回線契約セットで申し込む場合(最安)
契約満了時の
実質費用3,737円/月
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2024年11月下旬

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 6
6年ぶりくらいに、キャッシュバック、PayPay還元に釣られて、エアーを契約。
店員さんにエリアチェックしてもらった時に、「5Gエリアではないですよ」と言われていたが、最新型の6ということと、4Gエリアがその後改善されてると思った。ところが、夜は最低で数Mbps、早朝とかでやっと4-50Mbps程度。やはり、過去の遺物、2.5GHzのAXGPの電波は、たよりない。
解約済みのドコモHR02に刺した、日本通信のネットだけプラン格安SIMで、同じ時間帯の夜に、4Gで110Mbpsほども出てるから、エアーの数Mbpsなんて、酷すぎますね。 格安SIMの速度と比較にもならない。。
5Gエリアでは、爆速が報告されてるけど、4Gエリアでは私のように、相変わらず激遅な可能性が高いので、皆さん、注意して下さい。
キャッシュバックやPayPay還元が終わったら、乗り換えを検討します。
※しかし、エアー5には書き込みありますが、この6の商品に書込みが全くないのは、ある意味不気味てす。口コミしたくないほど、酷いって意味なんでしょうかね?
3点

自己レスです。
夜間帯に、下り2Mbps 上り0.3とかになってしまい。
画像アップロードもまともにできなくなり、もう、使うの辞めました。
HR02に楽天のSIM刺して、使い始めてました。
下り50-60、上り5-6出るので普通に使えます。
改めて、ソフトバンクエアーは、酷い。
本当の5Gエリアになるのは、いつのことやら。。
5年経っても10年経ってもこのままでしょうね。
書込番号:26256639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさか、ダメ元と思い、自宅の北側から南側窓側に位置を変えたところ、
ルーター管理画面の電波受信レベルも青いバーが2本出ていて、北側よりも
1本強くなり、、、
下り77Mbps 上り3Mbps となりました! 日曜の14時です。
ところが、、、、、、
同日の今、22時、下り 5Mbps 上り3Mbps
あ、、、、やっぱりダメ!
そして、 HR02の楽天SIMでは、同じ時刻に、下り 65Mbps,
上り 6Mbps
となりました。
やっぱり、、エアーはダメダメ。。。。。
ま、保有YM複数回線の Mプランが 月額1650円おうち割で安くなっているので、、、
それだけですね。メリットは。
本当、ソフトバンクエアーは使えない。。。。。。
書込番号:26260174
3点

火曜の朝6時です。
下り83Mbps、上り2.5Mbps出ました。。。。。。。。。
すいている時だけ、こんなに出て、、夜間帯は激遅なのが、
どうしようもないです。
書込番号:26261113
1点

水曜朝4時に目が覚めてしまい。。
もしかして、と。
下り 110Mbps
上り 5Mbps
出てます。
上りは相変わらず遅いけど、下りは こんなにも出る。。。
ま、この時間帯はガラガラだからでしょうけどね。
昨夜 23時前後は いつもの 下り 5Mbps程度。。。
時間帯によって、こんなに落差あるのは、 下手な格安SIMの
平日お昼休み時間帯の件と似てる。。。
どうしようもないですね。
ま、でも南側に変えてから、以前の2〜3Mbpsという酷い速度はなくなり、
5Mbpsは出るようになったので。。
皆さん、4Gエリアで エアー導入は覚悟して下さいね。
書込番号:26262009
1点

自己レスです。
HR02を電源オフとしたら、ソフトバンクエアーの
速度が改善しました。
WiFi電波が、競合?、した結果、ソフトバンクエアーのほうが、超低速になってしまっていたのかと。、。
夜間、19時以降で10Mbpsを割ることはなくなり、
悪くても、20-30Mbpsは確保されるようになりました。
40-60出ることもあります。
深夜とか、早朝は110Mbps最速で出ますが、ゴールデンタイムでも、とりあえず最悪でも10Mbps割らなければ、私の場合は、実用に、耐えるかと思います。
書込番号:26305220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





