※正規取扱店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
332 USB-C ハブ (5-in-1) A8355061 [グリーン]ANKER
最安価格(税込):¥3,290
(前週比:±0 )
発売日:2024年 6月 3日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


USBハブ > ANKER > 332 USB-C ハブ (5-in-1) A8355011 [ブラック]
安価なアルミボディ製の類似品を所有。
ほぼ使っていませんでしたがPCのUSB端子が少なくて難儀して
先週くらいから接続しっぱなしでの使用を開始。
PCはUSB-PDで充電、この安いハブも給電対応品で運用しておりました。
しかし2つあるUSB-A端子にワイヤレスマウスのドングルを挿入した状態で
もう1つにストレージを接続、読み書きしていたらマウスの反応がおかしくなったことから
やはりもう1つハブを持っておこうと考えました。
検索すると同じような構成でこのハブを見つけました。
価格も手持ちハブと大差なくて少々がっかりしました。
この状況だったらこのAnkerハブを買っていただろうと。
手持ちのものは思い起こすとアルミボディで発熱に強いだろうという考えもあったかも。
そして本日このハブが届きました。
さっそく動作確認しようとしたら何とPCが給電されておらずバッテリが10%切っておりましたw
何というタイミング。これで別の理由にて手持ちハブはゴミ箱行き。笑
このハブの仕様は少々気がかりでした。
ハブに15W奪われ、手持ちのUSB-PDアダプタが61WなのでこれでPCが十分充電できるか。
現在確認中。
PCはDELLのInspiron 14です。
※蛇足ですがInspiron 15はUSB-PDに対応してない情報が目に入りました。
残るは題目の点が気になります。手持ちハブのまさかの有様を見るとなおさらです。
恐らく基盤が底面近くにあるようで思った以上に発熱している印象。
これからの季節は気になるし、やはり常時接続は避けた方がいいのだろうかと悩んでいるところです。
取り留めなくて失礼。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBハブ
(最近3年以内の発売・登録)





