラーから話は出なかったようですね。
もしかして新車購入時であれば例外となるのでしょうかね。
購入後にルーフをペイントすると修復歴有りになるのは確かです。
果たして近隣でやってくれるディーラーがあるかどうかですが、オプション価格と同じというのは有難いですね。

書込番号:25975707

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ346

返信39

お気に入りに追加

標準

車中泊出来ない

2024/10/15 16:35(11ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX JOY 2024年モデル

スレ主 tako001さん
クチコミ投稿数:1件

なぜ助手席を前に倒してマットを敷けるようにしなかったのか。この仕様だとほとんどの男性はラゲッジでの車中泊不可能。寝られない中途半端なスペースで何するの?って感じです。シート柄といいピクニック楽しむ女子のみがターゲットなんだろう。
期待してただけに残念!
4WD・ターボ・MTモデル追加&助手席仕様変更のマイナーチェンジ期待してます。

書込番号:25926860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/15 16:51(11ヶ月以上前)

なぜ車中泊前提で車を作らなければいけないのでしょうか?
ユーザーが必要に応じた車選びをすればいいとおもいますが。

書込番号:25926875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!91


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2024/10/15 16:56(11ヶ月以上前)

>tako001さん

>なぜ助手席を前に倒してマットを敷けるようにしなかったのか

考えたと思いますよ

その程度ではまだ長さが不足するからじゃないですかね




書込番号:25926881

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3446件Goodアンサー獲得:164件

2024/10/15 17:03(11ヶ月以上前)

>寝られない中途半端なスペースで何するの?

車中泊って、

必要な車選びとか、
車内で快適に眠るための工夫とか、
必要ならDIYで手を加えるとか、

そういった部分まで含めて楽しむものなんじゃ無いのかね。

そういう創意工夫することもせず、

準備万端整えてもらわないと何もできません、

って言うなら、

軽キャンピングカー買うとか、
車中泊なんかしないで普通に宿とるとか、

した方が良いんじゃね。

書込番号:25926891

ナイスクチコミ!62


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/15 17:56(11ヶ月以上前)

>tako001さん

車中泊したければそれに合った車を選択すればいいし

現状できないのであれば、自分で創意工夫すればいい

書込番号:25926936

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2024/10/15 19:03(11ヶ月以上前)

実はタウンエースより車中泊向け

>4WD・ターボ・MTモデル

中古しかないね〜、、、車中泊最強軽のエブリイでは。

助手席シートを倒したりとか何も考えなくて、快適に熟睡。
重い重いと思われがち(実際重いけど)な軽1BOXですが、実はNBOXと大差ありません。

JOINターボ4WD MTは930kgです。NBOX JOYの4WDモデルは980kgです。
エブリイが軽いというより、NBOXが重すぎですね。

書込番号:25927002

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/10/15 20:16(11ヶ月以上前)

それって貴方の感想ですよね。
貴方に合わせて設計してないから貴方に合わなかっただけのことでしょ。
無いものねだりしてもしょうがないし。

ハマる人にハマればいいんじゃ無いでしょうか?

書込番号:25927075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/10/17 21:22(11ヶ月以上前)

熊本市内アパホテル25000円

>JamesP.Sullivanさん
>>車中泊なんかしないで普通に宿とるとか、

最近、旅行してます?
オーバーツーリズムで、外国人に人気の地方都市は安くて2~4万円します。

書込番号:25929540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2024/10/17 22:03(11ヶ月以上前)

>乃木坂2022さん

そのせいか、いつも利用してるビジホが最近満室つづきです。
ビジネス利用が多く、週末はむしろ空きが多かったんですけどね。
辺鄙な場所にあるけど、5000円くらいなんで重宝してるんですけどね。

車中泊は時間に縛られない旅には最適ですね。
目的地の最短距離で宿泊可能なのが便利ですね。

宿に宿泊もいいけどギリギリまで走って車中泊して、また早朝スタートなんて旅も良いですしね。

書込番号:25929598

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3446件Goodアンサー獲得:164件

2024/10/17 22:49(11ヶ月以上前)

>外国人に人気の地方都市は安くて2~4万円します

把握してますよ。
今の車は2,3ヶ月に一度、妻と温泉めぐりするために買ったので。

今の車を買った頃は、一人3万ちょいでそれなりの温泉宿に泊まれたけど、
最近は特にスイートじゃなくても、多少良さげな所に泊まろうと思えば、
一泊7万後半ぐらいな感じ。

ま、だからって個人的には車中泊なんて一切する気はないし、
車中泊したいなら、無い物ねだりしてないで、

適した車を選ぶなり、自分で工夫するなりしろ

って結論は変わらんけどね。

書込番号:25929642

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2024/10/18 06:32(11ヶ月以上前)

>tako001さん

オーバーツーリズムで、外国人に人気の地方都市は安くて2~4万円します。

いくらなら良いんですか

この車で車中泊しないといけないのですか

車中泊が増えると今度車中泊がオーバーになりますね



書込番号:25929786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/10/18 15:37(11ヶ月以上前)

>gda_hisashiさん
>>いくらなら良いんですか

上のアパホテルは、以前は6000円くらいでしたが、今は4倍します。1泊1万円以内なら許容範囲ですね。
熊本は最近、中国人観光客が大挙来てるので、宿がなかなか取れません。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1469313

書込番号:25930262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2024/10/18 15:49(11ヶ月以上前)

>上のアパホテルは、以前は6000円くらいでしたが、今は4倍します。1泊1万円以内なら許容範囲ですね。

高ければ泊まれない(行けない)じゃないですか
(デズニーランドが高額になったから行く回数が半分にんりましたとかと変わらない)

>宿がなかなか取れません。

それは普通(宿が無い)泊まりで行けないって事


勿論車中泊を否定はしないが

宿は満室
それでぞろぞろ車中泊が来たらそれはそれでオーバーでしょ
程を越せば
富士山登山で山小屋取らず小屋の前で寝転んでいるその海外客と大差ないかも







書込番号:25930271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:62件

2024/10/18 17:12(11ヶ月以上前)

N-VAN

>tako001さん
>なぜ助手席を前に倒してマットを敷けるようにしなかったのか

みんカラさん情報では、N-BOX と、N-VAN は、ボルトオンで、シート交換ができるようですよ

今、買っちゃって、マイナーチェンジ待っときましょう

書込番号:25930356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:98件

2024/10/18 19:46(11ヶ月以上前)

>gda_hisashiさん
今は何処の宿もインバウンド価格で、やたら高いよね。
このインバウンド価格の嵐が収まるまで、ちょっと旅行は難しいような。
で、勢い車中泊でとなるけど、今日の道の駅は車中泊禁止のところが多いような。
もう踏んだり蹴ったりみたいな。

書込番号:25930501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2024/10/18 21:27(11ヶ月以上前)

>tako001さん


>なぜ助手席を前に倒してマットを敷けるようにしなかったのか。

乗用車の助手席を前に倒して荷室とフラットにするってのは乗用車では難しいでしょうね。助手席の居住性も大事ですからね。
なので、そういう人のためにNVANを用意してるわけですから、メーカー側から言えばなぜNVANを選ばないのか?ってことになりますね。

4WDのMTターボモデルもNVANに期待したがいいかもしれません。乗用車でMT期待するのは厳しいでしょう。


ちなみにエブリイ買う前にNVAN見に行きましたが、助手席のあまりのチャチさに奥様から許可出ませんでした。
エブリイはJOINターボなんでシートは最上級(笑)仕様です。

書込番号:25930617

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2024/10/18 21:31(11ヶ月以上前)

全員に合うような車はなかなか難しくないですか?
車選びってだから大変なのかと?
完璧な車はこの世に存在しないんでは?>tako001さん

書込番号:25930622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/10/19 06:31(11ヶ月以上前)

住み分けしてますよ。
助手席フラットになるのがNーVANですけど。

ワンチャンNーVANシート移植してみれば?

書込番号:25930830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2024/10/27 12:18(11ヶ月以上前)

車中泊するようなガチ勢はそんなにいないので無理でしょう。
そもそも、長時間のアイドリングはマナー違反と言われる時代だし・・・
キャンプ場でテント張るか、ちゃんと旅館・ホテル取って宿泊しろってことですよ。

書込番号:25940303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/28 19:12(11ヶ月以上前)

>tako001さん
おっしゃる意味は分かります。
スズキのハイト系は助手席の座面上げて背もたれ前に倒したら、2mのフラットスペースできますし、
アレだと、一人だと充分寝れます。
因みに、ジムニーもシートアレンジで車中泊出来るように工夫されてますからね。
NVANは確かに広いけど、シートが薄すぎるのがな。

書込番号:25941787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/31 19:43(11ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
安全装備付いてない古い型の、しかもバンと比較しても意味無いでしょ。
最新のエブリィバンターボ4WDATは990kg
比較対象の遮音材付いたエブリィワゴン4WDATは1030kgですよ。
JOYターボ4WDは990kg

ホンダも軽量化にはかなり力入れて、超高張力鋼板広範囲に使用したり、軽量化はかなり頑張ってるから、基準クリアする為の色んな安全装備付いて、これくらいの車重なら重いとは言えないと思うな。

書込番号:25945102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:98件

2024/11/01 17:07(11ヶ月以上前)

低い方になにか台を作って嵩上げすれば平らになるのでは?

書込番号:25945934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ミヤ56さん
クチコミ投稿数:1件

2024/11/15 08:32(11ヶ月以上前)

ホントそれです。ぶっちゃけ軽の車中泊なんか大人1人寝られれば良いし、シートアレンジとマットとシュラフで寝れるのが基本だと思ってます。
アンチ意見多いですが、車中泊した事ない人ばっかりといった感じですね。宿とか車中泊ですらないw
シートアレンジで完全フルフラットできて車中泊。メーカーへ向けた立派な意見だし、そういう価値観なのだからアンチする意味か解りません。
ちなみに初期ルークス乗り。普通に助手席フルフラットで快適に車中泊できます。商用軽バンは仕事で乗りますが、当然ながら旅の快適性では乗用軽バンの足元にも及びません。
乗り換え候補ですが、フルフラット化のマイチェンあれば…ですね。

書込番号:25961684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:10件

2024/11/15 10:28(11ヶ月以上前)

フルフラットにできたとしてもその上にマットを敷くのでしょう?

ここらへんのシートアレンジじゃダメなんですかね?

私はビートで仮眠取りながら旅をする人間なので、そこらへんよく分からなくて。

書込番号:25961767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/11/18 21:06(10ヶ月以上前)

わざわざ燃料タンクを移動して、広くフラットな空間を作って、足を延ばして景色を眺められます。となれば私も車中泊に適してるのかな?とは思いました。足を延ばして座るシチュエーションなんてありますかね?

書込番号:25965975

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:98件

2024/11/19 15:25(10ヶ月以上前)

>足を延ばして座るシチュエーションなんてありますかね?

まずないね。
僕は腰痛持ちなので、普通にシートに座る方が楽なので。

書込番号:25966742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2024/11/19 16:19(10ヶ月以上前)

>足を延ばして座るシチュエーションなんてありますかね?

寸法的に難しいんでしょうな
デリカミニのCMでもフロントシート前に倒しヒザ曲げて横になってい居るの有りますよね
ホンダの方が誤解なくて良いかも

N−VANで車中泊はジムニー方式になるんじゃないですかね



書込番号:25966780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2024/11/19 19:33(10ヶ月以上前)

>ホワイトジムニーさん

今のエブリイは安全装備完備ですけどね。
https://www.suzuki.co.jp/car/every/safety/

書込番号:25966941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:98件

2024/11/19 19:47(10ヶ月以上前)

エブリイいいなあ。

書込番号:25966962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/21 21:29(10ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

うーん、意味通じて無いですねー
エブリィ4WDターボのMTは古い型で安全装備も6型と比較したらかなり少なく、車重も軽いじゃないですか?
3型の車重を引っ張り出しても意味無いって事です。
しかもMTだしね。比較するんならなるべく同条件でしないと。何の意味もない

書込番号:25969464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2024/11/21 22:11(10ヶ月以上前)

>ホワイトジムニーさん

つうか車中泊の話でしょ?動力性能の話?

スレ違いはそっちじゃないの?大事なのは車内の広さじゃね?

書込番号:25969513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/22 06:40(10ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
全然関係ないエブリィの車重出したのそちらですよね?笑
いつものパターンだが自分の都合で話変えますね。

如何にも理路整然とした事書いてるけど、適当で間違った情報出さないで下さいね。
特に数字ね。よろしくお願いしますね。^_^

書込番号:25969760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件

2024/12/09 16:39(10ヶ月以上前)

車中泊者をターゲットにした軽を作ることに社会的なメリットが少ないので、日本を代表する企業がコンセプトとして掲げるか・・・疑問を感じる。
また、ホンダが掲げる理念から離れすぎたコンセプトでもあるかなと。

この掲示板を見ていると、相容れることが出来ない3パターンの人間が反論しあっているので、建設的な掲示板になっていないように見える。
「思想の無いヒッピー」
「旅行で宿泊費を浮かせて別の楽しむ事にお金を使いたい」
「従来の旅行を楽しみたい」

書込番号:25992703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2024/12/09 16:55(10ヶ月以上前)

スペーシアギアでもなんか中途半端に寝そべっているCMあるし

皆、嘘でない範囲でそんな(寝そべる)イメージCMしているけど
後ろだけで寝るのは難しいのが現状じゃない



書込番号:25992716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/05/25 17:49(4ヶ月以上前)

シートを後に倒した状態でイレクターパイプ等で車中泊仕様にしたら問題ないですね。

書込番号:26190030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:98件

2025/05/25 20:30(4ヶ月以上前)

まあ、フルフラットにならないので、何らかの工夫が必要ということでしょう。

若い時分にはセダンで3人乗りで車内に1〜2泊は、平気でやったもんだけどね。

書込番号:26190226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/06/04 13:36(4ヶ月以上前)

ブームに乗っかった形で販売された印象ですが、ターゲット層が車中泊される方々ではないからでしょう。
ユーザーの声により、対応パーツを販売する可能性はあるかと思いますが、車中泊をするための車をメーカーだすのは冒険的過ぎる印象です。

と、車中泊を主な利用目的として車を購入するなら「軽」は選考外という印象です…
故に、自分は「フリード+」にしました。(登山・MTBを楽しむため)

車中泊そのものを楽しむ人は少数派だと思いますし、「軽」で楽しみたいということでしたら、DIYなどを検討されるのが必然かと。

書込番号:26199946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5852件Goodアンサー獲得:98件

2025/06/04 20:28(4ヶ月以上前)

>車中泊を主な利用目的として車を購入するなら「軽」は選考外という印象です…

まあ普通はそうかも知れないけど、KIMONOSTEREOさん紹介のエブリイは、完全フラットで、身長190センチでも余裕みたいで、凄いと思った。

逆に軽で車中泊ならエブリイのような車をチョイスすべきのような。

書込番号:26200279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/07 08:03(4ヶ月以上前)

こんな車で車中泊・・・

どういう基準なのかw

書込番号:26202620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2025/06/07 12:01(4ヶ月以上前)

夏の北海道行くと
軽車中泊で写真撮って回る方かなり居ますよ
金持ちはハイエースですが

1人で寝るだけなら軽でも良い気もしますけどね


書込番号:26202801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「N-BOX JOY 2024年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX JOY 2024年モデルを新規書き込みN-BOX JOY 2024年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX JOY 2024年モデル
ホンダ

N-BOX JOY 2024年モデル

新車価格:189〜232万円

中古車価格:155〜472万円

N-BOX JOY 2024年モデルをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

N-BOX JOYの中古車 (749物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

N-BOX JOYの中古車 (749物件)