BT11 FIO-BT11-B [Black] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーディオトランスミッター(送信) 通信方式:Bluetooth BT11 FIO-BT11-B [Black]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BT11 FIO-BT11-B [Black]の価格比較
  • BT11 FIO-BT11-B [Black]のスペック・仕様
  • BT11 FIO-BT11-B [Black]のレビュー
  • BT11 FIO-BT11-B [Black]のクチコミ
  • BT11 FIO-BT11-B [Black]の画像・動画
  • BT11 FIO-BT11-B [Black]のピックアップリスト
  • BT11 FIO-BT11-B [Black]のオークション

BT11 FIO-BT11-B [Black]FiiO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2024年11月29日

  • BT11 FIO-BT11-B [Black]の価格比較
  • BT11 FIO-BT11-B [Black]のスペック・仕様
  • BT11 FIO-BT11-B [Black]のレビュー
  • BT11 FIO-BT11-B [Black]のクチコミ
  • BT11 FIO-BT11-B [Black]の画像・動画
  • BT11 FIO-BT11-B [Black]のピックアップリスト
  • BT11 FIO-BT11-B [Black]のオークション

BT11 FIO-BT11-B [Black] のクチコミ掲示板

(69件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BT11 FIO-BT11-B [Black]」のクチコミ掲示板に
BT11 FIO-BT11-B [Black]を新規書き込みBT11 FIO-BT11-B [Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 音量小さくないですか?

2025/01/17 21:46(8ヶ月以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > FiiO > BT11 FIO-BT11-B [Black]

クチコミ投稿数:22件

【質問内容、その他コメント】
手軽にハイレゾ音質をと思い、購入。
イヤホンはsony WF-1000XM5。
iphone 15proにやっとこさ接続出来ましたが音量が小さ過ぎます。MAXにしても10段階中3くらい。
ワイヤレスイヤホンのインピーダンス等の問題でしょうか?はたまた何かしらのアンプを介さないとまともに使えないのでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:26040723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:26件

2025/01/17 21:53(8ヶ月以上前)

>せいきんぐさん

iOSの設定→サウンドと触感→ヘッドフォンの安全性で「大きな音量を低減」をオフにすると改善するかもしれません。急に大きな音が出るかもしれないのでご注意を。

書込番号:26040729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2025/01/18 20:54(8ヶ月以上前)

ご指摘の通り、音はかなり小さいですね。

環境は、イヤホンがBeoplay EQで、iPhone15との接続です。
iPhoneの音量をMAX近くにして、なんとか聴けるということ感じです。

bt11の購入目的は、Beoplay EQの音質が気に入って購入したものの接続安定性がイマイチなのと、AAC接続ではイヤホンの性能を生かしきれていない可能性があり、aptx-adaptiveで聴きたい(LDACには未対応)というものでした。

結果、音質が良くなることは実感できたものの、音量に不満があることに加え、左からしか音が聞こえないことがあったり、突然音が聞こえなくなるなど、接続安定性は更に下がった感じです。
現状では、たいへん不満です。

この辺りの改善が、せめて今後のファームウェアアップデートで改善されないと少なくとも使い物にならないと言わざるをえません。

書込番号:26041881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/01/19 03:25(8ヶ月以上前)

イヤホン本体のタッチ操作で音量を上げてください。
BT11の音量とイヤホンの音量は別々です。

書込番号:26042160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2025/01/19 09:58(8ヶ月以上前)

ありがとうございます。
ご指摘の通り、bt11接続時はiPhoneとイヤホンの音量が同調しない仕様のようでした。
おかげさまで音量に関しては解決しました。

接続の安定性の面ではファームウェアのバージョンアップを待ちたいと思いますが、一つだけ先程記載していなかったことが解決しそうなので共有したいと思います。

私のイヤホンでは、bt11接続時にビビビっというような雑音が入ることが多かったのですが、先ほど、所持しているbtr7(以前にbt11 に接続履歴ありだが、この時点では電源off)の電源をONにしてからOFFにし直すとこのビビビっという雑音が消えました。
電源OFFにしていたら干渉しないだろうから大丈夫と思いこんでいましたが、以前の接続時のなんらかのデータをbt11が記憶しているのか?問題が起きていたことが想定されます。
定かではありませんが、同様のことで困っている方がいらっしゃればご参考まで。

書込番号:26042402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/01/19 19:33(8ヶ月以上前)

そうだったんですね!確認出来ました!問題解決です!ありがとうございました😊

書込番号:26043025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/01/19 19:35(8ヶ月以上前)

なるほど🧐ここでも大きく変わりますね。ですが、既にOFFでしたので、イヤホンそのものの音量調整で解決出来ました!ご教授下さり感謝申し上げます!

書込番号:26043029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

TourPro3とiPhone15ProMaxでLDAC接続できましたよ

2025/01/04 10:39(9ヶ月以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > FiiO > BT11 FIO-BT11-B [Black]

スレ主 nage0922さん
クチコミ投稿数:37件

どこかのレビューでこの組み合わせ使えないという口コミを見かけましたが人柱覚悟でBT11買ってみました。
結論としては使えます。ただし、何かしらのAndroid端末が必要です。TourPro3に関してはLDACを使用する際にはJBLの専用アプリでLDACが使えるモードに切り替えが必須です。そしてこのモードをオンにするにはAndroid版のアプリからしか出来ません。ということで一度LDACが使用可能なモードにしてしまえばiPhoneに接続したBT11とTourPro3をペアリングする事でLDACになります。iPhoneユーザーでもTourPro3の最高音質が活用できますよ。

書込番号:26024076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2025/03/30 00:57(6ヶ月以上前)

私はBOSE、Technics、JBL、を使っていますが、このTOUR PRO3だけがダメです。
一時停止から復帰した際に音が途切れ途切れになり、まともな再生ができません。
BT11、イヤホンともに初期化しても改善しませんでした。
環境は以下の通りです。
iPhone15ProMax
Apple music
ios 18.3.2
BT11 1.0.7
JBL TourPro3

書込番号:26128115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2025/06/02 15:22(4ヶ月以上前)

随分と経ちましたが追記しておきます。
あれからファームウェアのアップデートがあり、JBL Tour Pro3とiPhone15ProMaxの組み合わせで問題なく使えています。
過去に複数社からこの手のドングルが発売されましたが、こちらの商品は通話の時、相手の声がイヤホンから聞こえるのが私の用途にあっていて気に入って使っています。(イヤホンのマイクは使えません)
因みに、通話に関してはメーカーが動作保証をしていないので、私の環境だけで起きていることとしてご了承ください。
本体とアプリの接続に癖があり、何かと議論になるこの商品ですが、分かった上で使っているので私は気にしていません。
輸入販売元からの販売が早期に終わってしまったのが残念です。

※5月末現在、30日に発売された期待のあの商品が届き使っていますが、こちらも複数のイヤホンでトラブル満載です。
専用の掲示板ができたら詳しく報告させていたただきます。

書込番号:26198106

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

標準

スマホの通話機能について

2024/12/17 16:32(9ヶ月以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > FiiO > BT11 FIO-BT11-B [Black]

クチコミ投稿数:573件

こちらの商品は、現時点ではスマホの通話には対応していないとのことですが、イヤホン側のマルチポイント機能を利用して、もう一方をスマホ本体に接続しておけば、BT11と切り替える形で着信を受けることは可能でしょうか?
すでに商品が到着している方で、確認できる方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:26003228

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件 BT11 FIO-BT11-B [Black]のオーナーBT11 FIO-BT11-B [Black]の満足度1

2024/12/17 18:48(9ヶ月以上前)

自動でってことなら無理だと思いますよ

そもそもこの場合トランスミッターの仕様は
まったく関係ないと思います
スマホがUSBからの音声出力から
スマホのBT音声出力に電話の着信の時だけ
都合よく自動で切り替わる理由がなにもないので

着信したらトランスミッターを物理的に
スマホから取り外すとかしたらスマホのBTで通話できるかも

書込番号:26003401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:418件 BT11 FIO-BT11-B [Black]のオーナーBT11 FIO-BT11-B [Black]の満足度1

2024/12/17 19:23(9ヶ月以上前)

スマホに接続しつつトランスミッターに接続することはできても
スマホが音声出力を同時にできないので
USB端子→トランスミッター→イヤホンの音声出力と
スマホのBluetooth→イヤホンの音声出力は
排他でどっちかが必ず使用されない状態になりますので
それを自動で切り替えるような仕組みは多分スマホについてないです
上を物理的に遮断すれば下になるとは思うので
トランスミッターを外す以外はないと思います

書込番号:26003440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件

2024/12/17 20:39(9ヶ月以上前)

メーカーの説明によると、BT11とスマホを接続するBluetoothは、アプリ操作のために利用されているようです。
今回、私はイヤホンのマルチポイント機能を利用してBT11とスマホを同時に設定し、スマホの着信時にBT11を回避して着信を受けることができないかと考えました。しかし、このBluetooth接続が排他的にしか利用できないのであれば、仰る通り難しいかもしれません。
いずれにしても、購入された方のレポートをお待ちしています。

書込番号:26003563

ナイスクチコミ!0


reon18765さん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/18 21:41(9ヶ月以上前)

BT11を購入しました。接続に問題があり返品はしてます。

スマホ(GalaxyS23FE)ですが音声通話できました。
BT-W6とあまり変わらない感じの通話感覚でした。

聞こえにくいととも通話相手からは言われたりはなかったです。

スマホによるかもしれません通話可能かどうかというのは。

書込番号:26004964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件

2024/12/18 22:46(9ヶ月以上前)

>reon18765さん
ご回答、誠にありがとうございます。
公式では通話に対応していないとのアナウンスを見かけたように記憶していますが、reon18765さんの環境では通話が可能だったのですね。
私の環境でも同様になることを願っていますが、過度な期待はせず、納品を待つことにいたします。
reon18765さんは返品されたのですね。
私はファームウェアのバージョンアップに期待し、不便を感じつつもしばらくは手放さずに使い続けてみようと思います。
貴重なご意見をありがとうございました。

書込番号:26005025

ナイスクチコミ!1


reon18765さん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/19 20:35(9ヶ月以上前)

返品は理由がありまして。不具合を代理店にメールで相談をして明らかな不具合なので確認をしたいから
商品が性質上輸入物になるから本物なのかを確認する必要があるらしくそれで、ヨドバシカメラドットコムで買ってるので修理という形でヨドバシ経由で送ってくれと言われたのでヨドバシさんに聞いたら店舗に出してくれことになるので・・・わざわざ100キロ離れた店舗に行くのものどうかって話になって。返品にしましょうってなったんです。

普通はメールでずっとやり取りしてるのだから代理店に着払いでというのが普通なんですが・・・対応に疑問は抱いてます。
発売して1週間ほどで本物かどうかの確認というのが特に疑問です。


これで帰ってきたものがおかしいなら返金にするように話はしてる状況です。

納期は12月待つとは聞いてます。皆さんその時期あたりが納期かもしれませんね。

私はクリエィティブのBTW6も使ってるので。不具合品にあたって交換してからは多少不満はありますが
使えてるのでこちらでいいかなと思ってはいます。

書込番号:26006018

ナイスクチコミ!2


kuugetuさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:16件 BT11 FIO-BT11-B [Black]のオーナーBT11 FIO-BT11-B [Black]の満足度4

2024/12/25 10:42(9ヶ月以上前)

>むぐむぐさん

環境
iPhone15proで Technics EAH-AZ80を使用しての試聴です。

接続するとUSB接続オーディオ機器として認識されます。
変換コネクタを使って有線でイヤホンを使っている状態でした。
有線でマイク無しイヤホンを使っている様な感じでマイクも本体マイクで話す感じです。

有線接続とBluetoothで同時接続してマイク付きを認識したらマイクを優先的に使用する様な機器なら自動で切り替えてくれると思いますが、iPhoneは手動で切り替えないとダメっぽいです。

書込番号:26012572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件

2024/12/25 23:24(9ヶ月以上前)

>kuugetuさん
ご返信ありがとうございます。
偶然ですが私と同じ構成です。
USBオーディオ機器として認識するのは他メーカーの物と同じようですね。
iPhoneで試した結果、自動でマイク通話に切り替わらないのですね。
了解しました。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:26013483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2024/12/31 20:22(9ヶ月以上前)

あれ、うちでは通話もできています。iPhone 16 Pro Maxと イヤホンはFinal ZE300SVです。できないかもと思っていたのですができています。理由はよくわかりません。

書込番号:26020211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2025/01/01 07:21(9ヶ月以上前)

すいません。自分のマイクの音は入らないので、通話には使えないようですね。失礼しました。

書込番号:26020575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2025/01/06 19:03(9ヶ月以上前)

再度確認できました。これを使っているときに電話がかかってきました。相手の声は聞こえます。本体のマイクは使えないのですが、iPhoneのマイクに顔を近づけて喋れば通話できます。全くダメではないようです。

書込番号:26027032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件

2025/01/06 19:23(9ヶ月以上前)

>安中榛名さん

コメントありがとうございます。
なるほど、そういう仕組みになっているんですね。
メーカーも通話機能には対応していないとアナウンスしていましたから仕方ないのですが、電話を受けた時にBT11をミュートしつつイヤホンとスマホ(本体)が繋がれば100点でしたね。

という事は、電話がかかってくると、イヤホンを外してスマホ本体で受けるしかないですね。

書込番号:26027050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2025/01/07 16:17(9ヶ月以上前)

違います。イヤホンはそのままでいいです。イヤホンからは相手の声が聞こえます。自分の声のマイクはiPhone本体のマイクになるということです。

書込番号:26027980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件

2025/01/07 21:47(9ヶ月以上前)

>安中榛名さん
こんばんは。
相手の声は聞こえるものの、自分の声は本体のスマホマイクでしか拾えない、ということですね。
販売元によれば電話が掛かってくると「ミュートになる」と説明が書かれていましたので、不思議ですね。

本日、私のBT11が届きましたので、早速外出中に家族に電話をかけてもらい、検証を行いました。特に、音楽再生中に電話がかかってきた場合の動作でミュートの有無を確認したかったため、Apple Musicを再生中の状態で実験しました。

結果としては、以下の通りです:
・音楽は自動的にミュートされ、電話に出ることができました。
・相手の声も問題なく聞こえ、私の声も鮮明に相手に届いていました。
・スマホ本体はカバンの中に入れていたため、スマホのマイクが私の声を拾っているとは考えにくい状況でした。

ただし、以下のような不具合も確認しました:
・イヤホン本体のタップ操作では通話に切り替えることができず、スマホの画面を操作して通話に切り替えました。
・iPhone 15 Pro Maxを使用していますが、アクションボタンに割り当てた家族へのダイヤル機能(私から家族へかける)は動作しませんでした。スマホ本体の標準電話アプリからは問題なく発信できました。

なお、販売元はそもそもこの機能は動作しないと説明しているため、この実験がどの程度意味を持つのかはわかりません。ただし、今後、別のスレッドで実験環境を詳しく記載し、興味のある方にも共有したいと考えています。

見てくださっている方へ:
※上記の内容は、あくまで私の環境下での結果です。再現性があるかどうかも確認しておりません。何らかの保証をするものではない点、ご了承ください。

書込番号:26028387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件

2025/01/07 22:01(9ヶ月以上前)

販売元が言う「ミュート」は、電話がかかってくると再生中の「音楽」がミュートされる、という意味だと解釈しました。
私は最初、電話がかかってくるとイヤホンを外し、スマホ本体で電話に出るしかないと思っていました。
しかし、私を含めて何人かの方が「相手の声は聞こえる」との経験をしており、すべての音がミュートされるわけではないようです。
ただし、これが私以外の環境でどのように動作するかについては、私にも分かりません。

書込番号:26028409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BT11 FIO-BT11-B [Black]」のクチコミ掲示板に
BT11 FIO-BT11-B [Black]を新規書き込みBT11 FIO-BT11-B [Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BT11 FIO-BT11-B [Black]
FiiO

BT11 FIO-BT11-B [Black]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2024年11月29日

BT11 FIO-BT11-B [Black]をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング