4Kディーガ DMR-4TS204 のクチコミ掲示板

2024年12月13日 発売

4Kディーガ DMR-4TS204

  • ドラマ・アニメを約90日間自動で録りおきできる、4Kチューナー内蔵ブルーレイディスクレコーダー(2TB)。最大3番組同時録画に対応。
  • 「どこでもディーガ」アプリをインストールすれば、録画した番組や放送中の番組もスマホやタブレットで視聴可能。
  • 見たい番組に合わせた速度で見られる「タイパ視聴」に対応し、音声付き早見再生(2.0倍 /1.6倍 /1.3倍)が可能。
最安価格(税込):

¥57,000

(前週比:+1,038円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥57,000¥66,000 (19店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:2倍速 無線LAN:○ 4Kディーガ DMR-4TS204のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4Kディーガ DMR-4TS204の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-4TS204のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-4TS204のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-4TS204のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-4TS204の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-4TS204のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-4TS204のオークション

4Kディーガ DMR-4TS204パナソニック

最安価格(税込):¥57,000 (前週比:+1,038円↑) 発売日:2024年12月13日

  • 4Kディーガ DMR-4TS204の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-4TS204のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-4TS204のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-4TS204のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-4TS204の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-4TS204のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-4TS204のオークション

4Kディーガ DMR-4TS204 のクチコミ掲示板

(388件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4Kディーガ DMR-4TS204」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-4TS204を新規書き込み4Kディーガ DMR-4TS204をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

自動チャプター

2025/01/02 23:49(10ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS204

スレ主 Tongkamさん
クチコミ投稿数:11件

この機種 DMR-4TS204 を持ってる方に質問させてください。

1.録画する時にcmのところに自動チャプターをつけてくれてますか?(cmを飛ばしたいです。)
2.できるなら、ほとんどの番組は出来てるでしょうか?

よろしくお願いします。


今使ってるテレビ、ソニー XRJ-55A80J(2021年、当時25万円) は外付けハードディスクで録画した時cmのところに自動チャプターが付かなくて見る時にとても不便です。テレビを買うときは調べてなくて、今時cmカット(自動チャプター)が普通についてると思ってました。
もう一台テレビsharp 4T-C42DJ1(2021年、当時7万円)を使ってますが録画した番組は問題なく自動チャプターをつけてくれます。

書込番号:26022613

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27342件Goodアンサー獲得:3127件

2025/01/03 07:29(10ヶ月以上前)


スレ主 Tongkamさん
クチコミ投稿数:11件

2025/01/08 22:30(10ヶ月以上前)

MiEVさん お返事ありがとうございます。

録画モードによってと書いてありましたが、出来ればキレイな画質で見たいので一番上のDRモードではこの自動チャプターは作動してくれますか?
もしDRモードはダメならどのモードから作動するのでしょうか?


引っ越しで忘れてたパナソニックBDレコーダー DMR-BZT600 が出てきて試したところDRモードは作動しませんでした。HDDの容量も小さいし買い直す事を検討してます。

書込番号:26029503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2025/01/08 22:46(10ヶ月以上前)

DRモードでも自動でチャプターは付きます。

番組本編とCMとの変化点を検出するので、画質モードによっては、検出できないことが有るようです。
なので、もしチャプターが付かなくてもそれは“取説に書いてある通り、仕様です”と逃げるために
書かれてます

昔からパナDIGAのチャプター精度は、評判が良くないようです

https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%83%60%83%83%83v%83%5E%81%5B%90%B8%93x&bbstabno=2&topcategorycd=15&categorycd=2027&act=input

書込番号:26029519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1789件Goodアンサー獲得:85件

2025/01/09 12:00(9ヶ月以上前)

パナの自動チャプターはあてになりません。
ソニーには遠く及ばないので、機能名だけでパナには期待しない方がいいです。
BZT600は今でもHM録画で使っててそれなりにチャプターは正確ですが、それ以降に買ったパナ機の自動チャプターは使い物になりませんので30秒スキップ使いまくりです。

書込番号:26029913

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ドラマやアニメの新番組自動録画について

2025/01/05 07:57(10ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS204

スレ主 jaquousさん
クチコミ投稿数:2件

以前DMR-4W300を利用していてドラマやアニメの新番組が自動で録画される機能があったのですが、こちらの機種では同じ機能はないのでしょうか?

書込番号:26025112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2025/01/05 18:54(10ヶ月以上前)

>jaquousさん
下記ページの機能が対応してると思います。
https://panasonic.jp/diga/feature/4Krec.html

書込番号:26025870

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 選べる録画モードの数

2025/01/03 07:14(10ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS204

クチコミ投稿数:7件

先日購入しまだほとんど使っていないのですが早速録画しようとしたところ録画モードが4種類程しか選べません
5倍の次が15倍でその間が見当たらないのですがどこかで設定すれば選ぶ事ができるのか廉価版なので機能がカットされているのかどちらでしょうか?

書込番号:26022755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27342件Goodアンサー獲得:3127件

2025/01/03 07:25(10ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:7件

2025/01/03 07:56(10ヶ月以上前)

>MiEVさん

もちろんそのページの情報は読んでいます
その上での質問です
ページ内に選べる録画モードの数の記載無くて検索しても分かりませんでした

可能なのか不可能なのかどっちなんでしょうか?
もし可能なら例えば10倍モードの選択方法を教えて頂けませんか?

書込番号:26022776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2025/01/03 08:24(10ヶ月以上前)

録画モードでハイビジョン画質の所をカーソルで選んだときに
Sボタン(サブメニュー)を押す。

52ページは見ても54ページは見ていないのでしょうか?

書込番号:26022793

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2025/01/03 08:47(10ヶ月以上前)

ありがとうございます

そんなトラップが有ったんですね
非常に分かりにくいと思います

ありがとうございました

書込番号:26022805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/01/03 09:07(10ヶ月以上前)

追加で質問です
デフォルトで10倍に設定することは可能ですか?

書込番号:26022827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2025/01/03 09:21(10ヶ月以上前)

録画モードの変更で選んだものが、以降のデフォルトになります。
(念のため、録画予約時に確認して下さい)

書込番号:26022837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/01/03 09:23(10ヶ月以上前)

ありがとうございます

書込番号:26022838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

DMR-BRX2000代替用としての性能は?

2024/12/28 21:33(10ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS204

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

比較的大型の量子ビットLED液晶テレビを買い替えるのに伴い、
レコーダーはどれがいいでしょうか?

今使っている2015年モデルDIGAとの相違点を中心にお薦め品番教えてください。
他メーカーでもいいです。

あと年末年始だとどちらが買い時ですか?

1.全録(NHKをはじめテレビは見ませんが仮に見るようになった時用として)

2.外出先での予約と視聴。

3.スマホやカロナビでのリアルタイム視聴。

4.高速コピー速度(HDD→SD or BD or DVD)

5.主記憶媒体でSSDがあればHDDとの優劣

6.YouTube等の動画記録性能と操作性

7.記憶媒体の耐久性

8.倍速再生時の音の品質(聞き取りやすさ)

9.倍速範囲

10.キーワード・カテゴリー検索のヒット率や操作性

主な関心点は以上です。

書込番号:26016764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/29 20:27(10ヶ月以上前)

ちょっと、回答まだですか?
年末年始だと回答すら来ないのですか?

このサイトはメーカーの人間しか関与してないのか?

書込番号:26017892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAZUMITUさん
クチコミ投稿数:1件

2024/12/29 21:36(10ヶ月以上前)

催促しては、いけません。

書込番号:26017970

ナイスクチコミ!37


銅メダル クチコミ投稿数:8704件Goodアンサー獲得:1398件

2024/12/30 02:15(10ヶ月以上前)

>Mr.9230さん
こんにちは

調べれるものもは自分で調べた方が速いです。

パナのレコーダーは、6年前のに比べて、操作速度がちょっと遅く感じます。

お店で、依頼して接続してもらって試すのが手っ取り早いですね。

書込番号:26018141

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/30 03:26(10ヶ月以上前)

>オルフェーブルターボさん

早速ではないですが、第一報有難うございます。
何で遅くなったんですかね?

HDDレコーダーはまだ国産がいいのでしょうか?

またSDDレコーダーとかは出る予定はないのでしょうか?

書込番号:26018157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8704件Goodアンサー獲得:1398件

2024/12/30 04:06(10ヶ月以上前)

>Mr.9230さん
こんにちは

レコーダーは発熱が多いです。

またSSDは、熱の弱いです。またSSDを必要とするスピードもあてはまりません。

なのでメリットのない製品は 出ないと思います。

SSD使用するのなら、外付けになりますね。

書込番号:26018165

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:28件

2024/12/30 04:47(10ヶ月以上前)

>オルフェーブルターボさん

本気で言ってますか?

レコーダーの発熱源の大部分はHDDですよ

SSDは発熱が少ないのでファンレスに出来るくらいです

消費電力もHDDの方が多いので、電源負荷も高い



あと、HDDの方が、熱に弱いんですけどね


同じWDの青シリーズですが、


SSD動作時の温度範囲
0°C to 85°C

HDD動作時の温度範囲
0°C to 60°C

書込番号:26018170

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:8704件Goodアンサー獲得:1398件

2024/12/30 05:06(10ヶ月以上前)

SSDに関しては

実体験によるものです。

実際に使ってみればわかるかもしれません。

書込番号:26018175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:28件

2024/12/30 06:19(10ヶ月以上前)

>オルフェーブルターボさん

実体験?

HDDより熱に弱いSSDが有ったんですか?

往生際が悪いですね

書込番号:26018187

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/30 08:11(10ヶ月以上前)

>アキラ2000♪さん

同じWDの青シリーズですが、

→製品としてSSDあるのですか?品番を!

書込番号:26018249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/30 08:13(10ヶ月以上前)

あとSSDが壊れることはHDDに比べてどの程度あるのですか?

書込番号:26018253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/30 15:11(10ヶ月以上前)

ところでSDカードへの高速コピー機種はありますか?

書込番号:26018649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:28件

2024/12/30 17:35(10ヶ月以上前)

>Mr.9230さん

SSDの絞り込みでWD Blueシリーズで絞り込みできますよ

書込番号:26018773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:28件

2024/12/30 17:42(10ヶ月以上前)

>Mr.9230さん

>あとSSDが壊れることはHDDに比べてどの程度あるのですか?

使い方次第で変わってくるので一概には言えません

因みにCopilotに質問したら、
こんな回答でした


一般的に、HDD(ハードディスクドライブ)の方がSSD(ソリッドステートドライブ)よりも故障しやすいとされています。これは、HDDが内部に可動部品(回転するディスクや読み取りヘッド)を持っているため、物理的な摩耗や衝撃による故障のリスクが高いからです。

一方、SSDはフラッシュメモリを使用してデータを保存するため、可動部品がなく、物理的な故障のリスクが低いです。ただし、SSDも書き込み回数に制限があり、寿命が尽きるとデータの書き込みができなくなることがあります。

どちらのストレージデバイスも、それぞれの特性に応じた使い方をすることで、寿命を延ばすことができます。例えば、HDDは定期的なバックアップや適切な取り扱いが重要であり、SSDは書き込み回数を抑える工夫が有効です。


あと、安物を使うと直ぐに壊れるかも?

書込番号:26018780

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/31 12:13(10ヶ月以上前)

>アキラ2000♪さん
外付けSSDでも使い勝手はいいのでしょうか?
全録みたいなことはテレビのチューナーが対応してないと無理ですよね?

書込番号:26019665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6127件Goodアンサー獲得:530件

2024/12/31 14:34(10ヶ月以上前)

Mr.9230さん

>あと年末年始だとどちらが買い時ですか?
明日からは2025年なので、年末年始には間に合いませんのでご了承ください。

>1.全録(NHKをはじめテレビは見ませんが仮に見るようになった時用として)
テレビを見ないのならTVerなどで十分と思います。

>4.高速コピー速度(HDD→SD or BD or DVD)
BDに高速ダビングを基本にしていますので、DVDは実時間の様です。SDへのコピーできる現行のレコは東芝しかヒットしません。

>5.主記憶媒体でSSDがあればHDDとの優劣
現在、家電量販店で売られている録画用のUSB-HDDやSSDはテレビ用で、レコでも使えますよという立ち位置と思います。
アクセス性能はSSDの方が有利と思いますが、USB-HDDと比べ圧倒的な省スペース。他の皆さんも書かれていますが、カキコミ回数の上限があるので、見て消しは良いけど保存目的ならその部分だけでも不利と思います。

6.YouTube等の動画記録性能と操作性
これは永遠の憧れ、決して公式には叶わないモノ。
IEエクスプローラーのキャッシュを保存することでできた方法はかつてありました。それを強制変更されている現状でレコではできないし、有名チャレンジ雑誌も自粛になったと思います。

7.記憶媒体の耐久性
HDDで言えばWDだ海門だと言ってましたし、メモリーもその様な事を言っていますけど、BDを中心とした光学メディアの事でしょうか。国内生産もしていたパナは撤退したなど、販売されているのはほぼ海外生産品。DVDやCDも含めて太陽誘電やリコーなど多数のメーカーが国内で製造していた頃は、仕方がないから台湾製だったのに、今ではどうでしょうね。
5年、10年前の国内製造の有名メーカー製を選ぶか、最新製造の台湾製を選ぶかはスレ主さんにお任せします。

書込番号:26019810 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/31 19:23(10ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん
大晦日に詳細説明ありがとうございます。

4社のパンフ見比べてます、BS観ないので(契約してない)4Kは不要ですが、モニターがTCL98インチの量子ドット4K液晶テレビなので、画像が荒くなる心配を気にしてます。

家電BIZの店頭冊子だとSHARPの4B-C40BT3は、
5upコンバーターで地デジも4K級と、TCLテレビもダイレクト選曲、放送切替、消音、番組表、決定、戻る、カーソルまで操作できるみたいですが、

こちらDIGAだと上記機能は無いのでしょうか?

またDIGAだと11チューナー(10チャンネル全録)のDMR-2X603辺りが、4X1003だと同じ11チューナーでもチューナーの種類が若干違うようなのでBS観ない自分には不要なのかなと。

あとUltra.HD-BRとDVD-RAMですが、容量に対するコスパは優れたメディアなのでしょうか?
あと光デジタル出力有無とHDMI出力2系統はどういう時に便利なのですか?

10年程度使用することを見込んでます。

また使用環境ですが、寝室のテレビ視聴がメインで、98インチ画面のテレビは休みの日に数時間高画質映像媒体を観る位なので、シャープの高画質変換してくれるレコーダーが気になってます。

あとパナはスマホへの高速転送が気になりますが、スマホへの記憶領域の占有が気になります。

まとめ取りあえず今回は地上波高画質モデルがいいです。

書込番号:26020138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/31 19:27(10ヶ月以上前)

他社リモコン操作内容

5upコンバーター

パンフの該当ページです。

書込番号:26020142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/31 20:24(10ヶ月以上前)

今値段を観たら16~30万円は高すぎるので、5~6万円で同等機能の型落ちものはないでしょうか?

書込番号:26020213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/31 20:49(10ヶ月以上前)

AQUOS 4Kレコーダー 4B-C10EW3 これだと6万円以下で地デジの4K化対応

あとは1TB容量の問題ですが、地デジの4K化にするとデータ容量も本4K並に増えるんですか?

そもそもこの4K化にすると、画面の荒さが気にならなくなるのでしょうか?

書込番号:26020258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/12/31 20:51(10ヶ月以上前)

全録は今のDIGAがあるので不要です、SDコピー機能付きだし。

書込番号:26020263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「4Kディーガ DMR-4TS204」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-4TS204を新規書き込み4Kディーガ DMR-4TS204をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4Kディーガ DMR-4TS204
パナソニック

4Kディーガ DMR-4TS204

最安価格(税込):¥57,000発売日:2024年12月13日 価格.comの安さの理由は?

4Kディーガ DMR-4TS204をお気に入り製品に追加する <1663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング