AQUOS 2T-C32GE1 [32インチ]
- 外光や照明の映り込みを低減して見やすい「低反射パネル」や、音を前面に届けるリフレクター構造を採用した32V型液晶テレビ。
- 裏番組録画ができる「デジタル2チューナー」を搭載。テレビの番組表から録画したい番組を選ぶだけで、簡単に予約できる。
- USB端子やHDMI入力端子(1080/24p対応)を2系統搭載。チャンネル/選局/音量など、よく使うボタンを大きく配置したリモコンが付属する。
最安価格(税込):¥36,200
(前週比:±0 )
発売日:2025年 2月

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C32GE1 [32インチ]
BsとCsのアンテナ受信強度の数値が30前半しかでない。
同一アンテナ線上のレコーダーでは90後半の数値がでる。
シャープの修理担当者ともやり取りして実機も確認して貰ったが、結論としてこの状態が正常って事になりました。
どうやら、「中身が別メーカー(海外製)の為表示が異なっているのではないか?」って事になりました。
どうも、本来の受信強度から、60を越えた分の数値がでている見たいです。
でも、このテレビを使ってBSアンテナを自分で設置するのは、至難の業だろうなぁ。
だって、60未満の受信強度が表示されない可能性があるもんね。
怖くて、試してみる気にはなれないです。
書込番号:26289118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も5年前から2018年12月に同じ経験をしました
改善策はBlu-rayレコーダー2台目を追加するでした。パラボな電源がレコーダー2台、テレビと来るので改善しました
メーカーも訪問するようですので、ブロックノイズが出ないならシャープの言う通りの回答になってしまいますね。
4KBS放送の為だけに別の部屋からパラボナ電源向け用に船井(三菱電機)のBlu-rayレコーダーを追加しました。そしたら、安定
あとはパラボナアンテナの前に銀色の分配器付けてたら、そこにも全ての端子を24時間電源(余っているBS対応テレビでも良い)を繋ぐ、
パラボナアンテナが南側ではなく、北西ベランダから無理やり角度を付けていたら
ゲリラ雷雨まで行かなくても、雨の日でもBSがブロックだらけで録画失敗という経験あります
それが嫌なのと40Mbpsのネットが実質無料なのでセカンドハウスでは8Kパラボナアンテナ3個に加え、YCV横浜市ケーブルテレビSTB80chプランに加入しました。
地デジはケーブルテレビパススルーUHFも平塚、みなとみらい中継とも中電ー強電地域だが、UHFは台風によるソーラーパネル破損リスクでつけませんでした
解決するといいですね。録画は正常ですか
書込番号:26289134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイくんはテレビ画面の数値を見てくれる人がいなくてインジケーター付きのパラボラアンテナを買って設置したんだ(つд`)
インジケーターがあればテレビ画面見なくても設置できる
書込番号:26289166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ信号強度でも表示が違うだけでしょう。
私のところではデイジーチェーンですから同じ信号強度では有りませんが。
アンテナからパナのレコーダーで54の表示でレコーダーからREGZAのテレビに繋げていますがテレビでは65の表示ですね。
dBμV/mの入力信号をどの様に表示するかは規定がありませんからメーカー次第です。
90ぐらい有るけど60を足切りにしてそこから上の30程の表示なんかしません、面倒くさいですから。
自動車で言えば同じ速度ですが日本ではkm/hですがこれをマイル/hで表すと数値が変わりますよね。
そんな感じです。
書込番号:26289191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





