DVR-DM1046A-IC のクチコミ掲示板

2025年 2月下旬 発売

DVR-DM1046A-IC

  • ドライブレコーダー搭載デジタルミラー(車内用リアカメラモデル)。純正ミラー交換タイプのため、別売りの車種専用取り付けキットが必要。
  • 10型の大画面・高画質液晶とフロント/リアともフルHDの高画質カメラを採用。すぐれた視認性と昼も夜も自然で鮮明な映像を実現。
  • 上下/左右ともに160度の広視野角液晶を採用。「HDR(ハイダイナミックレンジ)」と「防眩機能」により映像の明るさをリアルタイムで補正する。
最安価格(税込):

¥81,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥81,800¥114,180 (18店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:ミラー型 カメラタイプ:前後2カメラ 画素数(フロント):200万画素 液晶サイズ:10型(インチ) 駐車監視機能:オプション DVR-DM1046A-ICのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-DM1046A-ICの価格比較
  • DVR-DM1046A-ICのスペック・仕様
  • DVR-DM1046A-ICのレビュー
  • DVR-DM1046A-ICのクチコミ
  • DVR-DM1046A-ICの画像・動画
  • DVR-DM1046A-ICのピックアップリスト
  • DVR-DM1046A-ICのオークション

DVR-DM1046A-ICアルパイン

最安価格(税込):¥81,800 (前週比:±0 ) 発売日:2025年 2月下旬

  • DVR-DM1046A-ICの価格比較
  • DVR-DM1046A-ICのスペック・仕様
  • DVR-DM1046A-ICのレビュー
  • DVR-DM1046A-ICのクチコミ
  • DVR-DM1046A-ICの画像・動画
  • DVR-DM1046A-ICのピックアップリスト
  • DVR-DM1046A-ICのオークション

DVR-DM1046A-IC のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-DM1046A-IC」のクチコミ掲示板に
DVR-DM1046A-ICを新規書き込みDVR-DM1046A-ICをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

衝撃録画

2025/07/16 23:56(3ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > アルパイン > DVR-DM1046A-IC

クチコミ投稿数:10件

何もない平坦な道で青から赤に変わり衝撃録画が勝手に始まるのは自分だけでしょうか?カメラ内にも衝撃の方で録画されてます。※一つ前の機種に書き込んでしまいましたので本来はこちらの機種です。

書込番号:26239595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2025/07/17 08:05(3ヶ月以上前)

車種は?

インチダウンしてると振動が伝わりやすいです。

書込番号:26239721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2025/07/17 08:24(3ヶ月以上前)

>勝田かつたろうさん 『青から赤に変わり衝撃録画が勝手に始まる』

信号無視記録器ですか?
画像は警察に見せないほうが良いですよ。

ブレーキ振動で録画開始される?
初期設定では、高の次に設定されている衝撃検知感度を下げてみては?

書込番号:26239728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2025/07/17 08:25(3ヶ月以上前)

JB64ジムニーでノーマル車高です。
衝撃感知が(低)になってます。

書込番号:26239729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/07/17 08:28(3ヶ月以上前)

>funaさんさん
交差点の信号ではなく、ミラーの真ん中についてるLEDランプの事です。
通常録画時:青 衝撃録画時:赤

書込番号:26239732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:40件

2025/07/17 10:33(3ヶ月以上前)

>勝田かつたろうさん
何もない平坦な道でしかも感度最低で衝撃録画?
これだけだと誰が聞いてもおかしいと思います

ちなみにその際スレ主さんは揺れを全く感じないのですか?

どんな道でもそうなるなら故障でしょうし、特定の場所だけならスレ主さんが感じない何かがあるのでしょう

書込番号:26239822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2025/07/17 12:15(3ヶ月以上前)

>cocojhhmさん
おかしな話ですが事実です。
特定の場所でもないですし感じる程の揺れもありません。
逆くに感じる程度の揺れは反応しません。
ジムニーという車の特性かも知れません。

書込番号:26239900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:40件

2025/07/17 12:28(3ヶ月以上前)

>勝田かつたろうさん
ジムニーだからということはないと思います
スレ主さんは運転していて揺れを感じないんでしょう?

故障を疑った方がいいと思います

書込番号:26239907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/22 15:57(3ヶ月以上前)

ノーマルのマツダロードスターにナビ男くんで取り付けましたが、初期設定の感度:中だとほぼ常に赤ランプで「衝撃録画を開始します」とアナウンスしまくりで使い物にならない状態でした。
その後、感度を低に変更したところ、ほとんどの時間は青ランプの通常モードで走れていますが、少し大きな段差があると衝撃録画が始まってしまいますね…私も困っています。

書込番号:26244415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2025/07/22 16:39(3ヶ月以上前)

>Full HD 1080さん
他に同製品をつけてる人は全くこの様な症状が出ないのか気になるところですが、いざとなった時に録画してくれればいいので自分は諦めてます。

書込番号:26244437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36638件Goodアンサー獲得:7751件

2025/07/23 11:18(3ヶ月以上前)

>勝田かつたろうさん
こんにちは。
個体差ばらつきもあると思うので同じユーザーの声を聴いてもあまり意味がないかも知れません。例えば、他のユーザーもそうだ、仕様かも、とわかったところで不便が解消されるわけじゃないですよね。

ご自身が困っているなら、一度メーカーのサービスに点検依頼をされては?

当方は現在ユピテルのドラレコをメインにしていますが、たまにきつい段差で反応することはありますが発進やブレーキ程度では大丈夫です。

書込番号:26245035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/23 15:23(3ヶ月以上前)

取付業者からメーカーに問い合わせてもらい、下記の回答が来ました。


衝撃検知用のセンサーはデジタルミラー本体に内蔵されており、
車高の低いスポーツカーなどでは路面からの振動が伝わりやすいため、比較的反応しやすい傾向がございます。

なお、衝撃録画モードは、パソコンで映像データをご確認いただく際に、
イベント録画ファイルとして識別しやすくするために設けられている機能でございますが、
もし録画頻度が気になるようでしたら、衝撃録画モードをオフにしていただいても、
通常の録画データは引き続き保存されますので、ご使用にあたって支障はございません。

書込番号:26245194

Goodアンサーナイスクチコミ!4


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:40件

2025/07/23 16:58(3ヶ月以上前)

>勝田かつたろうさん
機能を否定するような回答ですね
衝撃感知をオフにすると駐車録画はどうなるのか聞いてみたいですね

書込番号:26245249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/07/23 21:41(3ヶ月以上前)

>プローヴァさん
確かにここで分からない者同士話してても埒があきませんからね。
>Full HD 1080さん
メーカーに聞いていただきありがとうございます。
常時録画はされているので、頻繁に起こる様であればオフでもいいかも知れません。
>cocojhhmさん
Full HD 1080さんの回答を見たら後出しジャンケンみたいな感じですが、頻繁に起こる様であればオフにするって事はメーカー自体も機能を否定している様な感じですが…。
駐車録画は別設定なのですると思います。


Full HD 1080さんがメーカーに聞いたのが回答ですので解決済みにしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:26245499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラ故障2回

2025/06/07 00:28(4ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > アルパイン > DVR-DM1046A-IC

クチコミ投稿数:41件

購入して3年間たちますが、その間に最初フロントカメラが、映らなくなり、フロントカメラの接続を確認してくださいと表示されて、カメラを量販店で注文して直りました。暫くして今度は、リアカメラの接続を確認してくださいと表示されて、またカメラを交換して直りました。2回も壊れるとは信頼していたブランドだけに非常に残念です。やはりメイドインチャイナが品質を落としているのでしょうか。

書込番号:26202451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19738件Goodアンサー獲得:934件

2025/06/07 01:31(4ヶ月以上前)

2025年 2月下旬 発売  じゃなくて?

書込番号:26202502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2025/06/07 01:47(4ヶ月以上前)

すいません前のモデルでした。
でもカメラ自体は同じかと

書込番号:26202519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:52件

2025/06/07 07:56(4ヶ月以上前)

乗車中使用
停車中使用
振動に耐え高温高湿環境

短命になるのは仕方ない。

自分は消耗品と考えていますので、割り切って中華の高機能格安製品でいいいと思ってます。外食3、4回我慢でで買える程度の価格だし。

ドラレコから情報抜くより中国人のスパイ送る方がコスパいいと思うけど。現に今の日本に危機管理意識皆無だけど。

書込番号:26202613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2025/06/07 09:27(4ヶ月以上前)

>ランダーパパさん
DOPなら3年または延長保証で5年程度は保証されると思いますが。
DOPを使わなかったのは保証は1年でいいと思っていませんでしたか?

私は車環境が高温多湿ということでDOPしか使いません。保証があれば安いものです。
それに、故障したときにディーラーに「調子が悪いんだけど」と言えば、対応してもらえます。

書込番号:26202695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2025/06/07 09:35(4ヶ月以上前)

そうですよね。延長保証に入っていれば良かったのですが、まさかこんなに短期間で2回も故障するとは思っていませんでした。

書込番号:26202700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DVR-DM1046A-IC」のクチコミ掲示板に
DVR-DM1046A-ICを新規書き込みDVR-DM1046A-ICをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-DM1046A-IC
アルパイン

DVR-DM1046A-IC

最安価格(税込):¥81,800発売日:2025年 2月下旬 価格.comの安さの理由は?

DVR-DM1046A-ICをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング