Z890 GAMING PLUS WIFI
- Z890チップセットを搭載したゲーミングATXマザーボード(ソケットLGA1851)。Intel Core Ultra 200Sプロセッサーに対応。
- PCI Express 5.0 x16スロット、最大128Gb/sの転送速度を実現できるLightning Gen 5 M.2スロット、Thunderbolt 4 Type-Cポートを搭載。
- 「Intel Killer E5000B」コントローラを搭載した5ギガビットLANのほか、Wi-Fi 7とBluetooth 5.4に対応した「Intel Killer BE1750x」モジュールも搭載。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > MSI > Z890 GAMING PLUS WIFI
既に購入してしまったのでどうしようもないのですが、何か問題でもあるのでしょうか。
このボード200位となぜ下位なんでしょう。
録画エンコード軽くゲームと4K動画視聴を1台でこなすのになかなか良いと思ったのですが。。。
0点

Z890を選ぶ人はそれなりの性能を望むからでしょう。VRMフェーズ数、USBやサウンド関連が他社より劣る感じですね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001660886_K0001658277_K0001659940_K0001659521&pd_ctg=0540
拡張スロット重視ならいいのではないでしょうか。
書込番号:26055142
1点

別にZ890だけでみたらそんなに悪くないです。
Core Ultra自体が不人気なのでマザーが売れてないだけかと。。。
ゲーム性能にやや難のあるCore Ultraに引っ張られてるだけです。
書込番号:26055172 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Z890マザーボードだけで見れば13位ですね。
5位まではASUSが独占。
MSIならそんなものでしょう。
書込番号:26055227
1点

>AKI-NAMIさん
>人気のない理由は
Core Ultra に人気が無いのでは。
様子見が多いのでは。
書込番号:26055253
3点

>AKI-NAMIさん
ランキングは関係ないと思いますよ。
気にしたら駄目です。(*^◯^*)
書込番号:26055271
0点

此処のサイトの特性から中間価格帯の商品は指名買いされないのだと思います。
最高額・最低額の商品はその商品以外に代替品がないのでそういった商品はより安く買う為に此処を利用することが多いでしょうが、何でもいいという人達にとって同じ機能で金額が違えば安い方へ流れることになるでしょう。
また此処を通さなければ売り上げランキングにも残りませんし人気も上がらないでしょう。
品薄で商品が買えないから売っている店を探して問い「問い合わせ」の店へ問い合わせたり、一時期の特価でお買い得になったりして、妙に人気があるなんてこともあったりすることもあります。
また人気がないから買わないという人もいるでしょう。
そういう性質もあるということを理解しないと変な人気に踊らされることになります。
書込番号:26055426
1点

>AKI-NAMIさん
>このボード200位となぜ下位なんでしょう。
●順位は、価格.com に登録してある製品の内の売れている順位です。
良い順位だから 良い商品とも限りません(良い場合も多いですけど)
単に安いから売れている商品も多くあるはずです。
なので順位は気にしなくて良いと思います。
書込番号:26055427
1点

自分はもっと人気のないPRO Z890 A WIFIはもっと順位は低いですが、特に不満はないです。
Thunderboltが欲しかったからで、そこそこのお値段だったので、必要な装備とか、電源回路とかそう言うスペックで選んだ方が幸せになれます。
書込番号:26055439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>揚げないかつパンさん
順位があまりに低かったので不具合とかあるのかと。intel系ですし(笑
書込番号:26055528
0点

>みなさま
ご回答ありがとうございました。
部品が届き始めています。
でも、
他スレッドのネタですが、ケースどうしましょう。。。希望している製品は納期2か月ほど先。。。
マザボ上での電源入れたりリセットしたりするやり方忘れちゃってます。(ピンをショートさせたりするやつ)
動作確認用に安いの買いましょうかね.....
書込番号:26055566
0点

MBは多様化しているので、昔みたいにランキングとか気にしない方がいいです。
普通に価格高ければ売れません。
MBって性能にあまり貢献しませんからね。コストマネジメントしたら優先順位下がります。
高機能も、一緒に捨てることになるから好ましくないし。
書込番号:26055873
0点

スイッチならテスト用のものがありますよ。
イメージとして一例を挙げます。(同じ機能を持つものは沢山売られています)
https://www.ainex.jp/products/km-01a/
テスト限定ならショートでもいいでしょうが、ある程度常用するならスイッチを使った方がいいです。
書込番号:26056667
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





