4Kディーガ DMR-4TS204 のクチコミ掲示板

2024年12月13日 発売

4Kディーガ DMR-4TS204

  • ドラマ・アニメを約90日間自動で録りおきできる、4Kチューナー内蔵ブルーレイディスクレコーダー(2TB)。最大3番組同時録画に対応。
  • 「どこでもディーガ」アプリをインストールすれば、録画した番組や放送中の番組もスマホやタブレットで視聴可能。
  • 見たい番組に合わせた速度で見られる「タイパ視聴」に対応し、音声付き早見再生(2.0倍 /1.6倍 /1.3倍)が可能。
最安価格(税込):

¥56,986

(前週比:+518円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥56,986¥66,000 (22店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:2倍速 無線LAN:○ 4Kディーガ DMR-4TS204のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4Kディーガ DMR-4TS204の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-4TS204のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-4TS204のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-4TS204のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-4TS204の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-4TS204のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-4TS204のオークション

4Kディーガ DMR-4TS204パナソニック

最安価格(税込):¥56,986 (前週比:+518円↑) 発売日:2024年12月13日

  • 4Kディーガ DMR-4TS204の価格比較
  • 4Kディーガ DMR-4TS204のスペック・仕様
  • 4Kディーガ DMR-4TS204のレビュー
  • 4Kディーガ DMR-4TS204のクチコミ
  • 4Kディーガ DMR-4TS204の画像・動画
  • 4Kディーガ DMR-4TS204のピックアップリスト
  • 4Kディーガ DMR-4TS204のオークション

4Kディーガ DMR-4TS204 のクチコミ掲示板

(388件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4Kディーガ DMR-4TS204」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-4TS204を新規書き込み4Kディーガ DMR-4TS204をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

古い機種からのダビングについて

2025/07/31 10:49(3ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS204

クチコミ投稿数:65件

現在、DMR-BZT750を愛用していましたが、突然壊れて録画したテレビ番組その他も観られなくなりました。
そこで、電源コードをコンセントから引き抜いて一晩置いたら直りました。
しかし、また不具合が起きると困るので、この製品を購入する予定です。
そこで質問なのですが、DMR-BZT750とこの製品同士を繋いでダビングする場合、デジタルビデオカメラで撮影して保存していた映像もダビング可能でしょうか?(ビデオカメラ映像はパソコンにも保存しております。)録画したテレビ番組は必要ないです。
アドバイス、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:26251719

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:564件

2025/07/31 12:37(3ヶ月以上前)

新旧2台のレコーダを、家のネットワークに繋いで、「お引越しダビング」
LAN経由のデータの転送です。

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/network/dubbing.html


ダビング元のところに、DMR-BZT750(※1)

(※1) 録画番組のダビングのみに対応。 と注意があります。

素材の管理の問題で、カメラ取り込みの素材は、ダメなんじゃないですか?

書込番号:26251788

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8136件Goodアンサー獲得:751件

2025/07/31 14:49(3ヶ月以上前)

>問答有用さん

ディスクか、USBメモリか、対応してればSeeQVault対応HDD経由になるんじゃないですかねえ?

書込番号:26251861

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS204

クチコミ投稿数:15件

【ショップ名】ヤマダ電機

【価格】54500円(税込み・5年保証付き・アプリクーポン500円引き)

【確認日時】7/20

【その他・コメント】
ヤマダ電機のオンラインショップの値段が61300円だったので、店舗に行って在庫が無いかを店員さんに聞いたところ、「在庫を調べましたら、当店は在庫が1台だけありました」との事でした。
最初は58000円を提示されましたが「それなら、楽天で購入した方がポイント還元分安くなる」と話した所、「店長決済で、55000円税込み・5年保証を付けます」との事でしたので購入しました。
在庫があっても店頭には出していない事もあるので、欲しい人は店員さんに聞いてみてはどうでしょうか。

書込番号:26243972

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どこでもDIGAでの視聴について

2025/07/08 19:02(4ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS204

スレ主 ayaayaryouさん
クチコミ投稿数:34件

どこでもDIGAの番組表で、BS101は視聴できますが、BS102の視聴方法がわかりません。番組表に出てこないので視聴できないのでしょうか?
わかる方がいれば教えてください。

書込番号:26232443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8708件Goodアンサー獲得:1398件

2025/07/08 20:03(4ヶ月以上前)

>ayaayaryouさん
こんにちは

リモコンの 番組表 → 停止ボタン → 黄色ボタン

これで変わりませんか?

書込番号:26232515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3223件Goodアンサー獲得:432件

2025/07/08 20:33(4ヶ月以上前)

右上歯車→番組表→サブチャンネルON
にしたらBS102が番組表に出ますので

書込番号:26232546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ayaayaryouさん
クチコミ投稿数:34件

2025/07/08 21:18(4ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>pchanpppさん
早速の回答ありがとうございました。できました。

書込番号:26232596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayaayaryouさん
クチコミ投稿数:34件

2025/07/08 21:22(4ヶ月以上前)

>オルフェーブルターボさん
回答ありがとうございました。質問はどこでもDIGAの番組表のことだったんですが、DIGA本体でもサブチャンネルの表示ができました。

書込番号:26232607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:564件

2025/07/09 09:35(3ヶ月以上前)

放送局の意向で、転送を禁止している放送局もありますので、念のため。

https://www.apab.or.jp/business/remote-viewing/

書込番号:26232955

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:8708件Goodアンサー獲得:1398件

2025/07/09 11:59(3ヶ月以上前)

>ayaayaryouさん
こんにちは

説明書の録画するの最後の方に記載がありますよ。

書込番号:26233056

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

15年振りに買い替えました。

2025/07/06 14:13(4ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS204

スレ主 ayaayaryouさん
クチコミ投稿数:34件

15年前に買ったDIGAはまだ、使えるのですが、新しいのが欲しくなって、この機種を先日買いました。どうせなら4Kが観れた方がいいなと思い、また全録までは必要がないので、この機種に狙いを定めて近所のケーズ電器に行きました。店頭にはこの機種は並んでなくて販売員の人もこの機種は見たことがないとのことでしたが、一応在庫を調べてもらったら、一台だけ在庫があって、しかも特売中で、クーポンや会員の5%割引を使って税込で51千円位で購入できて、大満足です。
性能も今までの機種とは隔世の感があって、不具合もなく今のところ大満足です。タイムワープがなくなっていてどうしようかと思いましたが、もっと便利な機能に代わってたんですね。やはり15年の差は大きい。自分はドラマを録画して観る派なので、DIGAは重宝しています。

書込番号:26230321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:530件

2025/07/06 14:47(4ヶ月以上前)

ayaayaryouさん

お安く購入できたのですね。
15年ぶりということは2010年ですか。BDドライブもそろそろな気がするので、HDDに必要な番組があれば、BDにダビングした方が良いですよ。

書込番号:26230344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayaayaryouさん
クチコミ投稿数:34件

2025/07/06 15:23(4ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん
返信ありがとうございます。
ところで、教えてください。BDドライブというのは、ブルーレイディスクのことでしょうか?

書込番号:26230372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:530件

2025/07/06 17:11(4ヶ月以上前)

ayaayaryouさん

>ところで、教えてください。BDドライブというのは、ブルーレイディスクのことでしょうか?

ブルーレイディスクを再生、記録する光学ドライブがBDドライブで、お持ちのレコでBDのほかに、DVDの再生や記録、CDの再生ができたと思います。
ダビングとかしたことはないですか?

書込番号:26230463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayaayaryouさん
クチコミ投稿数:34件

2025/07/06 17:39(4ヶ月以上前)

>ひでたんたんさん
ブルーレイディスクにはよくダビングしています。ハードディスクが最近常にいっぱいなので!
壊れる前に残りもダビングした方がいいですね。

書込番号:26230482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS204

クチコミ投稿数:402件

互換性についてお聞きします。

ソニー製のSR画質やシャープ製の長時間録画の画質で録画したものは、パナソニック製のブルーレイレコーダーでは再生出来るのでしょうか?
再生出来るのはDR画質だけ?
両メーカーの4K画質(DR)録画のコレクションもたくさんあるのですが、パナソニックで再生出来るのか気になります。
勿論ファナライズ済みのものです。

今回ソニー製が壊れてしまったので買い替えを考えていて、シャープ製かパナソニック製かで迷ってます。
シャープは互換性で問題あるという話も聞きましたので、パナソニックの方がいいのですかね?

ブルーレイの互換性について良くわかってないので、教えていただくとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26225669

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13888件Goodアンサー獲得:2916件

2025/07/01 10:46(4ヶ月以上前)

>のりりんこさん

DR録画の場合、シャープ → パナソニック は可能だが逆は不可という情報があります。
ソニーについては、他社のレコーダーで再生できたという情報は見つかりません。
ソニー製を買うのが無難と思います。

書込番号:26225678

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2991件Goodアンサー獲得:219件

2025/07/01 11:26(4ヶ月以上前)

何枚か持って行って、売り場で店員に許可を得て
再生できるか確かめるのが確実。

書込番号:26225737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:530件

2025/07/01 14:16(4ヶ月以上前)

のりりんこさん

こんな過去記事がありましたよ。
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=17080

書込番号:26225888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:54件

2025/07/01 15:34(4ヶ月以上前)

>のりりんこさん

パナは再生互換が高いのでソニー、シャープで作成したディスクの再生が出来たはずですが

数年前の事なので、確実に知りたいのであれば店頭での確認をお勧めします

書込番号:26225952

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:215件

2025/07/01 16:06(4ヶ月以上前)

>のりりんこさん

ほんの1例ですが、一部実施。

でもソニーは。古い2Kレコしか持ってないので、4Kの
ダビングは不明だし、他社のBDがソニーで再生できる
かどうかは、ソニー機を買うまで自分にとってどうでもい
い。

ソニー AT700 DR録画、SR録画をBD化
シャープ 4B-C10DW 4K番組BD化
DIGA  4CT301 2K、4KのBD化

・レグザレコ 4KZ600 問題なく再生
・シャープレコ 4B-C10DW 問題なく再生
・DIGA 4X1002 問題なく再生

4X1002のDIGAは、HDDからBDダビング中に
放送が見れない不便あり。
テレビのチューナーに変えればいいのだが・・・

今のシャープのレコは、DIGAのOEMらしいので、
買うならソニーかDIGAだと思う。

書込番号:26225981

ナイスクチコミ!9


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:564件

2025/07/02 01:11(4ヶ月以上前)

1)「ソニー製のSR画質」どっちの事を書いてますか?

4K用のSR (4K HEVC 11M)
2K用のSR (AVC 8M) (標準)

2)「パナソニック製の長時間録画の画質」どっち?

2K放送の圧縮記録であるHG〜のこと?
4K放送の圧縮記録モードのこと?

3)(ソニーやシャープ)両メーカーの4K画質(DR)録画のコレクション

パナの4KDRは、MMT無変換記録か?TS変換記録の設定切替で選択可能です。
ソニーやシャープ純正の4KDR録画は、必ずTS変換しての記録です。

パナの4Kレコーダは、このTS変換記録ディスクの再生も対応しています。

パナの4KDR記録のMMT無変換記録のディスクは、
シャープ純正機での再生対応していました。
ソニー4K機では、再生対応していません。


4K記録のディスクが、大量にあるというなら、パナの4K機 一択と思います。

あと、少しそれますが、シャープ純正機やソニーで記録が出来る、
(本来、4K用圧縮である)2K放送のHEVC録画、使っているか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25864728/#tab

パナの4Kレコーダで、シャープ純正機で記録した2KHEVC録画の再生ができている話題です。


スレ主の状況が、よくわからない所も多いですが、

4K記録のディスクも含めて、再生互換性を考える場合、

パナの4Kレコーダ一択と思いますよ。再生の守備範囲が、一番広い。

書込番号:26226383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件

2025/07/02 17:26(4ヶ月以上前)

>あさとちんさん
ソニーが無難なんですね。

>masa2009kh5さん
その手もありますね。

>ひでたんたんさん
参考にさせていただきます。

>アドレスV125.横浜さん
パナは再生互換性が高いんですか。
ソニーは他社のレコーダーで再生できたという情報は見つからないという回答もありましたが、ちょっと調べてみます。

>balloonartさん
4Kは互換性低いと思ってましたが再生可能なんですね。

>bl5bgtspbさん
SR画質は2Kです。

なんかややこしそうですが、4Kが大量にあるのでパナがベストかもしれないですね。

皆様ありがとうございます。パナで検討してみます。

書込番号:26226860

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:564件

2025/07/02 22:49(4ヶ月以上前)

ソニーやシャープで、記録した4KDRが大量に、既にあり。
シャープ製かパナソニック製かで迷うとの事なら、パナの4Kレコーダで決まりです。

パナの4Kレコーダは、守備範囲が広いゆえに、1点だけ注意があり。
記録した4KDRディスクを、ソニーの4Kレコーダで再生する時だけ、設定変更が必要です。

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/42192/~/

画面2個目の解説

ソニーで再生する場合、4KDRでダビングをする時、 「ダビング方式2」を選択してディスク焼きをする必要あり。

4Kの圧縮モード記録の場合は、全てTS変換なので、各社で互換性があります。


--------------------------------------------------------------------------
時系列に書きますが、

パナの4KDRは、字幕や音声などをありのまま録画するようにと、MMTそのまま記録を始めた。

後発の、シャープソニーは、MMT記録ではなく、4KDRの場合でもTS変換記録を採用した。

シャープが、2番目に発売の機種から、MMTそのままのディスク再生(パナ記録)にも再生対応した。

パナで4KDR記録すると、ソニー4Kレコーダで再生できない状態になったので、
パナが歩み寄り、4KDRMMT記録/4KDRTS変換記録、設定で選べるようにした。
それが、上で書いた、ダビング方式2です。
依然として、ソニーは、MMTのディスク再生に対応しない。

という経緯です。

この事を、正確に理解できない人が、規格が3社まちまちと、誤った事を書いたりしますが、 中身は、MMT記録か?TS記録が違うだけです。

書込番号:26227162

ナイスクチコミ!4


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:564件

2025/07/03 10:30(4ヶ月以上前)

パナユーザがソニーに4KDRディスクを渡す時=ソニーユーザが、パナユーザに4KDRディスクを要求する時、
記録モードの変更が、必須という事です。

メーカーを超えた、ディスクの互換性を気にする人なら、
この記録モードの事を理解して、使い分けた方が理想と思いますが、

・パナのデフォルト記録4K DR記録ディスクを、ソニーは拒絶する。
・パナは、ソニーでの再生も考慮した記録ができる。
・パナは、記録方式の違いなど関係なく、再生対応する

さあ、皆さんは、どっちを選択するか?です。

繰り返しとなりますが、この互換性の話は、4K DR記録に限った事です。
圧縮記録は、各社TS変換する記録なので、互換です。

くれぐれも、各社方式がまちまちなどという、誤解が増えませんように。

書込番号:26227493

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:564件

2025/07/05 13:03(4ヶ月以上前)

>のりりんこさん

結局のところ、
メーカー問わず共通の記録モード(呼び名は違います。)
メーカー固有の記録モード

それぞれ、理解できたのでしょうか?

細かい事が理解できない場合は、、

パナの4Kモデルを目標としたのなら、
手持ちのディスクから、テスト用のサンプルを選別して、電気店で再生テストをさせてもらってください。
ただ、今時は、ハリボテの見本ばかり置いてある店も多いです。

ネットで質問しちゃう人は、現物の操作もせずに買ってしまい、こんなはずでは。と、書き込まれることも多いです。

電気店で操作を試すくらいの、リアル店舗の交渉くらいを、お勧めします。

書込番号:26229289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

4k動画をBDへ

2025/06/21 21:36(4ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS204

スレ主 みさ54さん
クチコミ投稿数:47件

ソニーのFDR-AX45Aで撮った4k動画をディーガを使って4kのままBDへ保存できますか?
(他社ビデオカメラで他社ブルーレイディスクレコーダーへ)

書込番号:26216634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27343件Goodアンサー獲得:3128件

2025/06/22 02:04(4ヶ月以上前)

取説 114ページ ビデオのデータの取り入れ
https://panasonic.jp/content/dam/panasonic/jp/ja/pim-assets/support/manual/000/000/002/888/332/000000002888332/dmr_4ts204_guide_1.pdf

自分なら規制ガチガチなレコーダーは使わず、PCでBD化します。
BDドライブとライティングソフトが必要です。

書込番号:26216774

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:4625件Goodアンサー獲得:684件

2025/06/22 02:35(4ヶ月以上前)

何れは視聴できなくなりそうなブルーレイよりも、
パソコンに取り込んで記録、保存が安心寄り

ディスクのクラッシュでロストするのが嫌ならば、
パソコンでバックアップする

家族知人に配布目的ならブルーレイもあるけれど、
家庭でブルーレイを視聴できる人はどれくらい

TV、レコーダかPCにUSBインタフェースがあれば、
USBメモリで渡せば動画は視聴できるかもしれない

記録メディアの記録容量拡大スピードは速いから、
USBメモリは記録容量で直ぐ陳腐化しそうだけど、
ここ最近は容量拡大は止まったようにも見える

明らかに何れごみになる光学ディスクを使うより、
USBメモリを選んだならば暫くは使い廻せそう

書込番号:26216780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「4Kディーガ DMR-4TS204」のクチコミ掲示板に
4Kディーガ DMR-4TS204を新規書き込み4Kディーガ DMR-4TS204をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4Kディーガ DMR-4TS204
パナソニック

4Kディーガ DMR-4TS204

最安価格(税込):¥56,986発売日:2024年12月13日 価格.comの安さの理由は?

4Kディーガ DMR-4TS204をお気に入り製品に追加する <1667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング