RM850e 2025 CP-9020296-JP [ブラック]Corsair
最安価格(税込):¥17,842
(前週比:+2,782円↑)
発売日:2025年 1月24日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年8月29日 18:53 |
![]() ![]() |
17 | 12 | 2025年2月19日 23:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源ユニット > Corsair > RM750e 2025 CP-9020295-JP [ブラック]
【ショップ名】PC4U
【価格】表題の通り
【確認日時】20250826
【その他・コメント】
アウトレットセール。アウトレット内容は要確認。
https://www.pc4u.co.jp/view/item/000000093752?category_page_id=outlet
0点



電源ユニット > Corsair > RM1000e 2025 CP-9020297-JP [ブラック]
rx7800に電源供給する為に8ピン二箇所にケーブルを刺したいのですが、PCIeの8ピンが1本しかなく困っております。
atx用は3本あるのですが使っても大丈夫なんでしょうか?
初心者な者で教えていただければ幸いです。
書込番号:26075184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクショの左側が電源ユニット側なら、上から4番目のケーブルでいいんじゃないかな。
6+2が2つありそう
書込番号:26075223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーHPの仕様より
https://www.ask-corp.jp/products/corsair/power-supply/rme-atx-3-1.html
>6+2ピン PCI-Eコネクタ×2
>12+4ピン 12V-2x6 to 6+2ピン PCI-Eコネクタ×2
6+2ピンが8ピンです。全部で4つ用意できるようですが。
>atx用
?
書込番号:26075232
2点

上から4番目と5番目で2本使えます。
書込番号:26075233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさまありがとうございます。
4番目を使用する場合、電源側に16ピンをさして8ピンが二股になるということでしょうか?
8ピン二股を電源側にささなければならないと思っておりました、、、
書込番号:26075263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その通りです。
16ピンから8ピン2つに分岐できます。
これは利用できます。
書込番号:26075290 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>揚げないかつパンさん
助かりました。
ご助言ありがとうございました♪
書込番号:26075305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんの質問と重複する部分が多いのでこちらに書かせていただきます。
私も同じ電源でASRockのRX7900XT PGを使用しようと思っているのですが、この4番目の12v-2x6(12VHPWR)、途中で8ピン2つ分に分かれてるケーブルは8ピン1つで最大300w、2つで600w電力供給できるみたいなのですが普通に2本差しても電力の過剰供給の様な問題は起こらないのでしょうか?
書込番号:26081155
1点

8pinが1つで150Wです。2つなら300W。
16レーンPCI-Expスロットが75W。合計最大375W。
分岐しているから2本分として使えない…なんて分岐ケーブルをメーカーは添付しないでしょうし。どのみち電源ユニットから出るところで分岐しているだけなので。「どこで分岐するか?」程度の差です。
書込番号:26081206
3点

>KAZU0002さん
そうですか。コルセアは電源側8ピン2股で繋いで16ピンのグラボに最大600W給電できるケーブルを出してて(https://www.corsair.com/jp/ja/p/pc-components-accessories/cp-8920284/600w-pcie-5-0-12v-2x6-type-4-psu-power-cable-cp-8920284)それの8ピンコネクタは1つ300W対応してるみたいなんですけど、この電源のケーブルはそれの逆版ということではないのですね。ご回答ありがとうございました。
書込番号:26081704
1点

>やまままださん
ちなみに、1000Wならそもそも6+2が2本あるんじゃないかな。
メーカーページには、そう書いてあるけど、実物は1本だけ?
書込番号:26081718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>小豆芝飼いたいさん
すみません、私のは850Wでした。
価格コムの850W版のページからクチコミに飛んだのでスレ主さんのも850Wだと勝手に思ってしまってました。登録されてるRMe 2025 Cybenetics Gold ATX3.1の750,850,1000Wどれも同じところに飛ばされるぽいですね。
書込番号:26081744
1点

>やまままださん
ページ見て、自分も最初勘違いしました。
よく見たら、あれ?みたいな。
書込番号:26081756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





