NAUTILUS 360 RS ARGB CW-9060093-WW [ブラック]
NAUTILUS 360 RS ARGB CW-9060093-WW [ブラック]Corsair
最安価格(税込):¥16,333
(前週比:+2,635円↑)
発売日:2024年11月29日
NAUTILUS 360 RS ARGB CW-9060093-WW [ブラック] のクチコミ掲示板
(5件)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2025年5月2日 09:23 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2025年3月28日 13:52 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPUクーラー > Corsair > NAUTILUS 360 RS ARGB White CW-9060095-WW [ホワイト]
現在使用しているPCがWindows 11に対応していないため、新たに1台を組み立て中です。
Corsair Nautilus CPUクーラーを取り付けましたが、BIOS上でポンプの回転数が表示されません。クイックスタートガイドによると、ポンプの4ピンPWMコネクタはCPU_FANヘッダに接続するよう記載されているため、回転数が検出できないはずがないと考えています。
マザーボードにあるAIO_PUMPヘッダや他のCHA_FANヘッダも試してみましたが、いずれも回転数は検出されませんでした。ポンプが稼働していないようで、BIOSのCPU温度がすぐに上昇してしまいます。
何か見落としている点はありませんでしょうか?あるいは、ポンプの故障の可能性が高いでしょうか?
アドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
1点

基本的にはヘッドから出ている4ピンをCPU_FANに繋いだなら回転数は検知できると思います。
ケーブルの破損やポンプは不良な考えられます。
販売店に連絡ですね。
書込番号:26166415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



CPUクーラー > Corsair > NAUTILUS 360 RS ARGB White CW-9060095-WW [ホワイト]
このCPUクーラーと同じメーカー(コルセア)の
iCUE LINK TITAN 360 RX RGB WHITE CW-9061021-WW [ホワイト]
は、冷却力などの性能差はどのくらい有るのでしょうか?
書込番号:26126166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

比較サイトで調べましたが、大差ないかも
https://hardware-helden.de/corsair-nautilus-360-rs-argb-im-test/
書込番号:26126327
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





