PRO B650M-E パソコン工房限定モデル のクチコミ掲示板

2024年12月24日 登録

PRO B650M-E パソコン工房限定モデル

  • B650チップセットを搭載したMicroATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 9000/8000/7000シリーズプロセッサーに対応。
  • Steel Armor仕様のPCIe x16スロットを備え、ビデオカードの物理的な曲がりや電磁干渉(EMI)を防ぎ、全体の安定性とパフォーマンスを向上させる。
  • 最大64Gbpsの帯域を誇るPCIe 4.0とM.2スロットを備え、大容量データの高速転送が可能。信頼性の高いRealltek製Gigabit LANを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM5 チップセット:AMD/B650 詳細メモリタイプ:DIMM DDR5 PRO B650M-E パソコン工房限定モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※パソコン工房限定モデルのため、購入の際はショップサイトをご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PRO B650M-E パソコン工房限定モデルの価格比較
  • PRO B650M-E パソコン工房限定モデルのスペック・仕様
  • PRO B650M-E パソコン工房限定モデルのレビュー
  • PRO B650M-E パソコン工房限定モデルのクチコミ
  • PRO B650M-E パソコン工房限定モデルの画像・動画
  • PRO B650M-E パソコン工房限定モデルのピックアップリスト
  • PRO B650M-E パソコン工房限定モデルのオークション

PRO B650M-E パソコン工房限定モデルMSI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2024年12月24日

  • PRO B650M-E パソコン工房限定モデルの価格比較
  • PRO B650M-E パソコン工房限定モデルのスペック・仕様
  • PRO B650M-E パソコン工房限定モデルのレビュー
  • PRO B650M-E パソコン工房限定モデルのクチコミ
  • PRO B650M-E パソコン工房限定モデルの画像・動画
  • PRO B650M-E パソコン工房限定モデルのピックアップリスト
  • PRO B650M-E パソコン工房限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > PRO B650M-E パソコン工房限定モデル

PRO B650M-E パソコン工房限定モデル のクチコミ掲示板

(4件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PRO B650M-E パソコン工房限定モデル」のクチコミ掲示板に
PRO B650M-E パソコン工房限定モデルを新規書き込みPRO B650M-E パソコン工房限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

対応TDP

2025/06/04 19:09(4ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > PRO B650M-E パソコン工房限定モデル

スレ主 Losyさん
クチコミ投稿数:71件

公式にも全く情報が無いので質問します。TDP170W可能ですか?

書込番号:26200191

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41358件Goodアンサー獲得:7719件

2025/06/04 19:55(4ヶ月以上前)

MSIのHPではサポートリストに入ってますね。

https://www.msi.com/Motherboard/PRO-B650M-E/support#cpu

個人的にどうか?嫌ですよ、ヒートシンクも無い、フェーズ数も少ないマザーで230Wなんてかけれてもかけたく無いです。

書込番号:26200242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41358件Goodアンサー獲得:7719件

2025/06/04 22:04(4ヶ月以上前)

もうちょっと詳しく見てみた。

取り敢えず、CPU電源回路は6フェーズでOn Semi辺りのハイ側1回路とロー側1回路の電源構成ですね。
回路見ればわかるけど、MOS FETの組み合わせでハイロー構成の電源回路が6個しか無いです。
1番下の回路は多分、ハイローがワンチップだと思うので、低電力回路なのでCPU電源回路じゃ無いですね。
上2つはそもそも、回路構成がハイ1回路、ロー2回路の構成で多分、SOC用で、これはAPUを使う事を主目的にしてるから、割とリッチな作りにしてるね。

この辺りから分かるのは、動作のターゲットは65W TDPの CPUとAPUですね。

因みに170 TDPのCPUを使った場合でこう言う低RDSのハイローの組み合わせの回路だと良くて効率80%くらいなので、200Wを6回等だと1回路辺りだと、33Wくらいで、損失換算で8Wちょっとが熱に変わる計算ですね。
電源ピンが一つなので200Wだと電源にかかる電力は250Wくらいかな?
まあ、持っても、電源回路は熱いかな?で冷やすヒートシンクもないので90℃とか直ぐに超えて、と言う感じの動作で温度センサーがあれば引っかかるから、電力制限に引っかかるからCPUは性能が出せないとかになりそう。
20W1フェーズくらいが無難な造りなので、個人的にはかけても120Wくらいまでのマザーな感じですね。

まあ、なのでターゲットは65W TDPのCPUかな?とは思いますが、まあ、HPにサポートCPUとして名前があるのでやってみても良いとは思いますよ。
※ 責任はもちろん持ちません。

因みにヒートシンクのないマザーは風を当てて冷やすと言うのを設計思想としてあるのでトップフローのクーラーの方が長持ちします。

そんな感じのマザーですね。

書込番号:26200396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33826件Goodアンサー獲得:5780件

2025/06/05 09:29(4ヶ月以上前)

それに見合った制御をするのである程度は大丈夫ですが、高TDPのものは本来の性能が出ないでしょうね。

書込番号:26200720

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PRO B650M-E パソコン工房限定モデル」のクチコミ掲示板に
PRO B650M-E パソコン工房限定モデルを新規書き込みPRO B650M-E パソコン工房限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PRO B650M-E パソコン工房限定モデル
MSI

PRO B650M-E パソコン工房限定モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2024年12月24日

PRO B650M-E パソコン工房限定モデルをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング