α1 II ILCE-1M2 ボディ
- 有効約5010万画素のCMOSセンサー「Exmor RS」と画像処理エンジン「BIONZ XR」を採用した、フラッグシップモデルのフルサイズミラーレス一眼カメラ。
- APS-C画角にクロップした際も約2100万画素の高解像の画像を撮影でき、ブラックアウトフリーでのAF/AE追従最高30コマ/秒の高速連写中も複雑な動きに追随。
- リアルタイム認識AFが進化し、姿勢推定技術が人物の頭部や胴体を瞬時に認識するだけでなく、動物や鳥、虫、乗り物も的確に追随し続ける。
最安価格(税込):¥817,990
(前週比:-21,674円↓)
発売日:2024年12月13日

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 1 | 2025年9月14日 23:51 |
![]() |
12 | 6 | 2025年4月25日 12:44 |
![]() |
57 | 22 | 2025年4月25日 04:22 |
![]() |
5 | 6 | 2025年4月23日 14:58 |
![]() |
38 | 15 | 2025年4月21日 11:32 |
![]() |
64 | 33 | 2025年4月19日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > SONY > α1 II ILCE-1M2 ボディ
4月10日にソニーストアで予約して、ホームページには5月中旬の入荷予定とされていたのですが、本日4月25日に届きました。
バッテリー問題でキャンセルされた方が多いんですかねえ。
9IIIも持っていますが、プリ連写を使っているとやたらとバッテリーの消費が激しくて、気がつくといきなり撮れなくなることもあったので、予備を持っていくことは必須ですね。
自分的には、少々電池持ちが悪くなっても、カメラ4台(6700、zv-e1、9III、1)で同じ電池が使えるのには助かってます。
書込番号:26159028 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Dolomitesさん
>バッテリー問題でキャンセルされた方が多いんですかねえ。
理由は分かりませんがキャンセルはあるみたいです。
量販店に行くといきなり「持って帰れますよ」と言われる事もあるそうです。
>プリ連写を使っているとやたらとバッテリーの消費が激しくて、
カワセミ撮影では基本です。
自分は最初予備2個でスタートしましたが今では予備4個です。
書込番号:26159047
2点

いざ予約して入荷はしたがカードの審査が通らなかったとかあるかもですね
ソニーもZ9やEOS R1みたいな大容量高電圧バッテリーが入る縦位置グリップとかの選択肢があるとよさそうですね
書込番号:26159099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いざ予約して入荷はしたがカードの審査が通らなかったとかあるかもですね
店員に聞いたらそれは無いみたいでした。このカメラは本当のお金持ちが予約しているのでカードの審査が通らなかったとかありえないそうです。やはりバッテリー?
書込番号:26159151
2点

複数箇所で予約入れていて、一箇所で手に入ったので、残りはキャンセルって言うパターンもあるんじゃないですか。
そうなると1台の入荷で複数のキャンセルが生じます。
α1Uの場合、手に入るまで時間がかかることで知られたカメラですので、複数申し込んでいた人も多いのでは。
私は今回はSONY一択でしたが。
書込番号:26159170
1点

ソニー製品の場合、延長保証をつけるならソニーストアのワイド保証があまりにも強力なのでできればソニーストアで買いたいですね。
出たばかりの製品だとなんだかんだクーポンとか使うとカメラ量販店と値段が変わらないどころかソニーストアお得意だと量販より安いこともあるし
書込番号:26159177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

知人も6月か7月の入荷予定がが4月初めごろ入荷しました。
たぶん為替の関係だと思います。
アメリカへはタイから輸出しても関税の関係で36%かかって
しまうので他の地域へ振り向けているのではと思います。
書込番号:26159178
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α1 II ILCE-1M2 ボディ
去年から待ち続けた、α1Uが今日やっと届いたんですが、ヤマト運輸でしたが、宅配ボックスにポイと入れられてました。
すでに受け取られている方、皆さんは宅配ボックスで受け取ってる方もいらっしゃるんでしょうか?
考えすぎかな?
1点

>コシ光さん
私はヤマト運輸だとマイカレンダー登録してるので通常は受け取り宅配ボックスにしているので
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/redelivery/members/my_calendar/
うやうやしく受け取りたい時は別操作が必要に成ります。
書込番号:26151361 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>よこchinさん、こんばんわ、
金額もかさばりますが、ものも壊れ物なのでじかに受け取りたくて19−21時を指定していたんですが、
なぜか、誰もいない午前10時に配送されてまして。
書込番号:26151368
1点

クロネコヤマトは、時々委託業者に配送させるので、間違いが起こります。
先日在宅中に、留守中の向かいの家に不在票を入れて私宛の荷物を持ち帰ってしまいました。
スマホで配達経過をトレースしていると、不在で持ち帰ってしまったようです。
不在票が無いので当日のドライバーに連絡できませんから、一応翌日再配達に変更しました。
そして、この間違いをヤマトに伝えようと思いました。
ヤマトの営業所は連絡を受けつけないシステムなので、私が直接営業所に出向いて説明し委託業者の間違いが分かりました。
アクシデントを営業所で口頭で伝えるというアナログ仕様です。
書込番号:26151389
6点

>コシ光さん
私の地域はヤマト自社配達が多いのですが
営業所持ち出し後に時間指定すると
ドライバーに伝わらない事は多々有る感じです。
前日に指定していると100%間違いなく指定通りですが
たまに渋滞等の影響か微妙に30分〜40分くらいは遅れて来る事は有りますね。
書込番号:26151395 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

最近問題になっているタワマン案件とは違うのですか?
https://allabout.co.jp/gm/gc/508493/2/
ヤマトは受け取り側で指定が可能ですが、タワマンの場合は宅配ボックスもしくはPUDOステーションのどちらかになるのではないでしょうか。
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/redelivery/change/date/
書込番号:26151413
3点

>ありりん00615さん
>よこchinさん
>さすらいの『M』さん
みなさん、いろいろとありがとうございます。
添付写真の如くで、宅配ボックスに入っているという時点で、なにか嫌な予感がしたんですが。
後でトラブった時のために一応ヤマトに連絡しました。
運送会社の中でもヤマトは信頼してるんですが、
昨今、人手不足で運送会社どこもたいへんらしいし。
でも、見てないところでどんな扱いを受けてるかと思うと。
書込番号:26151421
3点

>コシ光さん
次回は配達連絡を受けるためにメンバー登録しましょう。
配達日時変更も可能になります。
ヤマト運輸 クロネコメンバーズ
佐川急便 スマートクラブ
書込番号:26151437
4点

>ジャック・スバロウさん
ありがとうございます。すでにメンバーに入りました。
ただ、最近宅配ができませんでした、名前となんたらを教えろという、怪しいメールがよく来るんで嫌なんですが。
書込番号:26151441
3点

ヤマト運輸をLINEの友達に追加すれば、怪しい通知は無視できると思います。
佐川・郵便局に対しても友達追加が可能です。
書込番号:26151461
6点

>コシ光さん
こんにちは。
>皆さんは宅配ボックスで受け取ってる方もいらっしゃるんでしょうか?
基本宅配ボックスで、α1IIもそうです。
(むしろそちらが楽といいますか)
ただ、落下はいただけないですね。
宅配云々以前の問題です。
>ものも壊れ物なのでじかに受け取りたくて19−21時を指定していたんですが、
>なぜか、誰もいない午前10時に配送されてまして。
>考えすぎかな?
配達依頼のタイミングの問題だと思いますが、
顧客側からすると、配達車が落としてしまい、
品目を見たら「カメラ」、「精密光学機器」
などとあり、いらっしゃらなそうな時間に、
と邪推してしまいそうですね・・。
角がつぶれているので衝突のエネルギーは
外箱で十分吸収されているでしょうが、
早速いろいろ撮影を試してみられるのが
よさそうですね。
書込番号:26151837
2点

>とびしゃこさん、おはようございます。
>早速いろいろ撮影を試してみられるのがよさそうですね。
ありがとうございます。
ガンガン試してみます(笑)
書込番号:26151846
0点

>コシ光さん
写真の内容からこの件て配達中の事故物件では。サービスセンターに確認して破損の件は伝えてるのでしょうか。
書込番号:26152617
1点

こんにちは
クロネコの宅急便は30万円以下までの保証対応だと思いますが、別途運送保険がついていたのでしょうか?
このカメラの場合30万を超えるので、普通の宅急便で送るのは発送元のやり方が間違っているように思います。
美術品など高額であれば、原則手渡しで現場で開梱して内容確認などされるのですが。
書込番号:26153420
3点

>コシ光さん
災難でしたね。地域によるかも知れませんが、うちの場合はソニストからの荷物は佐川急便でとどき、いつも玄関の呼鈴で呼出してもらってます。自衛策は必要なら業者を選び、届け方法を指定できるようにする、とかでしょうかね。ところでα1IIの箱って16cm x 16cm x 24cmくらいのコロっとしたやつです。写真の搬送ダンボール、やけに平べったく見えるのはパースのせいなのかな。
書込番号:26153634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しま89さん,こんばんわ
仕事中、マンションの宅配ボックスにすでに配達されていたのを知ったので(どれだけ、暇な仕事してんだ)
ヤマトに電話しました。あとあとの事もあるので、なにか有ったら責任取ってもらえるか確認しました。
(その時点で私も少し熱くなってましたが)、向こうにも録音されてるんじゃないですか。
後で帰宅して箱の角は少しへこんでいたのが分かりましたが、今のところ特に破損らしき箇所が無いので様子見で
外箱はなんか有った時のためにまだ取ってあります。
>とんがりキャップさん
>このカメラの場合30万を超えるので、普通の宅急便で送るのは発送元のやり方が間違っているように思います。
そうなんです、私もちょっとおかしいと思いました。足りない分はソニーが被るんでしょうか。
>撮貴族さん
そうですね、iPhoneで撮ってますが、ちょっと感じが違うかも。
うちのマンションはいつも玄関まで持って来てくれますし、玄関前に置き配で指定することもあります。
こんな高価で壊れ物なので、だから時間と受取を指定しているのに、無視して宅配ボックスに入れていくなんておかしいですよね。
さしあたって、特に問題無ければ、撮影モードにはいります。
書込番号:26153917
3点

>コシ光さん
やはり、同様な事例はあるのですね。
私はカメラとバッグでした。
どちらも50万円を超えるので、事前に連絡しましたが
無駄に終わりました。
箱の入っていても後者は、金のクロネコシールが
付いてるのにその扱いです。
中身なんて関係なく荷物として扱われると
自身で納得してます。
書込番号:26154380
2点

私も10万以上のメモリーカードが郵便受けに届いてたときはちょっと驚きました
配達員にとっては百円の物でも百万円の物でも同じ一個の荷物なのでしょうね
まあ手渡しだとしても高額の精密機器を宅配業者が届けるということ自体リスクがあることですが
書込番号:26154461
3点

>コシ光さん
その段ボール外箱の中の梱包?の感じは私のところに届いたのと同じです♪
> 時間と受取を指定しているのに、無視して宅配ボックスに入れていく
それはちょっとアレですね〜。地域依存なんですかね。そちらは、配達の人の入れ替わりが激しいのかな。うちのあたりの佐川急便で持ってきてくれるのはいつも同じ人で、お互いに「あ〜ど〜も〜」という感じです。田舎だからなんだろうかな。
書込番号:26154483
2点

高額なモノは宅配じゃなく営業所止めにして受け取りにいけばいいのでは。
ヤマトのベース店で夜間の仕分けバイトした事ありますが、放り投げるような事はしません。(大型冷蔵庫が4台ぐらい入るカートから降ろしてベルトコンベアに乗せる)
ベルトを,流れていきアームで押され支線に下っていくと営業所別カートに乗せる(隙間なく詰めるノウハウがある)
30年以上前なので改修されてるかもしれません。
そういえば荷物の内部にGセンサーロガーを仕込んで、試すってのが昔ありましたねぇ、梱包サイズと重さを分けていたと思う。
書込番号:26155002
4点

今年からの働き方改革による「時間外労働の上限規制」で
ヤマト運輸も人手不足はさらに深刻になってるんじゃないですかね。
結果、その事がサービスの質低下につながるのはありそうです。
書込番号:26155517
0点

>コシ光さん
>金額もかさばりますが、ものも壊れ物なのでじかに受け取りたくて19−21時を指定していたんですが、
なぜか、誰もいない午前10時に配送されてまして。
有ってはならない話です・・・それも9時間前!?
私も直接受け取ろうとしたインク装填済み大型A3プリンター(150サイズ箱)が指定時間前に届いて、更に90度回転して置いていたためネットでヤマト運輸のお客様センター(本部)を調べ苦情のメールを送った事が有ります。
その後地元のヤマト運輸営業所から謝罪の連絡が有りましたが、結果としてプリンターに不調が見られ、営業所のペナルティー(弁償)となりました。
苦情を言うならお客様センター(本部)が良く、本部(上司)から営業所(部下)へお叱りが行くのでより効果的です。
書込番号:26158715
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α1 II ILCE-1M2 ボディ
【ショップ名】ヨドバシ秋葉原
【価格】ネットと同じだった気がします
【確認日時】今日昼頃
【その他・コメント】入荷したもののうち決済出来なかった数台が在庫としてあるらしいです。欲しい方はお急ぎを!
2点

キャンセルてしょうか?
例のバッテリートラブルが解決しないからか?
書込番号:26155619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実際のところは分かりませんがカードや審査通らなかった方が数名いたらしいです。
展示品弄ってたら店員さんが囁いてきましたw
書込番号:26155629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3月10日にカメラのKに注文した自分のα1Uが今月20日に納品され、その重さを確かめて同日女房のα1UをやはりカメラのKに追加注文しました。同社から5/20に入荷予定と連絡が来ました。ヨドバシ.COMの在庫を見て、ヌヌヌ!と思いましたが、同店には10%のポイントが付くものの、延長保証が無く、今回はカメラとレンズを下取に出す都合も有り、このまま待つしかありません。
書込番号:26156629
0点

そろそろカメラ専門店にも在庫が入って来たようですね
有るわけ無いと思い込み冷やかしで在庫あるか聞いて有ったら買わないとバツが悪くなるので気を付けましょう
書込番号:26156653
0点

>DB103さん
良かったですね。カメラのキタムラは無料で長期保証ならお買い得ですね。
書込番号:26156660
0点

>べらぼう流星さん
カメラのキタムラは5年保証で5%取られました。故障した時の修理費用が結構高額だと聞き、夫婦のα1Uに各々5年保証付けました。他店ですが、今年FE300mmF2.8GMを購入した時は3年延長保証でした。むしろレンズは5年保証が良いのですが、カメラは3年保証が丁度良いと思います。
書込番号:26156826
0点



デジタル一眼カメラ > SONY > α1 II ILCE-1M2 ボディ

たか!さん、
私も同じで4/15メーカー発送です。カメラのキタムラで12/31に注文しました。
書込番号:26148230
4点

>たか!さん
おめでとうございます。羨ましいです。
自分は延長保証が有ったのでカメラのキタムラネットショップに先月10日に注文しました。そろそろ皆さんが納品を受けたという情報が出ているので、同社に問い合わせてところ、まだ納期未定と言われました。根気よく待つのみです。
書込番号:26148236
1点

>PENが欲しいさん
おめでとう御座います。羨ましいです。
自分はPENが欲しいさんと同じカメラのキタムラネットショップに2ヶ月以上遅い注文なので,まだですね。でも発送が近づいて来た感は有ります。来月中旬と覚悟していたので、根気よく待つのみです。
書込番号:26148243
1点

マップカメラにて、3月2日に注文し、4月14日に到着しました。
販売店によって、大きくばらつきありそうですね。
書込番号:26148441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>青き背骨さん
おめでとうございます。良かったですね。マップカメラは早いという噂が有りましたが、やはり早いですね。3月2日の注文なら自分と約1週間違いですが。
タイからコンテナで日本に入って来るという話で、今回の入荷分から納品が漏れると、また暫く待たされそうで心配です。友人が10日ほど前にカワセミの交尾を目撃しており、現在抱卵中と予測されます。雛が孵ると親鳥が頻繁に飛び込むようになるので、何とかそれまでに入手出来ると良いのですが。
書込番号:26148524
1点

>PENが欲しいさん
コメントありがとうございます。
同じ組ですね!
これから暖かくなるし、撮影楽しみですよね!
書込番号:26148738
0点

>カサゴくんさん
コメントありがとうございます。
もともと納期6カ月と聞いていたので、早くなった分とても嬉しいです(^^)
現在、ヨドバシやビックのサイト見ると納期は5月中旬となっているので大量に入荷する予定があるかもですね。
早く手に入ることを願ってます(^^)/
書込番号:26148743
0点

>青き背骨さん
コメントありがとうございます。
1か月ちょっとですか、、、
マップカメラってすごく早いんですね!
情報ありがとうございます。
書込番号:26148750
0点

>たか!さん
>青き背骨さん
>PENが欲しいさん
注文先のカメラのキタムラから先ほどメール連絡で今月20日に自分のα1U君が物流センターに入荷予定と分かりました。ソニーショップやヨドバシでは5月中旬入会予定と表示されていて、カメラのキタムラもずっと1.5ヶ月後という表示だったので、5月にならないとα1U君に会えないと覚悟していましたが、何とか4月中にはお目見え出来そうです。
書込番号:26148908
2点

>カサゴくんさん
おめでとうございます!
予定が早まって良かったです!
素敵な連休を迎えることができそうですね(^^)
私のカメラは明日の午前中に届く予定です!
嬉しくて寝れそうにないww
宅配業者さん、焦らないでいいので落とさないように気を付けてくださいね!と願うばかりですw
書込番号:26148993
2点

ソニー銀座1月8日注文で、先ほどマイページに発送手続き中4月17日発送予定と表示されました。28日のコマドリ撮影遠征に間に合いました。
書込番号:26149239
3点

>フクロウSHさん
おめでとうございます。自分の注文より約2ヶ月早いのに納品が近いのは,やはり生産国からコンテナでドカンと日本に入荷して来るからでしょうね。コマドリたくさん撮れると良いですね。
女房も一緒に野鳥撮影をしていて、α1Uが納品され、使ってみて良かったら自分も欲しいと言っているので,どうなる事やら。現在女房が使っているα6700より250g重くなるのと、女房の使用レンズFE70-200mmF2.8GMU+2倍テレコンでは焦点距離最大400mmなのが問題です。自分が使っているレンズFE300mmF2.8GMを女房に使用させる事も考えましたが、さらに400g重量増になってしまい無理です。α1Uは高画素機なのでFE70-200mmF2.8GMU+2倍テレコンのまま,必要ある時はAPS-Cモードにクロップすれば良いか等と今から悩んでいます。
書込番号:26149525
4点

ソニーストアのマイページ
今日見たら 出荷可能日: 2025年4月17日頃(目安)
出荷済みになってました。やっとくるか。
書込番号:26149754
4点

12月28日注文で先程、やっと発送されました。
書込番号:26149874 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カメラのKに3/10に注文したα1Uが昨日納品されました。早速それを女房が普段使っているレンズに付けて見て、現在使っているα6700より250g増ながら、一脚で何とか使えそうなので、女房のα1Uも注文しました。α1Uは他社の同クラスのカメラより軽量なので、助かります。
書込番号:26154262
1点



デジタル一眼カメラ > SONY > α1 II ILCE-1M2 ボディ
マップカメラに、12月1日に発注した者です。
今日のお昼に、入荷案内きました。
ようやく、sony無し状態から、解放されます〜 \( ˆoˆ )/
13点

私もマップカメラ12月以降の注文ですが
在庫確保の連絡が来ました。
思っていたよりも早くてうれしいです。
書込番号:26082502
2点

早いですね、マップカメラ。
ソニーストアは相変わらず予約開始初日の分すらまだまだかかりそうですよ。
書込番号:26082503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>suzuran1978さん
何日に予約しましたか?
自分は13日でまだまだかなと思っていましたが、参考までにお聞きしたいです。
書込番号:26082750
1点

ありがとうございます。
だいぶ近づいてきたので安心しました。
書込番号:26083096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここを見て、動きがあった様なので確認してみたら、ソニーストア予約日の昼過ぎに確定したのが、2/22頃出荷予定になってました。
やっとです。
でも、これから分割クレジット利用の時のソニーストア利用は考えものですね。
長期保証とのトレードオフですかね。
書込番号:26083560 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>縞狸2014さん
おめでとうございます!
憶測だけど、ソニーストアのオンラインで予約開始日翌日の10:00に注文が確定した人もぼちぼちなのかなー。。。
うーん、早くα1UにFE 300mm F2.8 GM OSSを付けて野鳥撮影したい!!
書込番号:26083779
2点

ソニーストアで11月26日の17時過ぎに注文確定。2月22日出荷可能になりました。
どうやらかなりの数が入荷したようですね。
書込番号:26083843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日 出荷予定変更の通じがソニーストアから。2月22日(頃)の出荷予定に変更されました。
明日発送されれば明後日には届くのかいなと。
SONY STORE にて 11月26日14:41に予約確定になりました 当然12月13日に届くものと思っていましたが、予約確定から6か月の通知。それ以降なしのつぶて。どうなるものかと思っていました。
書込番号:26083858
3点

ソニーストア12月1日午後注文
連絡未だ無し。みなさんうらやましいです。
書込番号:26084986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Sonyストアオンラインで11月26日の21時ごろの注文確定だったと思うのですが、昨日出荷日目安の変更連絡があり、本日出荷されたようです。思ったよりは早く手に入りそうで楽しみです。
書込番号:26085028
2点

11/27にカメラのキタムラで予約しました。
先日問い合わせたところ、まだ、入荷連絡がなく、聞いてみると、ソニーからは4−5カ月と言われたと、毎回同じことを言ってきますね。
書込番号:26085060
2点

12月14日に新宿の量販店で店頭予約した分が先ほど入荷連絡が来ました。よろしければご参考に。
書込番号:26086278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一番乗り組のみなさんが 2024/11 → 2025/2 ですか。自分は遅ればせ、今年にはいってようやく清水の舞台から飛び降りることにして2月はじめに発注、ただいま「出荷可能日: 入荷次第出荷」です。これはなかなか。桜に間に合うかどうか、、、か。
書込番号:26086512
2点

私も清水の舞台から間違って足を踏み外した口です。
ここら辺の話だと3月か4月か。当初初夏と想定してたので、まそんなところか。
書込番号:26086648
2点

>撮貴族さん
>一番乗り組のみなさんが 2024/11 → 2025/2 ですか
2月内に来そうなのが、ネット投稿されている情報だと予約初日の21時くらいまでに予約確定できた人までのようです。
つまりそれ以降の深夜に発注した人や、11月内でも翌日以降(11/27〜11/30)に発注した人も相当数いると考えられます。それらの人はいまだ6か月目安としか案内されておらず、早まっても3月下旬〜4月くらいでしょう。
さすがに年明け以降発注の人だと北海道の桜がぎりぎりどうかでは・・・
書込番号:26087026
2点

>niwtさん
東京ビッグサイトの紹介展示に行ったものの、すぐにカードチャージされたときに備えて手持ちボディを放流するか、いやマテそうすると機材無しの恐れが etc でジタバタしてしまい、軍資金の手はず整えに手を掛けすぎたのが失敗でした。こうなりますと、初夏の渓流か秋の紅葉まで入手できれば良いことにしますかね〜。
書込番号:26087123
2点

11月27日にソニーストアに発注して、まだ入荷次第の表示。
まさか翌日でこうなるとは・・・
書込番号:26088523
1点

今日ソニストからメールあり、「最新のお届け目安6月ごろ、あくまで目安です」の由。発注は2月始めです。
書込番号:26092086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様届き始めているのですね。私は11月28日に地元のカメラ店で予約したのですがまだ来ません。店との交渉に使わせて頂きたいので、マップカメラの12月以降予約組ですでに到着されている方、予約日が入ったメールと出荷日が入ったメールのスクリーンショットをもらえませんか?
到着している皆様がうらやましいです。
書込番号:26099435
0点

ビックカメラで11月下旬に予約して来週入荷の連絡が来ました。
入荷時期未定〜6ヶ月待ちと時間かかりましたが、意外と早く届きそうです。
書込番号:26103833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マップカメラで12月11日に予約。
3月8日に配送連絡があり、3月9日に到着しました。
書込番号:26104778
2点

マップカメラの方で、12月13日予約の14日決済完了でした。
まだメールなど来ていませんが、サイトの取引情報見たら発送準備中でした。
書込番号:26105589
0点

ソニーストアは予約開始翌日の11/27注文分も出荷完了してないようです。
https://tecstaff.jp/2025-03-12_ilce-1m2.html
小売店注文のほうの出荷ルールは分かりませんが、12月注文でまだ来ないことを店にクレームつけるのは迷惑客かと。
書込番号:26108148
2点

>niwtさん こんにちは
>予約開始翌日の11/27注文分も出荷完了してないようです
ちょっと酷いね
書込番号:26108488
2点

マップカメラ12月21日注文、本日発送通知きました。
ソニーさん、マップカメラさんありがとう。
書込番号:26115282
1点

本日、とうとう!発送の連絡がメールで来ましたー!
楽しみです!
※予約開始日翌日の、午前に注文確定
書込番号:26119549
2点

11月27日夕にソニーストアに発注して本日(3月24日)到着
半年と言われていましたが、4ヵ月で来ました。
桜に間に合ってヨカッタ
書込番号:26122122
3点

本日、ソニーストアさんから発送のメールが届きました。
ちなみに11月30日の夕刻にソニーストアで予約注文しましたので、約4ヶ月と11日待ちました。
やっと手元に届くのはとても嬉しいのですが、あと1週間早ければ、地元で桜撮影に間に合ったのに。。。とちょっぴり悔しい気持ちもあります。
書込番号:26142188
3点

>カフェインアディクションさん
やっぱり4ヶ月ですか、私は3月25日申し込んだので、もう少しですね。
4月中かと期待してますが、、、
書込番号:26142851
0点

今日ソニストからメールあり、
最新のお届け目安:4月末頃(本メールご案内時点)
※上記はあくまでも目安であり、前後する可能性がございます。
の由。
発注は2月始めです。
では、現有α9の下取り出しを進めるかな〜。
書込番号:26147669
1点

本日 2025/4/18 午前中にmソニストからボデイと縦グリップが遂に届きました。
- いまは白い箱になったのね。かつてはシナバー色だった。
- USBケーブル、ACコードといった、将来下取りに出すときどっか行ってしまっていて困るアクセサリーはもうナシになっている。ごくかんたんなスタートガイド以外の説明書もない。良いぞもっとやってくれ。
- おまけ?でついてくるアイピースカップ FDA-EP21 は遮光性が良い。かつ、格好良い。ただ、嵩高のため、メガネ使いの自分はファインダー倍率を下げる必要があった。あと、バッグにぎゅう詰めにするとアイピースカップを引っかけそうではある。
- バッテリーチャージャはバッテリー二個分対応できる。が、付属でついてくるバッテリーは一個だけだったのね。
- 縦グリップVG-C5 は、従前の VG-C4 までと異なり、二つ入れたバッテリーから並行同時に給電する。こうすると使用時に両方のバッテリーで保温効果を確保、寒冷地での使用での能力低下を防止できる。とかそういう話しかな。。。。なので、バッテリーチャージャは二個対応になってる。というふ流れ流れか(関係ない?)。いずれにせよ、暖かい条件で使うと以前よりやけにホカホカしている。
- Leofoto のクイックリリースプレート NP-50で回転防止アリの付け方は、モニターのマルチアングル性と干渉するのでうまく行かない。とりあえずQP-70N でしのぐ。L-プレート買うか。
- はなはだ既出ながら、α9/α7R4 の世代からメニューが大幅刷新されている。古い・飲み込みの遅い自分みたいなユーザは、メニューの何処に何があるのかウロウロする。手持ちボディから設定コピーに若干時間が必要。
書込番号:26150878
1点

マップカメラにて3/21に注文して、先ほど発送のお知らせがありました。
1ヶ月程度と想定より早かったので、GWが楽しみです。
書込番号:26152249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





