NODE ICON [ブラック] のクチコミ掲示板

NODE ICON [ブラック] 製品画像

画像提供:アバックWEB-SHOP

最安価格(税込):

¥220,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥220,000¥220,000 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ハイレゾ:○ Wi-Fi:○ AirPlay:○ Bluetooth:○ NODE ICON [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NODE ICON [ブラック]の価格比較
  • NODE ICON [ブラック]のスペック・仕様
  • NODE ICON [ブラック]のレビュー
  • NODE ICON [ブラック]のクチコミ
  • NODE ICON [ブラック]の画像・動画
  • NODE ICON [ブラック]のピックアップリスト
  • NODE ICON [ブラック]のオークション

NODE ICON [ブラック]Bluesound

最安価格(税込):¥220,000 (前週比:±0 ) 発売日:2025年 2月15日

  • NODE ICON [ブラック]の価格比較
  • NODE ICON [ブラック]のスペック・仕様
  • NODE ICON [ブラック]のレビュー
  • NODE ICON [ブラック]のクチコミ
  • NODE ICON [ブラック]の画像・動画
  • NODE ICON [ブラック]のピックアップリスト
  • NODE ICON [ブラック]のオークション

NODE ICON [ブラック] のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NODE ICON [ブラック]」のクチコミ掲示板に
NODE ICON [ブラック]を新規書き込みNODE ICON [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

node nanoからの買い替え、音質向上は?

2025/05/01 13:48(4ヶ月以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Bluesound > NODE ICON [ブラック]

スレ主 fyjytさん
クチコミ投稿数:14件

現在、下記のオーディオ装置を使用しており、ネットワークプレーヤーの買い替えを検討しています。

ネットワークプレーヤー: Bluesound NODE NANO
DAC: SMSL 400EX
アンプ: LUXMAN L-550AX
スピーカー: HARBETH 7ES-3

現在、ネットワークプレーヤーとして Bluesound NODE NANO を使用していますが、NODE ICON への買い替えを検討しています。DAC は SMSL 400EX を使用しているため、NODE ICON の DAC は使用せず、純粋にストリーマーとしての性能向上に焦点を当てた場合、音質のグレードアップは期待できるでしょうか?

ご意見やアドバイスをいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:26165758

ナイスクチコミ!1


返信する
cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2025/05/01 15:12(4ヶ月以上前)

>fyjytさん
こんにちは
自分もNODEを使っていますがICONは知らないので情報程度ですが、DAC部はSMSL DO100PRO 2.9万と同程度と推測すれば、400EXははるかに高性能です。
ストリーマーからUSB出力なら400EXの性能が生かせると思います。ストリーマー→USBアイソレーター→400EX というようにノイズの影響等を絶縁して減らすUSBアイソレーター(ToppingHS02など)を試されたらどうでしょうか。
(ストリーマーから同軸・光の出力では400EXのクロック性能が十分に生かされないのではないでしょうか。)

音質の好み(音場感など)は電源供給の方法やストリーマーやケーブルの影響もあると思いますので、まずは現装置で試すのが良いと思います。NODE NANOならACアダプターをGaNアダプターに変えるだけでも音質は変わります。
ブログなど見ると家庭内ネットワーク経路が重要というマニアさんが多くいますので、どこまで求めるかは人それぞれと感じます。

書込番号:26165814

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/05/01 15:37(4ヶ月以上前)

”純粋にストリーマーとしての性能向上に焦点を当てた場合、音質のグレードアップは期待できるでしょうか?”

今の NODE NANO に不満があるのでしょうか ?
このクラスでストリーマーとしての差は無いと思うし、期待できないと思う、と言うか無駄。

それよりも、 DAC を替える、光アイソレートを試す、Lanケーブルや他の接続ケーブルを替える等々他にまだまだ試してみる事は有る。

書込番号:26165836

Goodアンサーナイスクチコミ!1


cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2025/05/01 16:20(4ヶ月以上前)

>fyjytさん
再度ですが、すでに色々な対策を実施していらっしゃるようなので、失礼いたしました。スルーして下さい。

書込番号:26165878

ナイスクチコミ!1


Mr.IGAさん
銀メダル クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:48件

2025/05/01 16:23(4ヶ月以上前)

>fyjytさん
私は、Node(130), Wiim pro, DMP-A8と使ってきました。
使い方はストリーマーとして、Amazon, QOBUZ そしてRippingした音源を聴くことでした、
オペレーションでは Nodeが良く、
音はDMP-A8がお気に入りです。
ストリーマーは、ネットワークの入り口、電源などで音が左右されるように感じます。
NODE ICONへの買い替えですが、ネットワーク、電源に違いがあるなら試聴してみる価値は有りそうですが、そうでないなら、余り差を感じられないかも知れません。
音質のグレードアップとは、趣味嗜好の世界なのてNODE ICONを持ってない私は何もと断言は出来ません。
買い替えに関して、ストリーマー周辺をアップグレードしてから本体を見直してからでも良いかもしれません。
では周辺とは、
ネットワークハブ SILENT SWITCH OCXO JPSM
光アイソレーション TOP WING OPT ISO BOX
電源 アイソレーショントランス

私しがストリーマーを除いて音の違いにびっくりしたのは、
 1. SILENT SWITCH OCXO JPSM 導入
2. TOP WING OPT ISO BOX(10M 設定)
です。 SILENT SWITCH OCXO JPSMは中古でも140K円と
NODE ICONよりお安くなったようです。
ストリーマーなら聴いたことがある、DMP-A8, LUMIN U2 MINI, DMP-A10 あたりなら違いが解るかもしれません。
またDACを更に上位機種にするのも候補です。

色々書きましたが、私の優先順位は、
 1. SILENT SWITCH OCXO JPSM 導入
2. Bluesound NODE NANOの電源をアイソレーショントランスから5Vを取るように変更
但し、DMP-A8やDMP-A10へジャンプアップするなら、それはお持ちのアンプとDAC相まって、かなり良い音の改善と思われます。

書込番号:26165882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Mr.IGAさん
銀メダル クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:48件

2025/05/01 16:32(4ヶ月以上前)

>fyjytさん
TOP WING OPT ISO BOX導入済みで、ではネットワークハブかDMP-A8などへジャンプアップするかの2択ですかね。
後腐れ無いような投資となればdmp-a10です。
私はDMP-A8の電源をDMP-A10と同じ電源に改造して、音の違いに驚いています。

書込番号:26165885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:102件

2025/05/02 00:48(4ヶ月以上前)

>fyjytさん

このような御質問に対する的確な回答をお求めであれば、スレ主さんの現在のネットワーク環境の詳細な説明(含む、接続図解図か、それに相当するもの)は必須であるとかと思います。
もし、その詳細がここで与えられなければ的確な回答を得ることは極めて難しいでしょう。
それから、ネッとワーク関連商品の大部分は Snake Oil であることが前提であることを考慮に入れるべきです。

書込番号:26166355

ナイスクチコミ!1


スレ主 fyjytさん
クチコミ投稿数:14件

2025/05/02 08:56(4ヶ月以上前)

皆様、ていねいなご回答をいただき、まことにありがとうございました。
すべてとても参考になるご意見ばかりでした。

cantake様、YS-2様からは、現在のシステムで周辺機器を強化する方向でのアドバイスをいただき、目から鱗でした。

Mr.IGA様からは、具体的な機器名やアップグレードの方向性について、非常に参考になるご提案をいただきました。特に、SILENT SWITCH OCXO JPSM の導入は、現在の私の予算でも中古を検討できるとのことでしたので、さっそく中古探しの旅に出たいと思います。

皆様からのアドバイスをいただき、BluOSの使い勝手が良かったため、安易に同じBluesound製品でグレードアップを図ろうとしていた自分の考え方を改めることができました。お陰様で、無駄な出費をせずに済みそうです。

本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:26166543

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/05/02 09:20(4ヶ月以上前)

fyjytさん おはようございます。

解決済みですが、いきなり ”SILENT SWITCH OCXO JPSM” しかも中古よりも、先ずはこれを試す事をお勧めします。

アマゾンで一万円程度。ACアダプターが2個増えますが、簡単に光アイソレートできます。
”TOP WING OPT ISO BOX” も評判が良いようですが、価格は4倍。理屈はほぼ同じです。

次は DAC のアップグレードですね。

書込番号:26166567

ナイスクチコミ!0


スレ主 fyjytさん
クチコミ投稿数:14件

2025/05/02 09:50(4ヶ月以上前)

朝早くから、また貴重な情報ありがとうございます。

YS-2さんもnano愛用者なのですね。

私もnanoに愛着を感じていますので、この機器でコツコツ音のグレードアップを
はかっていきたいと思います。

たしかに、次はDACになりますね。
D400EXは評判に違わないすぐれたDACですが、私には高域が強すぎるように感じます。
いままでluxman D05の上品なDACを使っていたかもしれませんが。

書込番号:26166599

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/05/02 10:47(4ヶ月以上前)

fyjytさん

”YS-2さんもnano愛用者なのですね。”

いえいえ拙宅は普通の NODE です。NODE で Qobuz Amazon music HD を聴くようになり、最近アナログレコードの機器とレコードソフト一式を廃止しました。

また、Lanケーブル も千円チョットから何十万円までありますが、エレコム辺りのまともなメーカー製のカテゴリー6aで十分です。6ではなく”6a”です。上位のカテゴリー 7や8はシールドが逆に邪魔をしているとの話もあります。

低価格で評判の良い周辺機器は沢山ありますからね。

書込番号:26166652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NODE ICON [ブラック]」のクチコミ掲示板に
NODE ICON [ブラック]を新規書き込みNODE ICON [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NODE ICON [ブラック]
Bluesound

NODE ICON [ブラック]

最安価格(税込):¥220,000発売日:2025年 2月15日 価格.comの安さの理由は?

NODE ICON [ブラック]をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング