このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2025年11月15日 08:14 | |
| 0 | 0 | 2025年9月9日 16:49 | |
| 2 | 0 | 2025年3月22日 21:56 | |
| 34 | 8 | 2024年12月23日 02:00 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
その他オーディオ機器 > Shanling > CR60 SV [Silver]
【困っているポイント】
国産の超ハイエンド・CDトランスポート機を使用中ですが最近読み取りエラーが頻発しメーカーに問い合わせたところレーザーピックアップの寿命で修理不能と言われ落ち込んでます。偶然本機を見つけ手持ちのDACに繋ごうと考えています。
メーカーが推奨するACアダプターは12V2A, DCインプト 5.5X2.1mmコネクターです。中華品なので国産品とはコネクターの仕様が異なるのでしょうか? 国産のACアダプター+変換プラグで対応できますか? 宜しくご教授下さい。
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
0点
不具合のは光チップのアルコールで拭く。
オーディオで互換品、どうなんでしょう。
使えれば何でもいいならあるでしょう。
書込番号:26340195
0点
変換アダプタの利用は電源品質に影響するので下記あたりを試してみるのがいいかと。
https://akizukidenshi.com/catalog/goods/search.aspx?search=x&keyword=12V2A+AC&search=search
というかGaN素子搭載のTypeCアダプタではダメだったのでしょうか?
書込番号:26340259
0点
>ありりん00615さん
早速のアドバイス有り難う御座います。ご提案のアダプターとCR60SVを注文しました。
書込番号:26340340
0点
その他オーディオ機器 > Shanling > CR60 BK [Black]
本機でリッピングしますと、WAVのchunksize領域に誤った値が格納されてしまいます。
本来、Windowsのファイルサイズからみて8B引いた値を格納すべき所、4B分しか引かずに同領域に格納してしまっております。
これにより、Shanling社が推奨しているツール以外でmp3などへ変換しようとすると不具合が発生する可能性があります(その為、推奨ツール以外はサポート外などと云っている可能性有り)。
代理店経由でメーカーへ問い合わせを実施し、同バグを認めましたが修正対応不可、との返答を受けました。
自分の環境ではwarningレベルに留まる為諦めますが、毎回このwaningにさらされるのかと思うとウンザリします。
大した修正では無い筈なのに、非常に残念な対応です。
ご参考まで。
0点
その他オーディオ機器 > Shanling > CR60 SV [Silver]
PCに繋げると、空き容量無しの一般ドライブとして認識されます。
CDを挿入するとTRACK○○.WAVがトラック数分出現し、
別ドライブへファイルコピーでリッピングとなります。
PCから光学ドライブとして認識されないので、CDから直接リッピングする系のソフトはご注意を。
というメモです。
2点
その他オーディオ機器 > Shanling > CR60 BK [Black]
発売から半月以内でシルバーとブラックを購入。途中から再生できなくなります。
どちらもトラック31以降の読み込みができなく、再生していたCDが必ず停止。
トラック31から そのまま流してもトラック32を再生しない。トラックの早送りをするとトラック1へ。
電源を抜いて、もう一度起動させても治らない。シルバー、ブラック2台とも同じ不良品。関東と大阪市内の某店舗で購入。
国内盤、輸入盤、クラシック音楽、ゲーム音楽、トラックが32から60あるCDで調べてみたところ、CD10枚以上どれもトラック31の再生までで.停止。
わかりやすく言うと、ゴルトベルク変奏曲で、ちょうど最後の音楽が鳴らずに完全に停止。
現在、輸入代理店などで対応中。shanling本社にも連絡してくださったとのこと。
すでに購入されている方々は要チェックです。
音質はすごくよかったので、二台買いました。なお、トラック31までは問題なく、鳴っています。
この半月で一台、数メートル離れていて、停止ボタンを押してないのに、再生中に勝手に止まったことが一回ありました。原因不明。
読み取りの認識機能、そこらへんから脆弱なのかもしれません。また何かあったら投稿します。
書込番号:25978623 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>西成のクラシック音楽バーさん
>すでに購入されている方々は要チェックです。
まあ、この欠陥製品に関しましては、Head-Fi において詳細に議論されています。
https://www.head-fi.org/threads/introducing-shanling-cr60-cd-transport-cd-ripper-at-just-269-usd.974166/
不具合の動かぬ証拠として YouTube まで出てくる有様です。
https://www.head-fi.org/threads/introducing-shanling-cr60-cd-transport-cd-ripper-at-just-269-usd.974166/page-18#post-18450486
私も、CR60 を購入して試しましたが、予期していた通り直ぐに不具合が見つかりましたので、速攻で返品・返金手続きを取りました。よって実質的被害は全く無し。
どうでもいいけど非常に奇妙なことにアマゾン日本においては 【VGP2025受賞】という冠付きで売り出し中です。
書込番号:25979182
7点
https://www.head-fi.org/threads/introducing-shanling-cr60-cd-transport-cd-ripper-at-just-269-usd.974166/page-19#post-18457706
まあ、Shanling 社が問題解決のために Firmware を今後早期に提供してくれることを願いましょうか。
書込番号:25982672
3点
Update:
https://www.head-fi.org/threads/introducing-shanling-cr60-cd-transport-cd-ripper-at-just-269-usd.974166/page-19#post-18457789
Shanling CR60 所有者たちに幸運を祈る。
書込番号:25982686
2点
https://www.head-fi.org/threads/introducing-shanling-cr60-cd-transport-cd-ripper-at-just-269-usd.974166/page-20#post-18461328
スレ主さん、Shanling 社では未だにあなたの遭遇している問題を知らない可能性があります。
あなたが同社に「直接」コンタクトを取って Firmware を要求するのが最も早道でしょう。
そうしないと永久にあなたはその問題を解決出来ない恐れがあります。
このような事態は他人任せでは埒があかないものです。
是非、Chi-Fi World の壁を打破して下さい。
書込番号:25985276
2点
コメントありがとうございます。
この投稿をする前に、すでに営業日に代理店などに問い合わせ、中国の本社からも24時間以内に返答がきました。
おっしゃられている通り、ファームウェアのアップデートをするとのことです。着払いで、国内代理店に返品してくださいとのことでした。迅速な返答です。
当方の問題ですが、自営業で勤務が忙しく、定休日に予約も入り、1人で店をまわしているため、動けませんでした。メールの返信以外の詳細を、さきほど電話で確認しました。
shanlingが今後、インターネット上でもファームウェアアップデートを公開するとのことでもありました。これを各自ダウンロードすることもできるようになるそうです。しかし、まだいつなのかはわかりません。
今、返品後のアップデートはどれくらいの時間を要するのか、インターネット経由のアップデート公開はいつごろなのかを、代理店などに質問中です。
詳細は追って、またここに記載します。私の仕事などの都合で1週間くらいは時間がかかります。
同じ初期不良が見られる方々は 国内代理店に、ぜひ問い合わせください。
書込番号:25985313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
追記
問題を指摘してから、代理店 本社shanlingからも24時間以内に対応とファームウェアアップデートがありました。
ファームウェアアップデートが中国本社でやるのか わからなかったのですが、大阪府の代理店MUSINにで即対応できました。
当方の仕事が忙しく、返送まで時間がかかりましたので、実際は営業日時に即日対応してくれたのかと思います。
先日、日本の大阪府の代理店MUSINへ着払いで送ったら
到着後すぐに修理 アップデートし、返送してくれました。
トラック32〜50以上、再生できる様になりました。問題点もクリアしたので、気が向けばレビューを投稿しようかと思います。
初期不良があれば 代理店に メールで問い合わせれば大丈夫です。インターネット経由のファームウェアアップデートもするとのことですが、時期はまだわかりません。返送が面倒な方は随時、代理店に聞いてください。私にはわかりません。
shanling本社と代理店MUSINには感謝します。これと、良いDACで聴くと 昨今のデジタル技術の進化をギンギンに感じました。CDは音がすごく良いと実感しました。
ちなみにifiのノイズフィルターなどを三種類、使用しています。ifiの同軸ケーブル用と、CR60本体と電源アダプタにかますものを二種類、12vアダプターもifiです。
DACは7年以上前のやつで、当時25万円やら45万円以上のものです。とても鮮明で、1950年代のフルトヴェングラーのモノラル音源が、ライブ音源だろうが、ステレオの様に彫りが深く、一つ一つの楽器の表現やら響きが、能動的に聴こえ、ビビりました。
前のトランスポートやらCDプレーヤー再生で、もやもやしていた BBC放送のステレオのライブ音源も こんなに良い音源だったのかと仰天します。一人一人の奏者の思いが伝わります。
すごい価値のあるCDトランスポートですので、初期不良がなければ、とてもオススメできます。
書込番号:25996721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんにちは。
スレ主さんの CR60 の 最新 Firmware の Version ですが 1.2 でしょうか?
https://www.head-fi.org/threads/introducing-shanling-cr60-cd-transport-cd-ripper-at-just-269-usd.974166/page-20#post-18490879
https://www.head-fi.org/threads/introducing-shanling-cr60-cd-transport-cd-ripper-at-just-269-usd.974166/page-21
書込番号:26009788
2点
すみません。外観からも、電源を入れても ファームウェアが表記されないので 確認できません。
修理前のファームウェアが何だったんかも不明ですm(_ _)m
英語も読めません。詳細は代理店の株式会社MUSINのホームページから メールで商品に関しての問い合わせができますので、ご査収のほど、よろしくお願いしますー。
読んでいただきまして、ありがとうございます。
書込番号:26009936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)










