EcoFlow DELTA 3EcoFlow Technology
最安価格(税込):¥139,700
(前週比:+76,835円↑
)
発売日:2024年10月14日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ポータブル電源 > EcoFlow Technology > EcoFlow DELTA 3
本日、初めてStorm Guardが起動しました。
『緊急充電オン
12時間以内に悪天候が予想されます。
DELTA 3 Plus の緊急充電が可能になりました。』
の通知がきました。
えっ、悪天候になるの?っていう気象予報ですが。
これは、『デバイスのエリアで12時間以内に悪天候の発生が予測される場合、Storm Guardが有効化され、スマートフオンに通知が届きます。停電に備えて、デバイスがWi-Fiとグリッドに接続されていることを確認し、すぐに充電できるようにしてください。』
と書いてあるが、
バックアップリザーブの設定値20%を超えて、充電限度95%まで急速充電し始めました。これが一つ目のびっくり!
次のびっくりは、AC充電速度は200Wに設定しておりましたが、その時の充電速度は1500Wで充電しておりました。動作音が静かで気が付きませんでした。
まだ設置したばかりで、延長コンセントなどで繋いでいたので、1500Wはギリギリの制限値なので危なかったです。
この機能は当面封印です。良い機能なんですけど、できれば200Wで充電して欲しいですね。
電源コードも1500Wで充電したので熱くなってました。問題は無いですけど、びっくりしました。
書込番号:25942285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Delta 3にも同じ機能があり、今動かしました。
Storm Guard機能中は、充電/放電限度は0-100%に設定値が変更されるようです。
これは本当に災害時用ですね。
今回もAC入力制限は200Wに設定しておりましたが、現在は1.35kWで充電されてます。
書込番号:25942335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
こちらの商品本日注文しましたが、記載されてるのは異常な反応なのですか?
書込番号:26068744
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ポータブル電源
(最近3年以内の発売・登録)








