WiiM Ultra [Silver] のクチコミ掲示板

WiiM Ultra [Silver] 製品画像

画像提供:Joshin

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥46,860

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥46,860¥59,944 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ハイレゾ:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○ WiiM Ultra [Silver]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WiiM Ultra [Silver]の価格比較
  • WiiM Ultra [Silver]のスペック・仕様
  • WiiM Ultra [Silver]のレビュー
  • WiiM Ultra [Silver]のクチコミ
  • WiiM Ultra [Silver]の画像・動画
  • WiiM Ultra [Silver]のピックアップリスト
  • WiiM Ultra [Silver]のオークション

WiiM Ultra [Silver]Linkplay

最安価格(税込):¥46,860 (前週比:±0 ) 発売日:2024年12月27日

  • WiiM Ultra [Silver]の価格比較
  • WiiM Ultra [Silver]のスペック・仕様
  • WiiM Ultra [Silver]のレビュー
  • WiiM Ultra [Silver]のクチコミ
  • WiiM Ultra [Silver]の画像・動画
  • WiiM Ultra [Silver]のピックアップリスト
  • WiiM Ultra [Silver]のオークション

WiiM Ultra [Silver] のクチコミ掲示板

(246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WiiM Ultra [Silver]」のクチコミ掲示板に
WiiM Ultra [Silver]を新規書き込みWiiM Ultra [Silver]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

10月10日まで期間限定セール

2025/10/05 16:43(1ヶ月以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Linkplay > WiiM Ultra [Space Gray]

スレ主 求道者Kさん
クチコミ投稿数:508件

WiiM Ultra(2色)ほか、5機種が10日まで20パーセントオフのセール中です。
自分もジョーシンさんで買いました。
迷っている方はお早めに〜。

書込番号:26308501

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

Spotify ロスレス 発表

2025/09/10 22:16(2ヶ月以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Linkplay > WiiM Ultra [Space Gray]

殿堂入り クチコミ投稿数:3366件

公式にSpotify ロスレスの開始が発表されました。最大24bit / 44.1kHz 対応です。

https://newsroom.spotify.com/2025-09-10/lossless-listening-arrives-on-spotify-premium-with-a-richer-more-detailed-listening-experience/

日本でも10月までには開始される模様。
WiiM フォーラムのへの投稿で知りましたが、WiiM でもロスレス再生が可能になっているようです。
(まだWiiM チームからの公式発表はなし)

https://forum.wiimhome.com/threads/spotify-lossless-is-here-its-official.8102/

書込番号:26286761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3366件

2025/09/10 23:27(2ヶ月以上前)

サポートチーム曰く、全てのWiiM デバイスでロスレス対応済みとのことです。すでに私のSpotify アプリもロスレス設定ができたので動作確認しました。(まだWiiM アプリ上にレート表示はありません)

書込番号:26286812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:979件Goodアンサー獲得:45件 WiiM Ultra [Space Gray]のオーナーWiiM Ultra [Space Gray]の満足度5

2025/09/11 02:03(2ヶ月以上前)

>ビビンヌさん
こんばんは

一つ質問させてください
Spotifypremiumは音源のレートは何種類になるのでしょう

24/44.1とaac320の二種類だけかな?

書込番号:26286905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件

2025/09/11 04:20(2ヶ月以上前)

>MAX満三郎さん

こんばんは。

選択できるのは画像の通りです。
Spotify が主に使用している圧縮方式はOgg Vorbis です。少し確認した限り、今のところほとんどのトラックは16bit/44.1kHz Flac のようです。

書込番号:26286929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件

2025/09/11 11:32(2ヶ月以上前)

複数のWiiM デバイスを所有している場合、Spotify アプリで各デバイスごとにロスレス音質へ切り替える必要があります。

Spotify Connect でロスレス再生が確立されている場合、接続デバイス名の右に「ロスレス」インジケータが表示されます。表示されない場合は通常音質です。

Spotify Connect で接続中に設定画面の「メディアの音質と画質」を開き、そのデバイスの音質を選択します。これを各デバイスごとに行う必要があります。

書込番号:26287210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:979件Goodアンサー獲得:45件 WiiM Ultra [Space Gray]のオーナーWiiM Ultra [Space Gray]の満足度5

2025/09/11 19:35(2ヶ月以上前)

>ビビンヌさん
ありがとうございます

>今のところほとんどのトラックは16bit/44.1kHz Flac のようです

これは助かります
Amazonmusicだと同一アルバム内でもレートの違いやリマスターでの音量の差があったりと統一感が無いパターンですが、Spotifyは大丈夫そうな感じですね

さっそく無料登録してみます
ありがとうございました

書込番号:26287579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:198件

2025/09/11 19:42(2ヶ月以上前)

こんにちは
別機種ですが、WiiM Proで設定してみようと思ったのですが、
同じ挙動になりませんでした

SpotifyConnectしている状態で「メディアの音質と画質」を開くと設定がグレーアウトしています…
スマホ本体からの再生時ですと同設定画面はいじれるようになりますが
「最高音質」までで「ロスレス」は現れませんでした

まだストリーミング自体が始まっていないということなのかなと思いますので
今すぐにどうにかしたいということでもないのですが、
しばらく待っていても状況が変わらないときは、またご相談させてください

書込番号:26287586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:198件

2025/09/11 19:50(2ヶ月以上前)

あ、ちょっとかんちがいしていたかも知れません

・日本でもすでにスタートしている(すでにロスレスで聴ける人は聴ける)
・全員一斉に聴けるようになっているわけではなく、順次聴けるようになる(人によってタイミングが違う)
・10月までには日本でも全員(プレミアムプランの人)が聴けるようになる予定

みたいな感じでしょうか

書込番号:26287593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:198件

2025/09/11 20:59(2ヶ月以上前)

一人で連投してすみません できました

・スマホのSpotifyアプリを一度タスクキルして起動し直し
・WiiMデバイスを一度再起動

これでスマホアプリ側からロスレス指定できるようになりました
やった!

書込番号:26287655

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件

2025/09/12 00:58(2ヶ月以上前)

>おさむ3さん

こんばんは。
無事にできてよかったですね。
私も最初に試した時にグレーアウトしてたのを書くべきでした。。

書込番号:26287833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:979件Goodアンサー獲得:45件 WiiM Ultra [Space Gray]のオーナーWiiM Ultra [Space Gray]の満足度5

2025/09/12 03:23(2ヶ月以上前)

ちょっと苦労しましたが私もロスレスになりました

まずはスマホで楽しんでみようと思い
既にインストールしてあったアプリ内で登録したのですけどロスレスが出てこず困ったのですが、削除からの再度インストールで出てきました

書込番号:26287873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件

2025/09/12 11:01(2ヶ月以上前)

>MAX満三郎さん

無事にできて良かったです。
私の場合はアプリを閉じた後1時間ほど経ってから再確認したら自然にできました。最初のうちは接続が安定せず、頻繁に再接続が必要でしたが、数時間再生を続けたら問題が怒らなくなりました。

今日も朝からかけっ放しですが、何も問題なく快調です。Amazon music のAlexa Castに比べると操作性は格段にスムーズなので嬉しいです。

書込番号:26288123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件

2025/09/12 12:07(2ヶ月以上前)

訂正
怒らなくなりました → 起きなくなりました

書込番号:26288174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークオーディオプレーヤー > Linkplay > WiiM Ultra [Space Gray]

クチコミ投稿数:2件

WiiM Ultraを購入検討しているのですが、以下の点で悩んでいるのでアドバイスをいただければと思い投稿させていただきました。
@以下のような接続でWiiM Ultra利用しようかと思っています。
アナログミキサー(アナログ出力) ⇒ WiiM Ultra(アナログ入力/デジタル出力) ⇒ Sonos Ray(デジタル入力)
そもそも上記のようなつなぎ方で利用上は問題ないでしょうか?(デジタル出力する際はデジタル入力しないとダメなのかがよくわからず…素人質問で申し訳ございません。)
AWiiM Pro Plus とWiiM Ultraデジタル出力の音質差を検証しているサイトがあり、デジタル出力のみで比較した場合はさして音質差がないとのことでした。今回アナログ入力⇒デジタル出力でWiiM Ultraを利用しようとしているわけですが、この使い方だとPro PlusとUltraのDACの性能差によって音質は変わってくるのでしょうか?
BPro PlusのYoutubeレビュー動画でAir Playで音楽を転送してから実際に音楽が流れるまで数秒程度のタイムラグがあるとコメントしている方が何人かいらっしゃいました。Ultraでもこの点は変わらないでしょうか?

Sonos RayだとChromecastオーディオが利用できないため、その点もWiiMを購入したい動機となっています。
長々とご質問させていただきましたが、ぜひご教示いただきたく、よろしくお願いします。

書込番号:26242967

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2920件Goodアンサー獲得:103件

2025/07/20 23:09(4ヶ月以上前)

>sakurabit0601さん
>WiiM Pro Plus とWiiM Ultraデジタル出力の音質差を検証しているサイトがあり、デジタル出力のみで比較した場合はさして音質差がないとのことでした。

そうですか。そのサイトはかなりいい加減なサイトですね。まあ、そのようなサイトは、拙宅では何の役にも立たずですね。
WiiM Ultra ですが、拙宅でも一時期使用していたことはありますが、現在では拙宅の断捨離箱に入ってますので、残念ながら WiiM Ultra に対してはスレ主さんの御質問に回答不可です。
他の WiiM Ultra 所有者が懇切丁寧に回答を寄せてくれることでしょう。

書込番号:26243040

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件Goodアンサー獲得:611件

2025/07/21 00:40(4ヶ月以上前)

>sakurabit0601さん

1, アナログミキサーを使う際に音声の遅延が問題になるようでしたら、恐らくそもそもWiiM製品は使えないと思います。WiiM のDSPによって若干の遅延が発生します。

3, Ultra はAirPlay 非対応です。

書込番号:26243087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件Goodアンサー獲得:611件

2025/07/21 11:25(4ヶ月以上前)

2, デジタル出力なので、WiiM のDACは使用されません。ADCを通過します。


ミキサーのことはよく分かりませんが、WiiM を繋げてデジタル化する目的は何でしょうか? その道のプロが使うようなスタジオモニターとかを選ぶのが無難だと思いますが。。

書込番号:26243306 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/07/22 21:01(4ヶ月以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。

>ビビンヌさん
PCでWiiMを利用する予定なのですが、PCの音声とゲーム機の音声を1つのスピーカから出力したくて、現状では以下のようにして接続しています。

PC ⇒ Audio I/F ⇒ アナログミキサー ⇒ スピーカー
ゲーム機 ⇒ HDMI音声分離器 ↑

また、最近Sonos Aceを購入し、連携機能も便利になるのでスピーカーもSonos Rayに変更したいと思ったのですが、
・Sonos Rayが光デジタルの入力にしか対応していない
・Sonos RayがChromecastオーディオに未対応(私がAndroidユーザーなのでできれば使いたい)
といった問題があり、アナログミキサーとSonos Rayの間にWiiMを挟んでしまえばどちらの問題も解決できるのではと思い購入を検討し始めた次第でした。

ADCによりアナログ入力⇒光デジタル出力は行えそうと理解しましたので、Pro Plusの方を購入してみて、自分の思っている使い方ができるのか検証してみたいと思います。

ニッチな使い方の質問をしてしまい失礼いたしました。
また機会があればよろしくお願いいたします。

書込番号:26244639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:198件

2025/07/27 21:32(4ヶ月以上前)

おじゃまします
スレッドの初めにWiiMシリーズの音質差を気にされている記載がありましたが、
その優先度は高いのでしょうか…

アナログソースを光に変えたいだけなら
Amazonとかで中華ADCとかなら数千円で買えると思いますし、
WiiMでやりたいならWiiM Miniでも可能です

また、アナログミキサーにどのような機種を使われているのか不明ですが
現状の、PCとゲーム機をミックスさせている上流の時点で、
あまり音質は期待できないように思いました(すみません)

ミックスではなく、排他の切り替えで構わないのであれば
もっと音質を改善できる組み合わせもありそうですね


あと、ゲームだと映像も音も遅延が少ないことが求められるケースも多いと思うので
その観点では今のシステムのままのほうが良い場合もありそうです

書込番号:26249034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信23

お気に入りに追加

標準

WiiMの新製品が発表されました。

2025/05/14 19:53(6ヶ月以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Linkplay > WiiM Ultra [Space Gray]

殿堂入り クチコミ投稿数:3366件

Wiim Amp Ultra

WiiM Sub Pro

WiiM Sound

明日からミュンヘンのオーディオショーで発表される新製品3モデルの情報が出ました。

WiiM amp Ultra
https://forum.wiimhome.com/threads/wiim-amp-ultra-performance-meets-precision.7167/
Ultra と同じサイズでディスプレイ付きのストリーマーアンプ。WiiM Amp Pro の上位モデル。


WiiM Sub pro
https://forum.wiimhome.com/threads/introducing-wiim-sub-pro-experience-bass-like-never-before.7169/
ワイヤレス&有線接続対応のサブウーファー。


WiiM Sound
https://forum.wiimhome.com/threads/introducing-wiim-sound-your-smart-speaker-for-high-res-room-filling-audio.7168/
ワイヤレスサラウンド対応のストリーミングスピーカー。


共に第3四半期 の発売予定だそうです。

書込番号:26179011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2920件Goodアンサー獲得:103件

2025/05/17 11:49(6ヶ月以上前)

ビビンヌさん

こんにちは。WiiM 新製品の有益なる御紹介ありがとうございます。

日々、WiiM 製品のラインアップも充実しつつある印象を受けてます。

拙宅での WiiM への希望は、Streaming Transport の新開発なのですが、すでに第一級の DAC を所有しているオーディオファイルの人々にとりましては、現行品である WiiM Pro Plus を Streaming Transport として最大限に有効活用することによってしばらくの間は充実した時間を過ごせるかと思います。

それでは。

書込番号:26181484

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件

2025/05/17 14:24(6ヶ月以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん

こんにちは、お久しぶりです。
DACを搭載しないハイエンドユーザー向けWiiMデバイス の要望は以前からありますが、なかなか実現しそうにないですね。方向性としては大衆向けで、打倒Sonosなのだと思います。

Eversoloも比較的安価なアンプ内蔵モデルを出してきましたし、ストリーマーはワンボックス化の流れが進みそうな気がします。

ただ、Vibelink ampが登場したことで、今後はこのシリーズからオーディオ愛好家向けの単品モデルが展開される可能性はあるかもです。(例えばCDトランスポートなど。)


書込番号:26181621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2920件Goodアンサー獲得:103件

2025/05/18 06:48(6ヶ月以上前)

ビビンヌさん、

おはようございます。

早速の御返信ありがとうございます。

さて、High End Munich 2025 からの話題の一つなのですが、
"The art of the tease: Eversolo's T8 streaming transport & Z10 DAC"
https://darko.audio/2025/05/the-art-of-the-tease-eversolos-z10-dac-t8-streaming-transport/
によれば、Eversolo から新製品
-T8 Streaming Transport
-Z10 DAC 
が発表されたということです。

このことはもしかしましたら多くのオーディオファイルにとりましては興味深い良い兆候かも知れませんね。

書込番号:26182327

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件

2025/05/18 11:17(6ヶ月以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん

こんにちは。
ありがとうございます。

もう一つ、Eversolo play も面白い新モデルですが、ListenFirstMeasureAfterwardsさんはきっとご興味ないですよね。笑
https://darko.audio/2025/05/eversolos-play-for-the-mainstream/

EversoloはAlexa非対応のようなので我が家には導入不可なんですが、センスが良いというか、上手いなぁって思います。

書込番号:26182598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2920件Goodアンサー獲得:103件

2025/05/18 11:35(6ヶ月以上前)

ビビンヌさん、

こんにちは。

Eversolo play は相当売れる商品コンセプトを持っているようですね。その CD Version のほうは Hitachi/LD CD Drive 内蔵ということでとても信頼性が高そうです。

また、今回は Eversolo T8 Streaming Transport のお披露目ですが、近い将来この上級機種である Eversolo T10 Streaming Transport のリリースも視野に入っているかと思います。それで、Eversolo 10 Series は完成しますね。

書込番号:26182615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2920件Goodアンサー獲得:103件

2025/05/24 08:07(6ヶ月以上前)

>ビビンヌさん
>ただ、Vibelink ampが登場したことで、今後はこのシリーズからオーディオ愛好家向けの単品モデルが展開される可能性はあるかもです。(例えばCDトランスポートなど。)

おはようございます。
WiiM Vibelink Amp に関する広告文(英文)を注意深く眺めてみましたが、WiiM からは将来にわたって(少なくとも当分の間)は Streaming Transport は発売される可能性は0である、という判断に私は至りました。
https://www.wiimhome.com/wiimvibelink/overview
以上です。

書込番号:26188550

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件

2025/05/24 10:34(6ヶ月以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん

こんにちは。
はい、先のことは分かりませんが、私も同感です。
Miniが発売された当初からニーズはあったので、やるならもっと早く出てたと思います。何か情報が入ったらまたシェアしますね。

書込番号:26188695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2920件Goodアンサー獲得:103件

2025/06/05 14:29(5ヶ月以上前)

>ビビンヌさん

こんにちは。

私事で大変恐縮ですが、このたび拙宅に WiiM Pro Plus を迎え入れることとなりました。
拙宅での限られた用途 (Streaming Transport としてのみの使用)ですので、WiiM Ultra も考慮しました。
WiiM Ultra (USB OUT) >> DAC (USB IN) が Plug and Play で簡単接続出来るのは確かに便利なのですが、DAC 専用の USB Drivers も使えないし、音質的には果たしてどうなんだろうという疑問が湧いて来まして、結局 WiiM Ultra の購入は見送りました。

さて、WiiM Forums には
"What products you'd like to see WiiM produce?"
https://forum.wiimhome.com/threads/what-products-youd-like-to-see-wiim-produce.725/
のようなスレッドも存在しているのですね。

これで私も WiiM 製品所有者の一員となりましたので、今後ともどうぞよろしく。

書込番号:26200990

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件

2025/06/05 19:11(5ヶ月以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん

こんにちは。
Pro plus の導入おめでとうございます。

フォーラムでも、WiiM アプリのフィードバックからでも、リクエストは随時受け付けてますよ。特にアップデートに関してはユーザの意見が反映されやすいです。実際、私の案もいくつか採用してくれました。

フォーラムは(たまに炎上しますが)参加し甲斐があるので、気が向いたらご参加ください^^

書込番号:26201228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2920件Goodアンサー獲得:103件

2025/07/04 19:40(4ヶ月以上前)

>ビビンヌさん

こんにちは。御無沙汰しております。

私事で大変恐縮ですが、購入致しました WiiM Pro Plus の再生音が音響的・音楽的に大変優れていることを拙宅にて体感致しまして、それでは2匹目のドジョウをということで WiiM Ultra も購入してしまいました。
まあ、残念ながら WiiM Ultra は私の音楽的嗜好に合わないことが認識出来ましたので、現在は元箱に保管させておりますが。

さて、ここからが本題なのですが、WiiM Pro Plus の製造番号からその製造年を知る手掛かりをもし御存知でしたら、それを是非とも御教授下さいますと大変に幸いでございます。

と言いますのも、WiiM Pro Plus に魅了されていますのでそれをもう一台、入手を計画しておりますが、製造年の異なる個体を求めたいと思っておりますので。

なお、これは急を要する事案ではございませんので、当分はお待ち出来ます。

書込番号:26228728

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件

2025/07/04 22:34(4ヶ月以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん

こんにちは。

製造年を調べる方法は分かりませんが、ご自身のデバイスのハードウェアバージョンを調べることはできます。

https://【ネットワークIPアドレス】/httpapi.asp?command=getStatusEx


このURLの【ネットワークIPアドレス】の部分を、デバイスのIPアドレスに置き換えてアクセスしてください。

IPアドバイスはWiiM アプリのデバイス情報>ネットワークステータスで確認できます。

このページの7行目辺りに"PCB_version" という項目があります。これはハードウェアを含めたバージョン番号です。数字が大きいほど、改良された後発版となります。

"PCB_version": "5" なら、5番目のバージョンです。

書込番号:26228870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2920件Goodアンサー獲得:103件

2025/07/04 23:39(4ヶ月以上前)

>ビビンヌさん

こんばんは。

早速の貴重なアドバイスを下さりまして大変感謝しております。

拙宅にある WiiM Pro Plus で試してみたところ
"PCB_version": "2"
であることがわかりました。

非常に参考になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:26228908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2920件Goodアンサー獲得:103件

2025/07/05 09:19(4ヶ月以上前)

>ビビンヌさん

おはようございます。皆さん、いろいろと議論しているようですね。

"WiiM Amp discussion"
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/wiim-amp-discussion.47096/page-38#post-1859324
からの引用です。なぜか、これにはかなり説得力がありそうに見えます。
"Supposedly, the manufacturing date is in the first digits of the serial number (sticker on the box and bottom of the amp). Mine starts with P1TF2350 plus five more digits, which might indicate week 50 of 2023.

PCB Version に関しましては、
"Wiim Pro Plus - pcb version"
https://forum.wiimhome.com/threads/wiim-pro-plus-pcb-version.1745/

これは寄り道ですが、AliExpress からの購入に関しましては、
"WiiM Pro Plus, not on AliExpress?"
https://forum.wiimhome.com/threads/wiim-pro-plus-not-on-aliexpress.2490/

書込番号:26229122

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件

2025/07/05 10:56(4ヶ月以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん

こんにちは。
シリアル番号については諸説あるので何とも言えないです。。すでにお調べの通りですが、Pro Plus は少なくともバージョン3があるようです。Amazon の直営店で購入すれば最新版を入手できる可能性が高いと思います。

因みにどちらで購入されましたか?

書込番号:26229191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2920件Goodアンサー獲得:103件

2025/07/05 11:40(4ヶ月以上前)

>ビビンヌさん
>因みにどちらで購入されましたか?

これは程度・状態が非常に良い中古品としてヤフオク経由で入手しました(多分、2023年製です)。
なお、前所有者はそれをアマゾン日本経由で2024年に新品として購入されたそうです(現行のエミライ時代のもの)。

今後購入予定のものですが、Linkplay Technology Inc. が販売元であるアマゾン日本経由で新品を購入することになろうかと思います。ちなみに、現時点で購入する場合には、多分、2024年製の可能性が高いと考えています。
ただし、アマゾン日本経由といえどもいわゆる「出戻り品」には注意が必要ですが。

書込番号:26229221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2920件Goodアンサー獲得:103件

2025/07/05 12:29(4ヶ月以上前)

>ビビンヌさん
>今後購入予定のものですが、Linkplay Technology Inc. が販売元であるアマゾン日本経由で新品を購入することになろうかと思います。ちなみに、現時点で購入する場合には、多分、2024年製の可能性が高いと考えています。

多分、それらの元箱の表面は添付画像のようになっていることでしょう(CES)。

書込番号:26229268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2920件Goodアンサー獲得:103件

2025/07/05 14:39(4ヶ月以上前)

>ビビンヌさん

こんにちは。

どうも私が勘違いしていたようです。新しいものが常に良いとは限らないということを。

まだ拙宅内のどこかにある WiiM Ultra は2024年製です。WiiM が Streamer の分野において Pro Plus から Ultra に飛躍したのかなと当初は思いましたが、少なくとも拙宅においては実は改悪でした。
ということは、後発の PCB が改良版である保証はどこにもありませんね。

英国の雑誌 Hi-Fi News & Record Review において Pro Plus が驚くべき良い評価が与えられたのは 2024年8月号においてでした。その試聴サンプルは2023年製である可能性が高いと考えられます。

WiiM Pro Plus を以って WiiM Streamer の歴史において頂点を極めたのでないかと思います。

ということで、2023年製の Pro Plus をもう一台(そのうち一台は拙宅にて現在稼働中)探す旅に出るつもりです。

私事を長々と話してしまいまして恐縮しております。

それでは、失礼致します。

書込番号:26229368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2920件Goodアンサー獲得:103件

2025/07/10 15:51(4ヶ月以上前)

>ビビンヌさん
>ということは、後発の PCB が改良版である保証はどこにもありませんね。

こんにちは。

先日、アマゾン日本経由で WiiM Pro Plus 新品を購入致しました(20 OFF)−このユニットは2024年第43週製造のものです。
それまで使用していた Pro Plus は2023年第51週製造 (PCB version: 3) のものです。
これら2つのユニットを同一条件下で A/B 比較試聴しましたら、なんと2024年製のものの方が拙宅においてはより好ましい結果となりました。

やはり思い込みは大敵であると感じ入った次第です。WiiM さん、誠に失礼致しました。

ただし、これは Pro Plus の場合ですので、Ultra の場合には試していないので私にはわかりません。

簡単ですが御報告まで。

書込番号:26234077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2920件Goodアンサー獲得:103件

2025/07/10 15:55(4ヶ月以上前)

>ビビンヌさん

失礼致しました。
前文章に誤りがありましたのでここで正します。

「先日、アマゾン日本経由で WiiM Pro Plus 新品を購入致しました(20 OFF)−このユニットは2024年第43週製造(PCB version: 3) のものです。
それまで使用していた Pro Plus は2023年第51週製造 (PCB version: 2) のものです。」

書込番号:26234079

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3366件

2025/07/10 18:25(4ヶ月以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん

こんにちは。
新しいバージョンが届いて良かったですね。
基板が改良されてると思うので、何かしら変化はあるのかもですね。

書込番号:26234178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコンのプリセットボタン2回押しに対応

2025/07/02 10:46(4ヶ月以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Linkplay > WiiM Ultra [Space Gray]

殿堂入り クチコミ投稿数:3366件

WiiM Remote 2

WiiMリモコンには4つのプリセットボタンがあり、これまで1~4のプリセット再生に対応してましたが、新たにダブルクリック対応しました。

プリセットボタン1を2回連続で押すと、プリセット5を再生。
ボタン2を2回押すと、プリセット6
ボタン3を2回押すと、プリセット7
ボタン4を2回押すと、プリセット8

また、今後プリセットは32個に増える予定で、リモコンからの操作についても検討中とのことです。


余談。。
新しい第2世代リモコンを使ってますが、こちら素晴らしい品質なので国内在庫が入荷したらオススメです。



書込番号:26226620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3366件

2025/07/03 09:40(4ヶ月以上前)

追記

こちらの機能は現在WiiM Amp Ultra とRemote 2 の組み合わせでのみ動作することが分かりました。他のWiiM デバイスとRemote 1 で動作するようになるまでもう少し時間がかかると思います。

書込番号:26227441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazon Echo連携でのradico再生はできるの?

2025/06/14 12:47(5ヶ月以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Linkplay > WiiM Ultra [Space Gray]

クチコミ投稿数:51件

この度 こちら WiiM Ultra を購入しました。(記載時点で購入3日です)
Amazon Music再生や Spotifyの再生、NASにある楽曲のDLNA再生、USBメモリに持ってる楽曲を入れての再生など思っていたことができほほ満足でありますが、
我が家ではよく radico を日中かけていいるので、これも再生してみたいと、いろいろ調べてみました。
(デフォルトでは 再生できるサービスにradicoは入っていません)

価格ドットコムの WiiM Mini のところでは同じようにやりたいという質問があり、できるという回答があり、それと同じように設定しやってみましたが、Amazon Echoに声の命令(アレクサ Amson Music をオーディオで掛けて)で AmazonMusicの再生が Wiim Ultraで再生できるのですが、radikcoをかけようと同じようにAmazon Echoに声の命令(アレクサ radico をオーディオで掛けて)と言ってもEcho本体で radicoが掛かってしまい Wiim Ultraでは再生されません。

Ultraでは 可能/不可能がわかる方教えていただけないでしょうか?

また同様に Wiim Ultraを Amazon Echoをお持ちで連携させているかた、できるかどうか確認していだけないでしょうか?

やり方がまずいのか、そもそもできないのかの切り分けもできない状態で、悩んでいます。

できる方法をお知りのかた、見つけた方はやる方法を教えていただけるとうれしいです。

因みに スマホからBlottothで Wiim Ultraにつなげば Wiim から再生はできます。ただ、それだとスマホの他の通知音なども 出てしまうんので、今一つな感じになります。また Amazon Echo のスピーカ出力を有線で Wiim Ultraにつなげば もちろん Wiim Ultraで再生はできますが、電源を切っているときなどは Amazon Echoに話しかけても 対応の声や音が聞こえないので Echoが使い物にならなくなります。なので あくまでも Echoへの声の操作だけで、Wiimからradicoを再生する方法を探しています。

ご存じの方、お持ちの方 よろしくお願いいたします。


書込番号:26209674

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3366件Goodアンサー獲得:611件

2025/06/14 17:56(5ヶ月以上前)

>Akasakamitsukeさん

こんにちは。

WiiM Ultra のリモコンでマイクボタンを押しながら"ラジコをかけて"と話しかけてください。

Echoデバイスの音声コントロールを使う場合は、Alexa アプリで該当Echoのデバイス設定を開き、スピーカーの設定でUltra を優先スピーカーとして選択する必要があるかと思います。ただし、この場合はAlexa の応答はすべてUltra から再生されます。

書込番号:26209930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件

2025/06/14 20:19(5ヶ月以上前)

ビビンヌさん
言われる通り、リモコンで話しかけたらradikoが掛かりました。
こんな簡単な方法があったなんて気が付きませんでした。
どうもありがとうございました。

書込番号:26210054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「WiiM Ultra [Silver]」のクチコミ掲示板に
WiiM Ultra [Silver]を新規書き込みWiiM Ultra [Silver]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WiiM Ultra [Silver]
Linkplay

WiiM Ultra [Silver]

最安価格(税込):¥46,860発売日:2024年12月27日 価格.comの安さの理由は?

WiiM Ultra [Silver]をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング