フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR II のクチコミ掲示板

2024年12月20日 発売

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR II

  • 従来比約4割の軽量化を実現した大口径標準ズームレンズ。ミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ「XFレンズ」のフラッグシップモデル。
  • 広角16mm(35mm判換算:24mm相当)から中望遠55mm(35mm判換算:84mm相当)のズーム全域を開放絞り値F2.8の明るさで撮影可能。
  • 絞り操作時のクリックの有無を切り替えできる「絞りクリックスイッチ」を採用。クリックなしの設定では明るさの変化をなめらかにできる。
最安価格(税込):

¥170,280

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥170,280¥208,027 (13店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:16〜55mm 重量:410g 対応マウント:Xマウント系 フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIの価格比較
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIの買取価格
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのレビュー
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのクチコミ
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIの画像・動画
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのオークション

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR II富士フイルム

最安価格(税込):¥170,280 (前週比:±0 ) 発売日:2024年12月20日

  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIの価格比較
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIの買取価格
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのレビュー
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのクチコミ
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIの画像・動画
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIのオークション

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR II のクチコミ掲示板

(185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR II」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIを新規書き込みフジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信20

お気に入りに追加

標準

ファーストインプレッション

2024/12/21 15:21(9ヶ月以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR II

クチコミ投稿数:202件 PHOTOHITO 
当機種
当機種
当機種

X-T5

X-T5 F5.0

X-T5 F6.4

皆様こんにちは。

発売日にワクワクしながら待っていましたが届いたのは夜中でした。
九州はあいにくの雨ですが、それでもちょこちょことテスト撮影してみました。
入手した方々も、この週末は実戦投入で忙しいのでは無いでしょうか。


参考までに皆様のサンプル画像や所感を、この週末限定スレで、お聞かせ願えたらと思います。

私の場合ですが、初期型の重さを理由に、16mmスタートと利便性を優先して16-80/4を使用してきました。
今回U型のコンパクト化に、購入を決めた次第です。

初期型からは間違いなく小型化してますが、16-80と比較してもほぼ同等サイズ。
サードパーティも然り、昨今のレンズの小型化はありがたい限りです。

解像感は言わずもがな、シャッキリとした印象です。

書込番号:26007914

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:202件 PHOTOHITO 

2024/12/21 16:12(9ヶ月以上前)

当機種
当機種

X-T5 F4.0

X-T5  F5.0

娘にモデルを頼んでみましたが、外は暴風で寒いので断固拒否されました。。。

このレンズに限らずですが、皆様プロテクトフィルターのおすすめはありますでしょうか。
ハクバやマルミなど、いろいろ使ってはいるのですが。

使ったことはないですが、ニコンのアルクレストが非常に気になっています。

書込番号:26007982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/21 18:15(9ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フレアが出るのはフィルターのせいか、レンズのせいか???

開放でのボケを確認しました

紅葉が残っていたので、一段絞って撮影しました

>カメホリさん

こんばんは&初めまして。
私は発売日の日中に届きましたが、在宅勤務中であったことと、夜は呑んでしまったので、テスト撮影に出られず、、、
今朝、房総半島にある鋸山に、テスト撮影を兼ねて、お写ん歩して来ました。

以前から、F2.8通しの標準ズームが欲しかったのですが、前モデルのサイズ&重量は、所有している X-T5 に合わず、購入を見送っていたので、このレンズの予約開始当日のAM10時になったタイミングで、ポチッとしました。

一日使ってみた印象ですが、、X-T5 とのバランスも良く、ボケも綺麗で使いやすいレンズだと感じました。
前のモデルも評判がかなり良かったので、その性能を引き継ぎながら、軽量・コンパクト化を実現したのでしょうね!

敢えて気になる点を挙げるとすると、ズームリング。
16mmから20mm くらいまではかなり軽い力でズームリングが回るのですが、そこで一旦引っ掛かり、少し力を加えないとテレ端側に回らないような感覚を覚えましたが、これはスレ主さんも同じでしょうか?(構造上の問題か、個体差なのか???)

フィルターですが、今日は手持ちの Marumi EXUS MarkU を付けて外出しましたが、他のメーカーの広角ズームや標準ズームには Nikon の ARCREST か ARCREST U を付けることが多く、出来ればこのレンズにも、と考えています。
しかし、価格が 1.2万円くらいするので、MaoCameraで注文した ARCREST の中古良品(4,200円)で我慢する予定です。

書込番号:26008137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2024/12/21 19:05(9ヶ月以上前)

(誤)MaoCamera
(正)Map Camera
でした。

書込番号:26008205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:23件

2024/12/21 20:42(9ヶ月以上前)

私は保護フィルターってマルミ、ケンコー、ハクバの一番安いのしか使いませんね。
この頃はマップカメラオリジナル(マルミ製)が多い。
ハッキリ言ってEXUSやZeta(どちらもおまけについてきて買ったわけではない)
など高いのとどこがどう違うのか撮影しても全くわからない。
そんなモノですよ。高くても気休め程度だと思います。

書込番号:26008341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/12/21 20:53(9ヶ月以上前)

>カメホリさん

ご購入おめでとうございます。

>>娘にモデルを頼んでみましたが、外は暴風で寒いので断固拒否されました。。。

明日は朝から晴れなんですが、強風なのは変わりません。
屋内施設に連れて行ってあげないと無理かも。

書込番号:26008362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件 PHOTOHITO 

2024/12/21 21:01(9ヶ月以上前)

>ひしひしさんさん

こんばんは。

X-T5とのバランスはとてもいいですね!

ズームリングの件は、確かに最初に感じました。
SNSでも少し話題になってましたが、1日使ってみると、今はそこまで抵抗もなくなり自然な感じになってます。
エイジングですかねw

そちらのお天気は良かったみたいですね!
ゴーストは基本的にはレンズが原因かと思いますが、検証が必要ですね。

やっぱりアルクレストは人気があるんですね。
調べたら11,000円ぐらいであったので、検討中です。。。


書込番号:26008377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件 PHOTOHITO 

2024/12/21 21:13(9ヶ月以上前)

>5g@さくら餅さん

こんばんは。

少し前にケンコーのZX II を購入して使ってみたのですが、
室内のスポット光で、明らかにゴーストが入ってしまい、フィルターを外すと軽減されることがありました。
値段だけでは分からない相性とか個性があるのかなと思います。

マップカメラオリジナルという商品があるんですね。
ちょっと調べに行ってきますw

書込番号:26008393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件 PHOTOHITO 

2024/12/21 21:16(9ヶ月以上前)

>乃木坂2022さん

こんばんは。
明日、娘に再交渉しようと思ってたんですが、明日は家族でクリスマスパーティーをするので
そちらの準備で忙しそうです。。。

書込番号:26008399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件 PHOTOHITO 

2024/12/21 21:35(9ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

比較箇所

F2.8 比較スクリーンショット

F5.6 比較スクリーンショット

簡単ですが、検証を。

本レンズと単焦点の16mm/2.8を簡易比較してみました。

開放での解像感は、なんと本レンズが上回っていました。
5.6まで絞ったあたりで単焦点が逆転しています。

あまり天候が良くない状態でしたので、天候が良い日に再テストしてみようと思いましたが、
興味深い結果でした。



書込番号:26008424

ナイスクチコミ!4


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:68件

2024/12/22 00:51(9ヶ月以上前)

>カメホリさん
こんばんは。
新兵器おめでとう御座います。
フィルターの話があったので。
角形のGNDフィルターをよく使うのですが、KANIとH&Yフィルターを勧めます。専用メーカーで、私もマルミやケンコーのCPLフィルターは色などがよくないので使うをやめてましたが、角形フィルターを使いはじめてから画質がよいのでこれらのメーカーのCPLフィルターを使いはじめました。画質に悪影響のある光線をカットしてくれてると思います。プロテクトフィルターも遠景用のフィルターも使い始めました。レンズ全てに採用するつもりです。マップカメラはコストパフォーマンスが高いですね。たしかマルミフィルターだったかと思います。
赤バッチの使用感、期待してます。

書込番号:26008613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件 PHOTOHITO 

2024/12/22 01:23(9ヶ月以上前)

>Lazy Birdさん

こんばんは。
KANIは角形でお馴染みでしたが、円形もあったんですね!
H&Yも72mmで同程度の価格でしたが、今回はKANIで試してみようと思います。

情報ありがとうございます!

書込番号:26008636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件 PHOTOHITO 

2024/12/22 07:23(9ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

X-H2 F4.5

X-H2 F6.4

X-H2 F5.0

おはようございます。

グッと寄ってみましたが、テーブルフォトなどは余裕の接写が出来ますね。
ピントゾーンの際立ち感も線が細くて安心して拡大出来ます。

先代より2/3程度になった重さが取り回しの良さの理由の一つです。
胴回りもシェイプされてて掴みやすく、ピントリングも程よい抵抗感があって、
MFもやりやすいですね。

書込番号:26008768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件 PHOTOHITO 

2024/12/22 08:02(9ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

X-H2

X-H2

X-H2

大三元の一本として考えると、とてもコンパクトで威厳?はないかもしれませんが、
10-24、16-80あたりで、ほんの少しだけ感じていた不満が、このレンズでは解消された気がします
(個人的な感想です)

初代を使っていた方は、すでにその恩恵を受けていたとは思うのですが、
このレンズを所有してると、「オラワクワクすっぞ」って気分になりますw


アクロスで撮影。
ライトルームで明るさのみ調整してリサイズ。

書込番号:26008797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件 PHOTOHITO 

2024/12/22 20:05(9ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

絞りF11

絞り F11

試験的に絞りF22

逆光のテストも行ってみましたが、個人的にはまあまあ出るなって感じでした。

絞り込みすぎると、光芒が顕著に出ます。
ゴーストもしっかり出ますし、ハレーションによってガラスの層があることが写真に表れている感じがします。

やむを得ず逆光で撮る際に、主要な被写体にゴーストが掛からないように構図を工夫するか、
三脚使用時ならハレ切りで別カットが必要ですね。

試しにハクバのXCPROを装着したものも撮影したのですが、ゴーストが和らぐと言う結果が出て、ちょっと驚きでした。
完全に同一条件ではなかったので、追加検証はしようと思います。




書込番号:26009595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件 PHOTOHITO 

2024/12/22 21:19(9ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

とは言え、ピント面の解像感は60mmマクロで感じた様な、圧倒的な描写を備えていると思います。

個性を知れば、今後の撮影時に安心して対応できますね。

書込番号:26009699

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/12/24 12:43(9ヶ月以上前)

>カメホリさん

年末年始、あちこち撮影したの見せて下さい。
自分も日曜にX-T50が来ました。

書込番号:26011480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件 PHOTOHITO 

2024/12/24 16:01(9ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

>乃木坂2022さん

ニューカメラおめでとうございます!
妻もS10とT50体制ですが、T50いいですよね!
フィルムシミュレーションダイヤルは、使う人にとっては非常に良い場所にあると思います。

年末年始は、いつも帰省でドタパタなので真っ赤な顔したおじさんとお寿司の写真ぐらいしか撮れそうにないですw

書込番号:26011667

ナイスクチコミ!0


ura0011さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2024/12/27 11:26(9ヶ月以上前)

フィルターは、フジの純正品を使っています
純正レンズと同じコーティングを施しているので、親和性を考え同メーカーのものを使います

書込番号:26014984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件 PHOTOHITO 

2024/12/27 13:44(9ヶ月以上前)

>ura0011さん

こんにちは。
フジのフィルターがあるんですね!?

正直、知りませんでした。
ちょっと調べてみますね。
ありがとうございます!

書込番号:26015107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件 PHOTOHITO 

2024/12/28 00:51(9ヶ月以上前)

機種不明

フィルター比較スクリーンショット

こんばんは
逆光テストデータです。
意地悪な逆光テストですが、クセのあるゴーストが出てます。

ついでに手持ちの保護フィルター3種比較です。
一枚だけUVが入ってます。

・KANI プレミアムプロテクター
・ハクバ XC-PRO エクストリームレンズガード
・ケンコー Zeta UV L41

比較した感じは、ほぼ同等。
フィルターなしの状態と違いが分からないレベルでしたので、
フィルターの性能としては、悪影響が無い点で全て優秀に感じました。


書込番号:26015787

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR II」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIを新規書き込みフジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR II
富士フイルム

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR II

最安価格(税込):¥170,280発売日:2024年12月20日 価格.comの安さの理由は?

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR IIをお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング