Ryzen 7 9800X3D BOX のクチコミ掲示板

2024年11月15日 発売

Ryzen 7 9800X3D BOX

  • 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM5対応CPU。基本クロックは4.7GHz、最大ブーストクロックは5.2GHz、TDPは120W。
  • 自動オーバークロック機能「Precision Boost Overdrive」により、簡単にCPUのパフォーマンスを向上させられる。
  • 「AMD Ryzen Master」ユーティリティーを使用して、手動での調節も可能。
最安価格(税込):

¥67,980

(前週比:-2,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥67,980¥98,120 (40店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Ryzen 7 9800X3D 世代・シリーズ:Ryzen 9000シリーズ クロック周波数:4.7GHz ソケット形状:Socket AM5 二次キャッシュ:8MB Ryzen 7 9800X3D BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ryzen 7 9800X3D BOXの価格比較
  • Ryzen 7 9800X3D BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 7 9800X3D BOXのレビュー
  • Ryzen 7 9800X3D BOXのクチコミ
  • Ryzen 7 9800X3D BOXの画像・動画
  • Ryzen 7 9800X3D BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 7 9800X3D BOXのオークション

Ryzen 7 9800X3D BOXAMD

最安価格(税込):¥67,980 (前週比:-2,000円↓) 発売日:2024年11月15日

  • Ryzen 7 9800X3D BOXの価格比較
  • Ryzen 7 9800X3D BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 7 9800X3D BOXのレビュー
  • Ryzen 7 9800X3D BOXのクチコミ
  • Ryzen 7 9800X3D BOXの画像・動画
  • Ryzen 7 9800X3D BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 7 9800X3D BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Ryzen 7 9800X3D BOX

Ryzen 7 9800X3D BOX のクチコミ掲示板

(1020件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Ryzen 7 9800X3D BOX」のクチコミ掲示板に
Ryzen 7 9800X3D BOXを新規書き込みRyzen 7 9800X3D BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

実質82,354円

2024/11/22 11:33(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX

予約してたビックカメラで昨日購入してきました

価格
96,480

3%引きクーポン
-2,895

ビックアプリ会員12%ポイント発生
11,231


発生ポイントを引いて計算して良ければ
82,354円相当というお値段

あとレジで、ASRockのマザーボードを一緒に買うと
セット割でさらに1万円引きますと言われた
残念ながらMSIのマザーを先に買ってしまっていたのでセット割は使えず

転売とかで高い金額払って買うのは思いとどまったほうが良いです…

書込番号:25969992

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:11890件Goodアンサー獲得:1234件 私のモノサシ 

2024/11/22 12:10(1年以上前)

予定通り来たんですね。
おめでとうです。

あとはモンハン待ちですね。(笑)

書込番号:25970021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2024/11/22 12:32(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
ありがとうございます

マザボセット割なんてやるなら
2週間前に言ってほしかったですよ(暴言)

書込番号:25970040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6498件Goodアンサー獲得:274件

2024/11/22 18:51(1年以上前)

こんばんは。おめでとうございます。

マザボ割は、、、お安く買われているのに更にですか?笑
来年2月終わりだと更にお安くなっているかもしれませんので(おぃ笑)、それまでにもエンジョイ!

書込番号:25970419

ナイスクチコミ!2


針の先さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:173件

2024/11/22 20:24(1年以上前)

>MSX2+A1WXさん

こんばんは、私も今日(予約とかではなく)ビックカメラで購入しました。
実店舗とネットでは在庫を共有していないようなので、在庫払底しているネット見た後だと拍子抜けした感がありますね。

さすがに潤沢に残っている感じではなかったですが欲しい人は地元店舗に問い合わせたら案外残っているかもしれません。

書込番号:25970527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫いっ〜ぱいあるね 9800X3D

2024/11/21 17:34(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX

クチコミ投稿数:50件

在庫いっ〜ぱいあるね 9800X3D

大手オクやフリマにね〜 120000円 とかだけど〜

転売屋が悪いのか? 転売屋から買う購入者が悪いのか? どっちなんだろね? 私的にはどちらも悪です!
てゆうか〜 よく120000円とかで購入出来ますね? 少し(人により程度は違うが)待っていれば、正規の価格で購入出来るようになるでしょうに、我慢汁が溢れちゃったんですかね〜?

定価で購入してオクやフリマに流して120000円なら、手数料・送料を差し引いても25000〜27000くらいの転売利が出ますね〜
右から左へ流して 1個 25000円の利益なら、転売目的で購入してなくても、今回は一旦流そう! で利益出して次の購入を安く(結果ね)出来る〜 ってのも多そうですね。

しかし、オクやフリマの履歴見ると120000円とかで購入している人の多いこと多いこと、世の中は随分と景気が良くて皆さん羽振りがよろしいようでなによりです。

私のとこだけは景気が悪く、それでも年末・正月の買い物(カニとか)で40000円ほど支出したもので、羽振り良くチップまで付けての9800X3Dを購入なんて出来るはずもないですね、まぁ 余裕あっても転売は購入しませんがね〜

書込番号:25969204

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

注文はできそうだが…

2024/11/21 17:14(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX

クチコミ投稿数:519件

取り寄せですが注文できそうなところがありました。
最後まで進めましたが買ってはいません。
値段が高くなってました。

書込番号:25969184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX

クチコミ投稿数:659件

https://gamegpu.com/action-/-fps-/-tps/s-t-a-l-k-e-r-2-heart-of-chornobyl-test-gpu-cpu

S.T.A.L.K.E.R. 2のゲームプレイ中各社CPUのテスト結果が出ていました
やはり想像通り9800X3Dが圧勝、というような結果
先代、7800X3Dは完全に敗北だ
7800X3Dを所有していて、9800X3Dへの乗り換えを検討しているのならこのゲームについては検討は大有りだ
7800X3Dはこのゲームにおいては性能が出し切れずその性能はi7、13700K以下になっている
最悪のCPUとして君臨

1位 9800X3D
2位 14900K
3位 13900K
4位 14700K
5位 9950X
6位 13700K
7位 7800X3D

13/14世代のi9シリーズもかなり良い成績になっています
ただ、9950Xが「あれ?」という結果になっている
それなりにCPUのゲーム性能を問われるゲームなのかもしれません

問題は285K
https://youtu.be/2immn4XIMdQ
ここのテスト動画では9950Xと良い勝負をしているので、285Kと9800X3D発売の後に発売されたS.T.A.L.K.E.R. 2では
どの付近のスコアになってくるのか気になります
未検証なのはやはり最適化不足問題が理由か
9800X3Dを追い抜く性能を出すのか、2〜7位のどこかにランクインするのか気になります

書込番号:25969159

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/21 17:10(1年以上前)

285Kは負けるんじゃないですかね?
他でも負けてますし。
買った人が不憫です、、、

書込番号:25969175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2024/11/21 17:51(1年以上前)

マルチでやるほどの事か

書込番号:25969219

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41759件Goodアンサー獲得:7790件

2024/11/21 18:15(1年以上前)

所詮、ゲームは自分がやりたいか?やりたくないか?なのでCPUの選択もそうなるので、そりゃ良いのも悪いのもあるよ。
逆にこう言うのを大々的に発表する意味は?

書込番号:25969238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11890件Goodアンサー獲得:1234件 私のモノサシ 

2024/11/21 22:39(1年以上前)

UWQHD&最高画質+FSRGR(7800X3D+RX7800)

久々にフルプライスでゲーム買ったけど…
普通に遊ぶとストーカー2はCPUよりグラボの方が明らかに厳しいですよ。
しかしRTX4090でも140fps程度ってどんだけ重いんだって…

https://youtu.be/ezulxqd5O0A?si=SB3euvVTz8foxfnT
メモリー揃えたらどうなるのかは気になるけど…

7位を最悪呼ばわりしたらそれ以下はどうなるんだろう?
CPUお持ちならゲーム買えば試せるのでは?

書込番号:25969538

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX

スレ主 3000円脳さん
クチコミ投稿数:136件

https://news.yahoo.co.jp/articles/c47da9400da5e7f3eb8aa4bfa974c12aab7545a3
米AmazonのCPU売上ランキングでAMDトップ10を押さえる―「Ryzen 7 9800X3D」供給は当面アメリカ優先、トランプ氏当選による影響指摘の声も

国内では年内手に入らなさそうな状況になってきましたね。
10万近くかかる上不具合が生じた時の対応が面倒ですが早く欲しい方は個人輸入するのがいいのかも。
そうでなければ来年まで待ちですね。

9800でこれなら9950x3Dの入荷も不安視されますね。

書込番号:25967091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/20 09:26(1年以上前)

>3000円脳さん
私は15日当日、ネットショップに挑んで撃沈し
その日の午後、地元の家電量販店に行き次回入荷分の予約をしてきたのですが

11月23日に入荷すると今日連絡が来たので
どうやら1週間遅れで手に入りそうです


個人的な意見ですが、素直に国内店舗で予約された方が値段も期日も諸々有利ではないかと…

書込番号:25967492

ナイスクチコミ!6


スレ主 3000円脳さん
クチコミ投稿数:136件

2024/11/21 01:30(1年以上前)

情報ありがとうございます。
思ったより早く来てますね。
この調子で毎週入荷があるなら年末年始には落ち着いたら供給が見込めるかもしれませんね。

書込番号:25968521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/21 11:46(1年以上前)

>3000円脳さん
さらに早まって、もう入荷したとメール来ました
他の店舗でも当日予約した人は今週末あたりには入手できそうですね

私は昼間予定あるので
今日の夕方か、明日受け取ってきます

書込番号:25968859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 3000円脳さん
クチコミ投稿数:136件

2024/11/21 20:40(1年以上前)

>MSX2+A1WXさん

この速さならBTOの在庫を回したのかもしれませんね。

書込番号:25969401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUとグラフィックカードの組み合わせ

2024/11/17 13:24(1年以上前)


CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX

まもなく発売のマイクロソフトフライトシミュレーター2024をプレイしたくて、BTOパソコンの購入を検討しています。WQHDモニターでプレイする前提で検討したところ、Ryzen 7 9800X3D とRTX 4070 Ti SUPERを組み合わせるか、Ryzen 7 7800X3DとRTX 4080SUPERを組み合わせるかで迷っています。
すなわち、CPUを優先するか、GPUを優先するかという選択です。
一般的にはGPUを優先するのがセオリーかと思いますが、ユーチューブ動画を観ると、CPUの影響も大きそうなため迷い始めました。ご意見を頂けると幸いです。

書込番号:25964247

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41759件Goodアンサー獲得:7790件

2024/11/17 13:40(1年以上前)

まだ発売してないので分からないです、GPU負荷次第です。
そもそも、発売してないのでデータが無くGPUにどれくらいの負荷がかかるのか分かりません。
こう言うものはそもそも、GPU負荷が高いならGPUに投資がセオリーで思ったより負荷が高くない(GPUが負けてしまうなら)CPUに投資がセオリーです。
なのでリリース後に聞かないとこんな筈では無かったとなります。
7900X3Dを使っていましたが、FSRやDLSSを使えるのか?などなど分からないところだらけで、FS2020と同じ傾向なのかも今の所分かりません。

リリース後に、やった人の意見を聞いて買った方が無難な気しかしません。

書込番号:25964259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


龍賀さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/17 14:12(1年以上前)

新しく買うなら4070tisと9800x3Dですかね。
フライトシ厶2020でCPU別とGPU別のベンチ比較見たけど、この組み合わせのほうが良さそうです。

フライトシミュレーター2024ではマルチ処理も増えるそうなのでマルチ性能が強化された9800x3Dよいかと。

フライトシ厶2024なら4080sと9800x3Dの組み合わせ狙ってもよさそうです。

書込番号:25964289 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/17 15:00(1年以上前)

>スーパーまっちゃさん

>マイクロソフトフライトシミュレーター2024をプレイしたくて、BTOパソコンの購入を検討

AMD Ryzen7 5600X・GeForce RTX4070が最低ラインかと
あとはどちらに重点を置くソフトカ、出てからのお楽しみ

書込番号:25964333

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件 Ryzen 7 9800X3D BOXのオーナーRyzen 7 9800X3D BOXの満足度5

2024/11/17 16:54(1年以上前)

スーパーまっちゃさん、こんにちは。

ちなみに比較されている2機種の金額はおいくらでしたか?

書込番号:25964465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/11/17 18:53(1年以上前)

検討中のBTOはツクモの物で、7800+4080superで37万円、9800+4070tisuperで35万円ほどです。

フライトシミューレーター2024が発売されたら、ユーチューブを巡ってみます。

ご意見頂いた方々、ありがとうございました。

書込番号:25964644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:27件

2024/11/17 21:03(1年以上前)

>スーパーまっちゃさん
自分もツクモのその構成狙ってました。15日の10時までは7800x3dと4080superがかなり安かったんですよね。
その価格差なら自分は4080superを買います。
ちなみにですが、4080superの流通が鈍くなったのか各社4080のラインナップがなくなりはじめているので購入は早くしたほうがいいと思います。

書込番号:25964828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2024/11/17 22:12(1年以上前)

コメントありがとうございます。ゲーミングPCを買うのは久しぶりなので、楽しみながら悩んでいます。 おっしゃるとおり4080superは品薄感がヒシヒシと伝わってきますし、9800のBTOはご祝儀価格で高めですが、フライトシミュレーターの凄さを味わえるなら高くはないかと思い始めています。今週には結論を出さなくちゃ。

書込番号:25964921

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2024/11/18 12:38(1年以上前)

MSFSのエンジンが根本的に変わるとは思えないけど、データによっていかようにも負荷は増えも減りもするのでなんとも、、、
ゲーム性高めるようだけど、以前あったコンバットフライトシムはゲーム性を損なわない軽量さに仕上がってました。

特に9800と7800の差は明確ではないしね。
ついでに言うと、9950X3Dはキャッシュがダブルで乗って来るらしいから、(原理的には考えにくいけど)明確に差が出るかもしれない。
最近のゲームについて言うと、密かに16コア使えるゲームも出てきてたりするから、オブジェクト大量に動かす展開になるなら違いが顕著に出るかも。

>しかし今作では,マルチコア・プロセッサを最大限に生かしたCFD(Computational Fluid Dynamics/数値流体力学)に対応することで,前作よりも5倍ほど細かなシミュレートが可能となった。

ちょっと嫌な予感するねw

書込番号:25965512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6498件Goodアンサー獲得:274件

2024/11/20 17:51(1年以上前)

モニターが1080pなら9800X3Dがよいかもですが、その差よりも4070TiSと4080Sの方が大きいかとも。
とりあえずどちらも大事かなとは思いますが、DLSS FGも考えると4080Sの方がfps優勢で無難そうです。
ただどちらでも十分満足されるのかなとも。あまり高fpsが必要でもないタイトルでもありで。

書込番号:25968003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Ryzen 7 9800X3D BOX」のクチコミ掲示板に
Ryzen 7 9800X3D BOXを新規書き込みRyzen 7 9800X3D BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Ryzen 7 9800X3D BOX
AMD

Ryzen 7 9800X3D BOX

最安価格(税込):¥67,980発売日:2024年11月15日 価格.comの安さの理由は?

Ryzen 7 9800X3D BOXをお気に入り製品に追加する <3037

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング