パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NR のクチコミ掲示板

2024年11月 発売

パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NR

  • Amazon Alexaを搭載した、WR-V専用11型大画面カーナビ。音声認識技術によるハンズフリー操作が可能で、Apple Carplay/Android Autoにも対応。
  • 「車種専用サウンドチューニング」により、CDはもちろんハイレゾサウンドまで存分に楽しめるように車種の音響特性に合わせてチューニング。
  • 幅5.5m未満の道まで収録した「ゼンリン」の地図データをもとに、運転時の状況やドライバーの好みに合わせて最適なルートを案内する。
最安価格(税込):

¥201,900

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥201,900¥265,700 (11店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRの価格比較
  • パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRのスペック・仕様
  • パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRのレビュー
  • パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRのクチコミ
  • パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRの画像・動画
  • パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRのピックアップリスト
  • パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRのオークション

パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRアルパイン

最安価格(税込):¥201,900 (前週比:±0 ) 発売日:2024年11月

  • パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRの価格比較
  • パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRのスペック・仕様
  • パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRのレビュー
  • パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRのクチコミ
  • パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRの画像・動画
  • パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRのピックアップリスト
  • パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > アルパイン > パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NR

パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NR のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NR」のクチコミ掲示板に
パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRを新規書き込みパーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

なかなか安くなりませんねえ

2025/01/02 15:48(9ヶ月以上前)


カーナビ > アルパイン > パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NR

スレ主 coyo3さん
クチコミ投稿数:7件

8月頃に契約したWR-Vがようやく2月頃納車予定です。契約した頃は取り付けられそうな社外ナビなんてほとんど無かったんですが納車までには出てくるだろうと思いオーディオレスで注文しました。その後Jusbyさんの取り付けキットやこのナビなども発売され状況は改善傾向にあります。
とそこまでは良かったんですがなかなか満足できる状況にまではならないんですよね。
Jusbyさんの取り付けキットはフロントパネルの出来がいまいちとの書き込みがあり、品質面でちょっと不安が払拭できません。
その点パーフェクトフィットのビックXは公表されている画像を見るとその名の通りパーフェクトの仕上がりなんですが発売されてそれなりに時間が経つのになかなか値段が下がってくれない。ベースモデルに比べ10万円以上高いとさすがに二の足を踏んでしまいます。
おとなしく高いDOPナビにした方が良いんでしょうかね?地デジTVは必要なんで。
ちなみに素人ですがこれまで10回以上ナビの設置はこなしてきたので取り付けに関してそれなりの自信はあります。

書込番号:26022092

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2025/01/02 16:34(9ヶ月以上前)

8年前に出てすぐのBIG X11を30万超えで買った私からしたら、今の世代の機能なら全然安く感じます。

まぁ車両価格の1割程度の額となるとためらうのも分かりますが…

書込番号:26022135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:176件

2025/01/02 18:15(9ヶ月以上前)

まだ発売して2ヶ月程度では安くはなりませんよ。
速くても3月くらいまで待たないと。
過去のモデルの価格推移見ると横這いで推移するものもあるし、欲しい時が買い時だと思うが。

書込番号:26022239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12925件Goodアンサー獲得:751件

2025/01/02 18:54(9ヶ月以上前)

今どきは値下げを待っているうちに品不足になり入手困難というものが多いので欲しいならもう見切りをつけて発注されたがいいですよ。

そして高性能高機能のナビならこれくらいの価格は今どき普通じゃないですかね?


まぁ、個人的に思うのは各メーカーほとんど同じなんですが、画面サイズが7インチだろうが11インチだろうが解像度は同じなんですよね〜。なのでコンテンツによっては大きな画面サイズのほうが粗く見えてしまうことも、、、、ご注意。


>おとなしく高いDOPナビにした方が良いんでしょうかね?

えっとディスプレイオーディオにナビは期待してはいけません。一部の車種の純正ハイエンドモデルを除けば、Alpine製も含めて使えないナビ機能です。実際Alpineのディスプレイオーディオを導入した結果、使えないナビと断定しました。
使えない理由は表示される情報量が極端に少ないということです。スマホで見えるような情報は出ません。スマホの画面が表示されると思ってはいけません。全く違います。10年以上前のカーナビのほうが遥かに情報量が多いです。
まるでカーナビが出たばかりくらいのときの情報量です。ナビ通りに目的地に行くってだけなら使えるかもしれませんが、周囲の情報も知りたいって思うと不向きです。

11インチのカーナビで25万は安いと思いますよ。音響性能も良いですしね。

私の車は8インチまでしかつけれないので、サイバーナビですかね〜。もう5年前に導入したものですが、先のAlpineディスプレイオーディオのナビよりははるかに詳細で親切です。ディスプレイオーディオは別の車につけておりましたが、車ごと売却しました。

書込番号:26022281

ナイスクチコミ!0


スレ主 coyo3さん
クチコミ投稿数:7件

2025/01/02 22:08(9ヶ月以上前)

みなさんありがとうございます。

>じゅりえ〜ったさん
そうですね。たしかに私も昔DVDナビを30万円近く出して買っています。けどベースモデルが14万円ぐらいなのを見てしまうととても割高に感じてしまいます。必要な取り付けキットやケーブル等を書き出してみましたが4万円は行かないんですよね。

>BREWHEARTさん
たしかに欲しいときが買い時なのは分かります。けどあまりにもベースモデルと比べて高すぎるんですよね。1DINしか積めないWR-Vなので地デジでフルセグを見たければほとんどこれ一択なんですが。

>KIMONOSTEREOさん
フルセグで地デジが見たいのでディスプレイオーディオは考えていません。主に乗るのが50代の女性なんでスマホ等と関係なく動作する完全独立型が希望です。とにかくWR-Vは2DINが積めないのが最大のネックです。

きれいには収まりそうにないけどJusbyのキットでベースモデルを取り付けようかなと思い始めました。

書込番号:26022525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4017件Goodアンサー獲得:120件

2025/01/03 04:02(9ヶ月以上前)

WRーVの専用でしょ?
そもそもWR-Vのユーザーの多くは必要最低限の装備があればいい「足るを知る」人達だからねぇ。11インチを選ぶ人も少ないだろうし、販売店もそう予測して在庫を多く持たないようにしたり、最初から仕入れをしない店も多いんじゃないかなぁ。つまり、競争する店舗も少ないし、在庫がダブついて販売価格を下げるような店も少ないので価格は今のまま高止まりすることもあり得る。

書込番号:26022710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 coyo3さん
クチコミ投稿数:7件

2025/01/03 09:05(9ヶ月以上前)

>待ジャパンさん
べつに高級な大画面ナビが欲しいわけじゃないんです。画面の大きさなんか7インチで充分。日本メーカーでフルセグの受信できる機種であれば安いほどいい。だけどパナ、カロ、ケンウッドなどどこのメーカーを見ても2DINしか作ってない。物理的にWR-Vには入らないんです。フルセグさえ諦めればATOTOのディスプレイオーディオなんかも選択肢になるんでしょうが。

書込番号:26022825

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2025/01/03 10:31(9ヶ月以上前)

>coyo3さん
こんにちは
DOPナビで満足できるならそれでいいんじゃないですか?

ちなみにDOPナビだと普通はディーラー取付になるので取付費や値引き合わせても大して安く購入できない気がしますがそのあたりどうですか?

アルパインの車種別取り付けキットは、純正以上のクオリティですが、生産量も多くありませんし、値段も下がりませんよ。
下がるのはモデルチェンジ前の車種用で終売後時間が経っても在庫を多く抱えているような場合位です。

まあでも車売る時にプラス査定にはほぼなりませんので、自己満足が重要と思います。
どの位カーオーディオに思い入れがあるか次第ではないかと思います。

書込番号:26022903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2586件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2025/01/03 10:35(9ヶ月以上前)

>coyo3さん

Jusbyさんの取り付けキット、目隠しパネルや下部に敷くフェルトも「自作レベル」の出来なので、これなら自分で作ってしまっても良いかもしれません。問題はナビ固定ですが、ステンレススティやL字金具等の一部加工、そして車両への「現物合わせ」で充分に行けるレベルと思います。キットの様に、一枚ものの金具にするより4ピースに分けて個別に固定する方が楽かと…

ハーネス類は市販品が良いかと思いますが、個人的には、アンテナ、ステリモ以外は「引き直し」しちゃうので、音質等拘るなら電源やスピーカーケーブルの引き直しも有りかと思います。

純正モニターカバーも外して、ここも自作出来れば2DIN装着も可能かと思います。個人的には木工ですが、最近はプラ製品やアクリルでも手軽に出来ますからチャレンジしても良いと思います。ガンプラ関係で、プラ用の道具や素材は大手の店(ヨドバシとか)で豊富に手に入ります。

後は、見た目の問題なので塗装でうまく仕上げるか?生地で仕上げるか?この辺りは拘りに依りますので…(W

書込番号:26022906

ナイスクチコミ!0


スレ主 coyo3さん
クチコミ投稿数:7件

2025/01/03 10:58(9ヶ月以上前)

みなさん真剣に考えていただいてありがとうございます!

>プローヴァさん
これまでの車はカーナビというものが出来てからというもの全て社外ナビを選択してきました。MOPやDOPのナビはレンタカーぐらいでしか使ったことがありませんが、絶対に満足できない自信があります(笑)。きっと25万円出してもBigXの方がマシなんでしょうね。

>(新)おやじB〜さん
取り付け金具から自作するというのは考えてもみませんでした。でも現物合わせでつくっていくと凄く時間がかかるので毎日自動車が必要な私にとっては現実的ではないですね。まずはJusbyでとりあえず取り付けて目隠しパネルや下に敷くフェルト等をもう少しマシになるよう自作していくのがいいような気がしてきました。どこかが2DIN用のモニターカバーを開発してくれれば万々歳なんですけどね。

書込番号:26022932

ナイスクチコミ!0


スレ主 coyo3さん
クチコミ投稿数:7件

2025/02/25 19:13(7ヶ月以上前)

その後の報告です。
結局納得できるほど安くならなかったのでJusbyのキットを使って取り付けました。
Jusbyのキットは取り付け部分の目隠しがいまいちなのですが、実際取り付けてみるとナビ部分を真横から見ない限り分かりません(笑)。
私にはこれで充分でしたね。気になる人は気になるんでしょうけど。
せっかくなので取り付けに使った機材一覧を載せておきます。
・XF11NX2S(アルパイン・ナビ本体)
・KCE-GPH16(アルパイン・汎用電源ケーブル)
・KWX-G003(アルパイン・RCAカメラ変換ケーブル)
・WR-V(DG5型) 1DIN 社外ナビ 取り付けブラケット(Jusby)
・EJC-038H(ENDY・ホンダ新タイプ24pin対応変換ケーブル)
・USB変換ケーブルTypeF(ノーブランド・入出力するなら2本必要)
・RCA118H(データシステム・標準リアカメラ−RCA接続アダプタ)
・EVC-4602、AH-29 Street、2067エーモン、TPH038AHワントップ等(純正ラジオアンテナ変換ケーブル)
・GAP-HAVT366(ガレイラ・ステアリングスイッチ変換ケーブル)
・GAQ-ANC35(ガレイラ・ホンダCANタイプステアリングスイッチ信号取り出しケーブル)※配線コネクタで直結するなら不要

トータルで17万円強でした。

書込番号:26089152

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NR」のクチコミ掲示板に
パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRを新規書き込みパーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NR
アルパイン

パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NR

最安価格(税込):¥201,900発売日:2024年11月 価格.comの安さの理由は?

パーフェクトフィット ビッグX 11 PF11NX2S-WRV-5-NRをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング