PowerShot V1
- 1.0型センサーと比較して面積が約2倍の1.4型センサーで、より高画質&高感度を実現したコンパクトデジタルカメラ。
- 子どもやペットなど、動き回る被写体にもカメラが広範囲で粘り強くピントを合わせ続ける。撮影シーンの幅が広がる超広角ズームレンズを搭載。
- 本体内に冷却ファンを搭載し、エンジンやセンサーなどのカメラ内部で生じた熱を伝導して放出するので、4K30Pでも2時間以上の長時間撮影が可能。
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > PowerShot V1
思った以上に重い。
これだとZV-E10M2Kの377gかつAPS-C かX-M5のキットレンズ355gの方が魅力的かな。
個人的にスチル重視なので16mmスタートに魅力を感じるかどうかか
8点
>灯里アリアさん
レンズ無しで写真を撮るんか?
はい、やり直し!
ネガキャンとしても
低レベルだな
書込番号:26082945
15点
>欅坂48さん
揚げ足取りどうも。
別にレンズを加味してないわけじゃ無いけど
富士はレンズ込みでもこれより+数十グラムの増で
そもそもセンサーの大きさが違う。
V1はAPS-Cより小さいセンサーならもっと
圧倒的な軽さを訴求すべきだと思っただけ。
ネガキャン?何でもかんでもそう言っときゃ楽で良いね。
書込番号:26082974 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
はて?
軽いとチープ。手ブレが・・・とか。
色んな考え方があると思うオイラです。
書込番号:26082981
2点
冷却ファン搭載…
それよりも、お題
何を言いたいのでしょうね
書込番号:26083049 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>灯里アリアさん
致命的な比較ミスは上げ足取りとは言いませんよ(*^_^*)
書込番号:26083316 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
コンデジで何を重視するかによりますけどね。
コンデジなら軽くてなんぼだろと思ってますが。
>okiomaさん
スチル重視な部分もありつつ、動画はいらないと思って勢から
すると冷却ファンで分厚くなってますしそこは残念。
表題は機種依存文字を使ってしまいそれで化けたと思われます。
>携帯カメラさん
ネガキャンとか言ってきてる時点で話にならないかと。
書込番号:26083456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スチル重視のカメラではなく
スチルと動画を本格的にと考えているから
冷却ファンを搭載としたら
キヤノンのHPより
↓
https://corporate.canon.jp/newsrelease/2025/pr-0220a
ここを確認してどう思うか…
書込番号:26083522 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>灯里アリアさん
レンズ込みで考えないとダメじゃ無いですか、35mm換算で16-50mm相当ですよね、
同じように撮るなら広角ズームと標準ズームの2本必要では
書込番号:26084009
6点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






