SPORT MAXX LUX 235/50R20 104W XL
SPORT MAXX LUX 235/50R20 104W XLダンロップ
最安価格(税込):¥35,095
(前週比:±0 )
発売日:2025年 2月

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > ダンロップ > SPORT MAXX LUX 215/50R17 95V XL
215/50R17は4月発売予定でしたので3月に予約して本日納品されました。
すべてコミコミで148900円でした。ジェームスです。
4月から値上がりしたので今はもっと高いかもしれません。
4点



タイヤ > ダンロップ > SPORT MAXX LUX 195/60R17 90H
新製品とはいえめちゃくちゃ高っ!!!
REGNO先生(X3)同サイズより¥5000以上高い!!
まだ忖度なしのレビューがないので今購入するのは危険過ぎますね!
書込番号:26105026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5000円って2割くらいですよね〜
それくらいなら流通し始めたらすぐに下がるんじゃないですかね?飛びついて買うのはいわゆるレビュアーの方々でしょうしね。
書込番号:26105042
2点

良く確認したら価格コム内ですが¥5000じゃなくて一万円以上高かったです!!さすがに高すぎ!!!(4本で4万以上)
書込番号:26105058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マーチXさん
数か月(半年くらいか)すれば価格がこなれると思いますよ
書込番号:26105071
2点

静観するのみ!
サイレントコアタイプなのね。
”SPORT MAXX ○○”の内部にサイレントコアを貼り付けて静穏化した?
意見が分かれるなあ。
書込番号:26105090
1点

訂正。
× 静穏化した?
○ 静音化した?
書込番号:26105096
0点

スレから離れるが...。
日本のタイヤメーカーは軒並み業績が悪化してきているし、シェア順位も下がってきているね。
ブリヂストンは航空機用タイヤで息ついているが、その他のメーカーはこの辺で一発奮起しなきゃ。中国・インドに抜かれるよ。
https://www.jdt-news.co.jp/news/71485/
書込番号:26105112
1点

>funaさん
なにもかも値上げされてしまったのに所得が変わらない人も多いから売れないという流れかも。
安価な外国メーカーがシェアを伸ばす。
近くしか走らないなら安いので充分と考える人も多いと思う。
日本メーカー品の安いものでさえ高いと思っている人もいるでしょう。
書込番号:26112339
0点

2025/3/16 本日ダンロップの直営店で注文してきましたが、
SPORT MAXX LUX 235/45 R19
アルミ組み換え、バランス、バルブ、廃タイヤ処理料
含めて199,560円でした。5万円/本で価格.comの最安値より安かったです。
書込番号:26112746 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





