WiiM Ultra [Silver] のクチコミ掲示板

WiiM Ultra [Silver] 製品画像

画像提供:Joshin

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥46,860

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥46,860¥59,944 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ハイレゾ:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○ WiiM Ultra [Silver]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WiiM Ultra [Silver]の価格比較
  • WiiM Ultra [Silver]のスペック・仕様
  • WiiM Ultra [Silver]のレビュー
  • WiiM Ultra [Silver]のクチコミ
  • WiiM Ultra [Silver]の画像・動画
  • WiiM Ultra [Silver]のピックアップリスト
  • WiiM Ultra [Silver]のオークション

WiiM Ultra [Silver]Linkplay

最安価格(税込):¥46,860 (前週比:±0 ) 発売日:2024年12月27日

  • WiiM Ultra [Silver]の価格比較
  • WiiM Ultra [Silver]のスペック・仕様
  • WiiM Ultra [Silver]のレビュー
  • WiiM Ultra [Silver]のクチコミ
  • WiiM Ultra [Silver]の画像・動画
  • WiiM Ultra [Silver]のピックアップリスト
  • WiiM Ultra [Silver]のオークション

WiiM Ultra [Silver] のクチコミ掲示板

(93件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WiiM Ultra [Silver]」のクチコミ掲示板に
WiiM Ultra [Silver]を新規書き込みWiiM Ultra [Silver]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 roonとの接続

2025/04/08 22:31(7ヶ月以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Linkplay > WiiM Ultra [Space Gray]

スレ主 kyt2018さん
クチコミ投稿数:10件

【困っているポイント】
roonと接続できません! 

WiiMアプリで指示されるままに設定し、「音楽サービス」リストの中から、Roon Readyを選び、自動的にRoon Readyアプリに移行し、準備完了。ところが、楽曲の再生ボタンを押しても、Roon Core機に設定しているPCから音楽は流れますが、WiiM Ultraは反応しません。ちなみに「音楽サービス」のリストの中で入会している他のサービス(Amazon, Spotify, Qobuz)は問題なく再生できます。

おそらくRoonアプリの設定で何かを変える必要があるのではないかと思いますが、それが何かが分かりません。

ご教示いただけると幸いです。

【使用期間】
本日から。

【利用環境や状況】
WIFI接続

【質問内容、その他コメント】

書込番号:26139876

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3366件Goodアンサー獲得:611件

2025/04/08 23:10(7ヶ月以上前)

私はRoonを使ったことが無いので何もアドバイス出来ませんが、このページの手順はお済みでしょうか。

https://faq.wiimhome.com/en/support/solutions/articles/72000606886-how-to-set-up-roon-to-use-my-wiim-pro

書込番号:26139914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyt2018さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/09 07:37(7ヶ月以上前)

私のPC画面

理想の画面

ビビンヌさん、ご助言、ありがとうございます。感謝いたします。

自分もここの設定が大切なのではないかと踏んでいるのですが、
なぜかWiiM Ultraのアイコンは表示されません。
表示されない場合、どうすればよいかについての指示、説明もRoon画面にはありません。
PC側の設定に何か問題があるのでしょうか?

書込番号:26140119

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件Goodアンサー獲得:611件

2025/04/09 11:21(7ヶ月以上前)

>kyt2018さん

とりあえずできる事としては、WiiM デバイス・ルーター・Roonサーバーの再起動だと思います。WiiM とMACは同一ネットワークに接続されていますよね?

再起動で解決しない場合は、WiiM home アプリの下メニュー、その他のフィードバックからサポートチケットを送信してください。デバイスのログが送信されます。英語でのやりとりになりますが、簡単な文章なら自動翻訳でも伝わります。画像を添付すると良いです。

または、日本代理店のエミライさんに問い合わせれば対応してもらえる可能性もあるので、試してみては。

ここにはRoonユーザさんもいらしたと思うので、回答を待ってみることもできますが、一刻も早く解決したいですよね。

書込番号:26140309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyt2018さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/09 11:46(7ヶ月以上前)

ありがとうございます。

再起動しましたが、駄目でした。同一ネットワークです。

「サポートチケット」というのがアプリにあるのですね。試してみます。
最後の最後は、輸入元のエミライさんですね。

ネットで色々調べましたが、Roonとの接続については情報がほとんどないようです。
Wiim Ultraは設定が信じられないほど簡単でスムーズとの評判だったので、自分だけ上手くいかないことに
パニクってしまいました。

返す返す、ありがとうございました!

書込番号:26140338

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件Goodアンサー獲得:611件

2025/04/09 11:55(7ヶ月以上前)

>kyt2018さん

再起動でも駄目でしたか。。

一応、フォーラムの方で私から質問しておきますが、日本の友人がRoon設定でお困りという前振りでもよろしいでしょうか。添付の画像も使わせてもらうかもしれません。許可戴ければすぐに投稿します。

書込番号:26140349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 WiiM Ultra [Space Gray]のオーナーWiiM Ultra [Space Gray]の満足度5

2025/04/09 13:08(7ヶ月以上前)

初めての投稿なので外したらすみません
基本的にroon は有線LANです、ストリーマーも安定化させる早道は有線LANです
WiiM homeをアンインストールして、インストールし直す、単独で、roon ➕コバスでやれば認識出来ると思います。

書込番号:26140440

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyt2018さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/09 14:15(7ヶ月以上前)

>ビビンヌさま

フォーラムへの呼びかけ、よろしくお願いします。添付写真、どうぞお使いください。

>田中こまち米さま

アンインストールして再インストール、試してみます。

>「基本的にroon は有線LANです」
roonコア(PC)を有線LANでつなぐということでしょうか?
それとも、普段使いのPCとは別に、別途roon用のPCを用意するのが基本ということでしょうか?
またその場合、スマホのroonアプリはリモコン機能だけで、音楽ファイルの移動はすべて有線LANを介して
(WiiM Ultra⇔Roon Server(PC⇔ハブ⇔ルーター)ということでしょうか?

書込番号:26140511

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件Goodアンサー獲得:611件

2025/04/09 14:47(7ヶ月以上前)

>kyt2018さん

田中こまち米さんが仰ってる再インストールで解決すれば良いのですが、フォーラムに投稿しておいたので時々チェックしてみてください。

https://forum.wiimhome.com/threads/ultra-does-not-appear-in-roon.6935/

書込番号:26140537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件Goodアンサー獲得:611件

2025/04/09 15:41(7ヶ月以上前)

>kyt2018さん

度々すみませんが、フォーラムでサポートチームから返信があり、WiiM アプリからチケットを送信してくれとのことです。既に送信済みの場合は、チケット番号を教えていただけますか。

自動返信メールの最後に記載されているURLの末尾にある6桁の数字がチケット番号になります。
faq.wiimhome.com/helpdesk/tickets/●●●●●●

書込番号:26140586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 WiiM Ultra [Space Gray]のオーナーWiiM Ultra [Space Gray]の満足度5

2025/04/09 15:45(7ヶ月以上前)

roon というソフトは大変重いソフトです、普段使いのpc,例え高性能な物でもCoreはroon rock kit,
が入った物pcを単独で使った方が、本領発揮します。自分はお試しで普段使いデスクトップpcにroonソフトをダウンロードして1ヶ月持っているdacに接続して使いました、音はたっぷりしていますが、イマイチ、ネットなどでroon rock kit を見て単独pcにてrock kit を使い、世界が変わります、

まず有線LANにして見て下さい、自分はオーディオ関係は全て有線LANです
ウルトラをroonレディーに、使って音を確かめて下さい、管理、操作ソフトはroonが1番です
コバスにないソフトはnas,に入れroonとnas で合わせて管理してくれます。



書込番号:26140587

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件Goodアンサー獲得:611件

2025/04/09 17:12(7ヶ月以上前)

>田中こまち米さん

こんにちは。
Roon サーバーとRoon core は同じものですか?

書込番号:26140656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyt2018さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/09 17:39(7ヶ月以上前)

ビビンヌさま

ありがとうございます。
「530028」です。

よろしくお願いします。

書込番号:26140684

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件Goodアンサー獲得:611件

2025/04/09 18:00(7ヶ月以上前)

>kyt2018さん

チケットナンバーありがとうございます。

ご覧になったかもしれませんが、先ほどフォーラムメンバーから下記URLを案内してもらったので、確認してみてください。

https://community.roonlabs.com/t/roon-2-0-build-1480-not-detecting-audio-devices-on-mac-mini-ref-lkgpif/286561/2?u=axel_lesch

書込番号:26140708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 WiiM Ultra [Space Gray]のオーナーWiiM Ultra [Space Gray]の満足度5

2025/04/09 18:58(7ヶ月以上前)

違います、コアとはroon Osソフトが入ったpcです、
サーバーとは、WIIMの様な、roonを出力する、装置、コレに、DACを付けるなり、内蔵DACからアンプなり.再生PCなりで聞く、
roonに必ずしもサーバーはいりません、roon コアPCにusbでDACをつなぎそこ、からアンプ接続すれば音はでます、
wiimの良さはroonレディです再生PCとDACを兼ねて、いるので、ルーンリモートソフトをインストールしたスマホで操作出来る

書込番号:26140750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 WiiM Ultra [Space Gray]のオーナーWiiM Ultra [Space Gray]の満足度5

2025/04/09 19:04(7ヶ月以上前)

ビビンヌさん書き込み場所を間違えました、すいません

書込番号:26140753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件Goodアンサー獲得:611件

2025/04/10 11:48(7ヶ月以上前)

>田中こまち米さん

ご説明ありがとうございます。


>kyt2018さん

進展がありましたらお知らせいただけると嬉しいです。

書込番号:26141353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyt2018さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/10 13:12(7ヶ月以上前)

ビビンヌ様

他用に塞がれて返信できずにいました。申し訳ありません。

フォーラムも含め、みなさま方からいただいたtipsを少しずつ試しつつ、Wiim Ultraは
テレビの音声も聴けるということを知り、そちらの方の設定で寄り道をしてしまいました。
価格コム掲示板のビビンヌ様のアドバイスも参考にして、無事接続できるようになりました。
(テレビリモコンでアンプの音量を調整できるところには至っておりません。消音はできますが)

Roonとの接続について、フォーラムからいただいたメッセージにRoon接続についての過去スレがたくさんあるから
参考にとあったので、調べてみたところ、実はMacの「共有」という基本中の基本の設定ができていないのではないかと、
「共有」をそれまでのオフからオンに換えたところ、スマホが反応するようになりました。PCのRoonアプリとスマホの
Roonアプリを同時に使っており、まだ混乱している状態ですが、なんとか打開できるそうです。

返す返す、ありがとうございます。

書込番号:26141459

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件Goodアンサー獲得:611件

2025/04/10 14:27(7ヶ月以上前)

>kyt2018さん

こんにちは。
ひとまずRoonの方は無事に動作したということでしょうか。それなら良かったですが。

テレビリモコンでの音量操作は機種に依るみたいです。うちのハイセンステレビでは出来ました。テレビのHDMI設定にリモコン操作に関する項目があるか確認してみてください。これも機種に依るかもですが、テレビリモコンを優先するような設定があったと思います。

書込番号:26141526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyt2018さん
クチコミ投稿数:10件

2025/04/10 15:15(7ヶ月以上前)

>ビビンヌ様

ありがとうございます。SONYのブラビアでOSがGoogleTVです。

いやしかしテレビの音質に驚きました。これまでテレビ用サウンドバーで聴いていましたが、
天と地の違いです。サウンドバーだと映画の人の声が非常に聞き取りにくかったのですが、
WiiM Ultraでは耳にはっきりと入ってきます。このためだけでもWiim Ultraに変えて良かったと思っています。

書込番号:26141577

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件Goodアンサー獲得:611件

2025/04/10 15:43(7ヶ月以上前)

>kyt2018さん

それは何よりです^^
ソニーは使ったことないので分かりませんが、グラビアリンクでないと難しいのかもしれません。WiiM リモコンにもミュートボタンがあります。

もしテレビ番組とかで声が聴き取りにくいことがあったら、グラフィックEQ のVocal Booster を試してみて下さい。映画用の EQもあります。

入力ごとに異なるEQを設定できますし、スマートプリセットを使えばリモコンのプリセットボタンでEQをワンクリックで切り替えすることもできますよ^^

書込番号:26141608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ライン出力、デジタル出力の可変について

2025/02/22 16:59(9ヶ月以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Linkplay > WiiM Ultra [Space Gray]

クチコミ投稿数:2件

hdmiで本製品を経由し、ラインかデジタルでプリメインアンプに繋ぎたいのですが、その場合テレビの音量操作で音量調節できるでしょうか?可変出力であれば音量調節できるとのことで、教えて頂きたいです。

書込番号:26084768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3366件Goodアンサー獲得:611件

2025/02/22 20:12(9ヶ月以上前)

はい、テレビのリモコンで音量調整できます。ただし、機種によってはできない例もあるようです。うちのハイセンスは問題ありませんでした。

出力先は関係ありません。

書込番号:26085035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/02/23 09:38(9ヶ月以上前)

ありがとうございます!
しつこくて申し訳ないのですが、トリガー端子と、ライン出力かデジタル出力をプリメインアンプに繋げば、テレビアプリの操作に合わせて、アンプ電源のオンオフと音量操作は連動すると認識して大丈夫でしょうか?

書込番号:26085591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件Goodアンサー獲得:611件

2025/02/23 10:21(9ヶ月以上前)

>あいく1014さん

はい、トリガーケーブル経由で、Ultra のスタンバイに併せてアンプをオン/オフできます。トリガーケーブルは付属してないので、市販の3.5mmモノラル(2極)かステレオ(3極)ケーブルを使用してください。

Ultra のデバイス設定にある音声入力画面を上図のようにセットすれば、CECでテレビとUltra の電源連動ができます。

このような流れになります。
テレビをオン→Ultra が起動(入力がHDMIに切り替わる)→アンプがオン

注意点ですが、テレビリモコンで調整できるのはUltra の音量です。アンプの音量は調整できません。アンプの音量は固定し、Ultra 側での調整をお勧めします。


以下、補足。
図の一番下にある"Per-source volume control" は、入力ごとの音量を自動で記憶してくれる機能です。

図には載ってませんが、画面上に"Pre-gain" という項目があり、ここで各入力ごとの音量差を調整することもできます。

書込番号:26085644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WiiM Ultra [Silver]」のクチコミ掲示板に
WiiM Ultra [Silver]を新規書き込みWiiM Ultra [Silver]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WiiM Ultra [Silver]
Linkplay

WiiM Ultra [Silver]

最安価格(税込):¥46,860発売日:2024年12月27日 価格.comの安さの理由は?

WiiM Ultra [Silver]をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング