NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ のクチコミ掲示板

2025年 4月25日 発売

NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ

  • 動画撮影用に最適化されたパワーズームレンズ。ミラーレスカメラ対応「ニコン Z マウント」採用の「NIKKOR Z」シリーズ。
  • 機動性や機材の最小限化、設置の簡便さを求められるワンマンオペレーションで撮影を行うビデオグラファーをサポートする。
  • ズームレバーにより28mmから135mmの焦点距離域を滑らかにズーミング可能。対応カメラとの組み合わせ時にはハイレゾズームを使用できる。
最安価格(税込):

¥312,350

(前週比:-8,769円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥312,350¥360,189 (26店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜135mm 最大径x長さ:105x177.5mm 重量:1120g 対応マウント:ニコンZマウント系 フルサイズ対応:○ NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZの価格比較
  • NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZの中古価格比較
  • NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZの買取価格
  • NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZのレビュー
  • NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZのクチコミ
  • NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZの画像・動画
  • NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZのオークション

NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZニコン

最安価格(税込):¥312,350 (前週比:-8,769円↓) 発売日:2025年 4月25日

  • NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZの価格比較
  • NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZの中古価格比較
  • NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZの買取価格
  • NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZのレビュー
  • NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZのクチコミ
  • NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZの画像・動画
  • NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZのオークション

NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZを新規書き込みNIKKOR Z 28-135mm f/4 PZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

発売からしばらく経過観察

2025/09/07 00:18(2ヶ月以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ

スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件 PHOTOHITO 

WEB動画にも、発売祝いのどうでもいい宣伝ラッシュいらい、まったく評価も投稿も無し
価格も人気なさそうなのに下がる気配も無し・・・・

うーーん。写真がメインのこの価格サイトも口コミや情報も進展なし・・・


で、とうとう買っちゃいました(^^;



Zレンズとしては、135mmしか持っていなかったので、発売発表時には即買おうと思っていたのですが
なーんか引っかかるものがあって、思いとどまっていました。
待てばいろいろ参考になること出ててくるだろうなぁと。


この購入直前にも、便利ズームとしては、一番好きな画角のZ70-200を買った方が良いのかもとか、
暫く悩んだなぁ〜

動画編集にも慣れてきて、ソフトでズーム機能っぽく仕上げる事も出来るのですが
撮影続けていくと、やはり現場でその場のズーム効果も撮ってみたい気持ちがドンドン強くなり
僅かなことですが、購入の背中を押されたのかも知れません・・・

好きなカメラ、好きなレンズ、好きなものって人それぞれで
何が撮りたい、何をしたいって、ほんの少しの拘りで100万も出してしまう世界ですよね(^^; アホヤン


やはり、まだまだ自分の技量ではズームレンズをスムーズに使いこなせません・・・
どこかカクッ!ってする映像があると編集時ガックリきます


スローだけで作る動画に、それに合わせたスムーズなズーミングが出来たら・・・・など


今まで、写真は望遠mmで割り切っていたので単焦点に拘り、動画になると距離を繋ぐ映像になるので
ズームレンズの考え方が全く変わってきてます


なら、ビデオカメラ買った方がいいんじゃないかと・・・
いやいや、そこがまた違う拘りなんですよねぇ(笑)


Z8を使い、高繊細画質の写真が動いていているという体感をしてしまうと
写真の時とは違う、機材の使い方に驚きと新鮮さ貰ってます。

プラナーで夜間旅客機を流し撮りで撮った時の衝撃的な解像動画
古くなったといえナノクリ400mmで撮る極上の動画

PFレンズの光芒にはテンション下がり、やはりレンズやコーティングの重要性、夜間に特に感じていたので
この28-135mm

一枚目レンズにはフッ素コート、そしてプラナーおどと同じコーティングを施してある「S]シリーズじゃないレンズ(笑)

逆光好きにとっては、この小さな拘りの数個が揃ったと感じたときに、使いたい気持ちが抑えられないのなかと・・・


そんな独り言でした (^^;





書込番号:26283365

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件 PHOTOHITO 

2025/09/10 23:50(2ヶ月以上前)

Z CINEMA!
ZRがでたっ!!

まさか、このレンズを活かせるボディがこのタイミングで出るとは思っていなかったので驚き!!!


・・・・すぐに予約を・・・・とは思ったものの先立つ¥が^^;

残念ながら、年末まで購入はお預けだなぁ(残念


動画専用にとGH7とライカレンズ群を揃えていたのだけれど
いよいよZRの発売タイミングで、panasonic整理考えてみようかな・・・・







書込番号:26286843

ナイスクチコミ!5


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件 PHOTOHITO 

2025/09/14 08:32(2ヶ月以上前)

うーーん、なんかZRの購入意欲がだいぶ薄れてきました。。。

日本のyoutube見始めの時は、すげー欲しい!って思ってたのですが

デメリットの部分で、リグを組んだらバッテリー交換できないとかぁ
HDMI端子がDタイプミニだから許せないとかぁ
REDの撮影できるから素晴らしい!とかぁ
シュー取り付け専用マイクが出たとかぁ

確かにいろいろ人それぞれの意見や、思い入れがあっていいと思う。

海外の紹介動画なども含めてクリエーターの感想をたくさん聞けば聞くほど

「自分はどう使いたいのか」
「新しいというのに踊らされていないか」

価格が異常に安い!なんと30万切った!!!って言いうけど
実際支払い段取りを考えていたら、高いよ(^^;

この未完成個体に30万の価値自分にはどこにあるのかな?って考える時間があればあるほど


結局は、

■くそ重たいRAW撮影なんて、滅多にしない

1TBも撮ってどうすんの!?パソコンは?保存わ?

■今使ってるninjyaモニタ、リグ付けてるので重たいから、4インチモニターが良いと思った。

って、ことは。軽い1000ニト以上の安くて軽い外部モニタ探したらいいんじゃね?^^


って。Z8とGH7でLATも使えてるし、Z6Vと同等であれば、Z8でも用は足りそうだし
気軽に軽くはGH7で手持ちでいっかって。


いろいろあるけど、まだ考え中です^^


書込番号:26289642

ナイスクチコミ!4


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件 PHOTOHITO 

2025/09/15 18:20(2ヶ月以上前)

海外のZR評価、この数日だいぶ見ました・・・
自己レスしていると、いろいろ考えが整理出来てくるので、この場を汚して申し訳ないです(^^;

このレンズをメインに、ZRでシネマ風、久々街撮りやスナップなんかしたいな〜って宣伝見て思っていました


で、やっと出した結論は、やはり自分の使い方を考えると、ZR導入はすぐにしない。


欲しかった理由、ZRに魅力を感じたのは重たい外部モニタ付けずに4インチモニターだけで撮れる事
純正マイクをシューに取り付けケーブルレスのスッキリしたシステムがいいな〜と。

REDなどRAW撮りはデータが大きすぎるので使わない (Z8で8Kで充分懲りた^^;)
リグやマイクなど必要なもの購入したら、実質35万以上は出費間違いなし


それなら、いっそ28−135mmを活かせる方法をと発想を変えたら

@NISI NDフィルタシステム  95mm用で Mist Kit  及び C-PL  ND1000  ※購入済み

A超軽量軽量外部液晶モニタ ATOMOS SHINOBI GO もしくは SHINOBI U これはどちらか購入直前


現在使っている外部モニタは、昔購入していたATOMOS NINJA V にリグ組み
本体だけで700g バッテリー付けると900gもあるので、Z8もリグ組んであるので重たくて仕方がなかった

マイクはいま使っているTASCAMなどあるので無理に要らないかと^^


95mmと82mmのNISIフィルタが揃ってきたので、ステップアップリングを82-95mm 77-95mmを購入
それでGH7とパナレンズ群にも使える事になるのでOK♪

これから、東北、北陸と秋に遠征するのでシネライク撮影、ワクワクしてます。


Zレンズは135mmと、これで2本目。

以前使っていた200/2が忘れられないので、シグマが出しちゃいましたが
ニコンもZレンズで200/2復活してくれたら、絶対買います^^


SONYいいなぁ〜シグマの200/2使えて・・・・ってニコンとシグマは喧嘩してるんですかね?(^^;













書込番号:26291103

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZを新規書き込みNIKKOR Z 28-135mm f/4 PZをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ
ニコン

NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ

最安価格(税込):¥312,350発売日:2025年 4月25日 価格.comの安さの理由は?

NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング