RF70-200mm F2.8 L IS USM Z [ブラック]
- 全長固定ズームとズーム全域でのエクステンダー対応を実現した大口径望遠ズームレンズ。最高水準の性能を備えた「L(Luxury)」レンズに属する。
- 静止画撮影に加え、「アイリスリング」(絞りリング)の搭載やパワーズームアダプター「PZ-E2」「PZ-E2B」に対応し、快適な動画撮影を実現する。
- 「電子式フローティングフォーカス制御」を採用し、プロの高い要求に応えるAF性能や手ブレ補正機能を備えている。
RF70-200mm F2.8 L IS USM Z [ブラック]CANON
最安価格(税込):¥410,000
(前週比:±0 )
発売日:2024年11月下旬

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > RF70-200mm F2.8 L IS USM Z [ホワイト]
2024/11に注文し、納品は2025/6と言われていましたが昨日無事に届きました(情報のみで失礼します)
EF70-200mm F2.8L USM(1型)からの買い増しですが軽くて動きもスムーズです。
EF70-200mm F2.8L USM(1型)はノントラブルで長年よーく使って来ましたが先日濡らしてしまってから動作(合焦)が怪しくなり、これはメーカー(あるいはどこかのカメラショップで)でメンテナンスは出来るモノでしょうか?
EFマウントで欲しければ
EF70-200 F2.8L IS III USMを買うしかないですか?
教えてください。よろしくお願いします!
2点

>NAGITOさん
RF70-200mm F2.8 L IS USM Zを購入したのならEFは必要無いと思いますが。
一眼レフを持ってるからEFと言うなら別ですが。
新品で買えるのはV型だけです。
EF70-200of2.8L、IS無しなら修理サポート中ですからキヤノンに依頼は可能です。
現時点で70-200of2.8L IS1型だけがサポート対象外です。
https://canon.jp/support/repair/period
初心者なのかわからないですが、ここは相談する場所でもありますが、基本的に自身で取説見るとか検索するとかしても不明な場合に聞く場所です。
色々と質問してるようですが、調べましたか?
修理可能か検索すれば答えは見つかりますよ。
このスレ見ても調べる努力せず、簡単にスレ立ててるだけに見えます。
EFマウントに関しては新品もありますし、中古も豊富にあります。
自身で簡単に判断できることまで質問してるように見受けられます。
せっかく良いカメラを購入したのですから使いこなす努力はすべきと思います。
書込番号:26082498 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>NAGITOさん
サポートセンターへ電話すると、一般的な回答しか得られない場合が多いです。
受付時間が決まっているのと、電話が繋がりにくい場合もあるので・・
CanonのIDを持っていると思います。(持っていなければ登録したほうが良い)
以下のリンク先にログインして、「問い合わせ」を探してメールで問合わせると詳しい回答が得られると思います。
https://personal.canon.jp/mypage/logout-complete
書込番号:26082934
2点


皆々様!
お疲れ様です!
もちろん最低限、身の回り自分で出来る事はした上でのこの度の投稿です。
CanonIDで問合せ、生産終了後でサポートも修理も終了している事は知りました。
R1に不慣れな事もあり、現在でも大切な撮影にはEF機を使っています。レンズもボディもまだ使える資産があるので1番よく使う70-200は修理したいのですが、もう出来ないならEFを新調するしかないかなとの思いです。
そこで、メーカー修理が終了しているならカメラ店や修理店の独自、あるいは会社や個人でも修理を請け負ってくれるところをご存知・ヒントなどはないでしょうか?
よろしくお願い致します!
書込番号:26084161
0点

秋野枯葉さん!
助言ありがとうございました!
IDは持っていましたが商品を登録する以外使っていませんでした。
なお下のリンクはサーバーエラーが返ってきました(こちら環境のせいかもしれません)
書込番号:26084173
0点

NAGITOさん
こんにちは
私はヒガサカメラさんをよく利用しますね。
最近も古いレンズをオーバーホールしました。
料金表を見ると
EF70-200f2.8のIS無ですかね、これだと部品交換できそうな感じですね。
ISタイプだと、部品交換を伴わない修理となっているようです。
メールで問い合わせしてみてください。
書込番号:26084823
1点

>NAGITOさん
>EF70-200mm F2.8L USM(1型)
IS付きのT型でしょうか、EF70-200F2.8LはIS無しにIS付きのT型U型V型とあるのはご存知だと思いますが、そこはきちんと記載しないとIS無しと間違えられます。
修理専門業者ならIST型でも修理可能なところはあると思いますが、今後も使い続けるならサポート期間の残り少ないU型やIS無しではなくISV型の新品購入が一番だと思います。
>なお下のリンクはサーバーエラーが返ってきました
私の環境では正常にID入力画面が表示されたので、環境の問題ではないかと思います。
書込番号:26084852
1点

よびよびさん!
スミマセン!
EF70-200 F2.8L IS USMでした。
Canon専門の修理店が有るんですね。
とても参考になりました!
ご親切にありがとうございました!
書込番号:26085603
0点

遮光器土偶さん!
スミマセン!
EF70-200 F2.8L IS USMでした。
1型は愛着があるので修理します。
1D系もEFもまだまだ現役なのでEF70-200 F2.8L IS USMが上手く治らなかったら
EF70-200 F2.8L IS III USMを助言通り購入したいと思います!
ご親切にありがとうございました!
書込番号:26085609
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





