2024年10月19日 発売
M27E6V-PRO [27インチ]
- FAST IPSパネルを採用し、量子ドットやMini LEDを搭載した27型4K(3840×2160)ゲーミングモニター。
- 応答速度1ms(GTG)、160Hzの高リフレッシュレートの低遅延で滑らかな表示を実現。
- USBを含む豊富な端子を搭載し、さまざまな周辺機器の接続や、複数のPCを使い分けるのに便利なKVM機能に対応する。
価格帯:¥69,800〜¥87,780 (8店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
モニタサイズ:27型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):160Hz 入力端子:HDMI2.1x1/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x2
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ 73位
- ゲーミングモニター 42位

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > Titan Army > M27E6V-PRO [27インチ]
本製品をDPケーブルを用いてPCに接続していますが、内臓のマイクはどうやって使用するのでしょうか。
Win11の [システム] [サウンド] [音量ミキサー] では入力デバイスが見つからないのですが
どのようにPCに認識させるのでしょう。
お分かりになられる方いらっしゃれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0点

AudioOutは、スピーカー系出力ですかね。
USB A-BケーブルでPCに接続して、USBマイクとして検出してくれませんか?
書込番号:25983508
2点


>KAZU0002さん
付属のUSB A-BケーブルでPCに接続したらUSBマイクとして認識しました!
ありがとうございました!
書込番号:25983550
1点

>キハ65さん
スペック表には書いてないですが、長い商品紹介の途中には書いてありました。
これはスペック表の不備ですね。
書込番号:25984010
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



