FUJIFILM X-M5 ボディ [ブラック]
- 裏面照射型約2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載し、高画質撮影が可能なミラーレスデジタルカメラ。
- 写真フィルムを交換する感覚で色調表現を楽しめる「フィルムシミュレーション」のモードを切り替える「フィルムシミュレーションダイヤル」を配置。
- 強力な電子式ブレ補正機能と高性能な内蔵マイク、6.2K/30P 4:2:2 10bitでのカメラ内SDカード記録により、快適な動画撮影をサポート。
FUJIFILM X-M5 ボディ [ブラック]富士フイルム
最安価格(税込):¥119,780
(前週比:-2,552円↓)
発売日:2024年11月28日
FUJIFILM X-M5 ボディ [ブラック] のクチコミ掲示板
(145件)

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
58 | 12 | 2024年12月5日 21:28 |
![]() |
47 | 9 | 2024年11月29日 22:15 |
![]() |
30 | 4 | 2024年11月29日 10:46 |
![]() |
17 | 7 | 2024年11月15日 11:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M5 XC15-45mmレンズキット

もちろんXマウントのレンズなら使えます。
でも、大きなレンズはボディとのバランスは悪いかもね。
書込番号:25983399
8点

これらのレンズは使用可能です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001328214_K0001446803&pd_ctg=V070
書込番号:25983404
8点

有難うございます。
バランスは確かにわるそうですね。
書込番号:25983435 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>凍頂さん
現行品でAFが可能なレンズで他社含めると
101本の様です。
https://s.kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec102=1,3&pdf_Spec103=38&pdf_so=p1
書込番号:25983497 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

調べて頂きありがとうございます😊
どれにするか悩みますね
書込番号:25983739 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>凍頂さん
>18-120mmや70-300mmのレンズはつきますか
18-120mmや70-300mmのレンズはそう直出来ます。
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=29&pdf_Spec103=38
書込番号:25984155
3点

度々ですいません。子供のスポーツを撮るのがメインですが、体育館内、グランドがメインです。オススメなレンズありますか?
書込番号:25986613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>凍頂さん
どのようなスポーツ撮影を考えていますか?
撮影位置とかも…
それによっては、使用するレンズ焦点距離も考慮しなくてはならないかと思います。
あと、
体育館だと、会場の明るさ次第になりますが
絞り開放がF2.8通しのレンズが必要になるかも。
それと、
ファインダーが無いですから
カメラの保持で望遠になるほど苦労するかと。
三脚や一脚など使用を考えていますか?
更に、日中の明るい野外では、
被写体の視認が非常に悪くなりますから、
被写体を視野に捉え続けられるか…
書込番号:25986668 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

有難うございます。バスケ、サッカーです。
やはりこのようなカメラではスポーツ撮影にはむいてないですかね🤔
書込番号:25987359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M5 ボディ
タイトル通りです。
本日本品が到着したので室内で数枚試し撮りをししたのですが、確認しようと画像再生するとカメラがフリーズしてしまいます。電源をオフにしても画面はついたまま&フリーズしたままです。なので電池パックを本体から外して・付けてようやくまた普通に使える、、といった具合です。
こんな症状が出ている方いますか?また、こうしたら不具合が解消されたよという方がいましたら教えていただけると助かります。
ちなみに商品到着後すぐ充電をしたので電池は満タンです。メディアカードはSanDiskのUltraPLUS128GBです。
今までCanonとSONYのカメラしか使ってこなかったのですがこんなことはなく、戸惑っています、、
書込番号:25977913 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ぶっち3123さん
SDメモリーカードは当機でフォーマットされましたか?
書込番号:25977937 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

恥ずかしながら今まで一度もフォーマットせずに使ってきたのでフォーマットから調べました、、初期化が必要なのですね。
教えていただきありがとうございます。明日試してみます!
書込番号:25977965 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

「そんなまさか」と思いつつ試したら私もフリーズしました。
そして念の為フォーマットしたら問題ないなく再生できました。
明日さっそく、子どもの動画撮影で使おうと思ってたので、現場でテンパらずに済みました。。
ありがとうございました!
書込番号:25978031 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ぶっち3123さん
>画像再生時にフリーズ
バッテリーが満タンでしたら残るはSDカード
使用する前にこのカメラで初期化しましたか?
書込番号:25978215
5点

私も念のためカメラ内フォーマットしてから撮りだしました。
おっしゃる様な再生フリ7ーズは発生していません。
フォーマットする前にM5で中身を確認してみたらα6400/R7/R5/R6m2/Zfc/Zf/GRVxで撮ったのが入っていました。
全部吸い出しているのを確認し、フォーマットしました。
小さいカメラですね。キットレンズが大きく感じます。
メニュー作法がC/Nと違うし見慣れないカタカナとかで久しぶりに取説見ることにしました。
ジョイスティックがフォーカスレバーだなんて。。これが小さくて上下左右させると指の腹に刺さるようで痛くて、いろいろ悪戦苦闘しています。
AFポイントを全面にして何かを設定したらAFポンイントがモニタ全面にうっすら表示されてしまい、
消せる設定がどこかを探しています。
DISP/BACKボタンで消せますが、それじゃないやり方を探しているうちに酔いと睡魔で昨夜は終えました。
書込番号:25978587
3点

おっしゃる通りフォーマットしましたら無事通常使用できました!
ありがとうございました!
書込番号:25979206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いち早く解決したよのご報告ありがとうございました!
勉強になりました、、、
書込番号:25979208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おっしゃる通り、初期化していない方が原因のようでした。
基本的なことですが勉強になりました、、!
書込番号:25979210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんに教えていただきフォーマットしましたら通常使用できました!
私も実はナチュラクラシカ以来デジタルは初めてのフジです。
憧れていたので手に入って嬉しい気持ちですが慣れない仕様に戸惑うことばかりです。笑
沢山撮って触って早くカメラとお友達になりたいものですね!
書込番号:25979215 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M5 ボディ
初めまして、質問させていただきます。
フォーカスレバーの中央押し込みでフォーカスエリアの拡大表示ができると思いますが、他の機種ですとシャッター半押しで拡大表示が解除されますが、X-M5だとシャッター半押しでは戻らずレバーの再度押し込みが必要でした。
こちら、シャッター半押しでも拡大解除するような設定に変更可能でしょうか?
5点

>アロガンスさん
本日発売、手にした方に質問してると思いますが、取扱説明書がダウンロード可能です。
その他機能も確認可能なのでダウンロードして見てはと思います。
https://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x-m5/#gsc.tab=0
書込番号:25977508 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こちらの件ですが、X-T50でも同様で以前にメーカー問い合わせしました。
仕様変更されてシャッター半押しでは拡大が解除されなくなったようです。
これ、本当に使いにくくて元に戻してほしい旨を伝えました。
私と同様に思った方がいましたら、是非メーカーへ改善要望を出してください。
これは改悪だと思っているので…
書込番号:25977955 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>あられ餅さん
設定項目がどこにも見当たらなかったのでもしかして、と思っていたのですが、
やはり仕様変更があったんですね。
人それぞれ好みはあると思うので、せめて設定で動作を変更できれば一番良いのですが。
私も改善要望を送ろうと思います。
回答ありがとうございました。
書込番号:25978347
3点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M5 XC15-45mmレンズキット
売れ過ぎて製造が間に合いません。
>やらまいかokさん
いつものセリフ
発売前なのに、
予約が殺到して製造が間に合いません。
予約前なのに
書込番号:25958639 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ちょっとおかしいですよね
場合によっては来年なってことありうるかも
やはりニコンが影響してるのかな
書込番号:25959335
0点

>やらまいかokさん
アメリカのアマゾンでも、X-M5は予約できない状況が続いています。
なんと、日本のフジフイルムモールにも、X-M5はありません。
https://mall-jp.fujifilm.com/shop/c/cfinepixX/
書込番号:25959437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

乃木坂2022 さん
拝見しましたがほんとありませんね
ホームページには製品掲載されていますが
何だか奇妙ですね
下旬と言えばあと1週間たらず
フジにとって何か不都合でもあったんでしょう
書込番号:25959666
2点

掲載されましたが、11/28発売予定だそうです。
マップカメラではボディが122,760(税込)
これは売れそう…
書込番号:25960610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あられ餅 さん
やっと発表されましたか
ニコンを意識した価格設定ですね
11万台なら世間も驚く価格でしたが
でも頑張った価格だと思います
書込番号:25960881
1点

皆さん予約できましたか?
自分は仕事後にスマホさわれたのが夜で、その時点でキタムラ、ヨドバシ、オンラインでは予約完売でした。
今朝、10時に近所の馴染みのキタムラ店舗に電話したら、「店頭では予約は受付ていなく、オンラインのみです、オンライン予約完売なので予約は無理です」、と言われました🥺
書込番号:25961829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





