HERO13 BLACK アクセサリーセット CHDRB-131-FW
- 5.3Kビデオの美しい画質で撮影できるアクションカメラ。解像度が4K比で91%、1080p比で665%も向上し、アクションを細部まで高画質で捉える。
- 「自動検出対応HBシリーズレンズ」(別売り)に対応。「バーストスローモーション」機能を備え、通常再生と比べ13倍スローなスローモーションで撮影可能。
- 「TheHandler」(フローティングハンドグリップ)、予備の「Enduroバッテリー」、粘着性ベースマウント(曲面)、64GB SDカード、携帯用ケースを同梱。
-
- ビデオカメラ 23位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ 16位
HERO13 BLACK アクセサリーセット CHDRB-131-FWGoPro
最安価格(税込):¥55,800
(前週比:-900円↓)
発売日:2024年 9月23日
HERO13 BLACK アクセサリーセット CHDRB-131-FW のクチコミ掲示板
(72件)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 12 | 2025年8月16日 08:47 |
![]() |
5 | 0 | 2024年9月11日 00:12 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > GoPro > HERO13 BLACK CHDHX-131-FW
Amazonで売られているHOMESUIT社製の互換バッテリー(2個セット)を併用していましたが…
今日一つが早々に膨らみ取り外しがすごく困難になりました…
ペンチで何とか引っ張り出しました。
2〜3回(一か月ちょっと)は既に使っていて今までは何の問題もなかったのですが、
今までは自転車でしたが
今回はエアコンの効いた室内で下向きに固定して使いましたが…
膨らみ具合は少しだけプカプカしているっていう感じですが、
本体壊すの嫌だし
返品期間は過ぎているので、
保証はあるけど同程度の品質の物が來るんじゃ意味ないし…
所詮互換バッテリー品質なんでしょうかね。
残念
互換品でも良品質品もあるのかもしれないけど…
もう一度賭けをする気にはなれず、
あきらめて&改めて純正バッテリー発注しました。
が
なんか意外と在庫が少ない感じですね。
発注したところも直後売り切れ(お取り寄せ)になってました。
2点

オイラなら保証を使用した上で捨てるかな。
メーカーに品質を認識させるためにも。
書込番号:26261071
0点

jまだ 使えていたら良いほうで 廉価アクションカムだと
届いた製品の電池が既に膨らんでいました。
乳児の粉ミルクにメラミンを故意に入れて死なせる国です
Ankerもリコールですし 何でもありです
自分が生きていくためにはあかの他人の命などどうでもよい国です
配慮があるのは地縁 血縁者のみ、冗談で書いているのではありません
ただ海外へ輸出しているものはある程度の品質にしている
ようです。現地の人はそれを知っていて不満のようです。
小さめの電池ほど危ないと思います。
書込番号:26261120
1点

互換バッテリーというのは、大雑把に言うと外形と出力電圧が互換で、中身はいい加減なものがあります。
以下の動画では、NTCサーミスタが入っているべきところに固定抵抗が入っているのでは、というものですが、充電時の温度検知を行っていないと、充電による負荷で早期に劣化することはありえます。
https://www.youtube.com/watch?v=k2hVt3oe_eY&t=865s
あと、何かあってもカメラメーカー側からは何の保証も得られないのはリスクですね。
基本的に純正を使っていますが、純正が販売終了になってる場合は悩ましいところです。
書込番号:26261300
4点

所謂熱電対ですよね。
それが省略してあるもんなんて粗悪品があるんですね。
選定である意味セル単位で扱うものとは違った難しさがありますね。
書込番号:26261314
0点

>holorinさん
ご紹介の動画と同じ意味の動画があります
これ
https://www.youtube.com/watch?v=a_YABeU2qAc
やはりシリーズになっている電池のそれぞれの電圧を検出
していません。でこれを以前紹介したのですが 今は見当たりません
書込番号:26261358
0点

リポ系は注意して、廉価な互換品は避けた方が良いですよ。
とは言いつつ、ポケットWi-Fiバッテリー膨らみ問題で、純正品でも解決しなかった製品は有りました。
製品本体に問題が有る場合もあるので、リポバッテリーを使う製品には気を使うし、最近はQiも使わなくなってきた('A`)y-゜゜゜
書込番号:26261933
0点


アマゾンの互換電池を見ると数年前は見なかったようなメーカーが多いのでやたら手を出しにくいような感じに見えます。
買うにしても一度手にしたメーカーになってしまいます。
書込番号:26262987
0点

リチウムバッテリーを一括りに考えている人も居るような気がしますが、、セルバッテリーの場合はOEM製造元やベンダーなど把握していないと、市場に出回る粗悪品も多いので注意しなくてはいけませんね。
小型リポバッテリーでは尚の事ですが、過充電&過放電対策の回路が有ろうとも、機器やリポのパッケージそのものに問題が生じていると意味が無いです。
書込番号:26263374
0点

沢山レス有難うございます。
自分の昔のラジコンとかの経験だと、
充電バッテリーって充電器(方法回路)、使用機器条件(Cレート等)、それに見合ったバッテリー
三位一体だと思います。
どれか一個駄目でも活かせきれなかったり、
壊れたり事故に繋がるかも。
書込番号:26263820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電器については、50A以上のタブレス高出力セルを利用しているので、一定以上の機能は欲しいですね。
レース用UVCドローンなど利用している人でしたら、その辺の管理知識は有るでしょうけど、一般的には「何それ?美味しいの?」な人の方が多いと思います。
一般大衆の認識不足に乗じて、旧メディア媒体は中途半端な報道するものだから、お察しですよね。
ある意味では、「熊が可哀そう」と個人的な感情で行為起こす、そんな連中に通ずる様な印象です。
アルカリ電池だって液漏れするし、条件次第では燃える事も有ります。
Ni-MH電池も扱い方を間違えると、これも安全とは言えませんし、純正の充電器で充電しているのだから安全とは言えません。
って認識で扱わないと、ダメなんですけどね('A`)y-゜゜゜
書込番号:26264658
0点



ビデオカメラ > GoPro > HERO13 BLACK CHDHX-131-FW
カメラ初回起動時にQuikとの接続を強要されますが、画面を戻ると手動セットアップできたので
AndroidユーザーでQuikバージョンが古くGoPro13に対応してないなどの際は、こちらをお試しください;
(iOSじゃないとだめなのかとか、数時間ハマりました・・・9/10時点でAndorid版QuikはGoPro13に未対応)
(ファームv1.10 9/10版 手動更新済みで試しました)
https://gopro.com/ja/jp/update/hero13-black
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
