PowerShot V1 のクチコミ掲示板

2025年 4月25日 発売

PowerShot V1

  • 1.0型センサーと比較して面積が約2倍の1.4型センサーで、より高画質&高感度を実現したコンパクトデジタルカメラ。
  • 子どもやペットなど、動き回る被写体にもカメラが広範囲で粘り強くピントを合わせ続ける。撮影シーンの幅が広がる超広角ズームレンズを搭載。
  • 本体内に冷却ファンを搭載し、エンジンやセンサーなどのカメラ内部で生じた熱を伝導して放出するので、4K30Pでも2時間以上の長時間撮影が可能。
最安価格(税込):

¥115,648

(前週比:-352円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥110,000 (5製品)


価格帯:¥115,648¥178,200 (74店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2390万画素(総画素)/1870万画素(動画撮影時有効画素)/2230万画素(静止画撮影時有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:400枚 PowerShot V1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot V1の価格比較
  • PowerShot V1の中古価格比較
  • PowerShot V1の買取価格
  • PowerShot V1のスペック・仕様
  • PowerShot V1の純正オプション
  • PowerShot V1のレビュー
  • PowerShot V1のクチコミ
  • PowerShot V1の画像・動画
  • PowerShot V1のピックアップリスト
  • PowerShot V1のオークション

PowerShot V1CANON

最安価格(税込):¥115,648 (前週比:-352円↓) 発売日:2025年 4月25日

  • PowerShot V1の価格比較
  • PowerShot V1の中古価格比較
  • PowerShot V1の買取価格
  • PowerShot V1のスペック・仕様
  • PowerShot V1の純正オプション
  • PowerShot V1のレビュー
  • PowerShot V1のクチコミ
  • PowerShot V1の画像・動画
  • PowerShot V1のピックアップリスト
  • PowerShot V1のオークション

PowerShot V1 のクチコミ掲示板

(209件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot V1」のクチコミ掲示板に
PowerShot V1を新規書き込みPowerShot V1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いつ届くのでしょうか

2025/04/22 20:00(6ヶ月以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot V1

クチコミ投稿数:3件

質問です
こちらの商品Amazonで予約しようとすると納期六ヶ月待ちとなっているのですが、お届け予定日時が26日から28日になってます。いつ届くのでしょうか

書込番号:26155904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/04/22 20:04(6ヶ月以上前)

機種不明

追記

書込番号:26155912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15933件Goodアンサー獲得:1042件 よこchin 

2025/04/22 20:32(6ヶ月以上前)

>どっかの一般人さん

Amazonの唯一の欠点
・納期は何も無かったように変更してくる
・長期保留に成ると、勝手にキャンセルされる

納期を気にするなら実店舗のカメラ店で予約しましょう。
※メーカー直販の方が早い場合も有ります

書込番号:26155960 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/04/23 07:22(6ヶ月以上前)

>どっかの一般人さん

こんにちは。

>いつ届くのでしょうか

Amazonの納期は品薄の場合
以前からいろいろあるようですね。


>よこchinさん

>・長期保留に成ると、勝手にキャンセルされる

ありますねー。

新製品なので限定品などでなければ
大丈夫そうですが。

書込番号:26156365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot V1のオーナーPowerShot V1の満足度3

2025/04/24 18:03(6ヶ月以上前)

アマゾン謎ですよね、私もそういう表示になっていたので、他のカメラ専門店で予約しなおしました。
発売まで1週間切ってましたが、明日届くようです。

書込番号:26158284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ascocendaさん
クチコミ投稿数:9件

2025/05/04 10:16(6ヶ月以上前)

正直言っていつ届くかわからないです。
販売店によっても差があるようです。
YouTubeでは半年待ちとかも言われていましたので、アマゾンも半年以内には納品できるという事ではないでしょうか。
ここの掲示板では納品された人たちが、納品されたと投稿していますが、予約注文したほとんどの人たちが納品されていないようなので、あなただけではありません。
私も、4月中に予約注文しましたが、納期のめどはたっていません。
最悪、10月から年末まで待たないといけないかもと思っています。
いくらなんでも年内には納品されるのではないでしょうか。

書込番号:26168618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Lrcで現像できますか?

2025/05/03 13:27(6ヶ月以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot V1

クチコミ投稿数:12件

MacBook Air M1 16GB 512GBのユーザーです。
このカメラのRAWはLightroom_classicはまだ非対応ではないかと思うのですが、皆さんは現像できていますか?
Windowsでは重いし少し色もおかしい感じがするんですが、何とか動いてます。
そこでMacにCanonのDPPをインスト―ルしようとするんですが、dmgからのインストールが途中で×になります。

書込番号:26167905

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10743件Goodアンサー獲得:1288件

2025/05/03 13:57(6ヶ月以上前)

>ホケノ山さん

https://helpx.adobe.com/jp/camera-raw/kb/camera-raw-plug-supported-cameras.html

V1に関しては14.2で対応してるようです。

書込番号:26167925 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


k@meさん
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2025/05/03 14:38(6ヶ月以上前)

Lightroom Classic 14.2、CameraRAW17.2で対応とありますね。
お使いの環境でRAWが開けませんか?

最新のCameraRAWではV1のCR3ファイルが開けてますね。

書込番号:26167952

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/05/03 15:50(6ヶ月以上前)

>k@meさん
有難うございます。
無事にアップデートできました。
助かりました。
Creative Cloudのホームからのバージョンアップしかやったことがなかったので、最新のものとばかり思っていました。
ホーム画面のアップデートではカバーされないんですかね?

書込番号:26167999

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

製造国はどこでしょうか

2025/04/26 08:02(6ヶ月以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot V1

スレ主 buthiroさん
クチコミ投稿数:22件

無事に購入でき方に質問です。
製造国はどこでしょうか。

どこにも明記されていないため、質問した次第です。

書込番号:26159956

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/26 08:47(6ヶ月以上前)

>buthiroさん

最近は気にする人も減りましたが、トランプ関税ですか?

書込番号:26159989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:23件

2025/04/26 08:51(6ヶ月以上前)

もうmade in Japanなんて幻想。

書込番号:26159993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件

2025/04/26 09:14(6ヶ月以上前)

>buthiroさん
背面液晶を開くと書いてますよ。made in Japan
日本発であっても米国の人は入手が難しいかもしれませんね。

書込番号:26160020

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 buthiroさん
クチコミ投稿数:22件

2025/04/26 09:51(6ヶ月以上前)

>kosuke_chiさん

ありがとうございます!

書込番号:26160058

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2025/04/26 10:06(6ヶ月以上前)

>buthiroさん

そのうちレスが付くとよいですね(^^;

コロナ禍前の段階で(悲しいけれど)日本の「衰退途上国」説が実際にも無視できない状態になって久しく、
輸出入コストを考慮すれば「国内生産コストは決して高いとは言えない」という感じになっていますが(^^;

ちなみに、
元々、Canonは主要製品の国内生産比率は高かい方のようですが、
2022年の段階で下記のような報道があります。
※全面的ではありませんよ(^^;

キヤノンが国内生産に回帰、
https://newswitch.jp/p/30449
>海外生産しているのはカメラやプリンターをはじめとした事務機器など。
>カメラは既に高級機種を国内生産しているという。


なお、国内生産の障害は、目先の人件費よりも「人手不足」。
今後、益々深刻化します。

書込番号:26160067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2025/04/26 10:10(6ヶ月以上前)


すでに、「made in Japan」
のレスが付きましたね(^^)


なお、メーカーによっては、国内で安定生産後に海外に移管したりしますが、
おそらく「順繰り」でしょうから、
仮に海外移管の可能性があっても、後続の(別の)新製品の次第で いつになるか変わってくるかと(^^;

書込番号:26160072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27342件Goodアンサー獲得:3127件

2025/04/26 16:38(6ヶ月以上前)

Canonはエントリークラスと、中級以上では生産国が違うのでは?
コンデジはわからないけど。
生産国を気にする場合、製品の質を考えているのでしょう。
それも問題だけど、非正規のほうが気になるね。
昨日もニュースで、50代の非正規雇用の問題をやっていた。
就職時この世代は正規雇用が少なかった。
とくにCanonは率先して非正規を増やしていた。

書込番号:26160403

ナイスクチコミ!2


SuperXXさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件 PowerShot V1のオーナーPowerShot V1の満足度3

2025/04/27 03:09(6ヶ月以上前)

海外メディアにはMade in Taiwanの個体があるとも書かれてたのがあるので、おそらく仕向地次第で日本か台湾のどっちかになるんでしょうね。どっちで作っても例の関税から逃げられない気はします・・・。

> 日本発であっても米国の人は入手が難しいかもしれませんね。

米国は発売日が日本より3週間ほど早いので普通に入手できてたかと思います。流石に初期流通分は在庫切れらしいですが。
むしろ日本で半年待ちのこのカメラを今から最速入手する方法は、欧米で普通に注文して日本に送ってもらう方法だったりします。それだと6月には入手できるでしょう。

書込番号:26160902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件

2025/04/28 10:30(6ヶ月以上前)

キヤノンは国内のカメラ・レンズの生産をほぼ自動化してるので、非正規がどうのうこうのは無意味。

キヤノン中国デジカメ工場閉鎖、解雇の社員に破格の退職金 「良心ある企業」とネットで称賛 2022年1月27日
キヤノンの現地法人である「佳能珠海(キヤノン珠海)」の署名が入った『協議合意による労働契約解除の優遇案に関する通知』がネット上に出回った。同通知では、経済補償金、特別慰労金、就業支援金、記念ボーナス、春節慰問金などを含む補償案が示され、ネット上では「良心的な企業だ」という声が多く見られた。

書込番号:26162240

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

予約状況について

2025/02/26 10:20(8ヶ月以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot V1

クチコミ投稿数:583件

本日10時から予約開始されましたが、皆さまは無事に予約出来ましたか?
自分はCanonオンラインで注文しようとしましたが、10%オフクーポンで手間取り結局キタムラで予約して、10分かかってしまいました。

ちなみに昨日Canonフォトハウス銀座に行き、実機を触ってきましたが、大きさの割には軽く、AF もビシビシと決まっていたので広角レンズ代わりにV1を予約しました。

書込番号:26090094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9件

2025/02/26 11:51(8ヶ月以上前)

どこもまだまだ在庫ありますね。
争奪戦は起こりえないかな。99,800円だったら爆売れなんだろうけど。

書込番号:26090183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/26 12:19(8ヶ月以上前)

在庫あるのは良いことなんだが?
発表同時に供給不足を発表しているのは
メーカーとしては需要予測もできない恥ずかしい上
転売ヤーの温床になるからね・・・

ね、トヨタさん!(明後日の方向を向きながら)

書込番号:26090225

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:583件

2025/02/26 12:33(8ヶ月以上前)

>みずおじさん
確かに高いですが、1型センサーのG7X MarkVなどは17万超えだったので、1.4型センサーとして考えたら思ったよりも安かった印象です。
Panasonicがコンデジを出したものの、他のメーカーは軒並みコンデジを出していない中ではCanonユーザー以外でも予約が殺到すると思っていました。

書込番号:26090249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:583件

2025/02/26 12:35(8ヶ月以上前)

>プレナ2さん
トヨタの事は知りませんが、世界的にEVが失敗している煽りでハイブリッドが見直されたものと思われるので、これからはトヨタの一強時代になるのでしょうね。

書込番号:26090253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:7816件Goodアンサー獲得:184件

2025/02/26 12:39(8ヶ月以上前)

2時間以上過ぎても、ほとんど反応ないですね(>_<)

別にプレミアム感のあるコンデジでもないから??
発売当日でもカメラ店3〜4軒電話すれば手に入りそうな気がする。

価格的にはZV-1M2が10万円以上なので、問題ないかと・・

ところで、バッテリーを入れなくてもUSB給電で撮影できそうですか?
30度の環境下でも4K動画を最大2時間以上連続で撮影できるとのことなので、その間に外部でバッテリー充電できれば嬉しいなぁ〜
G5X Mk2は出来たので・・

冷却ファンは停止できるのかな?
通常撮影では不要だし、電池消耗しそうだし、ファンの音が記録されない配慮はされているのだろうか??

書込番号:26090256

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29319件Goodアンサー獲得:1539件

2025/02/26 12:39(8ヶ月以上前)

カメラに限らず、数年スパンの受給予測から供給量を想定するのが製造業として仕方がないこと。
(イニシャルコストを上げ過ぎると、大抵の企業内では特に社内の総攻撃に遭う(^^;)

発売当初が需要ピークであったとして、そのピークに合わせることはリスキーで、
発売前の作り貯めも、想定需要を満たさない場合は、発売当初から少なくとも社内外でコケることになるので、
少なくとも「メーカー側が損しないライン」になるのは仕方なし(^^;


なお、人手が必要な部分において、
・求人と最低限の教育訓練期間の問題
・残業や休日出勤でカバーするのも、昔ほど融通が利かなくなっている
とか、

また、完全に社外要因の部品供給においても、昔ほど融通が利かなくなっている事が多々となっている、と要因も大きいかと。

※電機や光学関連の実情は直接知らないけれども、
化学業界などでの社外調達において、
・昔 : 早々に値切りが始まる
・コロナ禍以降 : 最優先で在庫や納期確認から行う

書込番号:26090257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ramuuuuさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/26 12:40(8ヶ月以上前)

Amazon 135,000(P1350)
4/30 発売の記載でした

書込番号:26090259

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:583件

2025/02/26 12:45(8ヶ月以上前)

>Ramuuuuさん
4月30日の情報ありがとうございます。
19日からの撮影に持っていきたかったですが、気長に待つことにします。

書込番号:26090265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ramuuuuさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/26 12:45(8ヶ月以上前)

機種不明

画像添付

書込番号:26090267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件

2025/02/26 12:48(8ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん
動画はやらないので詳しい事は検証しないと分かりませんが、少なくとも夏場はフルサイズのR8で写真撮影すると直に熱停止してしまいます。
ファンが内蔵されているので、写真撮影時にも使えると期待しています。

書込番号:26090270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:583件

2025/02/26 12:52(8ヶ月以上前)

>Ramuuuuさん
4月30日発売なので、5月1日お届けが最短になるのでしょうね。
とりあえずあまり注文が殺到すていないみたいなので、発売日に手に入りそうで安心しましたを

書込番号:26090275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/26 12:56(8ヶ月以上前)

発表を早めにして、
発売まである程度期間を、いきなり生産数は増やせませんので
発売日にまで作りだめでしょうね。

最悪なのは発表、即発売日が1-2週間後、
で発表翌日には供給不足パターン。

書込番号:26090277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件

2025/02/26 13:08(8ヶ月以上前)

>プレナ2さん
RF200-800mmの時も即予約したので、発売日には出にしましたが、暫くは数カ月待ちになったので、V1はそれ以上かと思っていました。
動画機としてプロモーションしているので、純粋にGシリーズを待っていたユーザーには響かなかったのでしょうか。
1型センサーはSONY製だったので、SONYから供給を止めたか止められたかは知りませんが、CanonのセンサーならデュアルピクセルCMOSセンサーなのでミラーレスカメラのサブ機としては理想的だと思います。

書込番号:26090291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:583件

2025/02/26 13:21(8ヶ月以上前)

>プレナ2さん
CanonのHPでV1の供給不足のアナウンスが既に掲載されていました。
やはり争奪戦はあったと思われます。

書込番号:26090307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/26 15:05(8ヶ月以上前)

あららー出ましたか・・・

値段的にも将来性的にも、
未来がないOM−3よりこちらの方が現実的ですからね。

書込番号:26090439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/26 15:28(8ヶ月以上前)

まだ予約を受け付けているから供給は安定している!思ったほど売れてはいない!
は単純すぎるでしょう。
注文して半年は届かないどころか一年以上かかったといった書き込みが多々あるというのに。
今注文して発売日数ヶ月以内に必ず届くと思い込むのは近視過ぎますよ。

クレカの修行も兼ねてあえてポイント10%バックの所で買いましたが、どうなるでしょうね...
決済で2度サーバーエラーで弾かれたのでタイムロスしましたね。
10分は痛いです。初期ロット間に合ってるといいのですが。

書込番号:26090472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:583件

2025/02/26 15:40(8ヶ月以上前)

>3000円脳さん
自分はキタムラで11分に予約しましたが、発売日にお届けと記載されていました。
10分なら可能性は十分あるかとは思いますが、発売日以降だと数カ月待ちになるでしょうね。

書込番号:26090476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/02/26 16:15(8ヶ月以上前)

私はビックカメラのオンラインショッピングで10%ポイントバックで予約しました。「発売日以降お届け」でいつ来るかは不明ですが。
何度も「現在大変混雑しております」が出ていました(笑)。

書込番号:26090515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件

2025/02/26 18:04(8ヶ月以上前)

>夕日のララバイさん
ビッグカメラでフリーズしてロスしたのは痛かったですね。

V1の性能を調べれば調べる程、R7と同じセンサーを切り出して造られたセンサーだと重いました。

書込番号:26090630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件

2025/02/27 06:59(8ヶ月以上前)

>☆ケン★さん
>V1の性能を調べれば調べる程、R7と同じセンサーを切り出して造られたセンサーだと思いました。

R7(APS-C)が 22.3 x 14.8mm 3440万画素
1型CMOSが. 13.2 x 8.8mm
1.4型 18.5(13.2 x1.4)mm 12.35(8.8 x 1.4)mm 2390万画素

R7の面積を1.4型の面積で割ると約1.44。3440/2390=1.439なのでまさにR7のセンサーを切り取った感じですね。

書込番号:26091205

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラップ

2025/04/13 18:21(6ヶ月以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot V1

クチコミ投稿数:41件

ストラップ穴が向かって右にしかないように見えますが、付属品にあるようにハンドストラップしか使えないってことですかね?シャッターボタンの前に通す穴があるように見えますが、実機を見た方教えていただけないでしょうか?

書込番号:26145329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:7816件Goodアンサー獲得:184件

2025/04/13 19:01(6ヶ月以上前)

実機は見ていないですが・・
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=148169/?lid=k_prdnews
のモデルさんは両吊りしてますね♪

書込番号:26145384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:110件

2025/04/13 19:13(6ヶ月以上前)

>そうせんさん

 このページでストラップの取り付け位置の説明が有ります。

 https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1664610.html

 普通の首からかけるようなストラップも使えるようです。

書込番号:26145400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2025/04/14 00:50(6ヶ月以上前)

お2人共教えていただきありがとうございました!よく考えたら2点吊りストラップ使えないってことありませんよね笑。リストストラップしか付属してないなら、ネックストラップを選ばないといけないですね&#12316;

書込番号:26145749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スチルカメラが欲しかった

2025/02/20 20:05(8ヶ月以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot V1

クチコミ投稿数:26件

16-50mm/F2.8-11ですか〜
28-140mmくらいのスチルカメラが欲しかったです
こんな意見は私だけでしょうか?
これならGR3をクロップありで使った方がいいかな、と思いました

書込番号:26082686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/21 09:44(8ヶ月以上前)

>豆るりはさん
私も最初は、コンデジだからズームは多少なりともあると思って確認したら、光学ズーム あり と書いてあって
ありって何?と思ったら焦点距離の所に16-50、クロップ時23-71と書いてあったので理解しました

Vが付くカメラは、そういうものだと思えば問題ないということでしょうか

CP+で触れるといいなって思います

書込番号:26083180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2025/02/21 17:51(8ヶ月以上前)

>ブランディバックさん
ありがとうございます
>クロップ時23-71と書いてあったので理解しました
これ見逃してました。そうだったんですね
クロップで23-71ですか、うーん、この仕様だと大きめのセンサーの魅力もクロップされてしまうような
ボディも大きいので、スチル目的で使うなら、1型機の方がいいような気がしてきました

書込番号:26083596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/21 21:13(8ヶ月以上前)

F値の表記ですが、価格comの記載ミスではないでしょうか?50ミリ側はF4.5ですね。

書込番号:26083803 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/21 21:14(8ヶ月以上前)

流石にf11にはならんやろw

書込番号:26083806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2025/02/21 21:21(8ヶ月以上前)

カタログ見たら
F2.8-11(W)、F4.511(T)
って書いてありますね
書き方買えた方がいいですよね

書込番号:26083815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2025/02/21 21:22(8ヶ月以上前)

間違え
F2.8-11(W)、F4.5-11(T)
です

書込番号:26083816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2025/02/21 22:39(8ヶ月以上前)

まだ知識が浅くてよく分からないのですが、下記サイトを見ると、f8-11がレンズ中央の性能のいいところが使えるから綺麗に映るって事なのですかね?
https://camera-web.jp/beginner/exposure/fnumber-f8

書込番号:26083886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/22 00:20(8ヶ月以上前)

解放F値は写真にある様に、広角側2.8、望遠側4.5です。設定として、良い線をついてますよね。F11というのは絞った最大値で、レンズによってF16からF22ぐらいまであるものもありますが、対応するセンサーサイズが大きなカメラ用になります。このセンサーサイズならF11以上絞っても回折現象により像がボケますので、最大絞り値は気にする必要はないですね。このカメラ、聞いたところ13万円台とか…普段キャノンは買わない心理教者ですが、爆売れで数週間後に受注停止の予感がするカメラです…

書込番号:26083951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2025/03/01 20:52(8ヶ月以上前)

CP+で触ってきました
とてもいいと思いました
持っておきたい1台!
危険ですねー&#129315;&#129315;

書込番号:26094371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot V1」のクチコミ掲示板に
PowerShot V1を新規書き込みPowerShot V1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot V1
CANON

PowerShot V1

最安価格(税込):¥115,648発売日:2025年 4月25日 価格.comの安さの理由は?

PowerShot V1をお気に入り製品に追加する <459

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング